(;ヽ´ん`)「ヤバい、遠足のバスの手配忘れてた…どうしたらいいんだ…そうだ!」

1 : 2025/11/23(日) 08:04:18.52 ID:YGrQVFia0

(ヽ´ん`)「脅迫文送って修学旅行やめさせよ!w」

JTB中部社員、生徒装い「遠足中止を」 バス手配ミス

旅行会社「JTB中部」(名古屋市)の男性社員が、岐阜県立東濃高校(同県御嵩町)の遠足で使う予定だった大型バスの手配ミスを隠すため、生徒を装って、自殺を示唆して遠足の中止を求める手紙を書き、学校に届けていたことが29日、学校関係者への取材で分かった。

東濃高によると、遠足前日の24日午後4時ごろ、この社員から学校玄関付近に落ちていたとする手紙が届けられた。「遠足に行くのが死ぬほどつらい。中止してほしい」などと記されていたという。学校側はすぐに、全校生徒約320人に参加の意思を確認した結果、問題はないと判断し遠足の決行を決めた。

しかし遠足当日の25日になって大型バス11台が手配されていなかったことが判明し、遠足を中止した。JTB中部が経緯を調べた結果、担当者だったこの社員がバスの手配ミスを認め、「ばれないように遠足を中止させようと考え、生徒を装って手紙を書いて届けた」と話したという。

JTB中部社員、生徒装い「遠足中止を」 バス手配ミス - 日本経済新聞
旅行会社「JTB中部」(名古屋市)の男性社員が、岐阜県立東濃高校(同県御嵩町)の遠足で使う予定だった大型バスの手配ミスを隠すため、生徒を装って、自殺を示唆して遠足の中止を求める手紙を書き、学校に届けていたことが29日、学校関係者への取材で分...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/23(日) 08:04:52.37 ID:guDPLGkn0
気づいた時頭真っ白になりそう
3 : 2025/11/23(日) 08:04:57.75 ID:scJKuMUT0
どういうこと?
同じ日本人がいるだけで急にドジャースドジャース言い出したジャップがナショナリズム丸出しの知的障害バカウヨってこと?
63 : 2025/11/23(日) 08:28:57.97 ID:M/gKGyix0
>>3
そうわよ
4 : 2025/11/23(日) 08:05:14.35 ID:ZajdxJj/0
手配を忘れたことに気づいた時の職員の気持ちよ
5 : 2025/11/23(日) 08:05:28.52 ID:ShSfD5Tp0
隠し通せるわけないだろ
6 : 2025/11/23(日) 08:05:39.55 ID:rpuP/mCX0
自分を守りたい!
7 : 2025/11/23(日) 08:06:22.76 ID:G+1EsSJZ0
これ普通に逮捕案件じゃね?
8 : 2025/11/23(日) 08:06:29.49 ID:rfl/eCBI0
>学校側はすぐに、全校生徒約320人に参加の意思を確認した結果、問題はないと判断し遠足の決行を決めた。

これはこれでどうなんだ

43 : 2025/11/23(日) 08:22:16.76 ID:rtNzNchw0
>>8
その後に本当に自殺したら相当問題になるような対応
10 : 2025/11/23(日) 08:06:50.48 ID:rpuP/mCX0
(ヽ´ん`)「先生、じゃあみんなでバス乗って自殺を止めに行きましょうよ(ニヤニヤ)」
11 : 2025/11/23(日) 08:06:52.45 ID:CVg/Ey0O0
偽計業務妨害では?謝罪で済んで良かったな
12 : 2025/11/23(日) 08:06:53.27 ID:L+wVCvPp0
雑兵に日報週報書かせる意味ってこういう時に感じる
13 : 2025/11/23(日) 08:06:57.11 ID:jVSSUdvr0
これは始末書では済まないなw
14 : 2025/11/23(日) 08:08:05.22 ID:rpuP/mCX0
全然先生じゃなかった
15 : 2025/11/23(日) 08:08:10.63 ID:+oLWu1F6r
中間テストが嫌で爆破予告するノリ
16 : 2025/11/23(日) 08:08:43.05 ID:EDsIGueM0
タイムマシンすぎる
17 : 2025/11/23(日) 08:10:42.80 ID:fxY9xgqdM
想像するだけで青ざめるわw
多かれ少なかれこういう命取りの凡ミスって誰にでも起こりうるしなw
18 : 2025/11/23(日) 08:11:30.54 ID:aYq1lZHr0
学校側はすぐに、全校生徒約320人に参加の意思を確認した結果、問題はないと判断し遠足の決行を決めた。
しかし遠足当日の25日になって大型バス11台が手配されていなかったことが判明し、

ギャンブルに負けたな
勝っても社内的にはバレるだろうけど

19 : 2025/11/23(日) 08:13:26.10 ID:jD50rSw30
1を読んでないけど何でバレたんやろ
余裕なミッションだろ
20 : 2025/11/23(日) 08:13:35.32 ID:MlDVFYJ20
諦めてめんごしてた方が潔かったな
21 : 2025/11/23(日) 08:14:26.70 ID:zXjVGzH20
雑魚はこれがあるから怖い
22 : 2025/11/23(日) 08:14:30.72 ID:RpNfnPBO0
発想が運動会に出たくない小学生だろ
23 : 2025/11/23(日) 08:14:55.25 ID:F0Z9OrB50
遠足当日に判明するの迷惑過ぎるだろw
24 : 2025/11/23(日) 08:14:56.18 ID:F3SvX/Nh0
タイムマシンだけどさ
よく就職できたよなこのレベルで
25 : 2025/11/23(日) 08:15:40.95 ID:rpuP/mCX0
遠足中止で休校ならみんな喜んでんじゃねぇの?
26 : 2025/11/23(日) 08:16:16.82 ID:fYrpIkxK0
>>1

2014年4月29日 20:30

バーカ4ね

27 : 2025/11/23(日) 08:16:20.93 ID:AVq4SnSA0
「絶対うそやー!」
28 : 2025/11/23(日) 08:17:13.34 ID:L6bbvtbS0
ジャップの仕事がどんどん雑になっていくな
終身雇用をやめて非正規を増やしまくった影響だろう
29 : 2025/11/23(日) 08:17:27.58 ID:mG+mFq/40
今この瞬間だけ逃げられればいいという考え
3日先すら視野にない
30 : 2025/11/23(日) 08:18:29.33 ID:nM2rNTt00
> この社員から学校玄関付近に落ちていたとする手紙が届けられた。
31 : 2025/11/23(日) 08:18:39.29 ID:fSJG1OjV0
絶対うそやにはならなかったのか
32 : 2025/11/23(日) 08:19:05.68 ID:oHywr9an0
爆破予告にしとけよ
33 : 2025/11/23(日) 08:19:08.24 ID:HEylRYOVM
旅行会社社員によるこれは定期的に聞くよな
35 : 2025/11/23(日) 08:20:12.22 ID:CVg/Ey0O0
>>33
この一件しか知らんけど
36 : 2025/11/23(日) 08:21:03.82 ID:g8nrtfPs0
>>33
前見たのは教師だったかな
34 : 2025/11/23(日) 08:19:48.67 ID:4ulisARt0
忘れたという意味がわからない
小学生か?
37 : 2025/11/23(日) 08:21:07.42 ID:/2Bwfp050
教員が忘れたんじゃなくてJTBが忘れたのかよ
さすがにクビだな
38 : 2025/11/23(日) 08:21:10.57 ID:SWkQBn1U0
もう10年以上経つのか
39 : 2025/11/23(日) 08:21:11.71 ID:nV3yuIrQ0
会社に行きたくなくて会社燃やした奴もいたな
40 : 2025/11/23(日) 08:21:18.02 ID:zXjVGzH20
原発に勤めてたら臨界爆発起こすレベル
41 : 2025/11/23(日) 08:21:35.97 ID:HqbqguJF0
この前これそっくりのミスやらかしたよ
44 : 2025/11/23(日) 08:22:32.46 ID:fEWIugNn0
こういう発想に至るのがすごい
45 : 2025/11/23(日) 08:22:56.00 ID:mG+mFq/40
バスの手配忘れて気がついた時は顔面蒼白
付き合いのあるバス会社なんとか回せないか頼んでも空きがない
どうする
このままでは現地いけない

そうだ!

46 : 2025/11/23(日) 08:23:45.47 ID:4xj4Hho/0
これはインパクトがでかすぎてすぐわかるタイムマシン速報
47 : 2025/11/23(日) 08:24:33.72 ID:kCM6ZRWR0
受験願書を出し忘れる教師もいるんですよ(´・ω・`)
56 : 2025/11/23(日) 08:27:38.28 ID:MlDVFYJ20
>>47
こっちの方が問題だなw
48 : 2025/11/23(日) 08:25:27.51 ID:9wvdTf3E0
幼稚というか浅はかというか
バカだねぇ
49 : 2025/11/23(日) 08:25:29.62 ID:MpDqkaN/0
11台はきついな
50 : 2025/11/23(日) 08:25:36.43 ID:LQ3CyEJFd
JCBに頼むんじゃなくて直接手配しなよw
51 : 2025/11/23(日) 08:25:53.14 ID:En5ZIFxW0
11台か。相当早くから予約入れてたはずだから逆に忘れるパターンだな
52 : 2025/11/23(日) 08:26:13.33 ID:YSIGrJ9o0
早めに誠にごめんなさいしたら周りが助けてくれるのに
54 : 2025/11/23(日) 08:26:48.44 ID:/NXR9pkcr
とんでもない無能やなw
55 : 2025/11/23(日) 08:27:17.88 ID:BsDmUMnJ0
ケンモメンみたいに甘えた社員だな
57 : 2025/11/23(日) 08:27:42.26 ID:4NmWRD26d
たまにいるわこういうゲェジ
58 : 2025/11/23(日) 08:27:48.20 ID:ZcQzUEki0
(;ヽ゜ん゜)「えー?脅迫が来たー?なんてーことだー(棒)」
(ヽ゜ん゜)「遠足止めろって、脅迫らしいっす」
(ヽ´ん`)「どうなんでしょ無理なんじゃないかなー」
(ヽ^ん^)「脅迫」
59 : 2025/11/23(日) 08:27:48.51 ID:rpuP/mCX0
地元の右翼団体に電話すれば良かったのに
運転手付きでいっぱい凱旋車寄越してくれる
60 : 2025/11/23(日) 08:27:56.35 ID:srgWAVei0
犯行に及んだのは前日として気付いたのはいつなんだろう
リマインドとかなかったのかな
62 : 2025/11/23(日) 08:28:43.77 ID:dj1LKVmV0
当日に発覚って手配した教師も顔面蒼白だったろ
64 : 2025/11/23(日) 08:29:38.69 ID:nM2rNTt00
調べたらウィキペに詳細あったわ
65 : 2025/11/23(日) 08:30:34.48 ID:fdDM4lGV0
勇気が出る記事
大事しないと物事は変わらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました