- 1 : 2020/04/21(火) 01:08:15.73 ID:VzEzz40la
-
iPS山中教授「ジョギング中も感染注意」呼びかけ
[2020/04/20 23:33]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182223.html - 2 : 2020/04/21(火) 01:08:40.11 ID:VzEzz40la
- 山中伸弥教授がジョギングなどの運動中も感染に警戒するよう注意を呼び掛けています。
大空の下、いわゆる「3密」の心配もない屋外での散歩やジョギング。しかし、そこには思わぬ落とし穴が潜んでいると京都大学の山中教授は言います。
京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥教授:「公園でジョギングをする人が多くなっているような気がします。
でも、新型コロナウイルスは感染しても多くの人は症状が出ません。感染していてもジョギングする方がたくさんいます。
(感染者が)走って大きな息をすると、周りにもしかしたらウイルスをまき散らしているかもしれません。せきやくしゃみと同じような状況です」
- 3 : 2020/04/21(火) 01:08:44.74 ID:jT/GcjRL0
- 3密じゃないからセーフ
- 4 : 2020/04/21(火) 01:09:04.66 ID:wgSbmbhC0
- 屁からも感染するんだもんな
逃げ場がねーよまじで - 5 : 2020/04/21(火) 01:09:36.53 ID:D2ohUjHG0
- ジョギング基地外まじでうざいわ
体育会系ってまじで死んで欲しい - 13 : 2020/04/21(火) 01:15:04.16 ID:yZ1qcfSGM
- >>5
陰キャw - 22 : 2020/04/21(火) 01:19:31.37 ID:3vnScX0m0
- >>5
分かる
あれ病気だろ、強迫神経症だよ - 6 : 2020/04/21(火) 01:10:11.81 ID:3SLWOACZ0
- コロナが潜伏してたらジョギングで重症化するだろうな
今時期はウォーキングにしておけよ - 7 : 2020/04/21(火) 01:10:14.84 ID:0jdK6PHIH
- 0密ですらダメなら最初から3密とか言うなよ
- 8 : 2020/04/21(火) 01:11:05.76 ID:mXRAGapL0
- 明らかに増えたよなw
- 9 : 2020/04/21(火) 01:11:36.50 ID:cndyUAF/0
- クラスター班がジョギングはオッケーとか言っちゃってるしな
方針がアカンやろ - 10 : 2020/04/21(火) 01:11:59.02 ID:wqieGLmud
- 症状でてなければ感染力は弱いんだろ?
だいじょうぶだいじょうぶ - 11 : 2020/04/21(火) 01:13:33.94 ID:rOyFsa4z0
- 普段は2m離れてれば安全だけどジョキングで人の周りにいるときは10mじゃないと感染リスクあるんだってな
- 12 : 2020/04/21(火) 01:13:37.14 ID:qBIevn/Ad
- もう都会人全員感染してるやろ
- 14 : 2020/04/21(火) 01:15:58.33 ID:tck1WoDJ0
- もちろん撒き散らすために走ってるんだが
- 15 : 2020/04/21(火) 01:16:38.62 ID:QV0+MkBU0
- むしろ家から出ないと別の病気になるよ
- 16 : 2020/04/21(火) 01:16:55.00 ID:mXRAGapL0
- マスクして走れよ
- 17 : 2020/04/21(火) 01:17:11.58 ID:mRkBugEf0
- ゆっくり散歩しててもきたねー吐息近くで撒き散らされる
- 18 : 2020/04/21(火) 01:17:18.32 ID:dBxIWngq0
- 大量にまき散らして感染を拡大したら上級がもっと慌てふためくんだから
「俺には守りたいものがいっぱいあるんだ」みたいな富裕層面してないで黙って見てろ - 20 : 2020/04/21(火) 01:18:53.24 ID:V81HynOC0
- デブがゼエゼエハアハアいいながら電車乗り込んでくるけど
これも三密じゃないから完全セーフティ - 21 : 2020/04/21(火) 01:19:28.33 ID:8wLDI0ZGr
- するなって言えよ
- 23 : 2020/04/21(火) 01:19:44.30 ID:xoB8FtdfM
- マスクしてるし良いんじゃね?
- 24 : 2020/04/21(火) 01:20:26.56 ID:l4vEjm7l0
- ジョギングで感染拡大させるって、まずあり得ないぞ
集団で走ったり、人混みの中をモタモタ走らない限り - 25 : 2020/04/21(火) 01:20:50.99 ID:6UJ2lKuT0
- >ジョギングする方がたくさんいます。
こいつも外出てるという - 26 : 2020/04/21(火) 01:20:54.31 ID:6A2cpV0P
- 歩いてる時に後ろから凄い勢いでスレスレのところ走り抜けるサルいるよな
人間の脳ミソではないみたいですね… - 27 : 2020/04/21(火) 01:21:03.58 ID:q/O7qDopa
- サイクリング、ジョギング
不要不急ってまさにこれ
- 28 : 2020/04/21(火) 01:21:10.01 ID:f9cxoraeM
- 運動不足なのは分かる
だが公園で走れよ
なんでそこに公園かまだあるのに歩道を必死の形相で自分のもののように走るのかジョギカス - 29 : 2020/04/21(火) 01:22:03.13 ID:spXkEOQ50
- 公園で走ってろカス
それと子連れ率が異常に高い - 30 : 2020/04/21(火) 01:22:27.16 ID:xqbQd2BS0
- 東京マラソンもやってたくらいなんだから大丈夫やろ
- 31 : 2020/04/21(火) 01:22:50.73 ID:pBSGeCIf0
- スリップストリームが発生して、通常だと2mとされるソーシャルディスタンスが、徒歩だと4m
ジョギングだと10m、自転車だと20mだという話がある
だから横に展開して走ってれば大丈夫なんだよ - 32 : 2020/04/21(火) 01:23:02.16 ID:MRGjMRfA0
- 距離開けとけばいいんやないか
- 33 : 2020/04/21(火) 01:23:07.26 ID:rhhjmrz40
- 道路を通行以外の目的で使う邪魔者ども
- 34 : 2020/04/21(火) 01:23:41.92 ID:V81HynOC0
- 電車が問題ないんだからジョギングていどゴミみたいなもの
- 35 : 2020/04/21(火) 01:23:58.16 ID:MRGjMRfA0
- >>34
ほんそれ - 36 : 2020/04/21(火) 01:24:00.04 ID:WSfx19tK0
- 俺は運動タイプではないんだが
引きこもりすぎて外に空気が吸いたくて毎日30分くらい歩いてるな
全然鍛えるとかの目的ではない - 37 : 2020/04/21(火) 01:24:14.10 ID:kjuwY/fy0
- 皇居の周り走ってるテロリストがいるらしいな
- 38 : 2020/04/21(火) 01:24:28.91 ID:MRGjMRfA0
- 散歩ですらマスクつけてるやつはさすがにあんまおらん
- 39 : 2020/04/21(火) 01:24:37.09 ID:5FWM7eWSa
- 前を歩いてる人がタバコ吸いながら電話してたときは勘弁してくれって思ったわ
- 41 : 2020/04/21(火) 01:25:19.78 ID:fH9z0VBf0
- レスプロのマスク着けてるから許してクレメンス
- 42 : 2020/04/21(火) 01:25:51.35 ID:80m60MaE0
- なんでアイツラ揃いも揃って人通りの多い時間帯に人通りの多い場所選んで走るんだ?
- 44 : 2020/04/21(火) 01:26:05.84 ID:n1Z1rBJn0
- コロナに限らんけど他人に移したらダメっていう意識が薄いよな
いつも「迷惑」にうるさい日本人がなぜ
自粛中なのに外でジョギングしてる奴って何なの?無症状で走ったら周囲にウイルス撒き散らすことになるのに他人の迷惑少しは考えろよ?

コメント