Twitter民「ゲームは動画で見るな!自分でやれ!!!!」→大炎上へ

1 : 2021/07/10(土) 20:00:24.01 ID:46/4fihoM
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/07/10(土) 20:00:46.64 ID:46/4fihoM
やばい
3 : 2021/07/10(土) 20:00:50.84 ID:46/4fihoM
やば
4 : 2021/07/10(土) 20:00:50.87 ID:Mpg/9g2m0
いや、いい歳こいてゲームなんかするなよ
59 : 2021/07/10(土) 20:06:01.68 ID:v+cvJ+X7a
>>4
大人がゲームしないと思ってるとかキッズか?
古代から娯楽の一つやぞ
あえて言うなら依存しすぎるなよが正しい
154 : 2021/07/10(土) 20:13:08.47 ID:ORTH6JYT0
>>4
それ言うとなんJやるなで自分に返ってくるぞ
5 : 2021/07/10(土) 20:00:55.46 ID:46/4fihoM
やばすぎ
6 : 2021/07/10(土) 20:01:12.02 ID:46/4fihoM
うーむ
7 : 2021/07/10(土) 20:01:17.92 ID:46/4fihoM
やばいなこれは
8 : 2021/07/10(土) 20:01:24.80 ID:46/4fihoM
とんでもねえな
9 : 2021/07/10(土) 20:01:25.76 ID:ZcJiHqYm0
地獄か
11 : 2021/07/10(土) 20:01:33.73 ID:A9/SdEqM0
やーだね
12 : 2021/07/10(土) 20:01:34.46 ID:uvsxhM3Od
ワイは見る方が好きやから自分でやるとなんかちゃうなってなるわ
13 : 2021/07/10(土) 20:01:53.81 ID:8HN+Cn6B0
ツイートが臭いから炎上して当然や
14 : 2021/07/10(土) 20:01:55.01 ID:46/4fihoM
やばいでしょ
15 : 2021/07/10(土) 20:02:00.44 ID:9TqbHZcl0
ツイカスなんてそんなもんやろ
16 : 2021/07/10(土) 20:02:03.61 ID:T2Ia7cIN0
ゲームはYouTuberに実況されるために作られてるんやで
17 : 2021/07/10(土) 20:02:07.64 ID:46/4fihoM
やーばい
18 : 2021/07/10(土) 20:02:07.78 ID:LIBk0frGd
ゲームヘタクソやと見た方がおもろいんやろなって思う
20 : 2021/07/10(土) 20:02:28.05 ID:PH0aONFE0
○○さんって誰やねん
51 : 2021/07/10(土) 20:05:20.54 ID:uW5dDH8i0
>>20
キヨ
255 : 2021/07/10(土) 20:18:33.59 ID:z53KuawxM
>>20
永井
21 : 2021/07/10(土) 20:02:31.90 ID:a6oZ9CTF0
こいつら購入厨とか使ってそうやな
22 : 2021/07/10(土) 20:02:32.62 ID:VMtMZmZfd
チーズ牛丼食ってそう
23 : 2021/07/10(土) 20:02:37.11 ID:e7lulJ0w0
ゲーム実況は実況者のエンタメを楽しむものだからゲームを実際にやって楽しむ面白さとは違うよな
24 : 2021/07/10(土) 20:02:44.16 ID:gden1COy0
大炎上とは?
25 : 2021/07/10(土) 20:02:56.39 ID:Kr4mBMwf0
全員チーズってこと?
26 : 2021/07/10(土) 20:02:59.97 ID:U6ddetlTd
こいつやば❤
27 : 2021/07/10(土) 20:03:03.50 ID:f2walF4w0
ホラーゲームだけは動画で見てるわ
気になるけど自分でやるの怖いんや
29 : 2021/07/10(土) 20:03:05.07 ID:hg35PcQTa
地獄やな
30 : 2021/07/10(土) 20:03:08.19 ID:rE3/fHc20
炎上してない
31 : 2021/07/10(土) 20:03:09.03 ID:mV3u+j5wd
いつでもゲーム出来るほど暇じゃなく体力ないやつが動画で済ましたりするからわざわざ言うことやないわ
32 : 2021/07/10(土) 20:03:09.11 ID:utOFxaDR0
ホントに叫んだの?
33 : 2021/07/10(土) 20:03:20.15 ID:32tkXOmB0
電源つけんのめんどくせえんだよ
34 : 2021/07/10(土) 20:03:22.01 ID:mpJm+2090
そもそもUndertale自分でやるのは苦痛やろ
35 : 2021/07/10(土) 20:03:32.77 ID:W+VuRggZd
このツイートが人気な理由がわからんし地獄の方もなんでそんないいねされるのかわからん
36 : 2021/07/10(土) 20:03:38.81 ID:8mErfIEP0
金払って無いやつが楽しんだらあかんのでは?
37 : 2021/07/10(土) 20:03:41.08 ID:g0dcMZrU0
そんな感じのファンとして実況見る層は多分自分でゲーム買うことはないやろ
ノーダメや
38 : 2021/07/10(土) 20:03:42.34 ID:+tNke0ER0
炎上(炎上してくれええええええええええええええ)
39 : 2021/07/10(土) 20:03:57.10 ID:YjE5sLMjd
>>38
たれw
40 : 2021/07/10(土) 20:04:04.21 ID:HMxME6Dh0
人生に疲れてるとゲームやる気力も起きないんだよ
だから寝っ転がってボーッと見れる実況が流行るんだよ
41 : 2021/07/10(土) 20:04:05.01 ID:hXjDz8+90
またアンテか
42 : 2021/07/10(土) 20:04:34.73 ID:rhsjSIcN0
炎上とは
43 : 2021/07/10(土) 20:04:37.12 ID:haRLRieQ0
炎上させてくださいお願いしますだろ?
頭下げろよイッチ
44 : 2021/07/10(土) 20:04:46.27 ID:drYfJC190
見る勢なのはいいけど乞食だという自覚は大事やと思う
45 : 2021/07/10(土) 20:04:51.76 ID:46/4fihoM
ちなその実況者
レス45番の画像サムネイル
177 : 2021/07/10(土) 20:14:26.26 ID:Nn26CZZwM
>>45
キヨが実況してるのか
腐女子ほんときもい
全員死んでほしい
191 : 2021/07/10(土) 20:15:19.47 ID:Kr4mBMwf0
>>45
気持ちワルっ
254 : 2021/07/10(土) 20:18:29.96 ID:rhIYWCtw0
>>45
よりにもよってアンテは草
作中に動画で済ますやつ皮肉られてるシーンあったろ
46 : 2021/07/10(土) 20:04:59.88 ID:pOvpInpNM
絵豚はこれ言われたらキレてそうよな
49 : 2021/07/10(土) 20:05:11.37 ID:qBf9r2HB0
そもそもゲーム実況好きなやつって自分でゲームするのが好きじゃないんだよ
50 : 2021/07/10(土) 20:05:19.17 ID:LIBk0frGd
アンテは信者が持ち上げてるほどは面白くないんやろなって思って触ってない
53 : 2021/07/10(土) 20:05:31.09 ID:ZEo+Z7TU0
自分でやりたいけど先ずは実況からってのは意味わからん
54 : 2021/07/10(土) 20:05:35.05 ID:a8zduPCz0
まあゲームのおかげで実況者(笑)は飯食えてんだから、信者がゲームせずに待ってたとか空気読めてないなとは思うな
55 : 2021/07/10(土) 20:05:36.87 ID:aAj8os7p0
ニコニコやがメタルギア1~4は動画見て満足したっけか
下手な人よりも普通にうまい人なら見ててストレスあんまないし
56 : 2021/07/10(土) 20:05:40.76 ID:rhsjSIcN0
自分が嫌いだから炎上させてくださいとか情けないと思わんのか?
V豚はほんもキッしょいな
57 : 2021/07/10(土) 20:05:44.05 ID:zf5NxTWm0
ファイナルファンタジーとかムービーだけでバトルはおまけみたいのは動画で全て済ますかな
フロムのダクソとかは全て自分でやった方が楽しめる
58 : 2021/07/10(土) 20:05:57.56 ID:yoyUh5R30
思っても言うな が正解
60 : 2021/07/10(土) 20:06:03.64 ID:z68RSNnv0
別に実況見るのかまわないけどプレイした気になって語らないでほしい
61 : 2021/07/10(土) 20:06:04.67 ID:SAnKyXafp
コメ欄とか早くストーリーパートやって下さいみたいなやつ当たり前にいるしな
62 : 2021/07/10(土) 20:06:15.71 ID:qBf9r2HB0
対人戦ならともかくストーリーネタバレ系のゲーム実況は滅んだほうがいい
69 : 2021/07/10(土) 20:07:19.37 ID:EQXw+vJv0
>>62
プレイせんでもええけど実況とか見るなら買えよとは思う
特に最新のやっとるやつは特に
63 : 2021/07/10(土) 20:06:25.10 ID:Ow1EDDZtM
大体のゲームは自分でやった方が面白いけどアンテは動画でええわ
64 : 2021/07/10(土) 20:06:29.87 ID:xtpFc9DWa
こんなカスばっかりやから実況者も飯が食えるんやろな
65 : 2021/07/10(土) 20:06:34.95 ID:D24AtMwUp
ゲーム実況見るのはスポーツ観戦みたいなもんで実際にやるのとは別の面白さだしいいと思う
けどやってもいないのにそのゲームについて語り出すやつがいるのは気に食わん
特にアクションゲー
114 : 2021/07/10(土) 20:10:53.50 ID:uLheOx5v0
>>65
スポーツと違ってプレイすることの敷居が低いやん
ゲームって誰でも遊べて誰でも平等に主役になれる娯楽やぞ
138 : 2021/07/10(土) 20:12:06.26 ID:bVhLgtfba
>>114
スポーツも敷居高くないぞ
153 : 2021/07/10(土) 20:13:05.65 ID:uLheOx5v0
>>138
例えば野球とかサッカーとかは人も場所も必要やん
ゲームに必要なのは数万程度の本体だけやし
202 : 2021/07/10(土) 20:15:59.49 ID:0FRXI5Lsa
>>153
人と場所が敷居?🤔
282 : 2021/07/10(土) 20:19:55.59 ID:uLheOx5v0
>>202
敷居やん
敷居が高い=気軽にやりにくいやぞ
316 : 2021/07/10(土) 20:21:18.16 ID:EGrsCIkDa
>>282
そんなことも気軽に出来ない陰キャを馬鹿にされとるんやろw
156 : 2021/07/10(土) 20:13:12.55 ID:SBLl+LVNd
>>138
高いぞ
66 : 2021/07/10(土) 20:06:40.73 ID:MTPuv1ie0
プレイせずってのはわからんわ
反応が見たいってのはわかるけどアンテなんてまずは自分がやってから他人の反応が気になるってタイプのゲームやろ
初見じっ強者ってなんやねゆ
67 : 2021/07/10(土) 20:06:43.40 ID:67Nea0u0M
自由にしろ
68 : 2021/07/10(土) 20:06:58.06 ID:mJyyN9yjd
キヨって加藤純一よりおもしろい?
70 : 2021/07/10(土) 20:07:23.02 ID:TLT37OPX0
ゲーム実況好きがゲーム好きヅラしてるマジで気持ち悪い
71 : 2021/07/10(土) 20:07:27.40 ID:CQgP7zb1a
トークとか他人の感想共有目的で見るやろ
マジでプレイした気になる為だけに垂れ流しのプレイ動画だけ見てる奴はガ●ジやと思うけど
72 : 2021/07/10(土) 20:07:29.77 ID:ZGlzFNOpa
自分でやってから実況見るのが一番楽しい
ああここムズかったなあとかなる
79 : 2021/07/10(土) 20:08:05.97 ID:qBf9r2HB0
>>72
わかる
92 : 2021/07/10(土) 20:09:13.33 ID:/WJfoAq+a
>>72
それな
102 : 2021/07/10(土) 20:10:11.82 ID:PH0aONFE0
>>72
イライラしちゃうからそれできないわ
111 : 2021/07/10(土) 20:10:38.17 ID:f6ZMkIqI0
>>72
自分がおもっくそやりこんだゲームのRTA見るの大好きや
116 : 2021/07/10(土) 20:10:54.93 ID:z68RSNnv0
>>72
わかる
けど横から口だししたくなる
218 : 2021/07/10(土) 20:16:52.07 ID:drYfJC190
>>72
自分が気づかなかったことに実況者が気付いてると悔しくなる
256 : 2021/07/10(土) 20:18:37.55 ID:T2Ia7cIN0
>>72
初見殺し食らった反応みたいのにネタバレするカスは何が楽しくて見てるのか分からん
266 : 2021/07/10(土) 20:19:09.83 ID:wZCqFoz3d
>>72
これが普通だよな
293 : 2021/07/10(土) 20:20:22.02 ID:5M3brlYs0
>>72
今まさに十三機兵でこれやってるわ
めっちゃ楽しいわ
73 : 2021/07/10(土) 20:07:30.58 ID:+ro2v8up0
おかしなこといってるかこれ?
なんで叩かれてるんだよ
74 : 2021/07/10(土) 20:07:34.45 ID:ts2B99l/0
煽りとか抜きで人のやってるRPGとかなにがおもろいかわからん
FPSとか対戦ゲームは人それぞれ立ち回りとかが違うから見てて面白いの分かるけどさ
97 : 2021/07/10(土) 20:09:25.60 ID:bVhLgtfba
>>74
どっちかって言うとゲームやなくてそれをプレイしてる人間が好きって話やろ時点がちゃうで
124 : 2021/07/10(土) 20:11:24.44 ID:4Xrqr66Gp
>>74
歳とると自分でゲームやるのがしんどくなる時が来る
時間取れなかったり操作やルールやストーリー把握がだるかったり
75 : 2021/07/10(土) 20:07:38.69 ID:tlJxVHJsa
アンテは自分でやったら全然おもんなかったわ
76 : 2021/07/10(土) 20:07:46.26 ID:4Xrqr66Gp
問題なのはこれを攻撃されたと受け取ってるキッズの脳みそやろ
自分と違う意見は全て敵
87 : 2021/07/10(土) 20:08:53.97 ID:HCNhrTEip
>>76
五輪に反対する奴は反日
の精神が行き渡ってるね
77 : 2021/07/10(土) 20:07:56.00 ID:W8sbKI+kM
プレイしたいから実況見ないは良くあるけど逆はないわ
78 : 2021/07/10(土) 20:08:04.44 ID:r0CfA76+0
それはホンマに思うな絶対自分でやった方が楽しいやろ人の見ておもろいって感覚がわからんスポーツならわかるけどゲームなんて自分でできるんやから
80 : 2021/07/10(土) 20:08:20.85 ID:K8cWSHI50
アンダーテールくらい売れてるのは買わないやついても屁でもないやろけど何が問題なん?とかいってるやついてやべーわ
作ったやつに金入らねえだろ
100 : 2021/07/10(土) 20:09:39.34 ID:eCa4B2z5d
>>80
楽しんでもらうために作ってるから良いでしょ
104 : 2021/07/10(土) 20:10:16.79 ID:W8sbKI+kM
>>100
屑すぎて草
自覚もなさそう
118 : 2021/07/10(土) 20:10:57.67 ID:eCa4B2z5d
>>104
趣味でやってる売れない製作側やから売上は諦めとるんや
145 : 2021/07/10(土) 20:12:27.22 ID:W8sbKI+kM
>>118
ならおまえはフリーゲーとして発表しとけよw
売り物に使う言葉ちゃうわ
223 : 2021/07/10(土) 20:17:08.12 ID:++6YSctK0
>>118
ゲエ
108 : 2021/07/10(土) 20:10:28.83 ID:K8cWSHI50
>>100
慈善事業やないんやから
132 : 2021/07/10(土) 20:11:49.68 ID:z68RSNnv0
>>100
どうやって生活すんねん
81 : 2021/07/10(土) 20:08:21.10 ID:xmKw+b3Z0
アニメアイコンがそれ言うの笑えるわ
82 : 2021/07/10(土) 20:08:22.08 ID:BVK3lSXza
言いたくなる気持ちはまあ分かる
83 : 2021/07/10(土) 20:08:33.23 ID:q9pqF8lSa
公式が配信許可してるなら他の奴がどう楽しもうがええやろ
84 : 2021/07/10(土) 20:08:34.72 ID:m1qmrY8S0
見て楽しむってなんなんだよ・・
普通自分でやるもんだろ
85 : 2021/07/10(土) 20:08:42.76 ID:nbI5uPbY0
アンダーテールって作中で自分でプレイせずに他人のやってるところを見るだけのやつをバカにするシーンあるのにこういう奴が出てくるのマジでギャグ感あるな
86 : 2021/07/10(土) 20:08:42.93 ID:CXnFJEpcd
大炎上
88 : 2021/07/10(土) 20:09:04.94 ID:lVl10v8k0
アンテ作者も実況否定派なんやったっけ
89 : 2021/07/10(土) 20:09:08.65 ID:Zgm4EWZfd
アンテ信者は指示厨多いしなんちゃらルートいかんと叩くしやってないリスナー多い方がコメ欄が荒れない
90 : 2021/07/10(土) 20:09:09.37 ID:9/9f1aDs0
キヨファン激おこで草
91 : 2021/07/10(土) 20:09:10.70 ID:FbyWMuip0
ゲーム実況てグレーよな
アクションとかはともかく、ストーリー重視のRPGとかあとノベルゲームなんか配信で見たらもうええかってなって買わんようなるやろ
93 : 2021/07/10(土) 20:09:18.45 ID:uLheOx5v0
これはその通りやん
94 : 2021/07/10(土) 20:09:18.93 ID:yyD2NJJi0
ニコニコ時代しか知らんけどYouTubeで登録者330万人とかすげー成功してるんやな
113 : 2021/07/10(土) 20:10:52.26 ID:8QuhXrdxa
>>94
加藤純一が不細工ってバカにしてるけど何もかも負けてるからな
95 : 2021/07/10(土) 20:09:21.93 ID:HxYKoBB40
炎上もしてないし別にこの意見もありやろ
98 : 2021/07/10(土) 20:09:31.32 ID:ma9xYki3a
まあ最後の自分でやった方が面白いよ って決めつけは良くないとは感じる
面白いと思うよ くらいにしとけば完璧だったな
117 : 2021/07/10(土) 20:10:56.60 ID:xtpFc9DWa
>>98
アンテなんて難しいゲームでもないんだから自分でやった方が面白いぞ
130 : 2021/07/10(土) 20:11:47.90 ID:yyD2NJJi0
>>117
ジェノサイドはそこそこゲームうまくないとクリアできないんちゃう?
99 : 2021/07/10(土) 20:09:38.49 ID:XQlEhoUI0
ワイこのまえのセールで買ったけどサンズ戦残して積んだわ
勝てんやろあれ
101 : 2021/07/10(土) 20:09:42.88 ID:SP6EzEIoH
この実況してるゲーム面白いな……よっしゃ買うで!
 ↓
あれ……全然実況者みたいにできへん……
129 : 2021/07/10(土) 20:11:39.83 ID:G7eAk/Ik0
>>101
攻略サイト見ないから
103 : 2021/07/10(土) 20:10:11.91 ID:m1qmrY8S0
企業やクリエイターからすると実況者見てる奴とかゴミだろうな
105 : 2021/07/10(土) 20:10:17.98 ID:BWIvlKz10
実況だけ見てやった気になるガ●ジほんま無理やわ
あいつら他所でも実況で得た知識でコメントしやがる
134 : 2021/07/10(土) 20:11:51.32 ID:+ro2v8up0
>>105
ゲームに限らないよね
レビュー動画を見てその作品知った気になって叩くやつとかおるのがこれが一番嫌い
152 : 2021/07/10(土) 20:13:03.91 ID:iB5trXoB0
>>105
ワイもなんJだけで世間の情勢把握して周りと世間話してるからなんとも言えん
ファッションや女の話はついていけん
106 : 2021/07/10(土) 20:10:21.67 ID:JddOBgnkd
なんかもう日本人にインターネットは向いていないのかもしれんな
146 : 2021/07/10(土) 20:12:31.48 ID:lVl10v8k0
>>106
いうてこの手の声大きい無銭って海外のほうがヤバいやろ
著作権の考え方もあっちガバガバやし
159 : 2021/07/10(土) 20:13:26.51 ID:hdDRfSEh0
>>146
無銭ってなんや?
212 : 2021/07/10(土) 20:16:38.30 ID:lVl10v8k0
>>159
ちゃんと調べたら使い方間違ってたわ
金出さんやつのこと言いたかったんや
107 : 2021/07/10(土) 20:10:27.04 ID:lVl10v8k0
キヨの視聴者とかキッズばっかやろ
こんなんツイートされたら攻撃しに行くに決まってるやん
127 : 2021/07/10(土) 20:11:34.77 ID:FbyWMuip0
>>107
そこそこ高齢のまんさんファンがメインなんちゃう?
173 : 2021/07/10(土) 20:14:15.26 ID:lVl10v8k0
>>127
そういやニコニコで見てたときもまんさんばっかやったな
生き残りが今のメイン層なんやろか
110 : 2021/07/10(土) 20:10:30.88 ID:M4FANSC/0
最近ほんとに自分で何かやるって人減ったからな
ゲームを自分でクリアまでやらない人多いから「このゲームクリアした!」が自慢になる
139 : 2021/07/10(土) 20:12:09.48 ID:1VMtGHMvd
>>110
フロムゲーは鬼畜!みたいなのもエアプやなあって思うわ
112 : 2021/07/10(土) 20:10:50.24 ID:NrmnxsKG0
分からん
やきうとかサッカーも観戦なんかせずに自分でプレイしろとか言う人なん?
115 : 2021/07/10(土) 20:10:54.68 ID:KWCCRx1m0
配信でしっかり制作側に金がいく仕組みにして欲しい
業界全体でそうしないのならそれでも良いけど
119 : 2021/07/10(土) 20:10:58.06 ID:wo7QSRRS0
古いゲームとかムズいゲームは実況でもいいと思うけど、ストーリー系やちょっと頑張ればクリア出来るやつは自分でやった方がええやろ
120 : 2021/07/10(土) 20:11:07.38 ID:4bJU27f40
収益が会社と折半に
なる仕組みとかできないんかね
121 : 2021/07/10(土) 20:11:07.60 ID:lx6vdN8j0
きっしょ
アンダーテイル神格化してそう
122 : 2021/07/10(土) 20:11:08.45 ID:6T7u9m7s0
色んな実況してるのにアンダーテールだけやけに燃えるな
123 : 2021/07/10(土) 20:11:17.68 ID:ZtXdwtWI0
どんなゲームなん?
125 : 2021/07/10(土) 20:11:30.25 ID:jH9oy1VSd
アンダーテールが自分でやった方が面白いはないわ
あれ実況の方が面白いだろ
126 : 2021/07/10(土) 20:11:31.62 ID:9shdoIAZ0
実況でしか楽しめないゲームなんてその程度やろ
128 : 2021/07/10(土) 20:11:35.37 ID:HIsD9nFs0
RPGとかやるとあっち行ったりこっち行ったりの移動が面倒くさくなったからもう誰かの実況見て満足しとるわ
特定の誰かがやるまで待ったりはせんけど
131 : 2021/07/10(土) 20:11:49.34 ID:WVomOMEr0
起動するのもおっくうになる
133 : 2021/07/10(土) 20:11:50.06 ID:SBLl+LVNd
好きなゲームの実況動画は毛ほども見ないからこれは正しいな
見るのは攻略動画
135 : 2021/07/10(土) 20:11:54.95 ID:RZ7XHZdo0
スポーツと一緒で下手だとやるより見た方が楽しくなるんだよ
136 : 2021/07/10(土) 20:12:02.30 ID:if6VegIU0
オタク「ファスト映画は糞!」
オタク「ゲーム実況おもれ~w」
137 : 2021/07/10(土) 20:12:05.32 ID:NmBf3I460
ツシマとか動画のプレイずっと見てて
完全にやった気になってるわ
今更買う気も起きないし
140 : 2021/07/10(土) 20:12:10.68 ID:ceNWgItxd
なんjなんかで叩いてるワイ含め全員キモいな
141 : 2021/07/10(土) 20:12:19.32 ID:42C+DH3U0
アンテ信者ってガ●ジしかおらんのやな
142 : 2021/07/10(土) 20:12:21.63 ID:oigxQfFJ0
>>1
ワイもたまにじ、じ、地獄だ~~~~って叫ぶから仲間やな
143 : 2021/07/10(土) 20:12:24.83 ID:TLT37OPX0
というかゲーム実況なんてゲーム買ってもらえないキッズしか見てないだろ
144 : 2021/07/10(土) 20:12:26.22 ID:Qvix3bDna
最近のキッズはまじで実況見たほうが面白いと思ってるんか…
147 : 2021/07/10(土) 20:12:44.21 ID:m1qmrY8S0
最近のガキは実況で済ましてるのがやばいと思う
企業も規制させろよ
161 : 2021/07/10(土) 20:13:33.30 ID:hXjDz8+90
>>147
むしろ企業サイドから実況者に乗っかってるし
180 : 2021/07/10(土) 20:14:39.72 ID:Ciq+x+Qzd
>>161
実況プレイcmにしてるやつゲーム何か忘れたけどクソ寒かった
181 : 2021/07/10(土) 20:14:39.89 ID:z68RSNnv0
>>161
実況動画も一つの広告だしな
192 : 2021/07/10(土) 20:15:20.71 ID:hdDRfSEh0
>>147
甥っ子が配信でお金稼げないのにゲームするのは時間の無駄って言っててビビった
148 : 2021/07/10(土) 20:12:54.30 ID:mr2+cESE0
Twitter見に行ったらブロックされてたわ
149 : 2021/07/10(土) 20:12:54.91 ID:as6KkWQT0
ゲームなんかやめて野球やろうぜ?
150 : 2021/07/10(土) 20:13:00.74 ID:L6QCM1H10
最近やるの面倒だから作業の背後で配信流して満足しちゃってるわ
151 : 2021/07/10(土) 20:13:03.19 ID:ixuZPSVd0
正論やん
友達にゲーム勧めたら「実況で見たからええわ」って言われたで
自分でやったほうが面白いやろ…
163 : 2021/07/10(土) 20:13:36.06 ID:xtpFc9DWa
>>151
悲しいなあ
213 : 2021/07/10(土) 20:16:38.74 ID:ixuZPSVd0
>>163
ゴッドオブウォーとか国内20万本くらいなのに実況動画は130万再生あるの悲しいわ
見て満足する層多すぎやろ
155 : 2021/07/10(土) 20:13:12.37 ID:kQbipoJo0
痛いとこ突かれて発狂してるじゃん
157 : 2021/07/10(土) 20:13:17.51 ID:LJMeO1Ch0
じっ、じっ、じごくだぁぁぁぁぁぁぁwwwwwww
158 : 2021/07/10(土) 20:13:22.99 ID:RZ7XHZdo0
観るのはタダだけどやるのは金かかるしね
160 : 2021/07/10(土) 20:13:30.11 ID:P2wToYFo0
キヨなっっっつ
162 : 2021/07/10(土) 20:13:35.57 ID:SLIUEm3YM
こういうのってゲームを見てるんじゃなくて実況者を見てると思ってたんだけど違うんか
164 : 2021/07/10(土) 20:13:36.15 ID:e4Rjtxy/0
こうやって勝手に喧嘩始めるから作者も信者に嫌気さしたんだろ
165 : 2021/07/10(土) 20:13:43.15 ID:+UZG9IYh0
FF6の低歩数は自分ではやりたくないぐらい難解すぎる
166 : 2021/07/10(土) 20:13:43.83 ID:KWCCRx1m0
ハード戦争の前に大手3社ガッチリ手を組んで対策して欲しいくらいだわ
167 : 2021/07/10(土) 20:13:49.65 ID:SP6EzEIoH
実況者に入る金の何割かがゲーム制作会社に行くようにしたらどうや?
169 : 2021/07/10(土) 20:14:07.78 ID:yoyUh5R30
でもこれいうほど炎上してるか?
ただの小競り合いやろ
170 : 2021/07/10(土) 20:14:10.20 ID:bRrJ3ZjDa
スパロボは買ってるで
171 : 2021/07/10(土) 20:14:13.30 ID:3p8hSgxqa
ワイが一番腹立つのは実際にやってみんと面白さが理解できんタイプのゲームをグラフィックやらを理由に叩いとるヤツや😠
189 : 2021/07/10(土) 20:15:11.32 ID:xtpFc9DWa
>>171
どうしても合わんやつは仕方ないんじゃないか?
ずっと叩いとったらガ●ジやけど
172 : 2021/07/10(土) 20:14:14.09 ID:sRtX/OxO0
言いたいことは分かるが言い方が気持ち悪い
地獄だ~ってなに?
174 : 2021/07/10(土) 20:14:16.22 ID:jqUvkWCG0
アンテ信者めんどくさ
175 : 2021/07/10(土) 20:14:17.71 ID:EQXw+vJv0
半ば割れやから公言するもんちゃうわ
176 : 2021/07/10(土) 20:14:21.31 ID:bPlkaxZc0
どこで炎上してんだよ
178 : 2021/07/10(土) 20:14:28.19 ID:cem5Oh8R0
ワイは自分でプレイしてから他の奴のリアクション楽しみにしとるわ
179 : 2021/07/10(土) 20:14:29.72 ID:KJfgvLPo0
レトロゲームは見るわ
182 : 2021/07/10(土) 20:14:52.23 ID:m1qmrY8S0
バイオ8も実況で済ませてる奴が多そう
売り上げめっちゃ落ちるだろこれ野放しにしてると
222 : 2021/07/10(土) 20:17:07.39 ID:WPKrHBWUd
>>182
ホラゲーエアプで語るヤツホンマ嫌いや
人形屋敷で銃器取り上げられた絶望とか動画やとわからんやろと
310 : 2021/07/10(土) 20:21:05.31 ID:yoyUh5R30
>>222
実際自分で動いて行動起こさなきゃいけないのと、ただ見るのとでは全然違うからなぁ
まぁやらん人には伝わらんのよね
183 : 2021/07/10(土) 20:14:53.92 ID:hwPVdB24d
地獄で草
184 : 2021/07/10(土) 20:14:56.61 ID:SBLl+LVNd
実際実況だけで完結するゲームが完全に死に絶えたよな
零とかもう新作何年も出てない
201 : 2021/07/10(土) 20:15:53.74 ID:K8cWSHI50
>>184
ストーリーとかネタバレが全部のものはほんま売上落ちる
今度移植される大逆転裁判もやばそうな感じがある
234 : 2021/07/10(土) 20:17:38.18 ID:I5C+TlLV0
>>201
実況がゲームを殺してる側面はあるよなほんと
261 : 2021/07/10(土) 20:18:44.22 ID:K8cWSHI50
>>234
対戦ゲーとかプレイヤーの腕とか行動がキモなゲームは売上につながるんやけどね
300 : 2021/07/10(土) 20:20:42.86 ID:I5C+TlLV0
>>261
動画にされることに対する被害がゲームの内容によってまるで違うのもゲーム動画の法整備を難しくしてる一因だよな
209 : 2021/07/10(土) 20:16:26.19 ID:m1qmrY8S0
>>184
ホラーゲーとか完全に死んでるよな
昔は学校であった怖い話とか弟切草とかいろいろあったのにさ
227 : 2021/07/10(土) 20:17:21.50 ID:uLheOx5v0
>>209
ホラーは元々ゲームと相性が極端に悪い
実況とは関係ないかな
185 : 2021/07/10(土) 20:15:00.61 ID:0zJFpS6qd
ストーリーゲーが実況ってなんでメーカー側は規制しないんだろうな対戦メインのと違って売上に影響あると思うわ
200 : 2021/07/10(土) 20:15:51.78 ID:yyD2NJJi0
>>185
あるっちゃあるやろ
特定のシーンはいると録画禁止になる
219 : 2021/07/10(土) 20:17:00.90 ID:LIBk0frGd
>>200
規制あるゲームはなんか揉めたときにめんどそうやからそもそも実況せん傾向にある気がする
206 : 2021/07/10(土) 20:16:17.10 ID:EQXw+vJv0
>>185
まぁ実況で済ませる層はどうせ買わんからな
そんなら僅かでも買ってくれる側にかけて容認するのも一つのやり方や
231 : 2021/07/10(土) 20:17:32.52 ID:Nn26CZZwM
>>185
規制してるけど?
過去の実況動画とか突然非公開になるのは大体それ
186 : 2021/07/10(土) 20:15:06.01 ID:/wv6kT4W0
改造ポケモンのやつはプレイしたことないから見たことあるでキヨ
187 : 2021/07/10(土) 20:15:08.17 ID:5YA7CKlnp
キヨの動画再生数100万越えばかりでえぐいな
これ超えるゲーム実況者いるんか
190 : 2021/07/10(土) 20:15:15.54 ID:bzMxoWBPa
ゲーム実況見て買うか決めてるし実際買ってる
211 : 2021/07/10(土) 20:16:35.04 ID:uLheOx5v0
>>190
そういう人がいてもいいとは思うけど、それでいてネタバレは悪とか言ってたらギャグやと思うわ
194 : 2021/07/10(土) 20:15:24.48 ID:FqAQTLRw0
爺になってくると自分でプレイできなくなるからしゃーない
新しいこと始める気力が足りなくなる
195 : 2021/07/10(土) 20:15:25.98 ID:ErjkfmBz0
ファイアーエムブレム トラキア776の実況見るの大好き
利根川も言ってたけど安全であることの愉悦を楽しむことができる
196 : 2021/07/10(土) 20:15:32.22 ID:mH+1ASFR0
ADVはあかんわ
197 : 2021/07/10(土) 20:15:32.55 ID:4lCh4G42d
自分でやって楽しむのが最優先じゃないのかね
好きな投稿者が実況しててもまだやってないゲームだから実況見ないようにしようってなるやろ普通
198 : 2021/07/10(土) 20:15:33.25 ID:Cybqo9zX0
グループに1人はいたよな見てるだけのコジキッズ
199 : 2021/07/10(土) 20:15:45.25 ID:hXjDz8+90
キヨとレトルトはさっさとニコニコ捨ててYouTube来て大正解やったな
203 : 2021/07/10(土) 20:16:06.22 ID:Nn26CZZwM
加藤純一の実況は面白い
キヨやレトルトは吐き気がするほどつまらない
224 : 2021/07/10(土) 20:17:09.45 ID:cErJfAfYa
>>203
でゅん!?
204 : 2021/07/10(土) 20:16:10.79 ID:6xq0Asrza
実況はええけどゲームはやってなんぼだって常識を捨ててる奴はキモいわ 実況を見ただけで理解したかのように偉そうな奴とかな
248 : 2021/07/10(土) 20:18:06.79 ID:8M6wAl9Ta
>>204
実況動画とかなんJのスレだけをソースにしとるやつもおるんやろな
272 : 2021/07/10(土) 20:19:28.24 ID:5M3brlYs0
>>204
動画勢に限って上から目線なんだよな
特に叩きメインのスレに多い
205 : 2021/07/10(土) 20:16:11.39 ID:+ro2v8up0
マイクラとか対戦ゲームとか基本人と同じ結末が違うゲームはスポーツ観戦に近いかもしれない
207 : 2021/07/10(土) 20:16:22.89 ID:q40YGNCE0
チーズ実況ってロリックス見るよりきついわ
208 : 2021/07/10(土) 20:16:25.52 ID:rgznu/1lM
赤の他人が楽しくゲームしてるのをはたから見てるだけって悲しくならんのやろうか
243 : 2021/07/10(土) 20:17:54.65 ID:SP6EzEIoH
>>208
やきう民やんけ
262 : 2021/07/10(土) 20:18:50.95 ID:SBLl+LVNd
>>208
大谷とかいうゲームキャラが本塁打打ってるだけの試合を何日も流してるのがいるらしいぞ
210 : 2021/07/10(土) 20:16:31.23 ID:bI75Dsr/0
三大エアプ動画勢が好きなゲーム
バイオハザード
龍が如く
あと一つは?
221 : 2021/07/10(土) 20:17:02.95 ID:f6ZMkIqI0
>>210
HITMANとかどうや
233 : 2021/07/10(土) 20:17:37.28 ID:hXjDz8+90
>>210
FE
238 : 2021/07/10(土) 20:17:51.26 ID:SBLl+LVNd
>>210
ポケモン
278 : 2021/07/10(土) 20:19:43.40 ID:wZCqFoz3d
>>210
アンシャントロマン
214 : 2021/07/10(土) 20:16:38.74 ID:vs4uLWFwa
今メーカーの指示に従おうって風潮だし実況されると困るゲームはそういう表明すればええやん
外野がやれとか言うことでもない
215 : 2021/07/10(土) 20:16:38.96 ID:M3eDHRRCa
ワイの息子もゲーム実況ばっか見てるけどこれほんまに大人も見てるんか?冷静に引くんやが
216 : 2021/07/10(土) 20:16:44.65 ID:s/LpYx8D0
ワイは完全に無知の状態で実況見る→数年後自分でやるが一番満足出来てる
217 : 2021/07/10(土) 20:16:46.86 ID:hbN44WKj0
ブレワイも動画で見たわ、マスターモードでコンプリートする奴
つーか新作ゲームは全部動画やね
金払わずにただ見てるだけでゲームの内容知れるから楽
244 : 2021/07/10(土) 20:17:56.49 ID:f6ZMkIqI0
>>217
ブレワイこそ自分でやらんと面白くないゲームの筆頭ちゃうか
謎解きとか見ててもクッソイライラしそう
250 : 2021/07/10(土) 20:18:22.64 ID:GgWvnCBF0
>>244
移動がダルいから動画で正解やで
270 : 2021/07/10(土) 20:19:24.69 ID:hbN44WKj0
>>244
初見プレイ動画じゃなかったからサクサクで良かったで
つかブレワイは移動がダルそうだし動画で正解でしょ
225 : 2021/07/10(土) 20:17:10.54 ID:TCdo+AQK0
ゲーム実況って全然実況してないのがカスや
リアクション芸ばっかやんけ
226 : 2021/07/10(土) 20:17:15.01 ID:TxFUQaxK0
単純に音楽みたいにゲームの動画の収益の8割ぐらいがゲーム会社にはいるようにすりゃええやん
247 : 2021/07/10(土) 20:18:06.12 ID:lVl10v8k0
>>226
YouTuberブチ切れやぞ
280 : 2021/07/10(土) 20:19:53.40 ID:TxFUQaxK0
>>247
そいつらキレたところで問題ないやろ
人気なやつは案件で金もらえるし
228 : 2021/07/10(土) 20:17:23.60 ID:0RA+GLir0
実況も上手いやつなら勉強になるから見るけど下手なやつなら見る気しない
229 : 2021/07/10(土) 20:17:24.54 ID:dMTQXSU6M
アンダーテールやったけどクソつまらんかったんやが
230 : 2021/07/10(土) 20:17:31.54 ID:/V/jCSfM0
楽しみ方は自由だが、見るだけの奴はゲームの制作サイドを破壊する事に繋がるという事を自覚した方がいいと思う
232 : 2021/07/10(土) 20:17:32.72 ID:q9PkEwmk0
これ凄いよなあ
会社が禁止しても素人なんてなんでもありだしな
235 : 2021/07/10(土) 20:17:45.71 ID:t8Rx1Ot20
ブレワイとかはワイが行ったルートと全然違うルート行く奴とかの実況見るの楽しかったがやったことないゲームの実況見るのは理解できないわ
236 : 2021/07/10(土) 20:17:49.00 ID:pVxTrgYva
どうでもいいゲームは動画適当に見るわ
動画知識で他人に語り始めたりしない限りそれで問題無い
237 : 2021/07/10(土) 20:17:49.62 ID:UaVNfpMD0
年取って自分でやるの面倒だから動画で済ませるわ
239 : 2021/07/10(土) 20:17:53.01 ID:KImKbv120
ファンが原作を駄目にしてるゲームの代表格だよなアンダーテール
240 : 2021/07/10(土) 20:17:53.19 ID:h/vtXS7X0
ゲーム実況するだけで金もらえてJCJK とオフパコしまくれるとか勝ち組だよな
241 : 2021/07/10(土) 20:17:53.38 ID:R49FZIXL0
SIRENは動画で済ませた人多そう😥
242 : 2021/07/10(土) 20:17:54.11 ID:A18+bi270
ファスト映画みたいなもんやろ実況も
245 : 2021/07/10(土) 20:17:56.98 ID:qDqAoUHV0
このゲームは〇〇さんに実況されるために生まれてきた!なんて誰も言ってないし問題ないやろ
こいつが勝手に切れてファビョってるだけや
246 : 2021/07/10(土) 20:17:57.19 ID:H+4iv+ZXd
動画勢って自分でやるより見てるほうが楽しいんだよ~っていうけどコメント欄とかで指示しまくってるよな
それ自分で操作したほうが楽しいんじゃね?って程に
286 : 2021/07/10(土) 20:20:05.49 ID:CA7ontNqd
>>246
それはちゃんと自分でプレイしてるやつが自分と違う行動する配信者に対して言ってるんやろ
249 : 2021/07/10(土) 20:18:08.54 ID:FbyWMuip0
配信したらアカンやつも配信してる奴ようけおるんやないの?訴えられたら負けるんちゃうんけ
251 : 2021/07/10(土) 20:18:23.38 ID:5Dzo6z9Ra
見て楽しむ派は兄貴がゲームやってる隣で見てた派か?
252 : 2021/07/10(土) 20:18:23.53 ID:5M3brlYs0
いや自分でやれよ…
253 : 2021/07/10(土) 20:18:27.26 ID:by/idvNzp
実況動画みて面白そうなら買ってるワイが1番偉いな
257 : 2021/07/10(土) 20:18:40.46 ID:PtRj2C/m0
正直プレイ動画でゲーム作った奴の方に一銭も入らないのは頭おかしいと思っとる
275 : 2021/07/10(土) 20:19:37.63 ID:EQXw+vJv0
>>257
スポーツは放映権料が入るわけやしな
そう思うとすごい話やで
307 : 2021/07/10(土) 20:21:01.38 ID:T2Ia7cIN0
>>275
YouTubeは音楽の利用料権利団体に払ってんだからゲームの利用料も払えって思うわ
258 : 2021/07/10(土) 20:18:42.64 ID:NGBB73o20
本屋の本撮影して公開してるのと変わらんくないか?
泥棒やろ
259 : 2021/07/10(土) 20:18:42.73 ID:vikL8PUtd
「アマガミは実際にプレイした奴より実況見て済ました奴の方が多いやろ」
ってなんJで言ってるガ●ジおって戦慄したわ正気かよ
284 : 2021/07/10(土) 20:20:01.16 ID:LIBk0frGd
>>259
ノベルゲー他人のやってるの見て満足できるんすごいな
読む速度合わんとストレスで禿げるやろ
260 : 2021/07/10(土) 20:18:43.69 ID:gJKhipZ80
ツイッターって他人の趣味に○○じゃないとダメって因縁つけてくるやつおおいよね
263 : 2021/07/10(土) 20:19:03.58 ID:Vs2yvTjK0
動画勢御用達ゲーム
アンテ
パワポケ
ドキドキ文芸部
ポータル
後は?
277 : 2021/07/10(土) 20:19:42.15 ID:3p8hSgxqa
>>263
FE風花もいけそう
285 : 2021/07/10(土) 20:20:04.19 ID:A18+bi270
>>263
デトロイトもバイオも擦られすぎや
288 : 2021/07/10(土) 20:20:08.99 ID:xtpFc9DWa
>>263
バイオ
305 : 2021/07/10(土) 20:20:49.35 ID:Nn26CZZwM
>>263
フロムゲー
264 : 2021/07/10(土) 20:19:04.10 ID:BP1h1EQw0
こういう連中湧くなら配信する許可もらってないゲーム実況動画全部消しちまえよ
265 : 2021/07/10(土) 20:19:08.16 ID:icuEtKso0
自分でやるよりもその人がやってるのを見た方が楽しめるってレベルのゲーム実況者って存在するの?
292 : 2021/07/10(土) 20:20:20.30 ID:fxfta/CN0
>>265
ファイナルソードとかやない?
299 : 2021/07/10(土) 20:20:42.76 ID:EGrsCIkDa
>>265
そこまで楽しめなくてもなんとなく楽しめばええやん
○○の方がとかアホの考えやで気にしすぎやろ
303 : 2021/07/10(土) 20:20:45.20 ID:wZCqFoz3d
>>265
クソゲー系なら
306 : 2021/07/10(土) 20:21:00.83 ID:WPKrHBWUd
>>265
biim式とかでゲームの解説してるヤツは動画の方が面白い
特にレトロゲーはイライラの方が大きいし
ただやっぱ自分もやったことある方が楽しめるのは確かやけど
267 : 2021/07/10(土) 20:19:15.20 ID:gaibmAooa
YouTubeに寄生して他人が作り上げたコンテンツを勝手に消費してるゲーム実況者は人権無いよ、これが大前提にあるわ
268 : 2021/07/10(土) 20:19:16.54 ID:vKg09cmc0
買うかどうか迷ってる作品とかはゲーム性見るために少しだけ見るわ
269 : 2021/07/10(土) 20:19:22.21 ID:fxfta/CN0
そらアンテは自分でやった方が100%楽しめるゲームやろ
というか実況だけで済ます奴出てくるとゲーム売れなくなってどんどん作らなくなるぞ
実況見るだけで買わないやつはゲーム業界の癌や
271 : 2021/07/10(土) 20:19:25.82 ID:6tvs07sXa
でたよチー牛テールwwwww
273 : 2021/07/10(土) 20:19:30.38 ID:e5nu+iAc0
エアプ作品批判とエアプ考察家と二次創作家は死んで
274 : 2021/07/10(土) 20:19:30.93 ID:jkut3AiR0
ファストの1軒でガンガン取り締まるかと思ったが
276 : 2021/07/10(土) 20:19:41.60 ID:rC+yfLzJa
アンテは実況動画で見てる奴ら皮肉ってるのに何故か動画で見てる奴らから人気ある
279 : 2021/07/10(土) 20:19:45.32 ID:j0VCiUOB0
寄生虫の寄生虫やん地獄やな
281 : 2021/07/10(土) 20:19:53.95 ID:431xs3Wb0
gルートはともかく他ルートなんて実況だけ観てもおもんねーだろ
287 : 2021/07/10(土) 20:20:08.63 ID:B+Wx2we80
自分でやったほうが面白いとは限らないって返しは普通にガ●ジやろ
289 : 2021/07/10(土) 20:20:10.28 ID:hbN44WKj0
メトロイドドレッドとメガテン5も動画で済ませるわw
290 : 2021/07/10(土) 20:20:18.03 ID:0ewt0/fE0
発売した新作の参考に動画見たりやり込み動画は見るなあ
実況とかゆっくりは見ない
291 : 2021/07/10(土) 20:20:19.44 ID:8HZ3YldU0
友達の家でゲームしててもずっと見てるだけのやつおったよな
総じてゴミやったねそういうやつは
294 : 2021/07/10(土) 20:20:23.79 ID:JLvySB2K0
エアプでもあのシーンが好き~ならまだギリギリ許せるけど批判は4ね
どんなクソゲーでもエアプに批判する権利は無い
311 : 2021/07/10(土) 20:21:08.99 ID:e5nu+iAc0
>>294
ほんとそれ
314 : 2021/07/10(土) 20:21:15.02 ID:Vs2yvTjK0
>>294
四八(仮)とダメジャーはエアプに叩かれすぎやな
295 : 2021/07/10(土) 20:20:28.56 ID:bzMxoWBPa
どのみち禁止されても和ゲーとかいうどうでもいいジャンルが死ぬだけ
296 : 2021/07/10(土) 20:20:30.16 ID:0vMryXRzd
まあでも実況を楽しんでる層ってそもそもゲーム買わないでしょ
297 : 2021/07/10(土) 20:20:34.99 ID:hjq5vbJtM
金がなくて実況プレイで我慢するのはまだわかるけど

実況プレイが主目的ってなんだよ

298 : 2021/07/10(土) 20:20:39.88 ID:sfKnNCVT0
マイクラとか収益化が楽だからずっと配信者こびりついてんの草
301 : 2021/07/10(土) 20:20:43.26 ID:y3ioG+3d0
格ゲーですら動画見て軍師ゴッコするほうが手軽だしな
302 : 2021/07/10(土) 20:20:45.10 ID:/7ugEKaf0
ゲーム豚大発狂w
304 : 2021/07/10(土) 20:20:46.10 ID:m1qmrY8S0
こういうシナリオでヒロインがこうなってこのヒロインENDとかネタバレされたら買うわけないよね
これもう実況者は割れと一緒だろ
308 : 2021/07/10(土) 20:21:02.59 ID:pjLSGwoh0
そもアンダーテールって配信OKなん?
309 : 2021/07/10(土) 20:21:03.69 ID:vKg09cmc0
ぽんぽんゲーム買えへんキッズならしゃーないやろ
312 : 2021/07/10(土) 20:21:12.87 ID:ljGA+FXw0
実況育ちのガキがデカくなったらどういう文化作るんか興味あるわ
313 : 2021/07/10(土) 20:21:14.84 ID:T3Po2fi10
バイオとかほとんど動画勢だろうな
発売からすぐに値崩れするもんなあれ
315 : 2021/07/10(土) 20:21:17.00 ID:7+JPf9ved
知的障碍者と知的障碍者の言い争いが一番醜くてキツいわ
争いは同じレベルで云々とかよく言われるけど共倒れして欲しい
317 : 2021/07/10(土) 20:21:20.22 ID:QdEqNy/S0
ホラゲは実況見ちゃう
うるさいほど良し

コメント

タイトルとURLをコピーしました