1 : 2025/10/28(火) 11:12:07.89 ID:n/u1CS7Lr
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59aa0240f3e6b1a8f2038160c374427618ec7c0
作家の乙武洋匡さんが2025年10月27日、マクドナルドの「紙ストロー撤廃」をめぐる困惑を示し、ネットの注目を集めている。
2 : 2025/10/28(火) 11:12:36.16 ID:n/u1CS7Lr
こうした中、乙武さんはドリンクカップの仕様変更を伝える日本経済新聞の記事を引用し、「これは困った……」と困惑を示した。
両手のない乙武さんにとって、ストローの撤廃は重要な問題だったとみられる。返信欄では、「身体障がい者の方は基本ストローを使って飲まれています」との指摘もある。
この投稿には、「ストローもカウンターに置くようにして必要な人が困らなくて欲しいものです」「さすがに乙武さんや乙武さんと同じような不便を抱えてる方にはハッピーセットのストローで対応してくれると思います でも、大切な視点ですね」と言った声が寄せられた。
実業家の村本章憲氏は、「ストローってバリアフリーの一つだったか」と反応。乙武さんもこれに「そうなんです!」と反応している。
6 : 2025/10/28(火) 11:13:58.19 ID:uBWtsWNN0
>>2
西田はもういない
西田はもういない
100点😭
3 : 2025/10/28(火) 11:13:00.19 ID:BT6Ahw/v0
シニアクルーの西田さん
4 : 2025/10/28(火) 11:13:25.86 ID:tYilOMVH0
じゃあハンバーガーはどうやって食べているんだ?
5 : 2025/10/28(火) 11:13:32.20 ID:EBrmWlXh0
いやストロー挿せないでしょ元から
7 : 2025/10/28(火) 11:14:15.20 ID:27zAG2pO0
天井に吊るしたらよくね?
8 : 2025/10/28(火) 11:14:45.81 ID:uZa7LS9g0
これにはZ武さんも手も足も出ない模様
9 : 2025/10/28(火) 11:15:09.24 ID:qmUxftVvM
シェイクもあるんだし普通にストローは置いてるでしょ
11 : 2025/10/28(火) 11:16:50.24 ID:fgLH0q1y0
水分補給用のストロー持ち歩いてるだろこいつ
12 : 2025/10/28(火) 11:16:50.69 ID:cuIFnYhq0
いくら金持って愛人に囲まれててもジュース飲めないの嫌だな
25 : 2025/10/28(火) 11:22:24.71 ID:eBwdBvbka
>>12
愛人に飲ませてもらうんじゃないの うらやましいよ
愛人に飲ませてもらうんじゃないの うらやましいよ
13 : 2025/10/28(火) 11:17:44.83 ID:umpdTe860
紙ストローが廃止であってプラストローはあるだろ?
14 : 2025/10/28(火) 11:18:14.20 ID:+MweHeAm0
乙武さん栄養とれないよ…
15 : 2025/10/28(火) 11:18:14.79 ID:J6HZlkrU0
ケツアナから吸え
16 : 2025/10/28(火) 11:18:30.97 ID:Wtq6g3tL0
ホットコーヒーもストローで飲んでいたんか?
18 : 2025/10/28(火) 11:19:28.67 ID:ienIwZlZM
プラストロー出せよ
知的健常者になれよマックはゲェジ仕草やめろ
知的健常者になれよマックはゲェジ仕草やめろ
19 : 2025/10/28(火) 11:19:51.93 ID:08jMnyYK0
ああ見えて顔面と手羽先の間で器用に物使えるからな
20 : 2025/10/28(火) 11:20:30.07 ID:yHngKNxS0
くださいって言えばプラストローをくれると聞いたけど
21 : 2025/10/28(火) 11:20:50.42 ID:y14AOCOc0
舌を筒状にして飲めばよくね
22 : 2025/10/28(火) 11:20:53.26 ID:m0UR/2L30
使い捨てじゃないストロー売ってるし、使い捨てなら100均の持ち歩けばいいじゃん
23 : 2025/10/28(火) 11:22:07.14 ID:y6V5/ghq0
笑いましたね
24 : 2025/10/28(火) 11:22:10.75 ID:9aub4shAH
おいおい不謹慎だろ
26 : 2025/10/28(火) 11:23:32.37 ID:iyhRaEak0
トレイにひっくり返してすすれ
27 : 2025/10/28(火) 11:24:14.94 ID:FtMl/5+50
マイノリティにどこまで配慮すべきなのか?
28 : 2025/10/28(火) 11:24:47.80 ID:GEv/qzmi0
ドゥクドゥーン!
29 : 2025/10/28(火) 11:26:50.67 ID:4O6Xq0nV0
性欲モンスター
30 : 2025/10/28(火) 11:28:21.09 ID:Uq+Pf2Dc0
両手どっちもないってマイノリティ過ぎて、そんなやつに配慮する必要ないだろ
人口の何%だよ
31 : 2025/10/28(火) 11:28:32.04 ID:NCv1YwNP0
常にストロー口にくわえて外出すればいいんじゃないか
32 : 2025/10/28(火) 11:28:37.86 ID:pBcGvCE8d
レストランの時みたいに店員呼びつけりゃいいじゃん
33 : 2025/10/28(火) 11:29:42.76 ID:WNKdNErQ0
ストローくらい持参しろ
今までストローのない店を利用する度に死んでたのか
今までストローのない店を利用する度に死んでたのか
34 : 2025/10/28(火) 11:29:58.46 ID:9LDazfhv0
プラがダメだっつうから紙で代替したのにそれ消すとかね




コメント