
1 : 2025/11/17(月) 12:43:06.23 ID:vJ4jwhmZ0
11時〜13時まで営業時なんやけど
12時には人気メニュー、仕事関係ない
乞食老人に全部食べられてて草
サラリーマンから苦情入ってるみたいやけど
まぁ当人からしたらそりゃそうやろな
文句言うなら食堂にいってくれ
12時には人気メニュー、仕事関係ない
乞食老人に全部食べられてて草
サラリーマンから苦情入ってるみたいやけど
まぁ当人からしたらそりゃそうやろな
文句言うなら食堂にいってくれ
2 : 2025/11/17(月) 12:43:41.91 ID:vJ4jwhmZ0
そもそも11時から開けてるんやからその時間に来てくれとしか言えん
3 : 2025/11/17(月) 12:44:26.82 ID:9mnYxyv20
税金ジュジュジュのジュかと思ったわ
4 : 2025/11/17(月) 12:44:30.83 ID:vJ4jwhmZ0
まぁ本音は乞食ジジババは家で食えよ
とは思ってる
ワイはサラリーマンの味方や
とは思ってる
ワイはサラリーマンの味方や
5 : 2025/11/17(月) 12:44:56.79 ID:+002Edpw0
金は払ってんだろ?
7 : 2025/11/17(月) 12:46:24.12 ID:vJ4jwhmZ0
>>5
払ってるで
社会人の昼休み前に来て食い尽くしてるだけや
払ってるで
社会人の昼休み前に来て食い尽くしてるだけや
6 : 2025/11/17(月) 12:45:21.14 ID:vJ4jwhmZ0
インフレも止まらんし日本人がますます貧乏になってるんやな
8 : 2025/11/17(月) 12:46:45.60 ID:+002Edpw0
定年したら、市役所の食堂がおすすめやで! みたいな老人のサイトあるしな、
12 : 2025/11/17(月) 12:47:53.44 ID:vJ4jwhmZ0
>>8
マジ?
きもいわ
そんな老人にならんよう気をつけよ
マジ?
きもいわ
そんな老人にならんよう気をつけよ
9 : 2025/11/17(月) 12:46:46.55 ID:LQ+EvHxU0
サラリーマンがわざわざ市役所まで昼メシ食いに行くんか?
そんなんより老人とかの方がメインターゲットな気がするけど
そんなんより老人とかの方がメインターゲットな気がするけど
10 : 2025/11/17(月) 12:47:07.79 ID:vJ4jwhmZ0
まぁサラリーマンが11時に来るのは無理やろな
この世の縮図やね
老人様が一番や
この世の縮図やね
老人様が一番や
11 : 2025/11/17(月) 12:47:48.65 ID:VxhGBtmE0
飯だけ食いに行くんか?
用があったついでならよくないか
用があったついでならよくないか
15 : 2025/11/17(月) 12:48:46.60 ID:vJ4jwhmZ0
>>11
たぶん飯だけなんやないかな?
毎度12時にはないみたいやから
知らんけど
たぶん飯だけなんやないかな?
毎度12時にはないみたいやから
知らんけど
13 : 2025/11/17(月) 12:48:32.32 ID:9PmXgqD10
無料なんか?
19 : 2025/11/17(月) 12:49:24.10 ID:vJ4jwhmZ0
>>13
無料じゃないよ
まぁ500円台でそこそこええもん食えるからな〜
無料じゃないよ
まぁ500円台でそこそこええもん食えるからな〜
21 : 2025/11/17(月) 12:49:43.49 ID:9PmXgqD10
>>19
なるほど
かなり安いわけか
なるほど
かなり安いわけか
16 : 2025/11/17(月) 12:49:03.88 ID:7OuP0kunH
学食と役所は定番やろ嫌なら関係者以外入れなきゃいいだけで
17 : 2025/11/17(月) 12:49:04.87 ID:dUDx0oUD0
リーマンがわざわざ市役所の食堂使うほうが嫌やわ
18 : 2025/11/17(月) 12:49:11.36 ID:/w3wZRe00
12時までは割高メニューだけにすりゃいいだろ
20 : 2025/11/17(月) 12:49:26.73 ID:4jdyJs1M0
サラリーマンって市役所職員のこと??
27 : 2025/11/17(月) 12:50:53.12 ID:vJ4jwhmZ0
>>20
市役所職員も使うけど
文句言ってんのは外部の会社員みたいやな
そんなカリカリすんなと思う反面
まぁ気持ちはわからんでもない
市役所職員も使うけど
文句言ってんのは外部の会社員みたいやな
そんなカリカリすんなと思う反面
まぁ気持ちはわからんでもない
33 : 2025/11/17(月) 12:52:37.86 ID:PYIU+QA50
>>27
なんじゃそら、文句言ってる外部の会社員こそ乞食やんけ
なんじゃそら、文句言ってる外部の会社員こそ乞食やんけ
66 : 2025/11/17(月) 13:07:35.21 ID:V1PVejkv0
>>27
外部なら文句言う資格ないやん草
外部なら文句言う資格ないやん草
22 : 2025/11/17(月) 12:49:50.02 ID:LnZ+W50m0
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。
62 : 2025/11/17(月) 13:06:00.69 ID:SeijLns30
>>22
これすき
これすき
23 : 2025/11/17(月) 12:50:11.69 ID:kHX95HK4M
市の職員以外も利用してええならなんも問題ないやろ
つか市の職員が言うならまだしもサラリーマンが文句言うのはお門違いやろ
つか市の職員が言うならまだしもサラリーマンが文句言うのはお門違いやろ
48 : 2025/11/17(月) 12:55:59.35 ID:y2lhI5HUd
>>23
これ
サラリーマンこそ乞食やないか
これ
サラリーマンこそ乞食やないか
24 : 2025/11/17(月) 12:50:15.13 ID:+B8yhFis0
そこで働いてる人の邪魔になり始めたら終わりやろ・・・
25 : 2025/11/17(月) 12:50:28.83 ID:OA7tJmOv0
市役所に食堂あるの
どこの市町村?
どこの市町村?
26 : 2025/11/17(月) 12:50:49.39 ID:7qbvI5Mt0
市役所で飯食えることすら知らんかったわ
28 : 2025/11/17(月) 12:50:54.00 ID:PYIU+QA50
嫌なら職員専用にするしかないよね?市長は老人票失うけどそれで良ければ
29 : 2025/11/17(月) 12:51:04.60 ID:QJL741Zf0
赤字じゃないんなら仕入れ増やせとしか
30 : 2025/11/17(月) 12:51:29.55 ID:K1PIsoG/0
市民も利用できるルールなら暇な老人が群がるわな
安いし
安いし
34 : 2025/11/17(月) 12:52:38.69 ID:vJ4jwhmZ0
>>30
小汚いジジババが11時に群がってるらしい
知らんけど
小汚いジジババが11時に群がってるらしい
知らんけど
67 : 2025/11/17(月) 13:07:54.42 ID:hPnquaPv0
>>34
お前のレス見ると悔しがってるリーマンにしか見えない
お前のレス見ると悔しがってるリーマンにしか見えない
31 : 2025/11/17(月) 12:52:03.94 ID:+nBVFxtE0
なんで同じ部外者のサラリーマンならええんや
主張が一貫してないやん
主張が一貫してないやん
32 : 2025/11/17(月) 12:52:16.02 ID:xxZnOLfm0
サラリーマンは立ち食いそばでも食ってろよ
35 : 2025/11/17(月) 12:53:19.81 ID:BhgKgVBg0
冷房費や暖房費ケチって日中公的施設で時間潰してる爺婆だらけよな
さながらゾンビやわ
さながらゾンビやわ
36 : 2025/11/17(月) 12:53:30.50 ID:vJ4jwhmZ0
まぁ今の世の中みんなストレスたまっとるんやろな
老人への風当たりも強い
外人も
老人への風当たりも強い
外人も
37 : 2025/11/17(月) 12:53:34.09 ID:qZhAGvBf0
別にええんやない公衆解放なら
逆に都内の議員用の飲食みたいにクローズドにした方が印象悪いやろ
逆に都内の議員用の飲食みたいにクローズドにした方が印象悪いやろ
39 : 2025/11/17(月) 12:53:47.29 ID:GnWyZvYZ0
スーパーの特売なんかも暇なジジババが開店と同時に押し寄せてあっという間に買い尽くしてるんよな
ほんまあいつら元気すぎるやろ
日本の富を全て喰らい尽くすだけじゃなく安い物すら買い占めてる
モンスターだよ
ほんまあいつら元気すぎるやろ
日本の富を全て喰らい尽くすだけじゃなく安い物すら買い占めてる
モンスターだよ
41 : 2025/11/17(月) 12:54:45.87 ID:vJ4jwhmZ0
ワイはサラリーマンの味方やけど
おまえらも寛大な目で見てやろうや
おまえらも寛大な目で見てやろうや
42 : 2025/11/17(月) 12:54:46.37 ID:vyEkuoo70
なおソースなし
43 : 2025/11/17(月) 12:54:57.80 ID:AbmTLwjj0
入店禁止しかないやろ
44 : 2025/11/17(月) 12:55:01.66 ID:L5xJ3oVw0
平成令和に生まれたやつバカです笑
45 : 2025/11/17(月) 12:55:01.90 ID:wpEmTybM0
関係ないけど昼休憩ぴったり12時からにするのやめて欲しい
混んでて食えねえよ
混んでて食えねえよ
46 : 2025/11/17(月) 12:55:20.10 ID:en1+Fesy0
人気メニューの在庫増やせばええやん
47 : 2025/11/17(月) 12:55:21.94 ID:IcU9urxvM
大学の学食も学生よりオッサンとオバサンで埋め尽くされてるところあるよな
49 : 2025/11/17(月) 12:56:07.33 ID:nM5aZWzrd
近くのリーマンも食いにくるやろ
50 : 2025/11/17(月) 12:56:35.93 ID:GnWyZvYZ0
70歳ジジババ「老後が心配」
草
51 : 2025/11/17(月) 12:56:57.89 ID:xbajEy+A0
学食でも同じやで
52 : 2025/11/17(月) 12:56:58.21 ID:VxhGBtmE0
食堂のカレーうまいよな
1度に大量に作ると旨いんやと思う
品川区役所で昔は300円ぐらいだった気がする
1度に大量に作ると旨いんやと思う
品川区役所で昔は300円ぐらいだった気がする
53 : 2025/11/17(月) 12:57:25.63 ID:K1PIsoG/0
ここから老人がさらに増えて街中に溢れる時代になる
どこに行っても老人だらけ
どこに行っても老人だらけ
54 : 2025/11/17(月) 12:57:33.35 ID:vJ4jwhmZ0
学食にジジババは草
55 : 2025/11/17(月) 12:59:39.83 ID:nEmaJmpya
文句言ってんの職員じゃなくて外部の会社員かよ草
56 : 2025/11/17(月) 12:59:40.90 ID:+002Edpw0
しかもなかなか帰らんからな、閉店まで駄弁ってる
57 : 2025/11/17(月) 13:00:18.98 ID:yb9q8zm+0
学食より安い?学食もピンキリやけど
59 : 2025/11/17(月) 13:02:38.64 ID:cN2YWgsD0
>>57
東大の学食は安い
東大の学食は安い
68 : 2025/11/17(月) 13:08:07.84 ID:5w5Xg/gz0
>>57
米、味噌汁で150円おかず230円だから
おかず一種類だと計380円二種だと610円
米、味噌汁で150円おかず230円だから
おかず一種類だと計380円二種だと610円
60 : 2025/11/17(月) 13:04:56.38 ID:caw9R1Xd0
リーマンも同じ穴の狢やんけ
63 : 2025/11/17(月) 13:06:14.39 ID:ymM9F2he0
市役所の職員が文句言ってるならそらそうよやけど、
外部のリーマンは文句言う資格ないやろw
外部のリーマンは文句言う資格ないやろw
64 : 2025/11/17(月) 13:07:10.53 ID:CnamOh+Ad
あいつら病院は暇つぶしの寄り合い場所に使うし
65 : 2025/11/17(月) 13:07:26.84 ID:RnqZbFJD0
基本料金値上げしつつ職員証提示で割引とかすればええんちゃう
69 : 2025/11/17(月) 13:08:38.15 ID:kazLrUoM0
前から思ってたけど老人が増えるって意味わかるけどなんか微妙な日本語やない?
急に老化始まって老人が増えるわけでもないんだから老人が増えるではなく街に若い人がいないって日本語の方がよくない?
急に老化始まって老人が増えるわけでもないんだから老人が増えるではなく街に若い人がいないって日本語の方がよくない?
70 : 2025/11/17(月) 13:09:15.57 ID:5pYed/Ex0
AI「お救い小屋は必要
71 : 2025/11/17(月) 13:09:30.27 ID:XjPi/oe9M
江東区の食堂美味かったわ
72 : 2025/11/17(月) 13:13:03.05 ID:8HOogWDT0
実際税金が投入されてるから安いんか
この手の食堂
この手の食堂
73 : 2025/11/17(月) 13:14:06.75 ID:q4uKFns70
だいぶ前やけど観光で寄ったついでに県庁のバイキング行ってみたけどめっちゃ良かったわ
74 : 2025/11/17(月) 13:15:58.04 ID:6mIk0QJb0
社員と派遣で値段違うみたいな事やればいいのに



コメント