1 : 2025/10/31(金) 11:57:16.47 ID:oGUo2oQT0HLWN
2 : 2025/10/31(金) 11:57:48.53 ID:oGUo2oQT0HLWN
3 : 2025/10/31(金) 11:58:40.07 ID:oGUo2oQT0HLWN
4 : 2025/10/31(金) 11:58:40.32 ID:edoxrWQ80HLWN
千早赤坂村にコンビニ誘致したいとか言ってたのは何やっけ
5 : 2025/10/31(金) 11:59:35.64 ID:WHEoHtqx0HLWN
笑うようなことじゃないでしょ
嬉しいことじゃん
嬉しいことじゃん
11 : 2025/10/31(金) 12:02:46.57 ID:oGUo2oQT0HLWN
6 : 2025/10/31(金) 11:59:40.16 ID:oGUo2oQT0HLWN
7 : 2025/10/31(金) 11:59:51.30 ID:2ZlipsJH0HLWN
村民「ローソンがよかった」
8 : 2025/10/31(金) 12:01:16.50 ID:oGUo2oQT0HLWN
9 : 2025/10/31(金) 12:01:42.36 ID:EytpJUDG0HLWN
村やのに市長?他の市から来てくれたんか?
10 : 2025/10/31(金) 12:02:22.95 ID:ZaxA2N150HLWN
まあでも文明開化レベルの衝撃やろな
生活激変するし
生活激変するし
19 : 2025/10/31(金) 12:05:50.56 ID:56cKheVf0HLWN
>>10
大して変わらんぞ
大して変わらんぞ
12 : 2025/10/31(金) 12:02:54.10 ID:/6QQyjNFdHLWN
サンドイッチ買った村民セブンの洗礼を受ける
13 : 2025/10/31(金) 12:03:09.19 ID:JccVtnG10HLWN
田舎ってほんと文化レベル低いよな
16 : 2025/10/31(金) 12:04:44.95 ID:OULMDMZD0HLWN
>>13
ええやん微笑ましい
ええやん微笑ましい
14 : 2025/10/31(金) 12:03:55.63 ID:OULMDMZD0HLWN
福岡って市内出るとこんな感じなん?
以外だわ
以外だわ
25 : 2025/10/31(金) 12:07:43.20 ID:oGUo2oQT0HLWN
>>14
ワイも意外やと思った
福岡中心街まで車で20分って結構都会やのにな
ワイも意外やと思った
福岡中心街まで車で20分って結構都会やのにな
15 : 2025/10/31(金) 12:04:19.22 ID:9PQgPOVi0HLWN
「絶対に閉店させないぞ」って圧力やろ
17 : 2025/10/31(金) 12:05:06.21 ID:oGUo2oQT0HLWN
18 : 2025/10/31(金) 12:05:14.60 ID:IpMWvGRBMHLWN
高いからすぐ買わなくなりそう
20 : 2025/10/31(金) 12:06:13.25 ID:oGUo2oQT0HLWN
21 : 2025/10/31(金) 12:06:15.69 ID:nCBB9YBl0HLWN
コンビニってクソ高いやろ
ドラッグストアの方がええわ
ドラッグストアの方がええわ
22 : 2025/10/31(金) 12:06:43.79 ID:4JoavDFn0HLWN
隣町のスーパーまで車で30分とかだからな
そりゃ少々高くても近い店の方がいい
そりゃ少々高くても近い店の方がいい
23 : 2025/10/31(金) 12:06:46.13 ID:UtaXsXGP0HLWN
インフラとしてのコンビニって重要やしな、金出してでも来て欲しいとこ多いやろ
24 : 2025/10/31(金) 12:07:21.87 ID:Mlo5wzDN0HLWN
村の唯一の商店がセブンて嫌すぎる
29 : 2025/10/31(金) 12:08:37.09 ID:pIKIukif0HLWN
>>24
ローソンが良いとか?
ローソンが良いとか?
26 : 2025/10/31(金) 12:07:53.99 ID:c7w21KE80HLWN
売上ヤバそう
27 : 2025/10/31(金) 12:08:12.74 ID:C9uwP/1+0HLWN
セブンの客舐めた価格の食べ物はさすがに手を出さなそう
田舎のババアとか自分で絶対作るからな
田舎のババアとか自分で絶対作るからな
35 : 2025/10/31(金) 12:10:18.75 ID:pIKIukif0HLWN
>>27
実はそうでもない
子どもがいる頃とかなら家族の分作ったほうがお金も浮くから作るけど子どもが出ていったら作らなくなるよ
実はそうでもない
子どもがいる頃とかなら家族の分作ったほうがお金も浮くから作るけど子どもが出ていったら作らなくなるよ
41 : 2025/10/31(金) 12:12:21.13 ID:3Qkr4WQa0HLWN
>>27
舐めてるか?
舐めてるか?
49 : 2025/10/31(金) 12:14:51.74 ID:oGUo2oQT0HLWN
28 : 2025/10/31(金) 12:08:24.09 ID:eVqtguT40HLWN
八女市ってお茶が美味いとこだろ
そんなに田舎だっけな?
そんなに田舎だっけな?
30 : 2025/10/31(金) 12:09:21.15 ID:7bXvdL9q0HLWN
あと20年もしたら人口半分やろな
31 : 2025/10/31(金) 12:09:24.57 ID:wS4rg334dHLWN
寒村に佇むコンビニの廃墟なんてよくあるからな頑張りや
32 : 2025/10/31(金) 12:09:52.62 ID:ZTJjlIAM0HLWN
うちの近くの人口1500人の村にもヤマザキショップ出来て村民大喜びしてた(他にスーパー1軒もなし)けど2年くらいで店閉めちゃったな
絶対に採算合わんだろって最初から言われてた
絶対に採算合わんだろって最初から言われてた
33 : 2025/10/31(金) 12:10:02.05 ID:olq0L9l00HLWN
密度にもよるけど人口2000人ってたぶんセブンイレブン維持していけないやろ
人口2000人ちょっといる集落に従兄弟いるけど個人商店すら潰れるレベル
人口2000人ちょっといる集落に従兄弟いるけど個人商店すら潰れるレベル
44 : 2025/10/31(金) 12:13:16.04 ID:5z9XpAIU0HLWN
>>33
行政サービス併用して自治体が補填するんやろ
24時間営業もしないみたいやし
行政サービス併用して自治体が補填するんやろ
24時間営業もしないみたいやし
34 : 2025/10/31(金) 12:10:12.97 ID:6//SHBCi0HLWN
同じ日本とは思えんな
36 : 2025/10/31(金) 12:10:21.74 ID:nvtMKX8P0HLWN
村なのに市長なん?
37 : 2025/10/31(金) 12:10:54.82 ID:amWRd8Tq0HLWN
あのへん夜中に迷い込んだ事あるけどホンマ怖かった
あの時セブンあったら泣いてたと思う
あの時セブンあったら泣いてたと思う
38 : 2025/10/31(金) 12:11:32.17 ID:pIKIukif0HLWN
ローソンがこの手の過疎地に積極的に出店するとか前にIR出してたけど実際はどうしてるんやろか
ライバルがいないから逆に大チャンスみたいな言い分やったが
40 : 2025/10/31(金) 12:12:14.50 ID:ZTJjlIAM0HLWN
ずいぶん市長若いな40くらいか
苦労知らなそうなええとこのボンボンやろなあ
苦労知らなそうなええとこのボンボンやろなあ
47 : 2025/10/31(金) 12:14:07.20 ID:v6DyeEz80HLWN
>>40
みんな見ろ
これが見事なレッテル貼りの模範的なんG民や
みんな見ろ
これが見事なレッテル貼りの模範的なんG民や
42 : 2025/10/31(金) 12:12:43.17 ID:bNZRrwhxrHLWN
そのうち印刷されただけの店舗だけ残ったりして
43 : 2025/10/31(金) 12:12:45.32 ID:4tjcwW0n0HLWN
ジジイババアしかいないから8時に閉めて5時開店くらいにして楽でいいな
45 : 2025/10/31(金) 12:13:28.72 ID:olq0L9l00HLWN
過疎地だからって営業時間勝手に変えられないんやろ・・・?
セブンイレブン確かそれで揉めてたよな
セブンイレブン確かそれで揉めてたよな
53 : 2025/10/31(金) 12:15:31.41 ID:scwLN6Xl0HLWN
>>45
セブンイレブンは今は営業時間はオーナー裁量で融通聞くよ
田舎になると24時間営業じゃないところちらほらある
セブンイレブンは今は営業時間はオーナー裁量で融通聞くよ
田舎になると24時間営業じゃないところちらほらある
46 : 2025/10/31(金) 12:13:53.25 ID:+WqRMEhv0HLWN
楽しそうで草
48 : 2025/10/31(金) 12:14:30.77 ID:gP6455HDdHLWN
ガチ田舎のコンビニって7時とか8時で閉まるんよな
24時間が当たり前と思ってたわ
24時間が当たり前と思ってたわ
50 : 2025/10/31(金) 12:14:57.08 ID:/yU82WP0MHLWN
八女って黒木瞳と堀江貴文の出身地やんな?
堀江は故郷に錦を飾る感じでコンビニなり
自分のプロデュースする店なり出店したらよかったのに
採算はまず取れないやろうけど
それは今のメスイキロケットとかもそうやし
堀江は故郷に錦を飾る感じでコンビニなり
自分のプロデュースする店なり出店したらよかったのに
採算はまず取れないやろうけど
それは今のメスイキロケットとかもそうやし
51 : 2025/10/31(金) 12:15:07.94 ID:NkqxL9At0HLWN
店員さん集まるんか?
52 : 2025/10/31(金) 12:15:22.09 ID:jAm2x//W0HLWN
微笑ましいやんけ
54 : 2025/10/31(金) 12:15:40.41 ID:IZokrnJL0HLWN
商品ちゃんと納品出来るんけ
55 : 2025/10/31(金) 12:16:01.80 ID:XrscA9ys0HLWN
ハワプロくん「練習のあとにコンビニに行こうよ」
「田舎だからそんな物はないでヤンス」
ハワプロくん「言ってみただけだよ」

 
  
  
  
  



















コメント