北海道出身ワイ、会社でエタヒニン発言し怒られる

1 : 2020/08/06(木) 13:24:25.26 ID:SStpaEjW0
そんなあかんことやったんか?
エタヒニンでもやらないですよー笑って言ったらかなり怒られたんやが
2 : 2020/08/06(木) 13:24:53.51 ID:lLQwoTDQa
殺されても仕方ない
3 : 2020/08/06(木) 13:25:19.07 ID:SStpaEjW0
>>2
アカンんか?
4 : 2020/08/06(木) 13:25:21.19 ID:+VzX6mh60
ウポポイ送りつけるぞ
5 : 2020/08/06(木) 13:26:36.14 ID:CJaL7CCiF
解雇も当然
6 : 2020/08/06(木) 13:27:20.25 ID:ZFo0BsQ1p
部落とかな
8 : 2020/08/06(木) 13:29:09.56 ID:AHzWTJO9F
>>6
北海道の田舎だと集落のことを指して部落と言う土地もあるアふィ
10 : 2020/08/06(木) 13:31:18.37 ID:1m1RZbhid
草関西か?
12 : 2020/08/06(木) 13:31:56.97 ID:SStpaEjW0
>>10
関西やな
大手やで
13 : 2020/08/06(木) 13:32:23.87 ID:cnD438MId
蝦夷地とか散々呼んでたやつらは道民がちょっとなんか言っただけでキレる権利ないんちゃいますのん
16 : 2020/08/06(木) 13:32:57.98 ID:SStpaEjW0
>>13
エゾっこwみたいな感じで呼んできた先輩も切れてて謎やったわ
31 : 2020/08/06(木) 13:37:49.53 ID:cnD438MId
>>16
お前も言うたったらよかったんや
蝦夷の蝦も夷も異民族とか未開人って意味でお前らに差別意識がなくてもそういう言葉なんやでと
えたひにんがなんやねんほぼほぼ同じ意味やぞ
14 : 2020/08/06(木) 13:32:23.99 ID:1m1RZbhid
タイガープリンセスとドラゴンフラワー調べて欲しい。滋賀の部落の街並みやねんけどなんか怖い
15 : 2020/08/06(木) 13:32:27.22 ID:SStpaEjW0
なぜか顔真っ赤にしてる人もおって異常な空気やったわ
17 : 2020/08/06(木) 13:33:04.00 ID:5/igdX3E0
関西で部落発言はマジでアカン
18 : 2020/08/06(木) 13:33:42.14 ID:1m1RZbhid
きをつけてねワイ高校生やけど、ワイでも部落のことひとまえで言うたら部落解放同盟が家に来るの知ってるからな
25 : 2020/08/06(木) 13:36:48.68 ID:OyOdEbp/d
>>18
いまどきそんな集団おるんかい
19 : 2020/08/06(木) 13:34:15.51 ID:LD4SO4NQ0
北海道でアイヌ呼ばわりするようなもんや
20 : 2020/08/06(木) 13:34:18.15 ID:C+k3rPBxd
日常で使う奴はまともやない
21 : 2020/08/06(木) 13:34:40.94 ID:kCemI+Bw0
北海道の奴にエタヒニンの概念あるんか?そこは「アイヌでもやらないことですよ」言うんちゃうんか
22 : 2020/08/06(木) 13:35:01.84 ID:SStpaEjW0
>>21
アイヌのこと話題に出んぞ
26 : 2020/08/06(木) 13:37:01.02 ID:kCemI+Bw0
>>22
ワッキーはあれアイヌだなとか宇梶は確実だろとかグレイにアイヌ2人居るよなとか言うんちゃうの?
23 : 2020/08/06(木) 13:35:25.88 ID:1m1RZbhid
中学と高校で部落問題をならうんやわ。関西はずっと歴史の中心やったから部落いっぱいやねんな。
24 : 2020/08/06(木) 13:36:10.45 ID:hV7Bsz8O0
部落問題とか一切なかったけどそれは言っちゃダメだろ
社会人だろ
ガ●ジとか言うのと同じ
子どもじゃないんだからわかれよ
30 : 2020/08/06(木) 13:37:49.31 ID:kCemI+Bw0
>>24
ガ●ジはリアルでも言うやろ
27 : 2020/08/06(木) 13:37:06.07 ID:3ELGZj6Z0
そりゃ今どきそんなこと言ったら怒られるわ
28 : 2020/08/06(木) 13:37:08.25 ID:hV7Bsz8O0
大人としてアウトだろ
日常生活でガ●ジとかパヨクとか使うようなもん
29 : 2020/08/06(木) 13:37:24.28 ID:19ZurUu70
道民でもいわんわ
33 : 2020/08/06(木) 13:38:19.62 ID:hV7Bsz8O0
クロンボとか言うのと同じ
その問題が身近じゃなくても何を言っていいのか悪いのかはわかるだろ
38 : 2020/08/06(木) 13:40:00.08 ID:kCemI+Bw0
>>33
クロンボやニガーも周り見まわしてクロンボ居なきゃ使うだろ
41 : 2020/08/06(木) 13:40:41.41 ID:hV7Bsz8O0
>>38
北海道とか関係なくこいつあかん奴やん
47 : 2020/08/06(木) 13:42:23.13 ID:kCemI+Bw0
>>41
イイ子ぶってお前の方が気持ち悪いわwイジメられたやろ
52 : 2020/08/06(木) 13:43:11.04 ID:hV7Bsz8O0
>>47
まさか
いじめる奴からもいじめられる奴からも遠かったわ
いじめられる奴っていじめる奴と同類だろ
35 : 2020/08/06(木) 13:39:24.05 ID:PsbResrQ0
北海道とエタヒニンってどう関係してるの?
43 : 2020/08/06(木) 13:41:21.54 ID:kCemI+Bw0
>>35
西日本の山奥のエタヒニンが明治になって差別されるのが嫌だから北海道に行ったんちゃうの?
50 : 2020/08/06(木) 13:42:48.57 ID:PsbResrQ0
>>43
いや違うけど…
58 : 2020/08/06(木) 13:46:10.94 ID:kCemI+Bw0
>>50
それはお前が北海道に住んでるからご先祖から聞いてないだけやろw
66 : 2020/08/06(木) 13:48:22.62 ID:DjJzhAko0
>>58
君がいつも誰かを見下して生きてるのはわかったわ
本人の前で同じ事言える度胸つけばええな
68 : 2020/08/06(木) 13:48:47.67 ID:PsbResrQ0
>>58

お前の妄想前提に話されても困るんやが
51 : 2020/08/06(木) 13:42:55.46 ID:cnD438MId
>>43
文明開化後だとそういうのはないんや
開拓意識高い藩が動いてたから余計なことはでけへん
106 : 2020/08/06(木) 14:02:24.04 ID:oewcD6RT0
>>43
ワイの先祖は石川から130年前に開拓移住フェアで来たみたいやけど
107 : 2020/08/06(木) 14:03:45.33 ID:SStpaEjW0
>>106
ワイの先祖も同じようなもんやわ
45 : 2020/08/06(木) 13:41:39.47 ID:2dv3sgtQa
>>35
関係してないで
北海道の人はエタヒニンって言葉知らないって話や
36 : 2020/08/06(木) 13:39:46.00 ID:IdtGX3bxd
ワイ道産子
小さい時から鬼ごっことかでタッチする時にエッタって言うんやが何か関係あるんやろか?
42 : 2020/08/06(木) 13:41:19.08 ID:cnD438MId
>>36
全く無関係やでそれ
49 : 2020/08/06(木) 13:42:44.26 ID:IdtGX3bxd
>>42
そうかちょっと気になっててな
ありがとう
37 : 2020/08/06(木) 13:39:59.08 ID:19ZurUu70
部落にかんしては被差別部落=部落になってんのがおかしいよな
39 : 2020/08/06(木) 13:40:09.50 ID:ngVuCQRNd
普通に言い回しとしてキモい
40 : 2020/08/06(木) 13:40:28.63 ID:B2DGMmRP0
エタヒニンでキレてるヤツwww

効いてるwww効いてるwww部落民wwwとか煽れ

46 : 2020/08/06(木) 13:42:11.62 ID:hV7Bsz8O0
ガ●ジもチョンもニガーもエタヒニンもリアルじゃ言わないだろ
71 : 2020/08/06(木) 13:49:44.59 ID:kCemI+Bw0
>>46
本人の前以外じゃ言うから聞いたことないのはお前がソレだから周りが口つぐんでるだけやろな
48 : 2020/08/06(木) 13:42:43.65 ID:ZP9NcmeGr
なんでお前らこういう時は嘘松って言わんの?
53 : 2020/08/06(木) 13:44:24.21 ID:i9PFtRE7M
マジで頭おかしいんじゃないの?
54 : 2020/08/06(木) 13:44:56.95 ID:HIvuxOWz0
アイヌジョークやな
56 : 2020/08/06(木) 13:45:10.28 ID:RC1q+9VH0
お前だから怒られたんや冗談がつまらんかったんやろ
57 : 2020/08/06(木) 13:45:50.05 ID:GmBgfnqWM
ナチュラル部落は分かるけどナチュラル穢多非人は嘘松やん
59 : 2020/08/06(木) 13:46:40.99 ID:okwZtTBpa
北海道は全部部落やからあかんで
60 : 2020/08/06(木) 13:47:00.99 ID:jYVsnMAZd
マジレスすると北海道に被差別部落に無い
北海道はアイヌだけやで
63 : 2020/08/06(木) 13:47:55.80 ID:L8bJLG7q0
>>60
ないんじゃなくて
移住してた奴らが全国のそれ
70 : 2020/08/06(木) 13:49:23.39 ID:PsbResrQ0
>>63
いや違うけど
脳内の話?
73 : 2020/08/06(木) 13:50:14.74 ID:L8bJLG7q0
>>70
南米移住とかもそうだけど
棄民だし
開拓当時の北海道はクマに食われたり餓死者も出てた
76 : 2020/08/06(木) 13:52:15.23 ID:PsbResrQ0
>>73
いや今開拓民が被差別部落出身かどうかって話をしてるんだけど
77 : 2020/08/06(木) 13:52:54.47 ID:L8bJLG7q0
>>76
ぶっちゃけ多いよ
食えないやつや訳有のやつじゃきゃいかないからな
78 : 2020/08/06(木) 13:53:25.66 ID:PsbResrQ0
>>77
すまんお前の脳内の話前提で語られても困るんやが
81 : 2020/08/06(木) 13:54:48.55 ID:L8bJLG7q0
>>78
実際に記録残ってるし
壬申戸籍みりゃすぐわかる
79 : 2020/08/06(木) 13:53:38.79 ID:kCemI+Bw0
>>76
考えてみ今ほども開拓されてない多分冬になったら3割くらい死んじゃう場所に引っ越していく理由って
よっつぽど大きなものが無ければ旅立とうとは思わんやろ
94 : 2020/08/06(木) 13:58:14.62 ID:PsbResrQ0
>>79
いや士族の次男とか食えない農家の次男とか土地拓いたら貰えるって言われて行った奴とかおるし
64 : 2020/08/06(木) 13:48:13.06 ID:L8bJLG7q0
>>60
全体が部落みたいなもの
67 : 2020/08/06(木) 13:48:42.03 ID:kCemI+Bw0
>>60
北海道には他にもモヨロ人とかオショロコマ人とかギリヤーク人とか沢山おったはずやでアイヌ民族は
少数民族界では人数多くてメジャーな方や
61 : 2020/08/06(木) 13:47:29.12 ID:L8bJLG7q0
北海道に行った奴らがそもそも
そういう人たちなのにそんな発言?
会社解雇になったり死ぬまで教育必要だな
86 : 2020/08/06(木) 13:56:16.88 ID:SStpaEjW0
>>61
ワイの親族は農家出身やしいわゆる部落関係ないで
89 : 2020/08/06(木) 13:56:49.62 ID:L8bJLG7q0
>>86
あっ
91 : 2020/08/06(木) 13:57:51.00 ID:DjJzhAko0
>>86
イッチの無知さに震える
96 : 2020/08/06(木) 13:58:38.52 ID:SStpaEjW0
>>91
いや、関係ないやろ
農家の次男坊がワイの北海道開拓民の先祖やで
97 : 2020/08/06(木) 13:58:44.26 ID:L8bJLG7q0
>>86
実際に追い込みかけてくるの子孫の人じゃなくて
無関係な利権からみのやーさんみたいな人たちだから怖いよ?
62 : 2020/08/06(木) 13:47:42.88 ID:zWs32lgBa
北海道ではアイヌについて教育されるけど本州だと部落とかやるの?
65 : 2020/08/06(木) 13:48:16.00 ID:B9Ao6w1T0
意味わからずに差別するのキチゲェすぎん?
69 : 2020/08/06(木) 13:49:23.36 ID:BxqudYBcd
道民関係ないやろ
お前個人や無能
72 : 2020/08/06(木) 13:49:54.45 ID:gLzM1XdNr
100年前に被差別部落だったからなんだよ
そういうこと気にする奴今の人生クソそう
74 : 2020/08/06(木) 13:50:41.99 ID:px/+0vjS0
キレる意味がよく分からんけどなそんなに先祖がエタヒニンのやつばっかなんか?まぁわざわざ穢多非人って言葉使うのもあれやとは思うけど
75 : 2020/08/06(木) 13:51:19.84 ID:kCemI+Bw0
郡上八幡とかでは言うけどな「村から部落が無くなったのはいつの間にか丸ごとしょっぱい川越えて別の場所に
逃げて行ったからやで」って
80 : 2020/08/06(木) 13:54:45.84 ID:1m1RZbhid
部落民同士で結婚するから血が濃いんだよなぁ…
84 : 2020/08/06(木) 13:55:50.71 ID:L8bJLG7q0
>>80
全国にネットワークあって
遠方から婚姻したりしててそうでもない
82 : 2020/08/06(木) 13:55:07.73 ID:KgczbIJra
日常会話で明らかな差別用語使うのって知能的に問題あるだろ
83 : 2020/08/06(木) 13:55:41.80 ID:SStpaEjW0
>>82
そうなん?
カタワとかキチゲェも使ってたわ
90 : 2020/08/06(木) 13:57:26.59 ID:gLzM1XdNr
>>83
自分は差別する人間ですよって言って回ってるようなもんじゃん
まともな社会生活送りたかったら口に出さないわ
92 : 2020/08/06(木) 13:57:58.79 ID:SStpaEjW0
>>90
ワイのジッジとかマッマが使ってたからクセになってたわ
98 : 2020/08/06(木) 13:58:56.62 ID:gLzM1XdNr
>>92
祖父母からやばい奴やん
85 : 2020/08/06(木) 13:55:58.34 ID:kCemI+Bw0
>>82
日常会話で使うから言葉って世代超えて残っていくもんだが
87 : 2020/08/06(木) 13:56:21.89 ID:wevkBeyvd
もし会社の人の先祖にエタヒニンがおったらどうすんやもうちょい考えろ
88 : 2020/08/06(木) 13:56:34.93 ID:gBPnEq+Qa
道民は部落ないとかよくいうけどそもそも日本じゃなかったしな
93 : 2020/08/06(木) 13:58:07.47 ID:c7wWlIYq6
社内の会話でガ●ジとか言ってるのと同じやぞ
おったら引くわ
95 : 2020/08/06(木) 13:58:36.96 ID:TaBvTjtD0
社会人にもなってその言葉が良くない言葉ってわからないもんかな
ワイも道民やから部落差別感覚は無いけど
99 : 2020/08/06(木) 13:59:45.25 ID:X8n/Llrdp
育児放棄でもされてたん?
103 : 2020/08/06(木) 14:00:28.22 ID:SStpaEjW0
>>99
大学院まで出してくれたで
100 : 2020/08/06(木) 13:59:47.76 ID:/j7fjFJ70
歌舞伎ってエタに含まれなかったの何でや
101 : 2020/08/06(木) 14:00:18.86 ID:L8bJLG7q0
>>100
芸能とか乞食はひにん
管轄違い
102 : 2020/08/06(木) 14:00:21.15 ID:o4+LTg3Xa
道民が穢多非人なんかめったに使わんやろ
104 : 2020/08/06(木) 14:00:34.75 ID:PsbResrQ0
例えば新十津川は奈良県の十津川村が土砂災害で滅んだから生き残りが入植して拓いた土地やし
伊達市は宮城の貧乏人が拓いた土地やんけ
105 : 2020/08/06(木) 14:01:39.34 ID:EA8uhcSmM
ワイ道民、ルーツは滋賀県の農民なんやが部落なんやろか?
一応北海道の本家は金持ちや
108 : 2020/08/06(木) 14:04:03.07 ID:dlfUTf2m0
一発懲戒免職でもおかしくないぞ
109 : 2020/08/06(木) 14:04:30.62 ID:oewcD6RT0
道民でエタヒニンなんて咄嗟に言う奴おらんやろガ●ジが浸透してるから
110 : 2020/08/06(木) 14:04:40.83 ID:PsbResrQ0
被差別部落の人間が差別されないために北海道に入植したってのを
北海道は被差別部落民の入植で開拓された土地であるとするの普通に暴論でしょ
111 : 2020/08/06(木) 14:05:41.35 ID:A4xtU7yKd
うむ八軒とか二十四軒で言ったらイッチ明日の新聞に乗ってたな
112 : 2020/08/06(木) 14:06:02.66 ID:AchOxHGF0
エタヒニンていう奴なんておらんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました