[重大内部告発]Google日本法人法務部長が重大不祥事で解雇

1 : 2025/11/13(木) 21:56:34.03 ID:7vEQD+/VM

Google社員です。多分そのうちニュースとかになると思うけどGoogleがもみ消す前に投下します。
この会社倫理観終わってるので。(ちなみに匿名回線なので心配無用です)

↓下記ファクトチェックはGoogleかアストロスケールまで。

Google日本法人法務部長”だった”野口 祐子は9月に自身の行った不祥事で会社から処罰され、10月20日ころに正式に解雇されてる。

現在見本法人の法務部長は空位。
不祥事内容はGoogleの別の執行役員(以下A)が、とある企業の役員への就任を打診されてGoogleがその企業から依頼されたAのDD(バックグラウンド調査みたいなもの)時に
問題ない人物として、その企業に伝えてAを送り出した。この時DDの責任者が野口祐子。ただこのAはGoogle内で複数のハラスメントをしていて権力でもみ消していたり、
その他経歴にも詐称などがあったりという事実がDD時にGoogleに内部告発されており事実認定がされていた。(野口ももちろんその調査に関わっていた。)
それにもかかわらず野口は法務部長としてAを他企業へ”問題ない人物”と送り出し、その後相手先企業でDDでの嘘が発覚。7月にAは即日辞任している。(Googleも解雇)
その後上述のように野口も解雇された。(在籍時のメールアドレス noguchi@google.com)

そして野口が社外取締役を務めるアストロスケール社は、野口がGoogleにおいて不正をして他企業に大迷惑をかけ解雇されたことを隠蔽してる。
(適時開示違反)
https://www.astroscale.com/ja/ir/management/executive (Googleで現任で働いているという記載は嘘)

以上ざっくりとですが、Googleとアストロスケールが隠している不祥事の概要。下記気になるなら主要連絡先
Google合同会社日本法人代表 奥山真司 okuyamas@google.com  (企業窓口みたいなものはないので代表者のアドレス。)
アストロスケール 窓口      https://www.astroscale.com/ja/contact

アストロスケールは多くの企業から出資してもらってるから隠蔽は良くないので、興味のある方はファクトチェックがてら上記問い合わせ先に連絡してほしいです。
いたずらではないので。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/13(木) 21:57:08.84 ID:LTWVs3Rj0
セクハラでもしたの?
3 : 2025/11/13(木) 21:57:53.08 ID:VVfMajtT0
>>1
見本法人って何?
7 : 2025/11/13(木) 22:02:23.19 ID:yicelNti0
>>3
ただのタイポなんだろうけど決死の内部告発なら推敲してからポストしてほしいよね
こんなので信憑性というか真剣さが疑われる
4 : 2025/11/13(木) 21:59:34.23 ID:erwE8vvo0
天下のgoogleでも日本法人だとクソみたいな人材が集まるんやなぁ
10 : 2025/11/13(木) 22:03:51.29 ID:hxkButpp0
>>4
どちらかと言うとアメリカ法人のほうが悪い意味でも凄い
5 : 2025/11/13(木) 22:01:47.43 ID:aNyhVh4h0
このスレURLはクローラーから削除
8 : 2025/11/13(木) 22:03:07.40 ID:yicelNti0
>>5
DuckDuckGoで検索できるようにしておけばいい
6 : 2025/11/13(木) 22:02:00.26 ID:gFR1OmDr0
よく知らんけど文書下手すぎでしょ🤣
9 : 2025/11/13(木) 22:03:16.67 ID:heDR5mt/H
>>6
それ
本人にとっては大事件というパッションは伝わった
それだけやね
11 : 2025/11/13(木) 22:04:04.10 ID:YYtzEDpy0
嫌儲じゃなくてworkcircleの方が盛り上がるだろこのネタ
12 : 2025/11/13(木) 22:04:26.15 ID:+Rko1ZnVH
野口は出すのにAは出さないのか
16 : 2025/11/13(木) 22:05:57.49 ID:1anmjJiL0
>>12
そこな
そこでなんか私怨なんだろうなあってなって冷める
13 : 2025/11/13(木) 22:04:36.86 ID:Ozr9SUh0H
全然わからん
14 : 2025/11/13(木) 22:05:32.10 ID:g6Xbz9Co0
グーグル社員の割にあまり文章が稚拙に見えるが帰国子女なのか?(´・ω・`)
そうなら無理せず英語で書いたほうがいいと思う
15 : 2025/11/13(木) 22:05:33.29 ID:Z9R859Ve0
なんの罪になるのか 横領でもないなら民事だし無罪
17 : 2025/11/13(木) 22:07:02.77 ID:m+PQEijh0
社用メアドが名字だけってありえるの?
21 : 2025/11/13(木) 22:08:59.83 ID:1anmjJiL0
>>17
オレは創業近辺の古参すぎてそうなってる
みんなは数字とか入ってるけど当時はそんなルールなかったから
あと珍しい名字てのもある
18 : 2025/11/13(木) 22:07:13.26 ID:go4qYryn0
キメセクでもしたのか
19 : 2025/11/13(木) 22:07:52.47 ID:WZTIRRl7H
週刊誌に売ればいいのに
20 : 2025/11/13(木) 22:08:46.17 ID:Spb7YEtm0
言うほど不祥事か?
22 : 2025/11/13(木) 22:11:21.38 ID:7ClDltz00
すまないが今オ●ニー中でね
その件はあとで見ておくよ
24 : 2025/11/13(木) 22:25:50.47 ID:0SG91rEV0
ちゃんと解雇してるやん
25 : 2025/11/13(木) 22:27:30.97 ID:Ni6V6A3j0
日本の感覚でやっちゃったのかな
欧米企業は嘘持った人材紹介なんてしてら信用無くすから
26 : 2025/11/13(木) 22:31:05.66 ID:AJQZ7+tt0
女にできるわけないだろ
27 : 2025/11/13(木) 22:37:40.67 ID:w2ad+Ox40
Googleは詐欺広告の審査しろよ
28 : 2025/11/13(木) 22:43:19.33 ID:FzSdW41A0
祐子ちゃんはかわいいのかな?
29 : 2025/11/13(木) 22:52:40.02 ID:GCZxlFRJM
スレ主です。今後少しずつ詳細を投下していきます。

まず私がGooglerである証明の一つとして社員のメールアドレスを提示できます。gmailをお使いの方は送信先に社員のアドレス(@google.com)を入力いただくとアイコンが確認できるかと思います。例えば日本法人代表奥山真司はokuyamas@google.comで入力してください。スンダーピチャイはsundar@google.comです。ちなみにこの文字列はldapと呼ばれ、姓名どちらかか組み合わせで作られます。

スレッドが盛り上がったら、Aの大不祥事についてなども開示します。

30 : 2025/11/13(木) 23:06:23.94 ID:GCZxlFRJM
とりあえず企業へ通報だー
32 : 2025/11/13(木) 23:13:22.69 ID:Q+ACB3tX0
だれだろなー
33 : 2025/11/13(木) 23:22:27.51 ID:6LQRkG090
GoogleでDDなるものを適当にやってたので解雇された、ってこと?
アストロスケールで社外取締役をしてるけど、bioのGoogleは現在間違ってるから消す(ないし訂正)しろ、ってこと?
34 : 2025/11/13(木) 23:46:23.49 ID:SMCIZi/Ud
ググったらめちゃめちゃ美人でワロス
これなら引く手あまただろ
35 : 2025/11/14(金) 00:14:11.16 ID:YKrDTUuq0
弁護士だしなんの罪になるんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました