日本人特有の「フグが釣れたら踏んで破裂させる」精神

1 : 2020/08/06(木) 14:55:05.07 ID:q7mbGXAud
あれ外国人笑うらしいな
2 : 2020/08/06(木) 14:55:26.89 ID:GGT9finb0
笑うのか…
3 : 2020/08/06(木) 14:55:27.39 ID:GGi9X2x30
戻ってきてめんどくさいらしいよ
4 : 2020/08/06(木) 14:55:44.62 ID:R8BLIrF0d
普通に逃がすでクソガ●ジ
5 : 2020/08/06(木) 14:56:03.09 ID:IiHVhdOG0
釣糸噛み切ってくるのほんま原辰徳
6 : 2020/08/06(木) 14:56:43.49 ID:UClOerQx0
欲しがるおじさんおるからあげるわ
天ぷらにしたら美味いらしい
ワイは怖いからやらんけど
7 : 2020/08/06(木) 14:56:54.71 ID:NVmmcm4L0
はぇー…実害あるから踏んでたんすねそらしゃーないわ食うのも免許要るしな
8 : 2020/08/06(木) 14:57:06.98 ID:PibcQ1IL0
フグかわいそう…
9 : 2020/08/06(木) 14:57:19.48 ID:IDKNPOGua
普通灰皿にするよね?
21 : 2020/08/06(木) 15:00:25.72 ID:UYQ6eUpPp
>>9
口に加えさせて火消すよな
10 : 2020/08/06(木) 14:57:29.94 ID:cAkgC1u30
破裂させても直るらしいな
11 : 2020/08/06(木) 14:57:44.89 ID:bxgt3GdE0
外国人とかいういつも笑ってる人たち
12 : 2020/08/06(木) 14:57:56.56 ID:ZP+gbnXna
普通防波堤の上に放置だよね
13 : 2020/08/06(木) 14:58:18.80 ID:6gJcIBEed
フグは骨格標本にするンゴ
14 : 2020/08/06(木) 14:58:22.97 ID:aTE/1VQ9d
フグは逃すけどボラは放置
15 : 2020/08/06(木) 14:58:44.51 ID:vG5CIwcq0
ハリセンボンを掌に乗せたがる習性ならある
19 : 2020/08/06(木) 14:59:42.71 ID:mmMJAG/Hr
>>15
春菜はどう思う?
22 : 2020/08/06(木) 15:00:25.87 ID:nEBIYg9L0
>>15
メガネが壊れたんだよね
16 : 2020/08/06(木) 14:59:00.25 ID:NVmmcm4L0
踏んだら生き物警察だ!的にキレてくる人おるし放置が一番なんやろね
んで帰り際に海に死骸蹴り飛ばしとけば文句無いやろし
23 : 2020/08/06(木) 15:00:50.77 ID:R8BLIrF0d
>>16
餌釣りやらんから56すことほとんどないわ
よく放置してるバカおるけど迷惑だから逃がせよって思うわ
26 : 2020/08/06(木) 15:01:37.64 ID:UClOerQx0
>>23
56すのはええが殺したあとちゃんと海に捨てろって話よな
33 : 2020/08/06(木) 15:03:38.85 ID:R8BLIrF0d
>>26
1回釣れた魚って釣れにくくなるらしいし56す必要もないんやけどな
同じ個体が2回も食ってきたら殺してもええけど
放置しっぱなしはマジで論外
17 : 2020/08/06(木) 14:59:26.77 ID:mmMJAG/Hr
外人って常に笑ってるんだよね
18 : 2020/08/06(木) 14:59:36.35 ID:FZOM3mOqa
干物やろ
20 : 2020/08/06(木) 14:59:43.86 ID:AYdXpfx90
並べてフグ文字にするやつすき
24 : 2020/08/06(木) 15:01:08.52 ID:zttXhbi3a
大体防波堤の上でミイラになってて切ない
27 : 2020/08/06(木) 15:01:41.38 ID:Vofg5D5Hd
フグでつれる魚いる?
31 : 2020/08/06(木) 15:02:57.37 ID:olQFEV6Nd
>>27
フグ
43 : 2020/08/06(木) 15:06:15.96 ID:wWViGypq0
>>31
28 : 2020/08/06(木) 15:01:44.22 ID:/fNLj46o0
29 : 2020/08/06(木) 15:02:22.21 ID:qt+ZUNCW0
なんでそのまま逃したらあかんの?
何回も釣れるとか?
36 : 2020/08/06(木) 15:04:23.56 ID:UClOerQx0
>>29
あいつら針丸呑みしたり仕掛けごと食いちぎったりするからその仕返しよ
あと少しでも数減らしたいやん
38 : 2020/08/06(木) 15:04:58.19 ID:R8BLIrF0d
>>29
違う個体なのに同じやつが何回も釣れると思ってる老害がどこの海にも一定数おるんや
30 : 2020/08/06(木) 15:02:41.22 ID:F7B3POzva
なぜ笑うんだい?
32 : 2020/08/06(木) 15:03:26.94 ID:YM1/4K1Up
そこら辺に放置するよね
34 : 2020/08/06(木) 15:03:49.34 ID:R8BLIrF0d
>>32
4ねゴミ
35 : 2020/08/06(木) 15:03:49.55 ID:GWmSIMDBa
火通したら食えるやろ
37 : 2020/08/06(木) 15:04:24.78 ID:UfTp3lKa0
普通に遠投すればええやろ
40 : 2020/08/06(木) 15:05:41.13 ID:R8BLIrF0d
>>37
フグ「おっ!次はあっちかいなw」
投げてもそっちいくぞ
39 : 2020/08/06(木) 15:05:33.54 ID:PTIeA2WW0
ワイは友達の針のあたりに投げ捨ててる
41 : 2020/08/06(木) 15:05:46.93 ID:PlvgEFFf0
フグ釣れたら遠投してるわ
なおまた釣れる模様
42 : 2020/08/06(木) 15:05:49.01 ID:9n1rmdu0M
ちゃんと海に返すぞ
なおヒトデ
44 : 2020/08/06(木) 15:06:24.27 ID:R8BLIrF0d
意外と餌釣り民多くて草
やっぱ平均年齢高めなんか?
45 : 2020/08/06(木) 15:06:54.08 ID:9ea3VGRt0
デカイハリセンボン釣って捨てようと思ったら
横におったジッジにくれ言われたからあげたんやけど
ハリセンボン毒あったっけ?
46 : 2020/08/06(木) 15:07:03.37 ID:PlvgEFFf0
フグはルアーにも来る
メバリングとかアジングの大敵
だいたいワーム食いちぎられるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました