【悲惨】ハスラー(軽)とレクサスNXが正面衝突事故→レクサスのドライバーは打撲、ハスラーのほうはドクターヘリで運ばれて緊急オペに

1 : 2025/11/15(土) 16:54:51.20 ID:i13YEl5q0
2 : 2025/11/15(土) 16:55:04.00 ID:i13YEl5q0
@yyyy5000
逆走してきたハスラーと
嫁さん運転のNXが正面衝突しました

ハスラーはドクターヘリで緊急オペだそう

嫁さんは打撲のみ

レクサスの安全性の凄さに感服するのと
セドリックや古いベンツで事故に遭っていたらと考えると怖いですね😢

午後7:55 · 2025年11月14日
190万件の表示

レス2番の画像1

@yyyy5000
せっかくなので状況を

ハスラーが何かの拍子で対向車線に飛び出して、ガードレールに接触

減速せずに前から突っ込んできて

避けきれずに衝突したみたいです。

2枚目のタイヤ痕はNXのものかと思ったら
どうやらハスラーのものだそう、、
衝突した際に跳ね返されたそうです

レス2番の画像2

レス2番の画像3

午後1:11 · 2025年11月15日
10万件の表示

60 : 2025/11/15(土) 17:54:50.56 ID:R9RevmZW0
>>2
ガッツリ逝ったな
レクサスがそこまで凹むとか
63 : 2025/11/15(土) 18:00:06.81 ID:5fk5jokC0
>>60
クラッシャブルストラクチャ
潰れて衝撃吸収し、キャビンの変形を防ぐ
3 : 2025/11/15(土) 16:56:58.56 ID:xyqmmUVi0
そりゃそれくらいのアドバンテージがないと高い金出す意味ないだろ
4 : 2025/11/15(土) 16:58:02.68 ID:DTMI1WYRH
ハスラーも十分原形保っとるやん
5 : 2025/11/15(土) 16:58:16.27 ID:OLqqHumn0
高いくせに事故の損傷まで相手に押し付けるのか
6 : 2025/11/15(土) 16:58:25.10 ID:NHKq5L5N0
レクサスも廃車レベルじゃないか
7 : 2025/11/15(土) 17:00:00.66 ID:NKKAANjH0
軽に負けるわけないだろ
8 : 2025/11/15(土) 17:00:49.60 ID:Z3B6L6FB0
プロスポーツ選手が小学生に勝ってドヤ顔レベルの恥ずかしさ
9 : 2025/11/15(土) 17:01:31.40 ID:GqSjWgPI0
これどっちが悪いの?
10 : 2025/11/15(土) 17:01:34.92 ID:NHKq5L5N0
車との衝突に備えるなら大型トラック乗ると良い
11 : 2025/11/15(土) 17:01:42.76 ID:2uhTCO8s0
ハスラーと五分五分じゃないかぁー!
12 : 2025/11/15(土) 17:01:57.39 ID:PI/BFDaV0
フロントの長さが違うからその分衝撃吸収してくれるよな
13 : 2025/11/15(土) 17:02:08.44 ID:z6QglUlm0
昔目撃したのだと
右折レーンにいたベンツに直進車線走行してた軽がスリ抜け際に擦ってたが、軽のミラーは吹っ飛んでたけどベンツの方はパッと見なんともなかったな
やっぱり安全と比例するのよ金額は
14 : 2025/11/15(土) 17:03:26.69 ID:wer1RX2a0
ハスラーも頑張っているじゃんか
15 : 2025/11/15(土) 17:04:19.43 ID:1YXNHMnq0
レクサス云々より物理の法則だろうよ
レクサスとゲレンデぶつけてみろ
16 : 2025/11/15(土) 17:04:25.71 ID:K47vhk2G0
しかしいちいち事故をネット上に報告する奴って頭がおかしいんだろうな
17 : 2025/11/15(土) 17:04:57.85 ID:gxsFYFpD0
ビリヤードとかうまそう
18 : 2025/11/15(土) 17:05:01.69 ID:ahSLjL+J0
軽だからレクサスだからというより
ちゃんとボンネットのある車に乗ったほうが良い
軽が本当にヤバいのは横とか後ろ
19 : 2025/11/15(土) 17:06:00.28 ID:0YwIrHvG0
レクサス非難するつもりじゃないけど
レクサスだったから相手病院送りになったのでは
これがハスラー同士だったらどうなってたんだろう
20 : 2025/11/15(土) 17:06:43.05 ID:kMHWNZc+d
残レクサスなら小さな怪我でも金銭的には悲惨だろ
21 : 2025/11/15(土) 17:06:50.62 ID:kMHWNZc+d
残クレクサス
22 : 2025/11/15(土) 17:07:57.91 ID:mnjjVLuT0
デカすぎる固すぎる車は一般人には禁止にすべきでは…
24 : 2025/11/15(土) 17:10:18.36 ID:kMHWNZc+d
>>22
言うほど固いか?
23 : 2025/11/15(土) 17:09:20.59 ID:HUbLxSKk0
思ったより互角やん
グシャグシャに潰れるのは衝撃吸収の証らしいから潰れ具合でどうこうは言えんらしいけど
それでも軽のがクラッシャブルゾーン断然狭いのにフロントガラス割れてない?し十分優秀やん
25 : 2025/11/15(土) 17:10:27.90 ID:XC+Y3noq0
嫁なんてアルトかミライースでいいだろ
26 : 2025/11/15(土) 17:11:07.33 ID:pX6DRdKc0
重い方は急減速でも、軽い方は瞬間マイナス方向に飛ばされるから車はそれほどでも身体へのダメージは大きいよ
27 : 2025/11/15(土) 17:11:11.37 ID:u94/9wIu0
重い方が有利だからじゃないの
28 : 2025/11/15(土) 17:13:04.27 ID:ECVPI8NtM
こういう格差事故の被害者はメーカーに損害賠償求めるべきじゃね?
そうしないとメーカーは安全な車つくろうと思わないやろ
29 : 2025/11/15(土) 17:13:42.19 ID:SPjkCG1A0
ハスラーにしたら健闘した方(´・ω・`)
30 : 2025/11/15(土) 17:15:36.03 ID:uURxBz/k0
何しれっとマウント取ってんねん😡
31 : 2025/11/15(土) 17:15:38.22 ID:M5+F5U2Ua
レクサスのNXってリセール高くてコスパいいけどどうなの?
33 : 2025/11/15(土) 17:16:36.20 ID:kMHWNZc+d
>>31
残クレクサスの定番モデル
32 : 2025/11/15(土) 17:16:10.32 ID:VS50lESt0
レクサスは助手席側寄りなのもあるが
そりゃ軽に負けることはないやろなあ
むしろ負けたケース晒されたら致命的
34 : 2025/11/15(土) 17:17:04.93 ID:wVnujVkH0
なんでコイツ他人事みたいに言ってんの?w
相手方の御冥福をお祈りしたらどうなんだ?w
こんなマトモじゃねえから嫁にレクサスとか乗らせてんだろうなw
35 : 2025/11/15(土) 17:17:38.38 ID:YZzgSFzl0
ハスラーも割と耐えてる
36 : 2025/11/15(土) 17:18:09.37 ID:XUsbsmYU0
まじかよ、相手はどうなってもいいとか最悪やな
37 : 2025/11/15(土) 17:18:44.76 ID:0k/WMoeI0
風のある日にハスラー乗ってはいけない
38 : 2025/11/15(土) 17:18:56.24 ID:gRio9Szc0
セドリックや古いベンツだって結果は変わらんわ
アホかコイツ
39 : 2025/11/15(土) 17:20:08.33 ID:2jSMruNI0
壊れ方似たようなもんヤンケwww
40 : 2025/11/15(土) 17:21:33.35 ID:JJfMT3Cq0
重けりゃ安全、ってのは間違いだからなぁ
車重が1.4トンを超えると事故相手の死亡率が急上昇する

まあ、自分だけ助かりゃいい、って考えなら重い車で問題ないけど。

41 : 2025/11/15(土) 17:22:25.04 ID:ECVPI8NtM
知人がハスラーユーザーで俺もそれ乗ったことあるけど乗り心地悪過ぎると思った
運転席はそうでもないんだろうけど後部座席なんてほんと勘弁して欲しい手すりに頭ぶつけたし
50 : 2025/11/15(土) 17:36:02.01 ID:C3Ks9Ves0
>>41
あ~なるほどね狭いんだな
タントとかハイゼットに母親乗ってたが狭いとか感じた事は特にないわ
42 : 2025/11/15(土) 17:24:09.97 ID:ROzeBEpU0
この潰れ方で言うほど緊急手術になるか?
45 : 2025/11/15(土) 17:32:28.83 ID:ERx1TGgQ0
>>42
足が潰されたんだろう
43 : 2025/11/15(土) 17:25:16.50 ID:B6e9VM9e0
派手なぶつかり方してるな
44 : 2025/11/15(土) 17:31:55.60 ID:aKZZ1a7f0
そんなレクサスもトラック相手ならどうしようもない
46 : 2025/11/15(土) 17:33:16.41 ID:C3Ks9Ves0
鈴木ならハスラーよりフロンクスの方が良かったんじゃね
47 : 2025/11/15(土) 17:34:36.43 ID:UctbzAzrM
死にたくなかったら中古の少し古いやつでもいいから大きい車買おうな
49 : 2025/11/15(土) 17:35:58.49 ID:JFDcw9R50
軽トラックなら足が挟まれてグチャグチャになってただろうな
ハスラーは軽の中ではまだフロント(クラッシャブルゾーン)が長い方
51 : 2025/11/15(土) 17:38:48.88 ID:zTvxfWmF0
ハスラーは前の型のハスラーか
どうせなら現行ハスラーと勝負して欲しかった
52 : 2025/11/15(土) 17:40:03.01 ID:eKVEDrI50
過失割合が気になる
53 : 2025/11/15(土) 17:42:56.94 ID:5fk5jokC0
リアルワールドじゃ結局質量がものを言う
俺のクルマ総重量2.2トン
54 : 2025/11/15(土) 17:44:52.02 ID:xJ7UxRvq0
古いベンツだとダメなの?
ベンツやボルボはレクサスよりダメなの?
以前レクサスとBMWの衝突が話題になったのを見たことあるけど
57 : 2025/11/15(土) 17:46:39.22 ID:5fk5jokC0
>>54
LFAとベンツの衝突で、LFA運転してたドライバー死んだろ?
55 : 2025/11/15(土) 17:46:04.55 ID:zXKFk4hR0
「ハスラー」ってアメリカの男性向け成人誌(無修正のエ口本)なんだが
58 : 2025/11/15(土) 17:51:42.76 ID:Pe5/wuew0
これも格差社会
軽自動車の「軽」は命の軽さの「軽」
59 : 2025/11/15(土) 17:53:37.28 ID:QyE5nVEl0
LBXとかUXでもレクサスなら守ってくれるんか?
61 : 2025/11/15(土) 17:55:40.13 ID:NvnBUlpK0
ハスラー同士だったら無事だったのかな?
事故った相手が大変なことになるテスラの頑丈すぎる車思い出した
62 : 2025/11/15(土) 17:59:33.27 ID:PoFoeOyya
またスマホか?
64 : 2025/11/15(土) 18:01:38.93 ID:h9S2c3OU0
185kmは出てないが相当な衝撃だな
65 : 2025/11/15(土) 18:08:51.72 ID:XHlocJYl0
中身はハリアーRAV4と同じ3兄弟だぞ
66 : 2025/11/15(土) 18:10:05.57 ID:FDZXjXAz0
大衆車と軽四なら互角か
67 : 2025/11/15(土) 18:15:07.64 ID:MWP/7vg00
ハスラードア破壊してないし急病で搬送だろ
68 : 2025/11/15(土) 18:16:34.45 ID:xrMb+71I0
ハリアーとハスラーよく混同する

コメント

タイトルとURLをコピーしました