
1 : 2025/11/14(金) 12:28:07.10 ID:gH5nv3Z9d
https://itest.5ch.net/subback/poverty?orderby=ikioi
高市さんの時は
なぜか和歌山大学が偏差値高くて
経営では京大
阪大
神戸大学
和歌山大学
大坂市だったからなあ
2 : 2025/11/14(金) 12:28:21.85 ID:gH5nv3Z9d
確かに
19 : 2025/11/14(金) 12:28:29.69 ID:gH5nv3Z9d
🦀
29 : 2025/11/14(金) 12:28:37.94 ID:gH5nv3Z9d
蟹江敬三
30 : 2025/11/14(金) 12:28:46.27 ID:gH5nv3Z9d
イェイェ
32 : 2025/11/14(金) 12:29:00.49 ID:e7EGXcnJd
反論できなかった…
33 : 2025/11/14(金) 12:29:07.95 ID:e7EGXcnJd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
36 : 2025/11/14(金) 12:29:23.26 ID:4HPjUK9Ed
女は正誤ではなく好き嫌いで物事を判断するからな
37 : 2025/11/14(金) 12:29:23.60 ID:ELzfErPW0
学歴と人柄は比例しない
38 : 2025/11/14(金) 12:29:38.11 ID:sSIvlGZn0
神戸大と東北大ってどっちの方が格上?
45 : 2025/11/14(金) 12:31:40.91 ID:aAC8nrVE0
>>38
東北大は旧帝やで
東北大のほうが格上に決まっとる
が…
東北大は旧帝やで
東北大のほうが格上に決まっとる
が…
57 : 2025/11/14(金) 12:36:51.20 ID:GcnB4yTdH
>>38
港町神戸ととうほぐどっちが上か考えればわかる
港町神戸ととうほぐどっちが上か考えればわかる
39 : 2025/11/14(金) 12:29:41.83 ID:e7EGXcnJd
全ての正論族に送る。。。
40 : 2025/11/14(金) 12:30:43.59 ID:/3xytWMjd
団塊の世代のちょっと下だけど
俺らの時は確かに和歌山大学は神戸大学の下だったな
今って滋賀大どころか奈良女より下ってレベルなんだろ?
41 : 2025/11/14(金) 12:31:02.21 ID:5rUw14T/0
たななしだってハーバードだろ
ネットウヨウケを狙って全部台無しにする高学歴たち
42 : 2025/11/14(金) 12:31:15.32 ID:Z+tJOn5dd
ワイの彼女が和歌山大学の教育なんだけどどんなイメージ?
44 : 2025/11/14(金) 12:31:25.96 ID:AkqZQi3E0
学歴あっても💩なアホいっぱいいるやろ
例えば嘘彦
例えば嘘彦
46 : 2025/11/14(金) 12:31:53.44 ID:Y43pCGdk0
東京だと早慶の方が通りがいい
49 : 2025/11/14(金) 12:33:02.33 ID:Z+tJOn5dd
>>46
大阪でも早慶の方が通りがいいかな
大阪でも早慶の方が通りがいいかな
早慶は阪大と神戸大の間って感じ
70 : 2025/11/14(金) 12:39:28.84 ID:sIb0yvJ20
>>46
高市さんは早慶にも合格してたけど幼い頃から教育勅語を暗唱させる封建的な家で育ったために家族の反対で実家から片道2時間半かけて神戸大学に通ったって本人が言ってたよ
頭よくて努力家で日本の伝統を大切に守っている高市さんらしいエピソードだよね
高市さんは早慶にも合格してたけど幼い頃から教育勅語を暗唱させる封建的な家で育ったために家族の反対で実家から片道2時間半かけて神戸大学に通ったって本人が言ってたよ
頭よくて努力家で日本の伝統を大切に守っている高市さんらしいエピソードだよね
75 : 2025/11/14(金) 12:40:52.80 ID:hKoPmkdC0
>>70
米国連邦議会審議官ってデマ流す奴のこと信じるなよwwwwww
米国連邦議会審議官ってデマ流す奴のこと信じるなよwwwwww
78 : 2025/11/14(金) 12:42:14.50 ID:XvhuxNHd0
>>70
当時は早稲田と言っても夜間の第二文学部なんかは日大レベルだった
当時は早稲田と言っても夜間の第二文学部なんかは日大レベルだった
80 : 2025/11/14(金) 12:42:30.05 ID:KDcSQ0rnd
>>70
早慶受かるなら少なくとも阪大受けるわ
早慶受かるなら少なくとも阪大受けるわ
84 : 2025/11/14(金) 12:43:14.51 ID:M7kaGLxc0
>>70
信者の口コミはあてにならない
二輪免許を限定解除したと言ってたが
実際は中型限定(当時)だった😁
信者の口コミはあてにならない
二輪免許を限定解除したと言ってたが
実際は中型限定(当時)だった😁
47 : 2025/11/14(金) 12:32:37.50 ID:h8k0HDHF0
一様とか大坂とかわざとなん?
48 : 2025/11/14(金) 12:32:50.12 ID:RpYKtFPs0
総務省の内部文書をその場しのぎで捏造と言った挙げ句、自身の進退まで賭けるんだから
ただの考えなしのアホでしょ
ただの考えなしのアホでしょ
50 : 2025/11/14(金) 12:33:56.96 ID:9z9ZXZvW0
無能というかキチゲェ
51 : 2025/11/14(金) 12:34:46.99 ID:hZee7VHy0
所詮ビジネス右翼
なんら定見を持っているわけではない
なんら定見を持っているわけではない
58 : 2025/11/14(金) 12:36:58.65 ID:rraBKulx0
早慶の方が上とかそんな話はどうでもいい(早慶卒だが)
まともな社会経験ないじゃん
まともな社会経験ないじゃん
59 : 2025/11/14(金) 12:37:43.20 ID:M7kaGLxc0
男社会でマウントされて舐められないよう高圧的で独り相撲をしやすいが
社長にはメロメロで献身的尽くしたりするから
結果的に倫理観が滅茶苦茶で組織のモチベーションも低下する
社長にはメロメロで献身的尽くしたりするから
結果的に倫理観が滅茶苦茶で組織のモチベーションも低下する
女の管理職によくいるタイプ
60 : 2025/11/14(金) 12:37:43.56 ID:b32lWHU20
小野田とかお前らの数億倍賢いやん
69 : 2025/11/14(金) 12:39:21.74 ID:M7kaGLxc0
>>60
肩書だけにとらわれる
人を見る目がないネトウヨ変態ジジイ😂
肩書だけにとらわれる
人を見る目がないネトウヨ変態ジジイ😂
72 : 2025/11/14(金) 12:40:23.22 ID:DvdNuUhu0
>>60
流石にアホの小野田と比べてやるなよw
流石にアホの小野田と比べてやるなよw
61 : 2025/11/14(金) 12:38:08.20 ID:nkTqT4a90
開成から東大法学部行っても
既得権益の事しか考えない大臣になっちゃうし
学歴ってなんなんだろう
既得権益の事しか考えない大臣になっちゃうし
学歴ってなんなんだろう
66 : 2025/11/14(金) 12:39:02.81 ID:rraBKulx0
>>61
考えるべきは民主主義って何だろう、本当に2025年の日本で普通選挙は正しいのかなだと思うよ
考えるべきは民主主義って何だろう、本当に2025年の日本で普通選挙は正しいのかなだと思うよ
62 : 2025/11/14(金) 12:38:19.26 ID:hKoPmkdC0
>>1
カンペ作りのプロだったとか?
カンペ作りのプロだったとか?
63 : 2025/11/14(金) 12:38:33.79 ID:jA2t7BNp0
「~の次に賢い大学」の使い方これであってるの?
64 : 2025/11/14(金) 12:38:42.93 ID:XvhuxNHd0
東京の評価だと神戸大は良くてマーチレベル
学部によっては日東駒専かな
学部によっては日東駒専かな
86 : 2025/11/14(金) 12:43:18.34 ID:jA2t7BNp0
>>64
「東京での評価」とかいう、東京に住む低学歴からの知名度で決まる謎の指標
そいつらの会社では神戸大卒なんて採用したくてもそもそも応募してくれないやろ
「東京での評価」とかいう、東京に住む低学歴からの知名度で決まる謎の指標
そいつらの会社では神戸大卒なんて採用したくてもそもそも応募してくれないやろ
65 : 2025/11/14(金) 12:39:02.26 ID:K443TDCb0
世襲じゃないから
67 : 2025/11/14(金) 12:39:16.68 ID:DvdNuUhu0
直情的なんだよな
物事の優先順位を咄嗟に考える能力がない
政治家には1番向いてないタイプ
物事の優先順位を咄嗟に考える能力がない
政治家には1番向いてないタイプ
68 : 2025/11/14(金) 12:39:19.63 ID:/Mai4XS80
学歴あっても芸能人だから
本音と建前できず思った事を言っちゃうんだろうな
午前3時からレクチャーや勉強してもこのざま
外交でもベタベタ触るしノリが芸人
本音と建前できず思った事を言っちゃうんだろうな
午前3時からレクチャーや勉強してもこのざま
外交でもベタベタ触るしノリが芸人
71 : 2025/11/14(金) 12:39:57.50 ID:te3ELuj4H
日本の大学はIQは高くなくても記憶力があれば入れる
73 : 2025/11/14(金) 12:40:27.13 ID:rraBKulx0
少し賢くなった神谷、超賢くなったスピードの今井や山本太郎みたいなもの
総理大臣やらしちゃダメ
総理大臣やらしちゃダメ
74 : 2025/11/14(金) 12:40:36.35 ID:lRseI6ec0
この政権は金に汚ねぇし、中国に喧嘩売るし、まともな奴おらんのか
76 : 2025/11/14(金) 12:41:20.65 ID:6mGJd98H0
知識は貯蓄するものじゃなくて運用するものだよ
いくら 知識を貯めていたって それを上手く運用できなきゃ意味ないぞ
いくら 知識を貯めていたって それを上手く運用できなきゃ意味ないぞ
77 : 2025/11/14(金) 12:42:12.79 ID:Zx0xp0pH0
女だから無能なだけ
79 : 2025/11/14(金) 12:42:20.06 ID:RTKHB5cS0
早稲田だと言ってるだろ いーさんは気持ち悪いし俺を受け入れろ?
81 : 2025/11/14(金) 12:42:44.60 ID:zi19wugv0
神戸大といえば憲政史上最短総理の宇野の出身大学でもあるからな
2人も首相を輩出している偉大な大学だよ
2人も首相を輩出している偉大な大学だよ
82 : 2025/11/14(金) 12:43:04.97 ID:rraBKulx0
どうしても女から総理大臣を選びたいんだったらDeの南場オーナー、片山さつき、このハゲ辺りから選んだ方がよっぽどいいと思うよ
83 : 2025/11/14(金) 12:43:09.57 ID:7QfpVaJ80
スレタイの意味が全くわからん
和歌山大は何のために出てきたの?
和歌山大は何のために出てきたの?
91 : 2025/11/14(金) 12:45:31.06 ID:jA2t7BNp0
>>83
「~の次に〇〇」という表現は2通りの解釈ができるからややこしいという話
「~の次に〇〇」という表現は2通りの解釈ができるからややこしいという話
85 : 2025/11/14(金) 12:43:18.14 ID:nbOFXbMz0
和歌山県は当時から軽量入試だったのか?
87 : 2025/11/14(金) 12:44:18.62 ID:ivLNXbay0
一応じゃなくて一様ってどういうことだってばよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
88 : 2025/11/14(金) 12:44:26.42 ID:DvdNuUhu0
この政権は失言だらけで長くないだろうな
92 : 2025/11/14(金) 12:46:25.59 ID:hKoPmkdC0
>>88
ワイ国会ウォッチャーだけど菅野も指摘してたが?、全く官僚が協力してないwwwww
ワイ国会ウォッチャーだけど菅野も指摘してたが?、全く官僚が協力してないwwwww
89 : 2025/11/14(金) 12:44:34.70 ID:hKoPmkdC0
高市の経歴
神戸大卒→松下政経塾→公明などの推薦受けて当選→裏切り自民へ→森と晋さんのケツナメ→総理へ
こいつやべーやつやろwwwww
90 : 2025/11/14(金) 12:44:46.21 ID:fH0E4dN10
早慶馬鹿にする板で神戸大を頭良いと言ってええのかよく分からんが
頭良くても勢いで喋って意固地になるタイプって組織回すのには向いてないやろ
派閥ですらそれでトラブって追い出されてるし県連でもそれでトラブって総スカン食らってるし純粋に適性がない
一人で仕事する分には有能なヤツでもそういうの苦手な人って会社にも結構おるやろ
頭良い方が馬鹿より出来ることは多いけども何でも出来るというわけではない
頭良くても勢いで喋って意固地になるタイプって組織回すのには向いてないやろ
派閥ですらそれでトラブって追い出されてるし県連でもそれでトラブって総スカン食らってるし純粋に適性がない
一人で仕事する分には有能なヤツでもそういうの苦手な人って会社にも結構おるやろ
頭良い方が馬鹿より出来ることは多いけども何でも出来るというわけではない



コメント