- 1 : 2020/08/08(土) 19:54:06.326 ID:6+nOFeLp00808
- そうすると次の標的は俺だからやめてほしくない、、、。
- 2 : 2020/08/08(土) 19:54:23.990 ID:FpcZxHhsd0808
- なぜ嫌われている?
- 8 : 2020/08/08(土) 19:57:01.754 ID:6+nOFeLp00808
- >>2
辞めようとしてるやつは無能すぎて。 - 15 : 2020/08/08(土) 19:58:31.541 ID:FpcZxHhsd0808
- >>8
無能をカバーするために贈り物をしたり、都合よく振る舞ったりしてないの?
それならダメすぎるな - 3 : 2020/08/08(土) 19:54:32.616 ID:fZNiUBGT00808
- 嫌われ者も必要とされている
- 9 : 2020/08/08(土) 19:57:12.383 ID:6+nOFeLp00808
- >>3
そういうことなんだよなあ、、、。 - 4 : 2020/08/08(土) 19:54:49.233 ID:nSm1plDua0808
- 心はどこにある?
- 5 : 2020/08/08(土) 19:54:50.407 ID:fZNiUBGT00808
- あなたがいなくなると困る人が意外といる
- 6 : 2020/08/08(土) 19:55:21.969 ID:bBZHdTQF00808
- じゃあお前も辞めるってときに引き留めようとするヤツが次のターゲットなんだろうな
- 10 : 2020/08/08(土) 19:57:29.098 ID:6+nOFeLp00808
- >>6
そうなる。 - 7 : 2020/08/08(土) 19:55:44.515 ID:iusWuRsY00808
- 因果は巡るよどこまでも
- 11 : 2020/08/08(土) 19:57:45.325 ID:3oNwNb6Oa0808
- あるあるだな
- 12 : 2020/08/08(土) 19:57:46.112 ID:47N2I1l500808
- 元からミスの多い無能いたんだけど
それよりひどい無能が入ってくると元からいた無能が再評価され始めるの笑える
あいつミスは多いけど頑張ってるよなみたいな - 13 : 2020/08/08(土) 19:58:17.021 ID:6+nOFeLp00808
- >>12
あるある、、、。 - 14 : 2020/08/08(土) 19:58:26.294 ID:nSm1plDua0808
- 有能になればいいだけじゃん
単純な話、仕事に真面目にやればいいだけじゃん
なにが嫌なの? - 18 : 2020/08/08(土) 19:59:04.752 ID:FpcZxHhsd0808
- >>14
真面目になればいいってものじゃないぞ
無能は無能、これは仕方ないことだ - 16 : 2020/08/08(土) 19:58:37.532 ID:wU12Xhyb00808
- 人間って共通の敵がいると団結するよな
めんどくさい習性だわ - 19 : 2020/08/08(土) 19:59:41.841 ID:6+nOFeLp00808
- >>16
共通の敵を作ろうとする習性が問題なんだよな、、、。 - 22 : 2020/08/08(土) 20:00:33.485 ID:FpcZxHhsd0808
- >>19
いや作ろうとはしてないぞ
うっかり作られてしまったら団結するだけで - 25 : 2020/08/08(土) 20:02:15.527 ID:6+nOFeLp00808
- >>22
無意識のうちにみんな安心感や優越感を得ようとして作ろうとするのが人なんだよなあ。 - 17 : 2020/08/08(土) 19:59:00.391 ID:4++MGZsBa0808
- 典型的なクソ会社
- 24 : 2020/08/08(土) 20:01:00.478 ID:6+nOFeLp00808
- >>17
どこの会社でもあるだろ、、、、。
有能ばかりでも順位はつくんだから。 - 20 : 2020/08/08(土) 20:00:21.303 ID:4xt3vBTyd0808
- 俺じゃないかよ
居て頭数にはなるけど戦力にはならない - 21 : 2020/08/08(土) 20:00:28.072 ID:47N2I1l500808
- 俺の職場正直レベル低いっていうか、変な問題ある奴多いんだけど
そいつらのおかげでただ普通に勤勉にやってるだけで俺の株が上がるから助かる
おかげで居心地が良いし無能達も嫌いになれないんだよな - 23 : 2020/08/08(土) 20:00:55.911 ID:nSm1plDua0808
- 真面目にやってればそのうち有能になるでしょ
真面目の意味履き違えてない? - 27 : 2020/08/08(土) 20:03:20.181 ID:6+nOFeLp00808
- >>23
全員が100%効果のある勉強ができるなら全員東大卒だぞ。 - 26 : 2020/08/08(土) 20:02:57.870 ID:3oNwNb6Oa0808
- 女はキレる&コンプ突っ込むと態度変えるぞ
- 28 : 2020/08/08(土) 20:04:09.877 ID:fZNiUBGT00808
- >>26
どう変わる? - 29 : 2020/08/08(土) 20:04:44.016 ID:jwuMBfa6a0808
- よく働く無能ほど迷惑なものはないとも言うしな
- 30 : 2020/08/08(土) 20:05:26.460 ID:47N2I1l500808
- 職場に積極性はあるけど変な性格でトラブルが多いやついたんだけど
その後から入ってきたやつがやる気もなく物覚えも悪いわで
最初にいたやつがだんだん認められてるのが面白い結局相対評価よな
- 31 : 2020/08/08(土) 20:05:36.912 ID:FpcZxHhsd0808
- 一対一では絶対勝てない剣道の達人と戦うときを考えてみて
槍で交互に突きまくることで一方的に圧56するのが集団の強みなのに
雑魚の分際で実力主義()なんて変なものを導入したって、仲間割れ各個撃破されるのがオチじゃないの - 32 : 2020/08/08(土) 20:06:00.420 ID:TyiRmqsKd0808
- 一回ボコボコにすれば?
会社の嫌われ者が辞めてしまいそうなんだが、、、。

コメント