維新藤田に名刺を晒された赤旗記者、自民党の裏金をすっぱ抜いたシゴデキ記者だった😳

1 : 2025/11/05(水) 15:22:23.59 ID:4yQd05Zs0
14 : 2025/11/05(水) 15:22:41.36 ID:4yQd05Zs0
与党入りしてからいきなり裏金をスクープした記者に犬笛🙄
32 : 2025/11/05(水) 15:22:52.96 ID:4yQd05Zs0
妙だな…🤔
36 : 2025/11/05(水) 15:23:27.63 ID:4KSd35u90
ガチの愛国者か
38 : 2025/11/05(水) 15:23:51.40 ID:PUtbfet20
辞めてしまったら国民の損失やんけ
維新しねよ
39 : 2025/11/05(水) 15:23:57.16 ID:/Cvjb3tA0
裏金議員「やれぇーーーー」
いちん「はいっ」
40 : 2025/11/05(水) 15:24:24.65 ID:wTvQceMy0
みんなぁ!マネロン藤田じゃなくて赤旗を叩いてくれぃ…頼むぅ…
41 : 2025/11/05(水) 15:24:26.00 ID:sV69B+ON0
自民・維新共倒れか
42 : 2025/11/05(水) 15:24:26.66 ID:QnSNSnl70
地道に調べ上げたのって上脇さんじゃないのけ
43 : 2025/11/05(水) 15:24:37.10 ID:u/V5iDp80
やるやん
赤旗じゃなくてもっとメジャーな新聞社に行った方がいいんじゃないの
47 : 2025/11/05(水) 15:25:31.34 ID:v4TVvVTC0
>>43
そこでは書けないことが多過ぎてここにいる
文春記者みたいなもん
74 : 2025/11/05(水) 15:31:36.07 ID:u/V5iDp80
>>47
なるほど
まあ赤旗なら忖度なしに書けるもんな
民主主義の最後の砦か
60 : 2025/11/05(水) 15:27:23.02 ID:2ptuwWoz0
>>43
残念ながらマスコミも権力には弱いんだよ
関西マスコミの維新ageを見ろ
45 : 2025/11/05(水) 15:25:16.18 ID:dXOKE2hD0
調子に乗りすぎたな
46 : 2025/11/05(水) 15:25:17.58 ID:+zSKJ2hz0
それとは別に今維新支持者から集中攻撃を受けてる西谷って記者は万博裏金を徹底追及して不払い被害者の会と一緒に会見してる人だって
51 : 2025/11/05(水) 15:25:44.69 ID:+zSKJ2hz0
>>46
間違えたw

万博不払い

48 : 2025/11/05(水) 15:25:35.81 ID:ElkaUxYP0
あーあ維新終わったなw
49 : 2025/11/05(水) 15:25:38.29 ID:aYsP4Hab0
ピュリツァー賞で
50 : 2025/11/05(水) 15:25:41.26 ID:FKPPjL740
高市早苗さん、助けて⋯
53 : 2025/11/05(水) 15:25:52.57 ID:y+IxAGnC0
藤田の話しぶりこの前逮捕された元岸和田市長にそっくりだわ維新の真髄みたいな奴だな
54 : 2025/11/05(水) 15:25:54.35 ID:4KSd35u90
国民民主党も維新も参政党同じく自民党の支部だからな
全部壺で繋がってる
55 : 2025/11/05(水) 15:26:28.19 ID:Noege2r/0
自民とその補完勢力の不正を追求する報道期間が他に無い
それこそが国民主権民主主義の危機的状況
56 : 2025/11/05(水) 15:26:47.84 ID:b/uIZUfb0
公金を別の会社に貯めるのは古典的かつよくある政治腐敗だけど
なんで法で規制されてないのかが不思議
実際には違法なのか?

とにかく早急にこれを規制する刑法改正が必要だよな

57 : 2025/11/05(水) 15:26:55.37 ID:tmYopxLc0
素晴らしい記者だよ
維新は恥を知れカス
58 : 2025/11/05(水) 15:27:09.06 ID:RBOkjwQax
スーパーマンじゃねえか
59 : 2025/11/05(水) 15:27:11.69 ID:59t16DMY0
調べたのは大学教授じゃなかったっけ
61 : 2025/11/05(水) 15:27:30.65 ID:36/iVOie0
維新みたいなのはよ消え去れよ
62 : 2025/11/05(水) 15:27:35.27 ID:8KENWGgw0
さすがにキックバック貰ったりしてないよな?
63 : 2025/11/05(水) 15:27:52.08 ID:PKlxWS3m0
裏金追及のプロかよ
こういう人はリスペクトされるべきだな
64 : 2025/11/05(水) 15:27:59.25 ID:JHxywAsb0
そりゃ自民維新のゴミどもからしたら都合悪いわけだ
65 : 2025/11/05(水) 15:28:46.10 ID:IL2BHeBmd
なるほどね
めちゃくちゃ優秀じゃないか
なんで叩かれてるんだか
66 : 2025/11/05(水) 15:29:03.25 ID:Sb1eFzlF0
こうなったら徹底的に維新の不正を暴いて潰していけ
68 : 2025/11/05(水) 15:29:24.25 ID:1EXO5VFe0
共和党だろうが赤旗だろうがそれを元に言い逃れ出来ると考えてるのが一番可笑しいよね
やってたことが事実ならすっぱ抜いたとこなんて関係ないだろ
70 : 2025/11/05(水) 15:29:56.07 ID:1EXO5VFe0
>>68
共産党の間違い
69 : 2025/11/05(水) 15:29:36.40 ID:ZF891EZr0
ぜひとも藤田お返り討ちにしてほしいところ
なんだあのイキり
71 : 2025/11/05(水) 15:30:09.86 ID:NDlIxzhs0
赤旗だけが望み
主要メディアは反省しろよ自民の犬が
73 : 2025/11/05(水) 15:30:32.20 ID:ViBjeqi70
そりゃ維新は比例を廃止して共産党の議席削りたくなるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました