【訃報】ドジャーススネル大谷。全てを失うッッッ!!!

記事サムネイル
1 : 2025/10/30(木) 09:12:59.10 ● BE:961998241-2BP(1000)
2 : 2025/10/30(木) 09:13:10.33
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3 : 2025/10/30(木) 09:13:22.92
スネルが拗ねてスネ夫になったあああああああああああああああああああああああああああああああ
4 : 2025/10/30(木) 09:13:34.83 ID:6qOO5aw20
もう終わりだよ
5 : 2025/10/30(木) 09:13:56.90 ID:d6D20Ux00
3球でホームラン2本wwww

おわた

キム・ヘソン出せ

16 : 2025/10/30(木) 09:16:02.89 ID:mfT8UL8wd
>>5
ヘソン連呼ニキって無職なの?
31 : 2025/10/30(木) 09:18:03.58 ID:d6D20Ux00
>>16
キム・ヘソンって1回書き込んだだけで連呼?
無職なわけないだろ
会社のデスクでプライムビデオだ
キム・ヘソン出せ
6 : 2025/10/30(木) 09:14:01.78 ID:P4VabWKV0
二者連続ホームランで草
7 : 2025/10/30(木) 09:14:18.92 ID:pWQJVTj90
まだあわあわあわ
8 : 2025/10/30(木) 09:14:23.50
高市朗報   ドジャース、大谷か山本が出ないと勝負にならない。
9 : 2025/10/30(木) 09:14:24.52 ID:23Itt6Tc0
スネルを見てると昨日のオオタニサンよく投げたと思うわ
10 : 2025/10/30(木) 09:14:38.08 ID:gb52aqmq0
ホームランダービー始まったかと思ったわ
11 : 2025/10/30(木) 09:14:46.23 ID:uXy/FfCHM
開始3球で2HRはWS史上初だろ
13 : 2025/10/30(木) 09:15:15.78
【悲報】メジャーリーグ、日本人頼みになる。
14 : 2025/10/30(木) 09:15:15.84 ID:lF03mIcl0
大谷は何も失ってないだろ
15 : 2025/10/30(木) 09:15:43.26 ID:939exc9h0
スネル大炎上
17 : 2025/10/30(木) 09:16:06.32 ID:Z3cV+BGP0
スネ夫マジで全てを失ったろこれ
18 : 2025/10/30(木) 09:16:07.35 ID:MDhLKOLg0
残りの試合全部ヤマモロに投げさせないと勝てねーだろこのクソチーム
19 : 2025/10/30(木) 09:16:09.10 ID:luT4XSs50
昨日の負けがそのまま来てるね
20 : 2025/10/30(木) 09:16:11.41 ID:o6W4OOuy0
スネルピリッとしないな
21 : 2025/10/30(木) 09:16:11.97 ID:nvdXAKsEd
もう失ってて草
22 : 2025/10/30(木) 09:16:15.89 ID:23Itt6Tc0
今日負けるとしたらヤマモロの双肩にすべてがかかる事になるのか
23 : 2025/10/30(木) 09:16:30.60 ID:FVqDyuOe0
スネルもう交代しろよ
どう見ても球が走ってないし
まだまだ点取られるぞ
監督動くのいつも遅すぎなんだよ
24 : 2025/10/30(木) 09:16:32.41 ID:1rimslfj0
サトテルにすら打たれてるからな
25 : 2025/10/30(木) 09:16:49.87 ID:vnAqwQ5W0
ブルジェイって打撃もチートがいるし投手もいいし、プレーオフが薄氷の進出なのが信じられんわ
26 : 2025/10/30(木) 09:16:51.84 ID:cBMomn+H0
大谷の6回4失点ってまぁ普通に悪くないよな
33 : 2025/10/30(木) 09:18:05.10 ID:23Itt6Tc0
>>26
6回で降りてたら2失点のクオリティスタートだったのに続投させたロバーツがアホ
43 : 2025/10/30(木) 09:19:57.13 ID:cBMomn+H0
>>33
俺もそれは思ったけど大谷もやりたがってたらしいし仕方ない
どっちにしろあの中継ぎじゃ6回で降りても大炎上して負けたと思うがな
59 : 2025/10/30(木) 09:23:05.54 ID:MEc14uOc0
>>43
逆にもう自分ダメなんで降板させて下さいという投手っているのかという疑問があるが
やっぱり監督の判断だよな
27 : 2025/10/30(木) 09:17:06.81 ID:OHorfkZR0
今日も幸先いいなぁ
28 : 2025/10/30(木) 09:17:31.33 ID:DLT08QNw0
ゲレジュニMVPおめでとう
29 : 2025/10/30(木) 09:17:34.11 ID:P4VabWKV0
チャレンジで皆戻ってきて草
30 : 2025/10/30(木) 09:17:49.53 ID:FToxWjXEM
こんなやつしかいないのかよ
32 : 2025/10/30(木) 09:18:04.06 ID:keAmDu4l0
スネル、グラスノーとかいう給料泥棒さぁ
34 : 2025/10/30(木) 09:18:07.91 ID:nvdXAKsEd
山本実質中3日だろ 大丈夫か
35 : 2025/10/30(木) 09:18:22.49 ID:+26x0cdM0
なんやこのクソスポーツ
36 : 2025/10/30(木) 09:18:43.36 ID:Ib0hAvpg0
次ヤマモロで勝っても最終戦勝ち筋見えないなこりゃ
乱打戦の泥試合持ってくしかない
38 : 2025/10/30(木) 09:19:19.10 ID:z8I9N3140
トロントの投手が良いというよりドジャースが基本貧打よな
39 : 2025/10/30(木) 09:19:20.89 ID:sQMnBTwK0
これブルージェイズのスコアラーが優秀だな
先発と主だったリリーフは丸裸にされてるだろ
だからローキや脇役リリーフは通用したし、ヤマモロは一人で投球パターン変えられるから途中からパーフェクトできた
40 : 2025/10/30(木) 09:19:23.13 ID:5s8hpmHu0
チャレンジ祭w
41 : 2025/10/30(木) 09:19:45.11 ID:V8E/DBy40
ドジャースの打線が沈黙ならもう終わり
42 : 2025/10/30(木) 09:19:52.68 ID:DLT08QNw0
山本も次はそううまくいかないだろうね
44 : 2025/10/30(木) 09:20:10.44 ID:939exc9h0
なーに大谷が打てば問題ない
45 : 2025/10/30(木) 09:20:26.02 ID:qWXCbLow0
18回戦っての1勝は失うものが大きかったな
46 : 2025/10/30(木) 09:20:33.92 ID:keAmDu4l0
おハゲはそろそろ3安打くらいしろや
47 : 2025/10/30(木) 09:20:44.03 ID:jFP+DElM0
八百ってないか
49 : 2025/10/30(木) 09:20:48.15 ID:+XeURbx00
山本に今日明日二日連続完投させればよくね?
彼もそれを望んでる
50 : 2025/10/30(木) 09:21:03.72 ID:vptnxha/0
延長18回までもつれた試合でも封印し続けたあの最終秘密兵器がついに登場するかな
54 : 2025/10/30(木) 09:21:45.31 ID:Z3cV+BGP0
>>50
4回投げて中1日かよww
51 : 2025/10/30(木) 09:21:22.33 ID:6WYYlrRx0
大谷が先頭打者HR返しできなければ終わり
52 : 2025/10/30(木) 09:21:26.71 ID:cBMomn+H0
ブルージェイズ流石につええわ。今まで当たった中で最強のチームだな
日シリでセで無双してた阪神がボコられまくってるのに似てる
61 : 2025/10/30(木) 09:23:25.48 ID:gb52aqmq0
>>52
阪神が強すぎて優勝するタイミングが早かったから試合間隔かなり空いてるのが原因なんだが?
いつから阪神よりソフバンが強いとか勘違いした?
53 : 2025/10/30(木) 09:21:27.26 ID:GUkvUWCir
大谷ってうちらと同じ匂いがする
周囲から浮いてるとことか
もしかして発達なのか…?
58 : 2025/10/30(木) 09:23:03.01 ID:QnqnHlQD0
>>53
発達って時々突出するもんね
55 : 2025/10/30(木) 09:21:58.76 ID:8KNhCg4N0
スネルは既に全てを失ったな
56 : 2025/10/30(木) 09:22:16.84 ID:/4J5V6f/0
オニヘイの方がよかったとかどういうことだよ
57 : 2025/10/30(木) 09:22:32.89 ID:oQY5x8Uqp
大谷と門田からどっちがすごいの?
60 : 2025/10/30(木) 09:23:22.56 ID:hUFlk9sP0
ワロタ
大谷も打てよ
62 : 2025/10/30(木) 09:23:45.93 ID:nEguYy3L0
すべてを得る山本
63 : 2025/10/30(木) 09:24:05.00 ID:uJQaMdC8M
流石に疲弊してるよなオオタニサン
64 : 2025/10/30(木) 09:25:01.77 ID:TW0b6tde0
空振りファールファールって安定の大谷
65 : 2025/10/30(木) 09:25:07.72 ID:5QMXmcFUa
今日NHK総合なんね
66 : 2025/10/30(木) 09:25:10.39 ID:1Lk2HJ+V0
もう日本人だけでいいみたいやな
ドジャースがWBCメンバー買え
67 : 2025/10/30(木) 09:25:35.43 ID:YhpJVmJz0
打ちやすそうな球ばっかにみえるけど難しいんかいな
68 : 2025/10/30(木) 09:25:51.26 ID:d6D20Ux00
大谷wwww
もう代えろよ
キム・ヘソン出せ
69 : 2025/10/30(木) 09:26:59.08 ID:mdcCDnaO0
やはり本物じゃないよな
丸太小屋で特訓か
70 : 2025/10/30(木) 09:27:08.58 ID:V8E/DBy40
スミス2番は悪手だろうな
71 : 2025/10/30(木) 09:27:44.56 ID:keAmDu4l0
ここまで何もできない情けないハゲ
72 : 2025/10/30(木) 09:27:44.96 ID:sQMnBTwK0
ベッツが不振なのが足引っ張ってる
73 : 2025/10/30(木) 09:27:47.29 ID:Z3cV+BGP0
自動アウト煮卵
74 : 2025/10/30(木) 09:27:51.54 ID:939exc9h0
打てなきゃ勝てねー
75 : 2025/10/30(木) 09:28:46.72 ID:d6D20Ux00
ベッツがキム・ヘソンより上だとは思えないのだが
昨日の韓米首脳会談で何を話あったのか
76 : 2025/10/30(木) 09:28:48.61 ID:ljVU54hn0
足痛めたから失うしかない
77 : 2025/10/30(木) 09:29:22.43 ID:x4wPpXau0
山本以外全てを失う
78 : 2025/10/30(木) 09:29:45.11 ID:VAzppi5U0
トライネンからの負の連鎖がすさまじいな
79 : 2025/10/30(木) 09:30:42.61 ID:WIV1ojAD0
今日もバンダ、トライネンでるの?
81 : 2025/10/30(木) 09:31:31.63 ID:3SkzV9Jw0
野球そこまで詳しくないけど稼働エグい大谷を1番においてる時点でドジャースってチームやばくね?
