【画像】圏央道の事故、ヤバい💥🚚

1 : 2025/11/14(金) 15:10:04.85 ID:6sOyZqO20
レス1番の画像1

間に2台入ってます

3 : 2025/11/14(金) 15:10:47.66 ID:5e27OVwE0
これ昨日のやつか?
4 : 2025/11/14(金) 15:11:00.53 ID:vybTwhs30
グッチャグチャのミンチだぜー
5 : 2025/11/14(金) 15:11:13.14 ID:qv7CJacL0
罰ゲームみたいな状態
6 : 2025/11/14(金) 15:11:18.02 ID:q+AdFSLX0
やっぱラダーフレームのワイの車やな
7 : 2025/11/14(金) 15:11:23.33 ID:N4LoxSS+0
2台ならガチグロやね
8 : 2025/11/14(金) 15:12:04.55 ID:Ag776T760
スマホいじってたんやろ
44 : 2025/11/14(金) 15:22:40.65 ID:9ckvaWLy0
>>8
ドライバーいわく「オーディオ」だそうだ
53 : 2025/11/14(金) 15:25:09.95 ID:ubSac7fW0
>>44
Bluetoothでつないで鳴らしてるかも
57 : 2025/11/14(金) 15:26:02.25 ID:9ckvaWLy0
>>53
端折ってすまん
オーディオをいじってたと証言しとる
まぁスマホやろなと
9 : 2025/11/14(金) 15:12:33.75 ID:Dsoq68/D0
まだ下や上側に逃げた方が生き残ったのでは
10 : 2025/11/14(金) 15:12:45.12 ID:NPa6+Jxv0
鉄オタの1両足りないを思い出した
16 : 2025/11/14(金) 15:13:47.66 ID:ubSac7fW0
>>10
尼崎のやつか…
11 : 2025/11/14(金) 15:12:45.65 ID:Ro5kFuD00
軽自動車で高速なんて走るもんじゃないな
13 : 2025/11/14(金) 15:12:56.81 ID:DWb8ZxSH0
潰して衝撃吸収
日本車の設計思想通りクッションになったね
14 : 2025/11/14(金) 15:13:12.85 ID:Dl2P4ANw0
全治2週間てとこだな
15 : 2025/11/14(金) 15:13:31.15 ID:mNzq6JE80
何人死んだ?
17 : 2025/11/14(金) 15:13:56.75 ID:NPa6+Jxv0
これは普通車でも助からんわ
18 : 2025/11/14(金) 15:14:12.88 ID:17GUT7WT0
アバラ数本持ってかれたな
19 : 2025/11/14(金) 15:14:34.06 ID:q+AdFSLX0
ワイのラダーフレームピックアップトラックのトライトンちゃんならギリ助かると信じてる
20 : 2025/11/14(金) 15:14:46.02 ID:6sOyZqO20
https://npkcargo.co.jp/

不幸中の幸いって言っていいか知らんが
追突したトラックは吹けば飛ぶような運送会社じゃなくてまあまあデカい会社だから賠償が十二分にされることを祈る

37 : 2025/11/14(金) 15:21:18.19 ID:MWhIrds30
>>20
今は小さな会社だろうが保険加入が義務化されてるから補償で問題になることは少ないぞ
まあ小さな会社だと翌年以降の保険料が爆上がりするから結局会社を畳む事になるんやけど
42 : 2025/11/14(金) 15:22:25.57 ID:6sOyZqO20
>>37
ようわからんが民事で訴えたりはしないのかな、と思って
21 : 2025/11/14(金) 15:15:10.68 ID:GuDDxJix0
だからトラックの前後に着きたくないねんな
22 : 2025/11/14(金) 15:17:10.78 ID:M+lt0ISRr
アルファードなら生き残れるからおすすめ
39 : 2025/11/14(金) 15:21:40.13 ID:Mo4+vjAc0
>>22
トラックに挟まれたらアルファードでも無理だぞ
23 : 2025/11/14(金) 15:17:55.79 ID:ITS6tcXvd
オーディオ操作に夢中になったトラックに突っ込まれて人生終わるとか嫌やな
24 : 2025/11/14(金) 15:17:59.82 ID:fFqQa7mk0
高速でも下道でも大型には絶対近寄らんわ
下道で後ろにつかれたらバックミラーガン見で警戒、信号で止まる時とかなるべく右に寄って逃げられるように停車する
25 : 2025/11/14(金) 15:18:49.80 ID:kp8I01RK0
大型はオーディオ機器の設置を完全規制するべきやな
26 : 2025/11/14(金) 15:18:58.16 ID:/E4LbM620
ボルボじゃないと無理だな
27 : 2025/11/14(金) 15:19:03.73 ID:6sOyZqO20
2025年11月13日、埼玉県狭山市~入間市間の高速道路上において、当社グループ会社である平和運輸株式会社の運行車両が関係する交通事故が発生いたしました。
まずは、被害に遭われた方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。

一部報道やSNS上におきまして、「日本航運株式会社の車両が事故を起こした」との情報が拡散しておりますが、当該車両は当社グループ会社である平和運輸株式会社が運行していたものです。
車両にはグループ共通デザインとして「日本航運」のロゴが表示されていたことから、一部で誤解を招く結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。

https://npkcargo.co.jp/

43 : 2025/11/14(金) 15:22:35.71 ID:Zwk1PR6Id
>>27
グループの別の会社だったのか
それなら問題は無いな
65 : 2025/11/14(金) 15:27:37.16 ID:g7lC9o6a0
>>43
同じグループならダメやろ
28 : 2025/11/14(金) 15:19:19.61 ID:gUmC/u5D0
追越車線の恐ろしさ
29 : 2025/11/14(金) 15:19:22.37 ID:RKFetmpEd
車は後ろをガチガチにして突っ込んだやつが死ぬようにしてほしいな
まあトラック相手はどうやっても無理かもしれないが
30 : 2025/11/14(金) 15:19:36.21 ID:Ns5tEJKA0
福知山線的なアレやな
31 : 2025/11/14(金) 15:19:46.63 ID:NPa6+Jxv0
渋滞で止まってる状態でトラックに突っ込まれてるんだからアルファードでも無理だろう
32 : 2025/11/14(金) 15:20:26.17 ID:CuZKPKTR0
砂撒かれてるって事は物凄い血溜まり出来てたんだな
48 : 2025/11/14(金) 15:23:47.25 ID:9ckvaWLy0
>>32
油用やぞ
33 : 2025/11/14(金) 15:20:28.02 ID:Qx5YOHoJ0
そんなわけないやん
一台やろ騙されんで
34 : 2025/11/14(金) 15:20:34.63 ID:xEtrb9xU0
こんなんで死ぬの嫌やなぁ
渋滞の列って事はほとんど動いてなかったんだろうに
35 : 2025/11/14(金) 15:20:43.82 ID:q+AdFSLX0
アルファードなんて弱いだろ
ミニバンなんて弱いだろ
モノコックのミニバンやぞ
なんでモノコック構造のミニバンが強い代表になるんだよ
36 : 2025/11/14(金) 15:21:09.16 ID:xEtrb9xU0
リムジンなら助かったか?
38 : 2025/11/14(金) 15:21:21.57 ID:3YnJI1n60
自家用車は運が悪いのもあるけどできることはあるぞ
前との車間距離たっぷり空けとくんや
47 : 2025/11/14(金) 15:23:41.98 ID:Mo4+vjAc0
>>38
それやると空けた車間に馬鹿がすかさず入ってくるんだよなあ
あいつら車間空いてるとそこに入らないと我慢出来ない病気なんかな
61 : 2025/11/14(金) 15:26:20.59 ID:J0P0kd7J0
>>47
いうほど入られて困るか?そいつとも距離離せばええやろ
69 : 2025/11/14(金) 15:29:33.99 ID:Mo4+vjAc0
>>61
渋滞最後尾での話や
72 : 2025/11/14(金) 15:30:23.30 ID:mf0fdxJ/0
>>61
バックするんか?
40 : 2025/11/14(金) 15:21:48.14 ID:gpVHO1VLr
心配せんでも追突したトラックの運ちゃんはこのご時世仕事にあぶれへんし、お金も無いから払わず今後の人生を歩むで☀
美人元ヤン女と結婚して子供3人作るんや👦
51 : 2025/11/14(金) 15:24:30.69 ID:MWhIrds30
>>40
長期の免停になるから少なくともドライバーの仕事には就けんよ
52 : 2025/11/14(金) 15:24:57.74 ID:Mo4+vjAc0
>>40
下手したら免取りだぞ
仕事無くなるわ
56 : 2025/11/14(金) 15:25:57.07 ID:RKFetmpEd
>>40
まず免停だろうし死亡事故起こしたやつでも雇ってもらえるのか?
67 : 2025/11/14(金) 15:28:35.62 ID:NPa6+Jxv0
>>40
そもそも脇見運転で2人殺しといて執行猶予付くんか?
41 : 2025/11/14(金) 15:22:04.87 ID:XVzW8FEJ0
軽ならしゃーないやろ
45 : 2025/11/14(金) 15:22:56.87 ID:RKFetmpEd
トラックの前面だけマシュマロくらい柔らかくしろ
50 : 2025/11/14(金) 15:24:25.70 ID:R1rJRDb/0
圏央道はトラックばっかりだから注意が必要やな
54 : 2025/11/14(金) 15:25:18.36 ID:SLqpIPz/M
トラックで追い越し車線トロトロ走って譲らん奴ほんま鬱陶しいわ
55 : 2025/11/14(金) 15:25:20.29 ID:1hX5IaUp0
どんな速度で突っ込んだら2台見えなくなるんや
58 : 2025/11/14(金) 15:26:04.96 ID:Ns5tEJKA0
これじゃガチガチの鋼管ロールケージでも多分死んどるやろ
59 : 2025/11/14(金) 15:26:10.81 ID:p+kV/1T80
ついこの間東京~埼玉区間の圏央道を走ったけど深夜でもないのにトラックだらけでしかもかなり混んでて怖かったわ
車間距離を余裕も持って空けられるような感じでもなかったし
60 : 2025/11/14(金) 15:26:14.74 ID:6sOyZqO20
70 : 2025/11/14(金) 15:30:09.99 ID:MWhIrds30
>>60
無関係といいつつ社長やん
62 : 2025/11/14(金) 15:26:23.61 ID:IV1FXL3z0
高速ほんま怖い
軽四だと即死できるからそこは安心やが
63 : 2025/11/14(金) 15:27:07.69 ID:rr5lbBFM0
アルファードなら両足切断程度で済んだのに
64 : 2025/11/14(金) 15:27:26.23 ID:p1SBi5Djd
よくトラック運転手を運転のプロだと思ってるやつがいるけどあいつらはただのバカだからな
信用するとこうなる
66 : 2025/11/14(金) 15:27:46.51 ID:N4LoxSS+0
デカいの乗ってたら見えたよな
運か
68 : 2025/11/14(金) 15:28:42.01 ID:6sOyZqO20
日本航運株式会社 代表取締役 澁澤善文
本社 〒144-0053 東京都大田区蒲田本町2-4-2 アクシード蒲田本町6階

平和運輸株式会社  代表取締役 澁澤善文
本社 〒144-0053 東京都大田区蒲田本町2-4-2 アクシード蒲田本町6階

これ別会社って言うには無理あるだろw
まあ法的には別会社だけど

71 : 2025/11/14(金) 15:30:11.12 ID:5NZXgLA7H
日本車ゴミすぎるわ
73 : 2025/11/14(金) 15:32:20.38 ID:bv6AATSq0
これは助成金とか受け取るためのテクニックなんかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました