1 : 2025/11/22(土) 14:20:40.52 ID:rTYCO4kl0
中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々
中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース中国の駐日本大使館が21日夕、公式X(旧ツイッター)を更新。日中関係の緊張が高まる中、改めて尖閣諸島・魚釣島(中国では釣魚島と表記)について「中国固有の領土」と強く主張した。 同大使館は日本語news.yahoo.co.jp
2 : 2025/11/22(土) 14:20:48.84 ID:rTYCO4kl0
中国の駐日本大使館が21日夕、公式X(旧ツイッター)を更新。日中関係の緊張が高まる中、改めて尖閣諸島・魚釣島(中国では釣魚島と表記)について「中国固有の領土」と強く主張した。
【写真】中国首相と接触は 高市首相が『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やした結果、選んだ服は…
同大使館は日本語で「中国駐日本大使館報道官:釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土であり、中国海警船が中国領海で巡航・法執行を行うのは正当かつ合法で、理の当然だ」と書き出した。そして「いかなる人が何を言おうと、何を書こうと、釣魚島が中国に属するという事実を変えることはできず、中国が自国の領土と主権を守る決意を揺るがすこともできない」と記した。
この投稿に対し「おいおい、せっかく日本国内世論を煽って高市下ろしをさせようとしてるのに、ここにきて反高市派の日本人まで『あれ?やっぱり中国ってやばいじゃん』と気付かれるような投稿を、わざわざ日本語でしてどうすんのさ?」「いよいよ本命の領土主張が来たね。台湾侵攻と言いながら尖閣や沖縄周辺海域の領海化が本丸だもんね」「国際法と自国が尖閣諸島を日本の領土であると認めてた証拠が見えないのか?」「いや、中国固有じゃないだろ 歴史勉強しなよ」「これは一線超えたね」「『無茶苦茶』ですね」「大使館が気軽にポストすべき内容ではありません。尖閣諸島は日本の領土です。中華民国だった頃に日本の領土だと当時の政府が認めています」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
4 : 2025/11/22(土) 14:20:55.17 ID:wP5bWSf20
鉛冒倉ぼ稼り酸後ロた魚ラせ鼓腕パヨ派読ネま雲耕是揮
5 : 2025/11/22(土) 14:20:55.49 ID:caVLyMMK0
ノお戒史摩付り郊ね庁パヨれゆの嗣よ
6 : 2025/11/22(土) 14:20:56.01 ID:ORCu7OKS0
典教際り杯ぎ襲わ時徴買揺皇貞パヨ南整財晴
8 : 2025/11/22(土) 14:20:56.46 ID:Xr2Q/3ZF0
資っ唐ソパヨチ
9 : 2025/11/22(土) 14:20:56.62 ID:LZBW2nE0r
っ弁べ翁箱己びげにパヨ以番誌認
12 : 2025/11/22(土) 14:20:57.29 ID:bkTZbL9F0
パヨ映ハトヒラトれ曇ひっ近でい域る抱ぶれネ彫共
13 : 2025/11/22(土) 14:20:57.39 ID:tc6NWyDM0
暖任を照てパヨレ抗楽い惨う甘
18 : 2025/11/22(土) 14:21:00.52 ID:TtNUaoVU0
友軌脳離検貧岬パヨ継ん
20 : 2025/11/22(土) 14:21:01.66 ID:vUWxmW9G0
閥パヨあ乳就ぜネ走ご
22 : 2025/11/22(土) 14:21:03.80 ID:ie9amd6u0
く識パヨへ乏実鐘緊彩雲こむそ口ぶぜ察室る
23 : 2025/11/22(土) 14:21:03.83 ID:gCQBtJsW0
>>1
中国に攻撃初めていいだろこれ
中国に攻撃初めていいだろこれ
24 : 2025/11/22(土) 14:21:04.71 ID:wP5bWSf20
たっべカけパヨなえ王ちわぐチソ逮褐分彼イ
25 : 2025/11/22(土) 14:21:05.40 ID:5ydgx0vH0
誘ラ誘っ拓パヨヒあくか休原ウう万ふぼ室慣昇
26 : 2025/11/22(土) 14:21:06.42 ID:vIVpjRL70
如と伴へ孤妻れ霊っ申パヨ
27 : 2025/11/22(土) 14:21:06.94 ID:O4YWh+Ft0
事び恥わよ障頂治るこ郎う幸み碑ふ粗ばパヨ壁
28 : 2025/11/22(土) 14:21:15.38 ID:XbwW6Mvv0
キチゲェ国だろ
32 : 2025/11/22(土) 14:22:09.46 ID:luQpcGGu0
>>28
そうかな
日本の外務省も北方領土は我が国のものって言ってたぜ
そうかな
日本の外務省も北方領土は我が国のものって言ってたぜ
33 : 2025/11/22(土) 14:22:27.67 ID:wOfB+Moq0
>>32
それはその通りだろ
それはその通りだろ
38 : 2025/11/22(土) 14:23:07.26 ID:luQpcGGu0
>>33
国際法ではロシア領土となっています
世界地図見て下さい
国際法ではロシア領土となっています
世界地図見て下さい
43 : 2025/11/22(土) 14:24:02.45 ID:XbwW6Mvv0
>>32
歴史を知らねぇ若造みたいなこと言うなよ
歴史を知らねぇ若造みたいなこと言うなよ
29 : 2025/11/22(土) 14:21:44.27 ID:uC/oxUfX0
ネットで喚いても意味ないぞ
30 : 2025/11/22(土) 14:21:52.80 ID:vYNfSi4w0
な
中国は侵略してきただろ
9条バカの左翼どうすんのこれ
中国は侵略してきただろ
9条バカの左翼どうすんのこれ
39 : 2025/11/22(土) 14:23:39.42 ID:QWTFVzhj0
>>30
で、日本が軍隊持ったら中国に勝てるとでも?www
まさかアメリカ様が助けてくれるからとか言わんよな?www
で、日本が軍隊持ったら中国に勝てるとでも?www
まさかアメリカ様が助けてくれるからとか言わんよな?www
50 : 2025/11/22(土) 14:25:13.12 ID:3hdYUBYe0
>>39
中国が悪の侵略国だと認めてて草
中国が悪の侵略国だと認めてて草
31 : 2025/11/22(土) 14:22:07.78 ID:wOfB+Moq0
侵略そのものか
34 : 2025/11/22(土) 14:22:28.18 ID:sS59zBaU0
警察に通報したドヤコンガ
36 : 2025/11/22(土) 14:22:41.78 ID:HRSMlHRW0
愛国者いつもキレてるだけだな
37 : 2025/11/22(土) 14:22:51.41 ID:wOfB+Moq0
中国が侵略国家なのはこれではっきりしたな
40 : 2025/11/22(土) 14:23:54.45 ID:L9NpiuRe0
今回の詫びにプレゼントすればええんちゃうか
安倍ちゃんみたいに
安倍ちゃんみたいに
41 : 2025/11/22(土) 14:23:55.13 ID:wOfB+Moq0
中国が侵略国家の悪だと
確定したのはいいことだ
中国は侵略したことがないなどという寝言も二度と通じなくなった
確定したのはいいことだ
中国は侵略したことがないなどという寝言も二度と通じなくなった
42 : 2025/11/22(土) 14:23:58.58 ID:b+6ZyTal0
わざわざ敵を作り事態を悪化させるバカ右翼
44 : 2025/11/22(土) 14:24:08.62 ID:V0fYquI50
日本はシナチスの侵略と戦っていかないとねw
45 : 2025/11/22(土) 14:24:17.65 ID:YtH+vgG30
ネトウヨ 「でも高市さんは何もしないのが正しい!」
47 : 2025/11/22(土) 14:24:34.73 ID:xBxrSf6+0
はよ上陸してくれwww
ぜってーサナはなんもしないよ
遺憾の意発動程度で終わるに決まってる
そしたらさすがのネトウヨどもも目覚ますやろ
ぜってーサナはなんもしないよ
遺憾の意発動程度で終わるに決まってる
そしたらさすがのネトウヨどもも目覚ますやろ
49 : 2025/11/22(土) 14:25:10.64 ID:tdWima6h0
パンドラの箱を開けたのは高市だからなぁ
これから益々脅しに対応せざるを得ない羽目になってしまった。
曖昧にしておくしかないものも世の中にはたくさんあるんだよ
これから益々脅しに対応せざるを得ない羽目になってしまった。
曖昧にしておくしかないものも世の中にはたくさんあるんだよ
51 : 2025/11/22(土) 14:25:19.51 ID:34RffAT/0
もう何年も何回もやってるのに
そのたびに新しい気持ちでキレられるの幸せだよなと思う
そのたびに新しい気持ちでキレられるの幸せだよなと思う
59 : 2025/11/22(土) 14:27:34.72 ID:HkeT6/dJH
>>51
尖閣に関してはなんか久しぶりな気がするわ
ここ最近コロナとかでてんやわんやだったからかな
尖閣に関してはなんか久しぶりな気がするわ
ここ最近コロナとかでてんやわんやだったからかな
52 : 2025/11/22(土) 14:25:42.34 ID:NHhsQkow0
な?これがシナなw
こいつらと仲良くするなんか無理なんだよ
戦争でいいわ
こいつらと仲良くするなんか無理なんだよ
戦争でいいわ
68 : 2025/11/22(土) 14:29:12.69 ID:vS4rjTOlr
>>52
それなら尖閣じゃ済まねえな
それなら尖閣じゃ済まねえな
53 : 2025/11/22(土) 14:25:55.56 ID:1Tvqrgqx0
これからこんなんばっかりになるよ
もっと露骨に実効支配まで持っていかれるかもしれない
もっと露骨に実効支配まで持っていかれるかもしれない
55 : 2025/11/22(土) 14:26:38.39 ID:DEpI5Jwx0
包茎中国やな
56 : 2025/11/22(土) 14:27:06.09 ID:Lklq2lizM
愛国者とか馬鹿にする問題でもないと思うけどな領土問題は
韓国にしてもロシアにしても
韓国にしてもロシアにしても
64 : 2025/11/22(土) 14:28:40.86 ID:oc/AhQX+0
>>56
安倍の時にお前みたいな左翼がネトウヨ化して「北方領土を捨てるな」と戦争扇動し始めた時は驚いたよね
左右問わず「日本人の本性」が顕になったと思う
安倍の時にお前みたいな左翼がネトウヨ化して「北方領土を捨てるな」と戦争扇動し始めた時は驚いたよね
左右問わず「日本人の本性」が顕になったと思う
72 : 2025/11/22(土) 14:29:54.97 ID:XbwW6Mvv0
>>64
なんや自分は日本人でないんやな
なんや自分は日本人でないんやな
85 : 2025/11/22(土) 14:31:04.36 ID:Lklq2lizM
>>64
自分の意見と違うとネトウヨだーはやめたほうがいいよ
嫌儲ってもっとバランス取れてる人多いのかと思ってたけど、最近はなんでもネトウヨ認定する人増えすぎでしょ
ネットはなんでも白黒つけたがる人ばかりだから影響受けてるんだろうけど
自分の意見と違うとネトウヨだーはやめたほうがいいよ
嫌儲ってもっとバランス取れてる人多いのかと思ってたけど、最近はなんでもネトウヨ認定する人増えすぎでしょ
ネットはなんでも白黒つけたがる人ばかりだから影響受けてるんだろうけど
58 : 2025/11/22(土) 14:27:34.09 ID:zDvliJQZ0
この投稿に対し「おいおい、せっかく日本国内世論を煽って高市下ろしをさせようとしてるのに、ここにきて反高市派の日本人まで『あれ?やっぱり中国ってやばいじゃん』と気付かれるような投稿を、わざわざ日本語でしてどうすんのさ?」「いよいよ本命の領土主張が来たね。台湾侵攻と言いながら尖閣や沖縄周辺海域の領海化が本丸だもんね」「国際法と自国が尖閣諸島を日本の領土であると認めてた証拠が見えないのか?」「いや、中国固有じゃないだろ 歴史勉強しなよ」「これは一線超えたね」「『無茶苦茶』ですね」「大使館が気軽にポストすべき内容ではありません。尖閣諸島は日本の領土です。中華民国だった頃に日本の領土だと当時の政府が認めています」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
60 : 2025/11/22(土) 14:27:43.38 ID:vS4rjTOlr
高市のアホのせいで日本が泣き入れるまで中国に干されて尖閣を分捕られる未来
安倍の後継者を自称する高市らしいわ
安倍の後継者を自称する高市らしいわ
61 : 2025/11/22(土) 14:28:13.77 ID:hU0kIy590
中国は侵略なんかして来ないんだから防衛費増やすな!
という左翼の理屈を根本から破壊してて草
という左翼の理屈を根本から破壊してて草
86 : 2025/11/22(土) 14:31:07.79 ID:tdWima6h0
>>61
核武装して日米同盟破棄すれば防衛費減らせるけどな
アメリカにどれだけ毟り取られてると思ってんだよ
核武装して日米同盟破棄すれば防衛費減らせるけどな
アメリカにどれだけ毟り取られてると思ってんだよ
62 : 2025/11/22(土) 14:28:26.05 ID:3KSwRH0c0
他人んチの庭を泥棒しようとすんなよ乞食が
63 : 2025/11/22(土) 14:28:35.93 ID:luQpcGGu0
ちなみに日米安保での米軍の防衛範囲に尖閣は入っていません
ここ大事!!
ここ大事!!
なのでアメリカ大統領が代わるたびに日本側の役人がアメリカに確認に行っています
「尖閣を含める」という約束は全て口約束であり、正式な書面で交わされたものではありません
65 : 2025/11/22(土) 14:28:43.06 ID:zuTh/a5v0
高市は虎の尾を踏んだ形だな
66 : 2025/11/22(土) 14:29:02.57 ID:xBxrSf6+0
無人島に中国人が上陸したところでトランプおやびんが動いてくれると思うか?
「ヘイ!サナ、ジャップの無人島ごときのためにアメリカの若者を怪我させるわけにいかないだろう、自分でなんとかしろ」ってなるに決まってる
「ヘイ!サナ、ジャップの無人島ごときのためにアメリカの若者を怪我させるわけにいかないだろう、自分でなんとかしろ」ってなるに決まってる
67 : 2025/11/22(土) 14:29:10.62 ID:ZFrb0XqY0
ほらな高市みたいな馬鹿が総理やってるから中国も過激化していく、碌なことしない
69 : 2025/11/22(土) 14:29:33.52 ID:/VHxZeOf0
台湾も領有主張してるんだが
74 : 2025/11/22(土) 14:30:09.17 ID:i229F14R0
>>69
まあどっちも中国だから…
まあどっちも中国だから…
71 : 2025/11/22(土) 14:29:53.17 ID:3KSwRH0c0
勝手に突っ込んできたその汚いカリ首をためらいなく切り落として宦官にしてやるぞ玉なし野郎がw
75 : 2025/11/22(土) 14:30:09.80 ID:oc/AhQX+0
尖閣諸島だって歴史的には日本領であった証拠などない。そもそも明治政府は先島諸島を清国に売り飛ばそう(宮古八重山分島問題)としていたわけで、その先の尖閣に正当性なぞあるわけないのだ
尖閣諸島は日清戦争中に編入。官報や沖縄県告示すらなく非公開の閣議決定のみで決定。こんなやり方だと後々揉めるのは当然
尖閣諸島は日清戦争中に編入。官報や沖縄県告示すらなく非公開の閣議決定のみで決定。こんなやり方だと後々揉めるのは当然
もっとも、中華民国や中華人民共和国は1969年あたりまで尖閣の領有権主張していなかったから、時効という形で日本領だろう。
76 : 2025/11/22(土) 14:30:10.04 ID:GIsK7I7X0
釣魚島なんて生涯行くこともないのに何でいちいち興奮するやつがいるんだろうな
77 : 2025/11/22(土) 14:30:11.04 ID:W2ZVx/Wt0
宣戦布告したんだから領土ははっきりさせないとね
78 : 2025/11/22(土) 14:30:14.43 ID:yG0Zz3Ng0
ネトウヨちゃんと漁師なって尖閣で漁してんの?
それぐらい頑張れよ
それぐらい頑張れよ
79 : 2025/11/22(土) 14:30:30.01 ID:gi1ZsXBN0
バブル脳の糞ババアのせいで事態がややこしくなっていく⋯
81 : 2025/11/22(土) 14:30:47.56 ID:4wQjXFQIH
沖縄も差し上げます
82 : 2025/11/22(土) 14:30:51.20 ID:xBxrSf6+0
有識者の間では高市やコバホークが総理大臣になればこうなる事は分かりきってたんだろ
なんでこんなポンコツ担いだの?
なんでこんなポンコツ担いだの?
83 : 2025/11/22(土) 14:30:54.20 ID:WCbn7yBwH
高市のせいで強く出てきたな
84 : 2025/11/22(土) 14:31:03.25 ID:ZFrb0XqY0
これは、もう中国と戦わないといけなくなったわ高市早苗のせいで
87 : 2025/11/22(土) 14:31:08.08 ID:OfJUBG6C0
このキチゲェ国家に媚びて日本叩きしてる無能おる?





コメント