82 : 2025/10/30(木) 09:31:37.07 ID:kStu0uZd0
ピッチャー

83 : 2025/10/30(木) 09:32:14.35 ID:Z3cV+BGP0
チームが勝ってきたから批判されないけどロバーツの采配だいぶヤベーよな
継投のタイミングもおかしいし大谷の前後を自動アウトで挟み続けたのも謎
87 : 2025/10/30(木) 09:34:15.43 ID:sQMnBTwK0
>>83
どうやら敵に分析されて攻略されてるスネルをそのまま何の対策もなくマウンドに送るのもな
そりゃ大谷獲得まで毎年PS敗退してたわけだよ
116 : 2025/10/30(木) 09:47:57.00 ID:Z3cV+BGP0
>>87
それはしょうがないだろ
ヤマモロに投げさせるわけにもいかないしブルペンデイにするわけにもいかんやろ
119 : 2025/10/30(木) 09:49:41.02 ID:sQMnBTwK0
>>116
直後の117に書いたけど、打たれた原因分析してからマウンドに送り出せってことだよ
これ何も考えずに順番に送り出してるだけだろ
84 : 2025/10/30(木) 09:32:17.83 ID:IKzh6DhD0
2-0は危険なスコア
85 : 2025/10/30(木) 09:32:24.30 ID:dkkRFEzN0
ベッツ3番降格とかまた病んじゃうよ
86 : 2025/10/30(木) 09:32:56.66 ID:d6D20Ux00
>>85
キム・ヘソンと交代すればいいのにな
94 : 2025/10/30(木) 09:37:26.29 ID:V8E/DBy40
>>85
トライネンは信じるけどベッツは信じないのがロバーツ
88 : 2025/10/30(木) 09:34:49.04 ID:5QMXmcFUa
スネル立ち直ってくれ🙏🙏🙏
89 : 2025/10/30(木) 09:35:20.51 ID:pvYrppGQ0
大谷打てよ
ゲレーロの方が打ってるじゃん
90 : 2025/10/30(木) 09:35:40.76 ID:kzO3bkmy0
スミスも相当疲れてるだろうにすごいね
95 : 2025/10/30(木) 09:38:34.43 ID:sQMnBTwK0
>>90
どうかな
タニショー&ヤマモロの前で疲れてるなんて言うのは甘えんなとしか
91 : 2025/10/30(木) 09:36:20.15 ID:sQMnBTwK0
ベッツってアメリカ人のくせに暗いよな
まあ大阪民国民だから全員明るいってわけじゃないけどさ
92 : 2025/10/30(木) 09:36:23.83 ID:ijWpJ6Jmd
先発4本柱が売りだったのにこれじゃ大誤算
93 : 2025/10/30(木) 09:36:35.42 ID:uXy/FfCHM
三球三振する3番バッターなんていらんやろ
96 : 2025/10/30(木) 09:38:58.36 ID:TW0b6tde0
大谷が5連続歩いても調子良くポップフライをポンポン連打してたのがベッツ
97 : 2025/10/30(木) 09:39:33.25 ID:FkVSWuJv0
まあこの2点だけで抑えれば上々だろ
まず打線を何とかしろ
98 : 2025/10/30(木) 09:42:20.73 ID:HYO+2Uun0
ドジャース打線ヒエヒエでワロタ
99 : 2025/10/30(木) 09:43:10.62 ID:1C63m54E0
大谷と山本が凄いだけやな
100 : 2025/10/30(木) 09:43:11.12 ID:UCyXiZQu0
こいつ毎日全部失ってんな
101 : 2025/10/30(木) 09:43:25.50 ID:939exc9h0
安打なさすぎだろドジャ打線
102 : 2025/10/30(木) 09:43:33.93 ID:nvdXAKsEd
ブルージェイズのピッチャーがいいんだろうがドジャ早くから手を出すしフライばっか上げるし扇風機多すぎ マトモなのフリーマン位
113 : 2025/10/30(木) 09:46:05.25 ID:sQMnBTwK0
>>102
大谷もいろいろ言われてるけど球数投げさせて、1番の自覚ある
104 : 2025/10/30(木) 09:44:04.12 ID:sImwqTFG0
昨日の大谷敗戦で完全に流れ手放したな、戦犯タニシ
105 : 2025/10/30(木) 09:44:10.73 ID:ZXDCYgZs0
~すべてを~
106 : 2025/10/30(木) 09:44:21.37
すげぇ。 アメリカのフードイベントで出てくる料理は写真と実物に相違無しだ!
107 : 2025/10/30(木) 09:44:28.82 ID:nvdXAKsEd
たけー2万!
108 : 2025/10/30(木) 09:44:45.52 ID:d6D20Ux00
なぜキム・ヘソンを出さないのか
ここLAでもキム・ヘソンを望む観客ばっかりなのに
109 : 2025/10/30(木) 09:45:12.62 ID:gb52aqmq0
アメリカンサイズだなあ
110 : 2025/10/30(木) 09:45:14.37 ID:MQ27ktGy0
ピッチャーキレキレやん
111 : 2025/10/30(木) 09:45:47.82 ID:nMnnAF+md
朝から野球ってアメリカ人どんだけ野球好きなんだよw
112 : 2025/10/30(木) 09:45:48.63 ID:WLUR9K0h0
ドジャース打線また打てないなw
今日はリリーフまた引っ張り出すしかないな
トライネンさんも昨日は早めに切り上げたしまた出てくるぞこれw
114 : 2025/10/30(木) 09:46:07.76 ID:1C63m54E0
山本よりいい球投げてるように見える
そら打てんわ
115 : 2025/10/30(木) 09:46:49.14 ID:IuIJi2Xw0
しつこいわNHK
117 : 2025/10/30(木) 09:48:24.25 ID:sQMnBTwK0
ブルージェイズはドジャースの主だった投手を丸裸に分析してるぽいのに、
ドジャースは初戦対戦した投手を引き続き打てないとか、スコアラー無能だろ
120 : 2025/10/30(木) 09:49:42.46 ID:WFPTQ6IU0
>>117
メイクドラマや!
118 : 2025/10/30(木) 09:49:01.16 ID:9bY61ygv0
スネルの目つきってヤク中のそれだよな
122 : 2025/10/30(木) 09:50:15.22 ID:sQMnBTwK0
>>118
年度末の社畜の顔
125 : 2025/10/30(木) 09:52:04.96 ID:23Itt6Tc0
>>118
あだち充の漫画で出てくるおっさんキャラみたいな顔
121 : 2025/10/30(木) 09:49:56.97 ID:5QMXmcFUa
ベッツさん!?
123 : 2025/10/30(木) 09:50:42.63 ID:V8E/DBy40
ベッツ守備すらダメでダメダメだな
124 : 2025/10/30(木) 09:51:02.19 ID:d6D20Ux00
ほんとにベッツは下げろよ
ドジャースには名手キム・ヘソンがいるだろ
126 : 2025/10/30(木) 09:52:56.39 ID:0uK5v2lX0
打線がうんこすぎる
これはこれまで通りブルージェイズの優勝だな
127 : 2025/10/30(木) 09:53:14.66 ID:V8E/DBy40
ここでホームラン打たれるのが今のドジャースなんだよな
129 : 2025/10/30(木) 09:54:46.31 ID:sQMnBTwK0
NHKキモっ
チーム付き栄養士までジャップホルホルきもっ
131 : 2025/10/30(木) 09:55:33.85 ID:WFPTQ6IU0
>>129
これが全員野球や
球蹴りサッカーにはできん仕事やでな
130 : 2025/10/30(木) 09:55:24.25 ID:Xcbn0RXU0
やっぱハゲはダメだな
132 : 2025/10/30(木) 09:57:21.42 ID:X8tKUlrO0
よくよく成績眺めるとフリーマンとタニキ以外の成績が絶望的なんだよな
134 : 2025/10/30(木) 09:58:02.80 ID:9bY61ygv0
打線終わってんな
135 : 2025/10/30(木) 09:58:42.28 ID:FOGJTVwh0
ノーノー食らったら糞ウケるんだけどw
136 : 2025/10/30(木) 09:59:23.33 ID:939exc9h0
バット湿りすぎやろ
137 : 2025/10/30(木) 09:59:25.16
キケ、全てを手に入れる。
139 : 2025/10/30(木) 09:59:34.91 ID:X8tKUlrO0
メシアことベシアは間に合わないのか?
家族の不幸にして向こうの喪中は長えな
140 : 2025/10/30(木) 09:59:51.42 ID:t5bBYkBQ0
意味のあるソロだよ
141 : 2025/10/30(木) 10:00:07.39 ID:d6D20Ux00
キャッチャー、フレーミングすごいな
ドジャースはテーハミングできない
キム・ヘソンがいないから
143 : 2025/10/30(木) 10:00:24.97 ID:WFPTQ6IU0
頼れる中堅アニキって感じのメガネやで
144 : 2025/10/30(木) 10:00:26.67 ID:WIV1ojAD0
昨日も今日もキケしかいれてないじゃん
146 : 2025/10/30(木) 10:00:38.76 ID:939exc9h0
ランナーいたら同点だったのに
147 : 2025/10/30(木) 10:00:39.80 ID:d9u0rrqp0
誰かしら打つよな
148 : 2025/10/30(木) 10:01:26.49 ID:V8E/DBy40
さっさとタイにしろ
149 : 2025/10/30(木) 10:01:27.37 ID:WChsoF4p0
短期決戦では調子のいい選手並べるのが鉄則
シーズン中の打順とか、功労者とか考えてるとやられる
150 : 2025/10/30(木) 10:02:03.56 ID:sKZjceAo0
大谷、分かってんだろうな!?😡
151 : 2025/10/30(木) 10:02:09.60 ID:kZwqJRx30
ランナーいない方が打ちそうな大谷
152 : 2025/10/30(木) 10:02:09.69 ID:dVXcbVZK0
さあ 大谷だ!
154 : 2025/10/30(木) 10:02:16.52 ID:Xcbn0RXU0
一点入ってる
155 : 2025/10/30(木) 10:02:20.79 ID:06WAvAvm0
結果論だけど延長18回までもつれてダメージ蓄積するぐらいならさっさと捨てて次の試合に切り替えたほうがよかったよけ
157 : 2025/10/30(木) 10:03:02.18 ID:8enAtIcJ0
明日の先発山本?
また全てを背負ってしまう
172 : 2025/10/30(木) 10:04:38.85 ID:sQMnBTwK0
>>157
お、おぅ
158 : 2025/10/30(木) 10:03:08.77 ID:MyDu7nprM
谷さん出番やで
159 : 2025/10/30(木) 10:03:24.68 ID:kZwqJRx30
終わりだよ
ドジャース
160 : 2025/10/30(木) 10:03:28.51 ID:sKZjceAo0
このタコ野郎!
161 : 2025/10/30(木) 10:03:28.78
大谷さん・・・・・wwww
164 : 2025/10/30(木) 10:03:38.56 ID:P4VabWKV0
もうダメかも分からんね
167 : 2025/10/30(木) 10:03:46.83 ID:nvdXAKsEd
また悪い時の大谷になってるな
168 : 2025/10/30(木) 10:03:47.44 ID:Xcbn0RXU0
恥ずかしいねジャップ
169 : 2025/10/30(木) 10:04:02.96 ID:sQMnBTwK0
大谷また低め打てなくなってるな
調子いいときすくい上げるだろ低め
170 : 2025/10/30(木) 10:04:12.10 ID:939exc9h0
タコ谷タコ平さん・・・
171 : 2025/10/30(木) 10:04:38.30 ID:libQ7mAl0
すげーいい球
174 : 2025/10/30(木) 10:04:51.14 ID:yfeGKpcT0
ドジャースの監督ポンコツすぎだろ
176 : 2025/10/30(木) 10:05:17.82 ID:dVXcbVZK0
水谷一平さん、どうして
179 : 2025/10/30(木) 10:07:24.27 ID:WLUR9K0h0
今日もタコ谷さんで笑う
181 : 2025/10/30(木) 10:08:21.73 ID:sQMnBTwK0
テオスカー判断悪すぎるだろ
ランナーなしでなんでギャンブルプレーするんだよ
182 : 2025/10/30(木) 10:08:29.93 ID:GWBqAU8M0
野茂が居るから大丈夫♪
183 : 2025/10/30(木) 10:08:39.62 ID:dVXcbVZK0
走り方死ぬほどカッコ悪いのに足が早い謎
184 : 2025/10/30(木) 10:09:01.92 ID:vptnxha/0
テオスカー、この後の打席で帳尻合わせホームランくるわ
185 : 2025/10/30(木) 10:09:19.96 ID:TV+SUZzL0
テオよなぜそこで頑張る
186 : 2025/10/30(木) 10:09:45.93 ID:Xcbn0RXU0
シングルヒットが一点
187 : 2025/10/30(木) 10:09:46.21 ID:sImwqTFG0
これ終わったわ
188 : 2025/10/30(木) 10:09:53.73 ID:sQMnBTwK0
ほれ見ろ
テオスカーおまえが与えた1点だぞ
189 : 2025/10/30(木) 10:10:22.74 ID:MDhLKOLg0
チンポみたいなチーム
190 : 2025/10/30(木) 10:10:29.43 ID:1C63m54E0
こういうとこできっちり点取るのはさすがよな
日本だったら1点も入らないとかよくある
191 : 2025/10/30(木) 10:10:33.10 ID:WLUR9K0h0
大谷、スネル2回、グラスノー全部炎上してんじゃねーかw
197 : 2025/10/30(木) 10:12:57.47 ID:sQMnBTwK0
>>191
大谷は炎上までは行ってないだろ6回0/3で自責点4は監督の交代判断が遅すぎる
6回まで自責点2は十分QS
192 : 2025/10/30(木) 10:10:51.42 ID:sQMnBTwK0
これ無能の小久保が監督やってもまだマシになるわ
193 : 2025/10/30(木) 10:10:52.06 ID:IuIJi2Xw0
キッチリ犠打を打たれるのか
194 : 2025/10/30(木) 10:11:47.49 ID:WLUR9K0h0
キケが打ったホームランが早速無駄になってて笑う
195 : 2025/10/30(木) 10:11:52.94 ID:TV+SUZzL0
パヘスならアウトにしてたか
裏目やな
196 : 2025/10/30(木) 10:12:40.05 ID:n5o5i53g0
なんやこの糞ピッチャー・・・
198 : 2025/10/30(木) 10:13:03.69 ID:PohGM3Wm0
もうこれ無理だろ野手終わりすぎてるし勝てねーで終わるだろ
199 : 2025/10/30(木) 10:14:10.81 ID:U+C4xp9a0
ワールドシリーズ大谷山本いなかったら0-4で終わってそうだな他がカスすぎる
200 : 2025/10/30(木) 10:14:24.94 ID:ZMbbODja0
ヤマモロ頼りやんけ
207 : 2025/10/30(木) 10:17:04.15 ID:SZvXTVpS0
>>200
次モロで勝ててもその次の試合のPおらんから負けやね
219 : 2025/10/30(木) 10:22:47.79 ID:SVYQgttr0
>>207
6戦7戦モロ連投しか勝ち筋なさそう(白目
201 : 2025/10/30(木) 10:15:35.98 ID:f0kHaDBL0
イチローなら捕球できなくても2塁打にすらしてなかったな
守備力って大事だわ
202 : 2025/10/30(木) 10:16:14.71 ID:V8E/DBy40
2点差くらい打線がまともなら別になのにな
結局誰も打たないからこんなことになってる
203 : 2025/10/30(木) 10:16:19.08 ID:d6D20Ux00
次はベッツに代打でキム・ヘソンしてほしいわ
204 : 2025/10/30(木) 10:16:22.02 ID:wGxQs6mu0
純粋にチームの総合力で負けてる
205 : 2025/10/30(木) 10:16:55.35 ID:snXWOBlU0
朗希もどんどん球速落ちてるし
206 : 2025/10/30(木) 10:17:01.19 ID:wGxQs6mu0
呂布しかいない董卓軍みたい
208 : 2025/10/30(木) 10:18:45.60 ID:wGxQs6mu0
正直、山本も分からんよ
もう4巡ぐらい球見せてるんだから
210 : 2025/10/30(木) 10:19:04.89
まず、ウィル・スミスとは何か?
211 : 2025/10/30(木) 10:20:21.00 ID:HX5uo5Y40
ポストシーズンのドジャース打線は獲れて2~3点がやっと
ぶっちゃけ3点ですら獲れる気しない
212 : 2025/10/30(木) 10:20:34.18 ID:Xcbn0RXU0
このハゲーーー
213 : 2025/10/30(木) 10:20:41.09 ID:FVqDyuOe0
ドジャースはとにかく三振が多過ぎる
みんな三振かホームランかの打撃してるのか?
そらそんなことしてたら短期戦じゃ勝てないわ
214 : 2025/10/30(木) 10:21:15.47 ID:cqnKoZOa0
ルーキーにクルクルとは…
215 : 2025/10/30(木) 10:21:30.73 ID:IuIJi2Xw0
誰も出塁しないのがな
217 : 2025/10/30(木) 10:22:39.30 ID:FVqDyuOe0
最近は、メジャーでも死球の時に帽子に手をあてて謝るんだな
218 : 2025/10/30(木) 10:22:41.10 ID:d9u0rrqp0
2アウトじゃなぁ
220 : 2025/10/30(木) 10:22:58.46 ID:WIV1ojAD0
甘利クビにするために負けたほうがいい
221 : 2025/10/30(木) 10:23:11.72 ID:xJALTrVU0
ドジャ勝てる雰囲気ないなw
明後日のヤマモロにかけるしかないなw
222 : 2025/10/30(木) 10:23:49.47 ID:d6D20Ux00
ニセ韓国人じゃ無理だよ
ホンモノに代えてくれ
225 : 2025/10/30(木) 10:24:36.03 ID:IuIJi2Xw0
ポップフライぢごくか
226 : 2025/10/30(木) 10:25:00.30 ID:fXUjCRNn0
二刀流だから周りが囃し立てるたけで
ピッチャーとしては二流、いや三流かwww
227 : 2025/10/30(木) 10:25:08.27 ID:P4VabWKV0
仮にヤマモロが好投しても今のド打線でまともに点取れる気がしねえ😭
228 : 2025/10/30(木) 10:25:39.42 ID:ocyoQf6h0
一流ピッチャーに抑えられてるならまだしも
なんでこんな投手も打ち崩せないのよ
234 : 2025/10/30(木) 10:28:03.53 ID:AIRiaO1O0
>>228
悪いピッチャーじゃないし、メジャー昇格したばっかりだから大してデータがないんじゃないかな
229 : 2025/10/30(木) 10:26:07.00 ID:ijTxvOgx0
打線死んでるから今日はダメそうだわ
つながらねーもん
230 : 2025/10/30(木) 10:26:12.04 ID:TV+SUZzL0
ベッツ3番とか何の意味もないこりゃやべえな
231 : 2025/10/30(木) 10:26:43.76 ID:d9u0rrqp0
若手は勢いあるからな
ローキみたいなもんだろこのピッチャーは
232 : 2025/10/30(木) 10:27:04.14 ID:HSYLz/QA0
最近ちゃんと逆神してる?
233 : 2025/10/30(木) 10:27:10.99 ID:vptnxha/0
ヤマモロが登板するときは打たないとはなんだったのか?
誰が投げても打たないやないか
235 : 2025/10/30(木) 10:28:26.25
ようやっとるおじさん「ここまで3天で抑えてるのはようやっとる法だろ」
236 : 2025/10/30(木) 10:28:51.64 ID:6h7I6ngo0
山本に2日連続投げさせるしかない
それで駄目だったら流石に諦め付くだろ
グラスノーもスネルも駄目だ
通用してない
237 : 2025/10/30(木) 10:29:04.28 ID:/Wd0aG+e0
ブルージェイズのが点取り屋じゃん
どんだけ失ったら気が済むんだ?
238 : 2025/10/30(木) 10:29:42.55 ID:wGxQs6mu0
ひょっとして大谷にと山本いなかったらポストシーズンも怪しい弱小チームなのでは?
240 : 2025/10/30(木) 10:30:49.00 ID:sQMnBTwK0
>>238
大谷とる前はずっとPS敗退してたよw
239 : 2025/10/30(木) 10:30:14.16 ID:sQMnBTwK0
メジャーはデータ分析徹底してるからな
ローキが通用するのも半ばそのせい
ヤマモロは投球多彩で変幻自在だから序盤打たれても後半パーフェクトとかやれる
241 : 2025/10/30(木) 10:30:50.64 ID:/vFxxsv/0
エドマン ベッツがくそすぎる
242 : 2025/10/30(木) 10:30:53.30 ID:8UPIRDlA0
ピッチャーも打線もあからさまに差が見えるな
負けの試合だよな
243 : 2025/10/30(木) 10:31:13.12 ID:7ojWhdb40
ドジャースはポストシーズンを比較的楽勝で勝ち上がってきたけど
総得点を試合数でで割ると3点ないからな、投手力で勝ち上がってきたけど
投手が序盤に2~3点取られるようじゃもう勝ち筋ないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました