1 : 2025/11/17(月) 16:12:09.76 ID:sYXZtO8G0
CSISは、「中国が2026年、歴史上に見られた上陸作戦の手法で台湾に武力侵攻し、台湾が激しく抵抗するシナリオ」を準備した。
シナリオ作成で、中国の侵攻の成否を決めると考えられる計24の要素(変数)を設定した。主な要素は以下の通りだ。
米国参戦のタイミング
日本の参戦のタイミングや、自衛隊の行動の程度
長距離地対艦ミサイルの有無
航空機を守る掩体壕(バンカー)の有無
その上で、一番基本になるシナリオは「米国は自動参戦し、自衛隊は攻撃を受けたら参戦する」というもので、その上で24の要素を加え、「米台に不利なシナリオ19通り」などとする計24のシナリオをつくってシミュレーションした。
その結果、ほとんどのシナリオで中国軍は台湾侵攻に失敗した。米軍と自衛隊は、米国の空母2隻を含む数十隻の艦船や数百機の航空機を失い、数千人に上る人的な被害が発生するとしているが、元海上自衛隊海将補で徳島文理大人間生活学部の高橋孝途教授(国際政治・安全保障論)は次のように指摘する。
略
では、CSISのシミュレーションにはどのような狙いと意味があったのだろうか。高橋氏は「台湾危機の重要性を浮き彫りにするとともに、抑止力を高めるために解決すべき課題を探る狙いがあったのでしょう」と語る。
CSISのシミュレーションは、日本の早期参戦や航空機を守るバンカーの構築、長距離の地対艦ミサイルなどが、戦況に大きく影響する状況を浮き彫りにした。高橋氏は「CSISシミュレーションの結果についての精度はともかく、近代戦では双方に大きな被害が及びます。台湾有事が起きないように、日米が抑止力を高める必要があります。CSISが挙げた課題を一つずつ解決することが、抑止力を高めることにつながります」と言う。
![]()
中国の台湾侵攻、米研究所の図上演習でほとんど失敗だが…一喜一憂すべきでない理由:朝日新聞GLOBE+
アメリカのシンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」が1月、中国による台湾への軍事侵攻をシミュレーションした図上演習の結果を公表した。これを受けて、「中国軍の試みは早期に失敗」「米軍や台湾軍、自衛隊にも多大な損害」といった報道が相...
2 : 2025/11/17(月) 16:14:33.94 ID:pLlQlFCg0
シミュレーションで勝てると出ても実際に数千人規模の人的被害が出るのに朗報と言えるのか疑問が残る
3 : 2025/11/17(月) 16:16:02.58 ID:eDguIwlfM
何で去年の?
4 : 2025/11/17(月) 16:16:54.81 ID:qnDON0kK0
自衛隊が台湾上陸したら台湾住民虐56するだろうな
こらー!馬鹿野郎この野郎お前は中共のスパイか!って
5 : 2025/11/17(月) 16:17:55.93 ID:1NiOF07c0
中国で謀反でも起きて内部崩壊でもしない限りアメリカでも勝てないつうの
核を持ってるんだぞ
どうやって勝つんだよ
バカじゃねーの
6 : 2025/11/17(月) 16:17:58.06 ID:N1uDgGqsM
これがジャップラを操るCSISな
お前ら覚えておけよ
7 : 2025/11/17(月) 16:18:25.77 ID:3TjR+H8J0
なんで中国は武力介入するんだろ
軍事力使わなければ良いだけやん
アホなのかな
8 : 2025/11/17(月) 16:18:34.08 ID:iKLMQ/Eq0
ウクライナ戦争のシミュレーションでは欧米の無限支援を受けたウクライナが圧勝していそう
9 : 2025/11/17(月) 16:18:45.97 ID:VFxMGUN30
早期参戦はありえんよ
そんな事できるの行動力なら
もっといい国になってる
10 : 2025/11/17(月) 16:18:46.46 ID:mnzkMIsh0
これは勝ち戦だな
先の太平洋戦争を反例に出してるパヨクは引っ込んでな
11 : 2025/11/17(月) 16:19:20.70 ID:7MGx1z+q0
中国が台湾を攻撃する
アメリカが中国を攻撃する←何故?
中国がアメリカを攻撃する←わかる
日本が中国を攻撃する←何故?????
14 : 2025/11/17(月) 16:21:37.13 ID:+BHV7u+n0
>>11
台湾は第二次世界大戦のアメリカの戦利品だからだぞ?
37 : 2025/11/17(月) 16:40:34.24 ID:0qiPQ3yv0
>>14
むしろアメリカの手下が大陸から追い出されて台湾に逃げ込んだだけだろ
16 : 2025/11/17(月) 16:23:25.17 ID:VFxMGUN30
>>11
この場合台湾防衛に動くという感じかと
25 : 2025/11/17(月) 16:28:37.52 ID:83m4JAtv0
>>11
アメリカもロシアみたいに台湾を国家承認して集団的自衛権だーってするんじゃないか
12 : 2025/11/17(月) 16:20:42.99 ID:+BHV7u+n0
もちろん参戦するよ?w
13 : 2025/11/17(月) 16:20:47.36 ID:MtxJaGmJ0
84年前にも同じこと聞いたわ
15 : 2025/11/17(月) 16:22:53.42 ID:x1WiI4oZ0
尖閣に入られてもなんもしませーん←こんな奴等に何を期待するの?w
17 : 2025/11/17(月) 16:23:27.90 ID:ohjcN91h0
台湾を高市が占領するんだろ
18 : 2025/11/17(月) 16:23:58.90 ID:YodrpkM20
ポンコツ中国軍はワンパンだよ
AIも72時間で中国降伏と結論出してる
19 : 2025/11/17(月) 16:24:31.60 ID:MU5XQp6E0
中国は国内問題で大変だから、早期講和に応じるはず!
まずは先制攻撃だ!
20 : 2025/11/17(月) 16:24:39.90 ID:XkGZk7Fb0
戦争にシナリオは存在しない!
21 : 2025/11/17(月) 16:24:57.29 ID:j48Z26GaM
>米軍と自衛隊は、米国の空母2隻を含む数十隻の艦船や数百機の航空機を失い、数千人に上る人的な被害が発生する
全滅やんw
22 : 2025/11/17(月) 16:25:01.20 ID:iU9BJrxI0
バイデンが
「米軍はロシア軍と交戦しない」
と明言したからプーチンは安心してウクライナ侵略を開始した
33 : 2025/11/17(月) 16:35:37.34 ID:Qn0/iek30
>>22
ほんこれ
23 : 2025/11/17(月) 16:26:34.57 ID:J/cp5bWZ0
具体的にどういう流れなんだろうな
素人目には中国が失敗するようにはとても思えないが
44 : 2025/11/17(月) 16:53:28.13 ID:+BHV7u+n0
>>23
マラッカ海峡を封鎖されれば中国は干し上がる
24 : 2025/11/17(月) 16:28:11.90 ID:a3Fv/RAw0
つまり日本が軍事力強化して準備しておけば
それ自体が抑止力になってそもそも戦争自体が起きない可能性が上がるわけか
38 : 2025/11/17(月) 16:42:00.28 ID:0qiPQ3yv0
>>24
中国が日本の再軍備を見て何もしないままだと思っていたのか…
自分だけ無限にターンが来るじゃあるまいに
26 : 2025/11/17(月) 16:28:57.39 ID:xBBGaD7Ha
台湾は国か?
27 : 2025/11/17(月) 16:29:12.00 ID:sIqSzSzF0
主力戦闘機が未だ半世紀前の遺物F15の猿がなんだって?竹槍もってがんばれ勝手に
28 : 2025/11/17(月) 16:29:49.96 ID:yjvpaEic0
そいつはウクライナ戦争に関してはどんなシミュレーションしてたのか聞きたいわ
34 : 2025/11/17(月) 16:35:50.39 ID:J/cp5bWZ0
>>28
調べてみたらウクライナ侵攻でロシア側におよそ25万人の戦死者が出ると推定してるがこれは大体当たってるね
39 : 2025/11/17(月) 16:42:28.99 ID:yjvpaEic0
>>34
戦争期間とか勝敗とかってどんなもんなの?
29 : 2025/11/17(月) 16:32:06.29 ID:cWEB1zha0
自分に有利な説ばっかりとりあげるのも日本の伝統ですね
31 : 2025/11/17(月) 16:34:14.79 ID:Qn0/iek30
ソースCSISは草
32 : 2025/11/17(月) 16:35:15.97 ID:Qn0/iek30
ロシアは2週間でキエフ攻略出来るとか言ってたのもこいつらでしょw
35 : 2025/11/17(月) 16:36:35.84 ID:612lsMMq0
0.1%が0.2%になってもな
36 : 2025/11/17(月) 16:38:25.48 ID:8BQWSJ9z0
真珠湾攻撃と同じ発想www
41 : 2025/11/17(月) 16:46:48.79 ID:c/F81UJs0
まず🐙が戦争する可能性は0なんだから全く無意味
日本だけで頑張って
42 : 2025/11/17(月) 16:47:35.00 ID:WNNT5ltN0
勝てるとは言ってない
CSISのシミュレーションでも自衛隊は全滅だし
43 : 2025/11/17(月) 16:47:52.89 ID:GIHxCHAM0
いや、こいつら日本に戦わせて中国弱体化させようとしてるだけやろ…アメリカは手を出さない汚いやり方
45 : 2025/11/17(月) 16:55:10.90 ID:a++V2jru0
明日やるぞ!アメリカ、いますぐ北京に核ミサイル10000発打ちこめ!
46 : 2025/11/17(月) 16:55:15.52 ID:ZHLAIQkV0
参戦して日本にメリットあるの?🤔
アメカスから武器買うだけじゃねえかこの野郎😡
47 : 2025/11/17(月) 16:55:47.00 ID:v4MVnBVp0
長期的には日米は台湾支配を継続できないだろ
トランプ共和党のアメリカは民主主義と自由貿易の保護者でもなくなったんだから
中国が台湾を支配することを絶対拒絶する理由もさほどないんだよ
むしろ反リベラル独裁国家の擁護者だからな
48 : 2025/11/17(月) 16:56:27.15 ID:+MekPVhVM
実際は激しく抵抗せずに限定的な小規模の交戦の後、調印して一つの中国になっておしまいだよ。
日本人が死にまくるだけのイベント。
コメント