常勤講師ワイ、契約終了を言い渡される

記事サムネイル
1 : 2025/11/05(水) 01:22:39.77 ID:Y/O+P/3i0
公立中の常勤講師
なんか今年いっぱいで契約終了やって…
2 : 2025/11/05(水) 01:24:09.60 ID:AhTE4XdA0
常勤とは
3 : 2025/11/05(水) 01:24:30.88 ID:Y/O+P/3i0
>>2
フルタイムって意味やで
4 : 2025/11/05(水) 01:25:54.31 ID:Y/O+P/3i0
勤続1年未満やから退職金ないし、一応公務員やから失業手当もないそうや…
5 : 2025/11/05(水) 01:25:55.74 ID:5scHCwoW0
常勤ってボーナス1回しかもらえんしええことないよな
6 : 2025/11/05(水) 01:28:11.23 ID:Y/O+P/3i0
>>5
どこ情報や?2回貰えるで
ただ、3月31日と9月30日に勤続途切れてボーナスが満額出ない自治体は多い
9 : 2025/11/05(水) 01:30:58.61 ID:Szm/ryolr
>>6
ボーナスエアプですまん
勤続途切れるとどうなるんや?
18 : 2025/11/05(水) 01:35:51.95 ID:Y/O+P/3i0
>>9
公務員のボーナスは支給2ヶ月前までの6ヶ月間で決まるんや
例えば、冬のボーナスは12月支給やから5~10月の6ヶ月間に何日勤務したかで決まる。
勤続が9月30日で途切れると、5~9月はボーナスの査定から除外されて、10月のみでボーナスが算出されるんや
厳密な計算式まではワイも把握してないが、他のやつの1/4程度しか貰えない
7 : 2025/11/05(水) 01:28:25.68 ID:DsoCPF400
公務員扱いになるのかよ
8 : 2025/11/05(水) 01:29:59.69 ID:Y/O+P/3i0
>>7
賃貸契約やクレカ作るときも公務員で申請することになる
10 : 2025/11/05(水) 01:31:00.75 ID:QbpDhIxWM
生徒をエッチな目で見たりするからやで
19 : 2025/11/05(水) 01:36:24.21 ID:Y/O+P/3i0
>>10
ワイは年上好きのデブ専やで
22 : 2025/11/05(水) 01:37:36.54 ID:t5buDCgz0
>>19
給食当番のおばちゃんになんかしたべ
24 : 2025/11/05(水) 01:38:20.57 ID:Y/O+P/3i0
>>22
ワイの自体はセンター方式やから給食おばちゃんとかおらんで
11 : 2025/11/05(水) 01:31:04.03 ID:9iLlIhvv0
次の仕事は土方
12 : 2025/11/05(水) 01:31:36.07 ID:TGy1Qd2j0
生徒にセクハラしてそう
13 : 2025/11/05(水) 01:32:37.20 ID:dj95h3vr0
教員不足なのにそんなことある?
14 : 2025/11/05(水) 01:33:01.87 ID:KUXB1sb/0
公立の先生って今不足しとるんやないんか?
28 : 2025/11/05(水) 01:41:32.58 ID:HwIzAGmo0
>>14
中学校の教員なら1つの県で数十人、日本全国合わせても数百人しか不足しとらんで
さらに不足している理由も正規職員の採用不足じゃなくて産休や育休取る人数が予想以上だったってケースが大半や
29 : 2025/11/05(水) 01:42:07.07 ID:Y/O+P/3i0
>>14
不足してるのは金やな
国が教育の予算をケチってるから採用したい人数より少ない募集しかかけれてない自治体がたくさんある状態
15 : 2025/11/05(水) 01:34:07.38 ID:WkgK6fPU0
なんか勤務態度とか注意受けたことは?
20 : 2025/11/05(水) 01:37:16.35 ID:Y/O+P/3i0
>>15
2回ある…
27 : 2025/11/05(水) 01:40:11.62 ID:aq6YXSro0
>>20
問題起こす前に予防する学校のナイス判断
16 : 2025/11/05(水) 01:34:27.86 ID:t5buDCgz0
中学の先生で居なくなるの地味に寂しいよなよほど空気な何教えてんのか分からん先公でない限り
23 : 2025/11/05(水) 01:37:49.87 ID:Y/O+P/3i0
>>16
ワイは1.2年の理科教えてるで
17 : 2025/11/05(水) 01:35:00.10 ID:D6v4H+pw0
いわゆる臨任か
21 : 2025/11/05(水) 01:37:30.73 ID:5mf1OQd60
何で公立で常勤やってるんや
採用試験受けて教師やった方がええやろ
それか待遇のいい私立行け
25 : 2025/11/05(水) 01:39:14.68 ID:Y/O+P/3i0
>>21
落ちた
そんくらいわかるやろ
30 : 2025/11/05(水) 01:44:37.66 ID:aYkYa4/mr
フリーエージェントってことやな
31 : 2025/11/05(水) 01:45:35.10 ID:BGWiKX2a0
ワイも教師やっとるが中学のガキなんて気に食わないとギャーギャー騒ぐから丁寧な対応せなあかんで
でっちあげでもクレーム入れれば勝ちやと思ってるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました