MIU MIU(ミウミウ)、めちゃめちゃ高いと話題。お前らが想像する50倍

1 : 2025/11/03(月) 11:09:18.35 ID:929jgJUcM
2 : 2025/11/03(月) 11:10:11.55 ID:OozV7Vvf0
車買えるやん
4 : 2025/11/03(月) 11:11:03.59 ID:fQp6RhsG0
日本円が安すぎるのでは?
5 : 2025/11/03(月) 11:11:09.30 ID:O2coHoVn0
ここまで来るとアホくさいな
たかがmiumiuだろ
上がりすぎだよ
6 : 2025/11/03(月) 11:11:23.71 ID:zJg1VbZh0
ヘアピン一個六万するらしいな
7 : 2025/11/03(月) 11:11:58.89 ID:8Gl0qiEm0
三流ブランドのくせに
8 : 2025/11/03(月) 11:12:18.30 ID:/vIxqbEo0
ミウミウのタグだけほちい
9 : 2025/11/03(月) 11:12:37.39 ID:4E+M9jdK0
円安だからな
思い知ったろ日本人
10 : 2025/11/03(月) 11:12:50.42 ID:P1pIL7RM0
この間ココクラッシュ買ったけど高すぎました…
11 : 2025/11/03(月) 11:13:13.01 ID:BDRO4eWs0
なること藤澤翔馬🦄氏が着そう
12 : 2025/11/03(月) 11:13:18.08 ID:1+7VGcgW0
プラダのセカンドラインだよね?
いつの間にかこんな事になってたんだ……
53 : 2025/11/03(月) 11:33:43.20 ID:QEb+7t5D0
>>12
デザイン性とウォニョンのおかげで20代にはmiumiuのが人気やぞ
13 : 2025/11/03(月) 11:13:51.90 ID:nBQY37QJ0
でもmiumiuでウォニョンになれるんだよ
14 : 2025/11/03(月) 11:14:05.39 ID:W8fQnMiU0
miumiuでこれならPRADAとかヤバいだろ
15 : 2025/11/03(月) 11:14:25.86 ID:XRRPlt/90
でも意外と持ってる女多いよな
16 : 2025/11/03(月) 11:14:39.84 ID:yuwDIBWO0
円安なのもあるけどブランド自体が高くなってる
ラルフローレンクラスでもtシャツで15000する
18 : 2025/11/03(月) 11:14:47.99 ID:FWlXdgyO0
俺のコートの100倍の値段でワロタ
19 : 2025/11/03(月) 11:14:51.67 ID:k8vEm+Ha0
生地が化繊で原価数千円の物を数十万で売る楽な商売
21 : 2025/11/03(月) 11:16:31.15 ID:Wm5eZA5j0
ブランドが調子こきすぎ
おじさんの頃はなぁマルジェラもギャルソンも大学生でも頑張れば買えたんだ
23 : 2025/11/03(月) 11:16:54.73 ID:ACc5+45U0
ウォニョンがアンバサダーやってるんだぞそりゃ当然高いだろうよ
26 : 2025/11/03(月) 11:20:24.87 ID:eqZpLSkG0
僕くんの生活費1年分
27 : 2025/11/03(月) 11:20:42.21 ID:AEUYDkNS0
ぱっと見で分かるほどの値段分の違いも無いので貧民から嫉妬される事もにわかファオタに馬鹿にされることも無くて助かる
28 : 2025/11/03(月) 11:21:24.57 ID:rJtxEY2N0
プラダのサブブランドとかだろこれ
変な路線に入って変な進化しちゃったんだろうな
29 : 2025/11/03(月) 11:21:33.49 ID:uXbvX9Fw0
グッチのセカンドラインじゃなかったの?
31 : 2025/11/03(月) 11:24:00.70 ID:Zup0X0Io0
世の中にはおまいらより何百倍も年収があるやつがいるんだから
おまいらより何百倍も高い服もあるやろ
富豪の娘が欲しがるブランドじゃないの
知らんけど
32 : 2025/11/03(月) 11:24:10.09 ID:zen1yHJb0
トーキョーミウミウ?
33 : 2025/11/03(月) 11:25:22.77 ID:p8zBpE1z0
若いなら全然いいよね
年食ったら素材ばっか気になるようになった
34 : 2025/11/03(月) 11:26:11.79 ID:ACc5+45U0
2021年の時点でウォニョンと契約したのは先見の明がある
これでいくら値上げしてもアジアの覇権は約束された
35 : 2025/11/03(月) 11:28:19.08 ID:mAea2TMp0
MIUMIUって20代向けなのにとても20代が買えない値段だからすごいよな
誰が買ってんのよ本当に
36 : 2025/11/03(月) 11:28:33.43 ID:XZjP6WYC0
ラフのプラダよりミウッチャのミュウミュウの方が欲しい
37 : 2025/11/03(月) 11:29:03.48 ID:UdaZdgoU0
革ジャン着ている女子のレベルは高い説
38 : 2025/11/03(月) 11:30:16.39 ID:i6byQBCg0
高杉わろま
miumiuって20年前は3~4万の大学生がちょっと背伸びして買うメーカーだったよな
100万超えとか頭おかしい
40 : 2025/11/03(月) 11:31:16.21 ID:78TvtMfJ0
言い値を上げていけば
馬鹿がそこに価値があると信じ込んで買ってくれる
41 : 2025/11/03(月) 11:31:29.25 ID:H+DtgJrOH
原価で語れよ
42 : 2025/11/03(月) 11:32:01.66 ID:Tb2TulfXH
20年前までは比較的安価なブランドだったのに成長したね
43 : 2025/11/03(月) 11:32:22.62 ID:qioyhl8n0
洋服も米と一緒ですよ
高いからて政府が介入しないでしょ
54 : 2025/11/03(月) 11:33:46.03 ID:thPwMBf50
>>43
あのバカ大臣は米と服を同じく見ているヤバい奴なんだよな
44 : 2025/11/03(月) 11:32:23.34 ID:thhRqFsq0
みうつべは高い女
45 : 2025/11/03(月) 11:32:26.85 ID:p5836paE0
原価いくらだよって思うが広告宣伝費でかつかつなんかな
46 : 2025/11/03(月) 11:32:38.09 ID:JCLLANft0
このブランドプラダの安ラインだろ
てか今時ブランドモノを買う層って成金承認欲求バカしかいない
47 : 2025/11/03(月) 11:32:41.51 ID:M7JnPp9U0
東京ミュウミュウ
48 : 2025/11/03(月) 11:32:51.47 ID:1UFr0AIm0
革ジャンって
まだ動物殺してんのかよwww
65 : 2025/11/03(月) 11:37:38.00 ID:p8zBpE1z0
>>48
可食部取り除いて余った部位どうすんの?
49 : 2025/11/03(月) 11:33:11.34 ID:ahtisRUH0
ふーん、モンベルのフリースよりも保温性高いの?
50 : 2025/11/03(月) 11:33:13.99 ID:W8fQnMiU0
ポールスミスとかエンポリオアルマーニとかと同じランクのイメージだからこの値段はビビるわ
51 : 2025/11/03(月) 11:33:34.44 ID:wMQVfuvT0
アイスクリームかと思いきや
55 : 2025/11/03(月) 11:33:46.31 ID:1xhGrYJc0
女子大生にこんな買う金ないだろ
57 : 2025/11/03(月) 11:34:42.05 ID:Lc5YAIsk0
PRADAのジーンズ20年前は税込5万円代で買えたけど今は20万越えか
20代の頃はハイブランドちょくちょく買ってたけど今の金額じゃ到底買えんわ
69 : 2025/11/03(月) 11:39:56.97 ID:bP/qOHlz0
>>57
ドリスやマルニなんかも今高いよな
昔はわりと手に取りやすい価格帯だったのに10年くらい前から値上がりしてきて今じゃ円安もあって手が出せない価格なってしまった
58 : 2025/11/03(月) 11:34:43.87 ID:+kHXo90a0
同じ物でもユニクロより10倍可愛くなるミュウミュウ
62 : 2025/11/03(月) 11:36:57.87 ID:0vDmn1L30
>>58
ユニクロの100倍やろ
59 : 2025/11/03(月) 11:35:14.48 ID:TJ3WcCnb0
ブランド名がキッズ向けみたいでダサくないか?
60 : 2025/11/03(月) 11:36:22.73 ID:zKuhW8ci0
ドンキサンダルでワゴンR乗ってる女が持ってる価格帯だったろ?
まじでやばい…
61 : 2025/11/03(月) 11:36:36.50 ID:0vDmn1L30
10倍やった
63 : 2025/11/03(月) 11:37:23.10 ID:ieIF3HKY0
100万円のスーツ買った方がいいよね
64 : 2025/11/03(月) 11:37:27.97 ID:YAh3MDmh0
安ライン安ラインって言うけどチュードルだって一昔前のロレックスより高いからな
お前らの給料が世界の安ラインになったんだよ
66 : 2025/11/03(月) 11:38:05.43 ID:G9qolKUl0
世界の上位%に向けての商売でしょ?
大学生とか買うんだろうか
67 : 2025/11/03(月) 11:38:50.91 ID:Egl3gowB0
>>1
グロ
68 : 2025/11/03(月) 11:39:26.13 ID:sSQpwZCB0
ミュウミュウのアウトレットが神戸と御殿場にしかないなんだよなぁ
70 : 2025/11/03(月) 11:41:39.18 ID:78TvtMfJ0
こないだ中国でナイキとノースフェイスの偽物のハーフパンツとTシャツを
1枚600円くらいで3枚買ったわ
滅茶苦茶着やすいし全く気にならないからあと3着くらい買っとくべきだった
75 : 2025/11/03(月) 11:44:13.60 ID:0vDmn1L30
>>70
中国行ったんか
ネットで買ったのか
71 : 2025/11/03(月) 11:41:54.16 ID:ejMMjXYC0
でもやっぱし高い服は違うわ
質感とか全然違う
72 : 2025/11/03(月) 11:42:27.18 ID:4ZjFEIgA0
猫のご飯じゃないのか
73 : 2025/11/03(月) 11:43:22.47 ID:a1k3BR9l0
MIUMIUって一昔前だとギャルが持ってるちょっと安っぽいハイブラってイメージだったけど、
ここ数年で雰囲気変わったんよな
76 : 2025/11/03(月) 11:44:33.91 ID:p8zBpE1z0
大衆に向けた手の届きやすいブランドと広告戦略で選ばれし者しか所有できないブランド
どっちが市民権得るまでの難易度高いんだろうな
77 : 2025/11/03(月) 11:44:39.42 ID:CjLs4iU50
それでもプラダよりは安いんだろ🥴
78 : 2025/11/03(月) 11:44:48.29 ID:7DRkSu1a0
万博は終わっただろと思ったら全然関係なかった
79 : 2025/11/03(月) 11:45:30.92 ID:qLqnNxo10
ひゃ百万!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました