発達障害 「新幹線乗れない…冠婚葬祭マナーわからない…役所の手続き無理…」 ←これwxwxwxwxw

1 : 2020/08/04(火) 00:02:26.54 ID:bDXDpHvO0
生きるの辛すぎやろ

ええんか…

2 : 2020/08/04(火) 00:02:38.02 ID:bDXDpHvO0
わかる
4 : 2020/08/04(火) 00:02:51.61 ID:bDXDpHvO0
しんどそう
5 : 2020/08/04(火) 00:03:00.12 ID:1VHlJdsH0
冠婚葬祭の服がどうしても着たくない…
31 : 2020/08/04(火) 00:06:21.07 ID:ZSHRTpB60
>>5
これはどう言うことなんや?
6 : 2020/08/04(火) 00:03:10.50 ID:zRp8Yl7c0
全部スマホ一つで解決定期
7 : 2020/08/04(火) 00:03:12.60 ID:bDXDpHvO0
社会生活が難しすぎる
8 : 2020/08/04(火) 00:03:19.56 ID:HCExupixp
新幹線どころか電車も乗れんわ
必ず切符落とすし行き先も分かりにくい
9 : 2020/08/04(火) 00:03:26.58 ID:rbIz86RV0
発達じゃなくても最初はみんなわからんもんやぞ
びびりなだけやろ
16 : 2020/08/04(火) 00:04:13.79 ID:1VHlJdsH0
>>9
苦手意識のあるものをめちゃめちゃ避けるのとかも発達なんかな?
嫌な思いをした道は絶対通らないみたいな
10 : 2020/08/04(火) 00:03:31.45 ID:NbdS0Z1wM
J民やん
11 : 2020/08/04(火) 00:03:34.36 ID:bDXDpHvO0
飛行機なんて論外やね
12 : 2020/08/04(火) 00:03:37.87 ID:zIGlC/dY0
新幹線乗れないって普通の電車と同じじゃん
13 : 2020/08/04(火) 00:03:47.53 ID:bDXDpHvO0
うーむ
14 : 2020/08/04(火) 00:03:56.07 ID:9U548rjw0
役所は迷惑かけるけど前ふたつは必要ない
15 : 2020/08/04(火) 00:04:00.78 ID:dE8ofSqHd
駅の券売機で新幹線のきっぷを買うのに苦戦したのはワイくらいやろ
ネットで完結するえきねっとなら余裕なんだが…
21 : 2020/08/04(火) 00:04:49.80 ID:giPeoz/v0
>>15
窓口でも買えるやろ
23 : 2020/08/04(火) 00:05:10.27 ID:dE8ofSqHd
>>21
人との接触は無意識に避けるものさ
17 : 2020/08/04(火) 00:04:19.85 ID:pVdqa5zN0
一理ある
18 : 2020/08/04(火) 00:04:35.13 ID:GwlL6sNs0
新幹線のれないはエアプ
19 : 2020/08/04(火) 00:04:40.10 ID:pVdqa5zN0
新幹線「切符を2枚通せ」

ワイ「あああああああああああ!!!!!!!!!」

20 : 2020/08/04(火) 00:04:49.70 ID:gqlgCewv0
経験不足なだけやろ
24 : 2020/08/04(火) 00:05:17.58 ID:1VHlJdsH0
新幹線はわかる
飛行機国内線もギリ

飛行機の国際線は無理や時間がわけわからん

25 : 2020/08/04(火) 00:05:33.66 ID:QXls06Me0
何で新幹線駄目なんや
26 : 2020/08/04(火) 00:05:38.23 ID:i2rjYjy70
医者「ただの非常識な無能ですね」
34 : 2020/08/04(火) 00:06:31.04 ID:wdw2Jqef0
>>26
サンキューイッシャ
27 : 2020/08/04(火) 00:05:38.77 ID:ps6XGbgRa
乗り換えが無理
複数のことができへんわ
28 : 2020/08/04(火) 00:05:52.96 ID:bDXDpHvO0
くさ
30 : 2020/08/04(火) 00:06:12.22 ID:iEEWxRh/d
丸腰で挑んでその場で担当に聞ける人って凄いよな
33 : 2020/08/04(火) 00:06:28.84 ID:pt/GwZ+D0
発達やけどその3つは普通にできる

コメント

タイトルとURLをコピーしました