山本由伸の “地元の先輩”、由伸の資産管理会社の社長就任 持ち逃げの黄金ルートが完成と話題にwww

1 : 2025/11/11(火) 01:41:02.47 ID:rhzGiya60

山本の個人会社の代表を務める”地元の金髪センパイ”

「彼は個人マネージャーを務める石原与一さんですよ。石原さんは山本選手と幼少期から付き合いがある幼馴染で、宮崎県・都城高校では1学年上の野球部の先輩でした。山本選手が渡米するにあたって、石原さんはそれよりも前に渡米し、山本選手がアメリカでの生活にいち早く馴染めるよう準備をしていたそうです。

石原さんは2024年の春季キャンプでドジャースの内野ノックに飛び入り参加するなど、持ち前の”コミュ力”で山本をサポートしている。運転手も務めるなど、生活面でなくてはならない存在のようだ。

「山本選手はビバリーヒルズにある一軒家の豪邸で生活していますが、これは石原さんが代表を務める山本さんの個人会社の名義で、昨年に約31億円で購入されたものでした。ドジャース入団時、12年総額465億円という超大型契約を結んだ山本選手ですが、石原さんはその管理もしているとみられています。

山本選手は髪色を頻繁に変えるなどおしゃれが好きですが、石原さんも金髪、黒髪とよく髪色を変えている。そういった趣味も合う、心から信頼できる”地元の先輩”なのでしょう」(同前)

《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
3登板3勝と言う驚異的な結果を残し、ワールドシリーズ(WS)MVPを獲得したドジャース・山本由伸投手(27)。ロサンゼルスで行なわれた優勝パレードでも「ヨシノブ」コールが巻き起こるなど、日米で一気

石原与一くん、由伸、由伸姉

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/11/11(火) 01:41:24.49 ID:rhzGiya60
石原与一くん
由伸の一個上の先輩、都城高校キャプテン、大東文化大キャプテン、社会人野球の後山本由伸の個人マネージャーへ
モメンに反社ヤンキー扱いされてた人

レス2番の画像1

レス2番の画像2
54 : 2025/11/11(火) 02:14:36.19 ID:GbgCg2Bm0
>>2
1枚目藤崎マーケットのトキやんか
62 : 2025/11/11(火) 02:34:00.06 ID:qFZbGojv0
>>2
こいつめっちゃついてるよな
知り合いが山本だっただけで金持ちやし
このまま社会人になってたら野球しかしてない大東文化大卒とか底辺でもおかしくないし
3 : 2025/11/11(火) 01:41:44.45 ID:rhzGiya60
ヤフコメ民がワーワー言うとります

レス3番の画像1
16 : 2025/11/11(火) 01:47:32.05 ID:VTILAcRc0
>>3
今はその道のプロもやべえからなあ
4 : 2025/11/11(火) 01:42:32.10 ID:/pkh07p80
地元の先輩が資産管理会社の社長に就任とは、山本も随分と世間知らずなお人好しさんなんだね
14 : 2025/11/11(火) 01:47:23.62 ID:1CcGmfEm0
>>4
大谷みたいな金銭被害予備軍かも
金が絡むとヤバいイメージ
5 : 2025/11/11(火) 01:42:45.71 ID:rhzGiya60
去年大谷とコラボしてめちゃくちゃ叩かれてた

レス5番の画像1

レス5番の画像2
34 : 2025/11/11(火) 01:54:32.21 ID:OsaAnVpj0
>>5
なんだよそのフォントは
6 : 2025/11/11(火) 01:44:13.92 ID:0B+cjT760
そこは家族にしとけ
マジで悪いことは言わん…
10 : 2025/11/11(火) 01:45:32.85 ID:W6myyiio0
>>6
なお辰巳、新庄
7 : 2025/11/11(火) 01:44:48.65 ID:FTezFwth0
どういうこと?
同じ日本人がいるだけで急にドジャースドジャース言い出したジャップがナショナリズム丸出しの知的障害バカウヨってこと?
8 : 2025/11/11(火) 01:45:01.39 ID:DtuFt8tNd
野球選手って昔からこういうの多いよね
確か昔に元ホークスの小久保も記事にされてた記憶あるわ
9 : 2025/11/11(火) 01:45:06.03 ID:XJ4QGBB80
何かそういう証拠でもあるんですか?
何も証拠がないなら普通に名誉毀損でアウトなんですが
11 : 2025/11/11(火) 01:45:32.96 ID:bSwxEmjg0
資産管理会社はヤバい
12 : 2025/11/11(火) 01:46:11.53 ID:c9QTmOP40
持ち逃げする意味がないだろ
一平の末路見てるんだから
13 : 2025/11/11(火) 01:46:59.57 ID:I0yDZdd90
変なやつ寄ってくるからまだましだよ
後は家族がやるしかない
64 : 2025/11/11(火) 02:38:51.08 ID:qFZbGojv0
>>13
金だけの関係で探すとしてもそいつらが危険かも知れんしな
安全だったとしても金だけの関係の奴らが取る手数料の方がこの先輩に払う金よりデカそうやし
大谷の資産管理してた一平ちゃんとかも表向きは0.1%くらいでやってくれてたし裏で数十%くらいは使ってたけど
15 : 2025/11/11(火) 01:47:23.53 ID:GkRph6W+0
別にこいつ単体が真っ当にやろうとしても悪いのが寄ってきてカタにハメられて墜ちるってなるからな
まあがんばれ
17 : 2025/11/11(火) 01:47:35.08 ID:bSwxEmjg0
極端な話このマネージャーの家族を拉致って脅せばこいつの一存で資産送金させれるんだろ
本人も脅されてしょうがないし、自分の金じゃないからすぐ犯罪者に送っちゃうよね
18 : 2025/11/11(火) 01:47:43.71 ID:+SQ7ruys0
アマプラ出てたなこの人
19 : 2025/11/11(火) 01:47:44.76 ID:TSC0EKNu0
山本も大谷も通帳見てニヤニヤするタイプじゃないのか
20 : 2025/11/11(火) 01:47:52.62 ID:BTW9oODr0
新庄は叔父に20億やられたからな
21 : 2025/11/11(火) 01:48:59.81 ID:qbM7xDkO0
やっぱ信用できるのは馬主の柳田やな
22 : 2025/11/11(火) 01:49:17.95 ID:bSwxEmjg0
資産管理するふりして、ちょっと仮想通貨に変えといて儲かった分だけ自分の懐に入れて、元の金額はあとで返しとけばええやろ
って考えで負けが膨らみ結局すっからかんになることも
24 : 2025/11/11(火) 01:50:28.30 ID:0VXAQsLC0
都城高校へ誘い山本を甲子園に出させなかった功労者だから多少は仕方ない、甲子園は碌な大会じゃない
26 : 2025/11/11(火) 01:51:43.11 ID:V+vi5jhi0
山本って人を信用しすぎてそう
トレーナーみたいな善良な人間とも親交もあれば怪しい男女とも関わりがあるし
27 : 2025/11/11(火) 01:52:22.00 ID:wahKqSAw0
ヤマモート破滅するのか
28 : 2025/11/11(火) 01:52:57.25 ID:5Oc3v/l60
やべえな

新庄コースじゃねえか

30 : 2025/11/11(火) 01:53:22.05 ID:1SPAb5XX0
資産管理会社を他人にやらせるってよく分からんな
別に大してやることないんだから自分でやればいいのに
31 : 2025/11/11(火) 01:53:58.05 ID:ym9Kkgq80
いうほどマイルドヤンキーか?
32 : 2025/11/11(火) 01:54:03.92 ID:W/SWs5G10
モロの通訳もアレだよな…
33 : 2025/11/11(火) 01:54:29.87 ID:17EbYg0c0
ネット民ただの嫉妬やん
35 : 2025/11/11(火) 01:54:51.39 ID:bSwxEmjg0
石原くんが悪くなくても、石原くんが更に周りにたかられるよね
37 : 2025/11/11(火) 01:56:23.62 ID:mi5tjzls0
いやいや、普通に良い人でしょ
偏見は良くない
38 : 2025/11/11(火) 01:56:58.55 ID:GkRph6W+0
エンゼルスでIPPEIするのとドジャースのYoshiをやるのとでは次元が違うから覚悟してやれよ
39 : 2025/11/11(火) 01:56:59.02 ID:CEGN/3KY0
この先輩は悪い人間じゃないかもしれんけど先輩の周辺はそうじゃないとは限らないからな
見た目が明らか危険そうなの多いし
40 : 2025/11/11(火) 01:59:21.74 ID:8+ZlJkIG0
由伸姉思ったよりきっついな
41 : 2025/11/11(火) 02:02:20.19 ID:1V5iflhb0
一平みたいに大谷が大成してから擦り寄って来たのと違って中学高校の先輩で高校もこの先輩が行ったから行ったくらい生涯頼りにしてる兄貴分やぞ
オリックス時代から山本個人のマネージャーだ
あの詐欺師と一緒にすんな
50 : 2025/11/11(火) 02:06:16.21 ID:P/hdCjPK0
>>41
有名になってから寄って来た人間よりは旧知の仲の方が信用できるって理由だろうな
52 : 2025/11/11(火) 02:13:41.36 ID:Ce+fss0Jd
>>41
個人のマネージャーってw
いい大人が個人にタカってるだけじゃねぇか
42 : 2025/11/11(火) 02:02:57.71 ID:ktWlyDEe0
しっかりしてるだろ大谷じゃないんだから
43 : 2025/11/11(火) 02:03:00.04 ID:5Oc3v/l60
金持ってると悪い奴がゴロゴロ寄ってくるからねえ
44 : 2025/11/11(火) 02:03:32.77 ID:uULykmUS0
別にどうでもいいかな
45 : 2025/11/11(火) 02:04:42.67 ID:AtLiI2/E0
寄ってくる奴も悪い奴だらけだから旧い知り合いならある程度悪い奴くらいのがいいかもよ
46 : 2025/11/11(火) 02:04:57.21 ID:/n5+Ycfu0
スポーツ選手が全財産失う典型的なやつ
47 : 2025/11/11(火) 02:05:02.58 ID:RVhGF/ce0
持ち逃げの証拠あるんかよにゃ???!!
48 : 2025/11/11(火) 02:05:13.15 ID:2Zou4UZSr
別に大谷や山本が騙されて何億も盗まれようがざまぁとしか思わん
49 : 2025/11/11(火) 02:05:35.73 ID:OqQ5jZL10
こういうのって球団は何もしないのかね。
選手が金銭トラブルに巻き込まれたら選手の野球パフォーマンスにも影響があるし
球団がしっかり選手を守るのは球団にとっても
メリットがあると思うんだがなあ
51 : 2025/11/11(火) 02:06:34.32 ID:TuWKYnV50
盗まれるぞ…
53 : 2025/11/11(火) 02:14:28.84 ID:vXmAiNMR0
こういうのってちょっとの血縁ぐらいじゃダメで親兄弟にしないとダメよね
新庄は親戚のおっさん?にやられたし
信頼してる他人にやられた話ならどんな業界でもありふれてて枚挙にいとまがない
矢沢永吉とか吉田秋生とか
55 : 2025/11/11(火) 02:24:54.81 ID:2JE5wsQO0
幼馴染ならいいんじゃね?
金パクるリスクより一生ヤマモロに仕事貰えるメリット選ぶくらいの判断はできるだろ
63 : 2025/11/11(火) 02:35:13.93 ID:bSwxEmjg0
>>55
山本なんてあと10年もせずに引退だろうけど、人生はあと半分以上もあるぞ
65 : 2025/11/11(火) 02:43:48.93 ID:TSC0EKNu0
>>63
運転手とか庭の草むしりとか一生山本のセバスチャンになればいい
56 : 2025/11/11(火) 02:25:54.69 ID:xaegJolB0
でも英語と仕事できるんだろ
野球部出身にしては凄いじゃん
57 : 2025/11/11(火) 02:26:08.02 ID:HqiHvLQ30
俺の中で由伸という野球選手は高橋由伸で時代が止まってしまっている
58 : 2025/11/11(火) 02:28:39.61 ID:DugL5+SD0
>>1
一平を見て分相応で弁えるか
一平に倣って打ち出の小槌を自ら破壊するか
61 : 2025/11/11(火) 02:33:05.93 ID:TfbHTuOM0
和彫りとかおっとだわな
66 : 2025/11/11(火) 02:44:17.96 ID:rBGGOBA80
小学野球からの幼馴染みで
子供の頃はこの先輩がめちゃくちゃ上手くて憧れてて
宮崎の高校にもついていってふたりきり寮生活してるうちに親友になったんやろ?
しかもその高校の監督がその人の兄貴なんやろ?
いやーそんな人が変なことしないやろ流石の流石に
67 : 2025/11/11(火) 02:45:49.53 ID:qFZbGojv0
よく考えたら金だけの関係の奴らの手数料って一見高そうに見えても
むしろ知り合いとのいざこざとか含めるとちょうどいいくらいになってるんやろな
山本もこの先輩と揉めたとて大谷と一平ちゃんの関係のように余程大事にならんと隠さざる得ないやろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました