クマが飼い犬咥え逃走 行方不明

1 : 2025/10/25(土) 17:43:43.53 ID:wFwDUCPpM

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/2249230?display=1

レス1番の画像1

10月25日午前、大崎市内の住宅の庭にクマ1頭が出没しました。

クマはその家で飼っていた柴犬を咥え、その場から逃げたということです。

25日午前9時半頃、大崎市古川北宮沢にある住宅の庭で、「家で飼っているイヌを
クマが咥えて逃げていった」と警察に通報がありました。

警察によりますと、外からの唸り声に気付いたこの家の住人が庭をのぞいたところ、体長およそ80センチのクマが、庭で飼っていた体長およそ50センチの柴犬を咥え、北側の藪の中に逃げていくところを目撃したということです。

これまでに、クマや連れ去られた犬は見つかっていません。

2 : 2025/10/25(土) 17:43:53.99 ID:wFwDUCPpM
3 : 2025/10/25(土) 17:44:02.11 ID:wFwDUCPpM
森に消えたとさ
4 : 2025/10/25(土) 17:44:11.50 ID:L4nR05Ua0
裸足で追いかけろよ
5 : 2025/10/25(土) 17:44:40.49 ID:wFwDUCPpM
おやつやろなあ
6 : 2025/10/25(土) 17:44:58.79 ID:Yj5MfVIe0
大事な家族(笑)なんだろうけどクマさんからしたら非常食にしか見えんかったんだろうな
46 : 2025/10/25(土) 17:54:44.92 ID:cZKqujBA0
>>6
なにこれAIなの?終わってんな
62 : 2025/10/25(土) 17:57:10.48 ID:xAJa7Ol70
>>6
糞みたいなAIだな
7 : 2025/10/25(土) 17:45:16.18 ID:juisGrjg0
もう東北に住むなよ
10 : 2025/10/25(土) 17:46:06.89 ID:9oVok2SXM
>>7
じゃあおまえ飯食うな

ボケ

24 : 2025/10/25(土) 17:49:16.19 ID:juisGrjg0
>>10
主食を小麦粉に切り替えてるわとっくに
26 : 2025/10/25(土) 17:50:11.55 ID:9oVok2SXM
>>24
こいつバカだろ
29 : 2025/10/25(土) 17:50:55.48 ID:juisGrjg0
>>26
論破されてレッテル貼りかよw
131 : 2025/10/25(土) 18:28:32.08 ID:9oVok2SXM
>>29
おまえの親戚一族郎党から米を取り上げてからほざけよバーーーーーーーーーカ
35 : 2025/10/25(土) 17:52:53.53 ID:KIARDgVNM
>>24
嫌儲ってたまにこういう本物が現れるからすき
47 : 2025/10/25(土) 17:55:03.34 ID:6vuqhnjJM
>>24
ズレてて相手にされないことを論破というひろゆキッズほんと増えたよな
8 : 2025/10/25(土) 17:45:54.94 ID:RCs5ANcD0
駆け落ちか?
9 : 2025/10/25(土) 17:46:04.62 ID:BYbi5hHPd
ホットドッグ食い逃げか
11 : 2025/10/25(土) 17:46:12.05 ID:WLwzXS7C0
クロスボウでも買えばええやん
12 : 2025/10/25(土) 17:46:28.47 ID:MMCbirvE0
これは
つらすぎるな
13 : 2025/10/25(土) 17:47:00.00 ID:OBaQs52o0
クマが出るとこは外飼しちゃいかんな
15 : 2025/10/25(土) 17:47:09.92 ID:lyzB2+JG0
繋がれてたら逃げられないよな
もう古の庭でつないで飼うスタイルは無理だろ
16 : 2025/10/25(土) 17:47:12.87 ID:fmc2a68v0
犬のほうがどこの誰が知らないカッペが殺されるより悲しい
19 : 2025/10/25(土) 17:47:39.20 ID:9oVok2SXM
>>16
な?
こういうきっしょい動物クソ愛誤がいるんだよ
64 : 2025/10/25(土) 17:57:52.00 ID:xAJa7Ol70
>>16
猫ならよかったのにな
85 : 2025/10/25(土) 18:03:14.68 ID:2DNCFf9Y0
>>16
お前も周りの人間からそう思われているから
そうなっちまったんだな…
196 : 2025/10/25(土) 19:35:54.47 ID:cASi/fTp0
>>16
ASDか?
俺もソーナノ
17 : 2025/10/25(土) 17:47:17.62 ID:9oVok2SXM
クマ愛護vs犬愛護

ファイッ!!!!!!!

18 : 2025/10/25(土) 17:47:34.54 ID:E3dUOipZa
サザエさんかよ
20 : 2025/10/25(土) 17:47:43.13 ID:jugrgk1K0
未だに犬を外で飼ってるやつがいるのかよ
25 : 2025/10/25(土) 17:49:40.78 ID:cQUXS7Dr0
>>20
本来は外だよ

チワワみたいな寒さにも暑さにも弱い貧弱な小型犬は室内推奨だけどな

38 : 2025/10/25(土) 17:53:14.20 ID:lpW5OHUr0
>>25
クッソ暑い現代で外飼いは虐待
21 : 2025/10/25(土) 17:48:14.24 ID:K9u3e5AW0
ベアカスは絶滅させよ
22 : 2025/10/25(土) 17:48:18.99 ID:y/td2siK0
これは復讐不可避
23 : 2025/10/25(土) 17:49:08.52 ID:lyzB2+JG0
でも不思議と熊って犬には強いけど猫には弱いイメージがあるな
27 : 2025/10/25(土) 17:50:46.46 ID:RpKYIY/bd
このクマ捕まえて保健所で飼えば自動処理機の出来上がり
28 : 2025/10/25(土) 17:50:49.16 ID:Io+imWLK0
田舎は首輪にエアタグ必須やね
31 : 2025/10/25(土) 17:51:28.48 ID:Cp4mn7SC0
まあ戦後はジャップも食ってたし
なぜか朝鮮人のせいにしてるけど
32 : 2025/10/25(土) 17:51:45.48 ID:TJC3lt4Fa
え、つらい、、🥲
34 : 2025/10/25(土) 17:52:25.02 ID:lyzB2+JG0
しかし外飼いしないと基本番犬にならんしな
理想は敷地全部に高い塀建てて放し飼いかなぁ
108 : 2025/10/25(土) 18:12:24.06 ID:0ZhgZqFl0
>>34
犬は番犬にならないよ
餌付けで懐くし
最悪犬も危害加えられるからな
強盗相手にイヌなんて役に立たないよ
36 : 2025/10/25(土) 17:52:56.30 ID:iCq7pI8o0
次は主人を喰いに来るのか
37 : 2025/10/25(土) 17:53:11.01 ID:KvXmNr/N0
赤カブトの仕業か
39 : 2025/10/25(土) 17:53:23.14 ID:lBSeeoD5a
柴犬じゃクマに勝てないよな
41 : 2025/10/25(土) 17:53:37.91 ID:rgHsQlDS0
>>1
これ犬がいなかったら
この住人が咥えて連れ去られたんだぞ
役目を果たしたお犬さんに合掌……
42 : 2025/10/25(土) 17:54:04.39 ID:stRzh2KP0
シバイヌくわえたツキノワおっかけて
はだしでかけてく陽気なサザエさん
43 : 2025/10/25(土) 17:54:08.86 ID:BCznH1890
熊臆病って嘘やん・・・
48 : 2025/10/25(土) 17:55:10.48 ID:MHEV8piR0
銀河を呼ぶしかないな
57 : 2025/10/25(土) 17:56:24.54 ID:FTHM2r0U0
ヘビババア責任取れよ
58 : 2025/10/25(土) 17:56:42.64 ID:mIpL4Kbn0
このあとスタッフが美味しくいただきました
63 : 2025/10/25(土) 17:57:17.22 ID:kdxMeid10
犬も食うんかよ
66 : 2025/10/25(土) 17:58:37.33 ID:lyzB2+JG0
>>63
繋がれた犬はマジで狙われやすいよ
何件も先例がある
65 : 2025/10/25(土) 17:58:28.95 ID:a4bKBgNo0
サザエさんのテーマに乗せてどうぞ
71 : 2025/10/25(土) 17:59:10.84 ID:Jtto5W2J0
これもうくまモン引退必至だろ
不謹慎だろ
74 : 2025/10/25(土) 18:00:27.73 ID:lBSeeoD5a
>>71
九州はクマサン絶滅したから…
72 : 2025/10/25(土) 17:59:24.19 ID:prVbnafG0
子供が狙われんと国は動かんやろな🙄
民意やから
73 : 2025/10/25(土) 17:59:57.85 ID:cXRD6sS10
犬かわいそう
クマゆるすまじ
77 : 2025/10/25(土) 18:01:29.50 ID:thkzH2H90
熊被害多すぎだろ
80 : 2025/10/25(土) 18:02:42.56 ID:rVkSvMHW0
やっぱ肉か…
81 : 2025/10/25(土) 18:02:45.72 ID:m/ke0MTA0
誇りを奪わせたくないなら土佐犬やら猟犬にしとけ
82 : 2025/10/25(土) 18:02:48.09 ID:rxvaTuj40
躾けられた犬を従えた熊が現れた!…なんて事は無いだろうなあ
83 : 2025/10/25(土) 18:02:57.71 ID:Glw5RqWT0
いやーこれツキノワグマも哺乳類食い出したってことやん
怖過ぎだろ、なんで急に哺乳類食うようになってんだよ
84 : 2025/10/25(土) 18:03:12.48 ID:4F+p4gUmd
飼い犬咥えたツキノワ 追いかけず
裸足で逃げてく ゆかいなジャッポリ
上級が笑ってる 高市も笑ってる
ルールルルルルウー 市民は土饅頭
136 : 2025/10/25(土) 18:32:11.93 ID:9s62EYIY0
>>84
評価する
朕はたらふく食ってるぞみたいなのがあるともっと良かった
86 : 2025/10/25(土) 18:03:17.61 ID:ulbH9HFR0
鎖で繋がれてたと思うけど引き千切って芝犬持ってたんか
89 : 2025/10/25(土) 18:04:13.64 ID:wLg1FbnGM
ワンワン弱すぎ
104 : 2025/10/25(土) 18:10:02.26 ID:lyzB2+JG0
>>89
ツキノワグマ相手でも猟犬7~8頭でやっと
ヒグマ相手だと何頭いても無駄じゃないかな
90 : 2025/10/25(土) 18:05:36.09 ID:zG6ZBtTA0
田舎のおとなしい犬が持っていかれるとか悲しい
91 : 2025/10/25(土) 18:05:45.97 ID:hmdR+wGJ0
クマなんて森ごと燃やして丸焼きにしろよ
92 : 2025/10/25(土) 18:06:47.49 ID:skhSYNyD0
食べてくださいって言ってるようなもん
112 : 2025/10/25(土) 18:16:22.91 ID:IW7t84ck0
>>92
飼い主を守ったんだろ
93 : 2025/10/25(土) 18:06:53.19 ID:SM3ykYMM0
いい加減殺しまくれよこの害獣
あの目見れば共存なんて無理だってわかんだろ
96 : 2025/10/25(土) 18:07:13.16 ID:rKuJ8J070
翌朝クマの頭を咥えた柴犬が帰って来る
97 : 2025/10/25(土) 18:07:26.10 ID:TnhjO7hd0
野生動物からすらも領土守れないクソジャップが中国さまからの侵略どうこういってんのギャグだろ
101 : 2025/10/25(土) 18:08:57.23 ID:dOoeO8w80
山に餌無いんやろなぁ
102 : 2025/10/25(土) 18:09:06.78 ID:RS7B+Zqd0
政界のアメリカンドッグもご賞味あれ!🇺🇸🐶
105 : 2025/10/25(土) 18:10:06.36 ID:4F+p4gUmd
これ飼い犬の味覚えたな
近隣は犬の外飼いを止めた方がいい
107 : 2025/10/25(土) 18:12:10.43 ID:MET4TggK0
犬しょぼ
本物の野生生物からすると幼稚園児みたいなもんだ
109 : 2025/10/25(土) 18:13:54.80 ID:qzt4ldEn0
国会の周辺ばかりに出るようになればいいのに🧸
111 : 2025/10/25(土) 18:15:19.17 ID:UyJP9o/H0
テイクアウトで!お持ち帰りで!
113 : 2025/10/25(土) 18:17:56.69 ID:vfa1i7vD0
柴犬凶暴すぎるんだけど熊には勝てんか
114 : 2025/10/25(土) 18:18:30.29 ID:6tpCvbDQ0
救出するまで持ち堪えてくれ…🐶🚨🚨
115 : 2025/10/25(土) 18:18:47.77 ID:VY/NRfmH0
これ餌場と認識したからまたこの家に来るよ
116 : 2025/10/25(土) 18:19:55.44 ID:trawc2m80
これでもう完全にヘイトが集まったなクマ公。絶滅させろ!ワンコと猫と家畜を守れ
117 : 2025/10/25(土) 18:20:02.12 ID:kiRQf2ct0
柴犬はおやつ
118 : 2025/10/25(土) 18:20:48.52 ID:cnMRoWj90
ジャップ「柴犬はオオカミに一番近い犬種じゃけぇのうwww」

ザッコw

130 : 2025/10/25(土) 18:27:33.67 ID:lyzB2+JG0
>>118
そのオオカミでも対抗するのにツキノワで3~4頭ヒグマで8頭以上の群れが必要だろうな
119 : 2025/10/25(土) 18:21:00.61 ID:dlkTMXNe0
「絶 天狼抜刀牙」を覚えさせておけばこんなことにはならなかっただろうになぁ
120 : 2025/10/25(土) 18:21:19.71 ID:uykyGC7i0
野良猫くわえたドラ熊追っかけて~
121 : 2025/10/25(土) 18:22:09.85 ID:Qp1QD9R70
最近のクマニュース見てると、
ジャップがニホンオオカミを絶滅させた理由が本当によくわかる
オオカミの恐ろしさはクマなんてレベルじゃねえから
122 : 2025/10/25(土) 18:22:22.13 ID:cmEHXHU20
そろそろ絶滅させた方がいいだろ
123 : 2025/10/25(土) 18:22:55.55 ID:cnMRoWj90
住宅街は完全にクマさんの食料貯蔵庫になっとるな
124 : 2025/10/25(土) 18:23:15.72 ID:o8TyOG/DM
※スタッフが美味しくいただきました
125 : 2025/10/25(土) 18:23:40.20 ID:nAF/AwF40
>現場にはイヌに繋がれていたリードや首輪が残されていたということです。

くまさん器用なんだね

150 : 2025/10/25(土) 18:43:18.77 ID:nfpIp3iC0
>>125
へし折ったんだろうなぁ
127 : 2025/10/25(土) 18:25:10.46 ID:13L5XXcC0
とことっことっこっとっこっこー
とことっことっこっとっこっこー
128 : 2025/10/25(土) 18:25:28.62 ID:VY/NRfmH0
冬眠用に食料を集めてるんやな
129 : 2025/10/25(土) 18:26:49.08 ID:hmdR+wGJ0
高市が喰われろよ
132 : 2025/10/25(土) 18:29:38.10 ID:kQgFkQCp0
犬ちゃんの輝きを見よ
133 : 2025/10/25(土) 18:30:10.53 ID:j8hCezJc0
犬の軍団が立ち上がるなこれ
134 : 2025/10/25(土) 18:30:24.83 ID:cnLYYDHV0
野良猫とか大丈夫なのかな?
もり自分ちの子がくわえていかれたら一人でも探しに行って自分もやられそう
135 : 2025/10/25(土) 18:31:43.41 ID:hmdR+wGJ0
人間が喰われても何とも思わないのに
犬だけは心が苦しい
138 : 2025/10/25(土) 18:33:15.68 ID:wDzBwGtd0
外買いしなければやられなかったのに!
139 : 2025/10/25(土) 18:33:48.24 ID:SdqTSMOA0
流石に飼い犬狙われたらバール持ってクマ殴って撃退したオッサンみたいに俺も突撃しちまうだろな
まあ室内飼いだからそういう場面ないだろうけど
140 : 2025/10/25(土) 18:34:02.85 ID:wDzBwGtd0
熊射殺可哀そう層の犬基地は、どう反応するんだろうか
142 : 2025/10/25(土) 18:37:52.02 ID:3ENm/Xjy0
絶・天狼抜刀牙を覚えさせておかないきら…
143 : 2025/10/25(土) 18:39:19.94 ID:wNXYn20g0
防衛費を上げようが新しい省庁を作ってバカ大臣を量産しようが
まず自国民の命を野生動物から全く守れず被害も増加しまくってるのはマジで草
144 : 2025/10/25(土) 18:39:34.53 ID:clhn6Ge30
北海道でもヒグマによる飼い犬の連続殺人があったな
147 : 2025/10/25(土) 18:41:50.67 ID:nfpIp3iC0
繋がれてるからね
餌置いてるのと同じ
飼い主が悪い(笑)
148 : 2025/10/25(土) 18:42:14.64 ID:Y7h7HN1T0
人間およびその周辺にいる動物は雑魚って認識が広まったから
次は子供にいくだろうな
151 : 2025/10/25(土) 18:44:01.35 ID:nfpIp3iC0
>>148
次は学校だと俺も思う
152 : 2025/10/25(土) 18:44:02.54 ID:4RgMmXmW0
裸足で地の果てまで追いかけて復讐するほかない
153 : 2025/10/25(土) 18:45:05.25 ID:nAF/AwF40
秋田とか
玄関開けたら目の前にクマ!
のレベルまで来てんだから
一軒に一匹犬を外飼いすべきだろね

クマさんは犬食えば満足して帰ってくれるでしょう

155 : 2025/10/25(土) 18:45:50.60 ID:nfpIp3iC0
群れて甲高い声出してるからね子どもは
格好の獲物
160 : 2025/10/25(土) 18:54:18.19 ID:MvjY7F+X0
AIだろ(´・ω・`)
162 : 2025/10/25(土) 18:56:17.82 ID:h5X5kkno0
かわいそす
クマ出る地域で外飼いすんなし
163 : 2025/10/25(土) 18:57:56.70 ID:Glw5RqWT0
子供が襲われてないのが不思議だな
田舎では犬より希少種か
165 : 2025/10/25(土) 19:00:47.85 ID:sdaXLKymr
いやこれ異常だぞ

ヒグマならまだしも
ツキノワグマがこんなに人に食害してくるのは異常

168 : 2025/10/25(土) 19:03:13.59 ID:KDAWxHI90
みんなが笑ってるー
169 : 2025/10/25(土) 19:04:13.34 ID:sMOl/3+v0
わたしの飼ってた小雪だったら80cmの熊は咥えて逃げるのは無理
同じくらいの大きさの上、小雪は太ってて40キロくらいあったもの
170 : 2025/10/25(土) 19:05:39.24 ID:Gbr1nIX00
柴犬咥えた熊猫追いかけて裸足で
駆けてく愉快なサザエさん
172 : 2025/10/25(土) 19:07:48.10 ID:zBk3CDqJ0
食料がハーネスで括り付けられてるからボーナスステージだよな
173 : 2025/10/25(土) 19:07:48.45 ID:JpTQ7bCId
柴はアホだから立ち向かっちゃったんかの
174 : 2025/10/25(土) 19:08:18.31 ID:otvzInh70
外で飼うからだろ
犬は中で飼えよ虐待だろ
186 : 2025/10/25(土) 19:27:09.23 ID:jhxrMDRD0
>>174
番犬にならないじゃん なんのために飼ってんだと思ってんだ
207 : 2025/10/25(土) 19:58:39.77 ID:Qzm/mBnO0
>>186
犬に怯む強盗居ないと思うけど…
175 : 2025/10/25(土) 19:08:50.05 ID:/Bf6zLWv0
くまさんのおやつになってて草
177 : 2025/10/25(土) 19:13:55.74 ID:cocpdOz80
庭先に繋いである犬とか肉が置いてあるようなもんだろ
178 : 2025/10/25(土) 19:16:53.61 ID:59L0JWgT0
犬は旨いからな
179 : 2025/10/25(土) 19:19:37.87 ID:qvFez24S0
東北地方で犬を外飼いする方が悪い
181 : 2025/10/25(土) 19:22:58.44 ID:qBWBWHrF0
熊がネトウヨ襲えばいいのに
182 : 2025/10/25(土) 19:23:59.83 ID:DxKW4Kpr0
もう終わったなwwwwwwwwwwww
183 : 2025/10/25(土) 19:24:21.08 ID:kNcSI7N50
飼い犬くわえたクマさんを追っかけて
187 : 2025/10/25(土) 19:29:06.21 ID:Dm3YqXYBa
やっぱり犬おいしいんやな
193 : 2025/10/25(土) 19:35:08.54 ID:th9M6zjb0
>>187
ワンワンワワーン😭
195 : 2025/10/25(土) 19:35:19.97 ID:rVkSvMHW0
>>187
ポシンタンか
188 : 2025/10/25(土) 19:30:14.51 ID:PW0zMDLn0
まだ悲鳴あげてるかもな
189 : 2025/10/25(土) 19:32:33.56 ID:7moKPqWY0
クマさんをころすな!とか言ってるヴィーガンのタワケ共は
クマサンがこのような残虐な肉食であることはどう考えてるの?
197 : 2025/10/25(土) 19:36:29.62 ID:rVkSvMHW0
>>189
自分が鎖付けて待機してワンちゃんの気持ち実感すればいいのに
192 : 2025/10/25(土) 19:34:50.78 ID:tHI1Sw750
飼い犬くわえたヒグマ 追いかけて
194 : 2025/10/25(土) 19:35:15.94 ID:Qhld+omo0
ジュラシックパークロストワールドでそういうのあったよな
198 : 2025/10/25(土) 19:38:14.51 ID:X+sBsfzH0
今更動物愛護がどうとかで熊の駆除がされてないわけじゃないでしょ
ただ単に行政が無能なだけで
199 : 2025/10/25(土) 19:42:05.89 ID:tPc5+xRN0
ワンコ(´・ω・)カワイソス
200 : 2025/10/25(土) 19:43:28.15 ID:1FKrj34O0
飼い犬がクマを食われたら笑っちゃうんだけどな
201 : 2025/10/25(土) 19:45:08.83 ID:KIARDgVNM
もう逆に熊を飼った方がいんじゃねえの
204 : 2025/10/25(土) 19:47:24.58 ID:1WN/+zjW0
>>201
熊飼ってて世話役のバイトが死んだ事件あったな
209 : 2025/10/25(土) 20:02:51.89 ID:7moKPqWY0
>>201
まぁ確かに村で一匹飼ってそいつに他の熊を追わせる方法はアリかもしれんな
縄張り意識凄いしイノシシとかも退治できる
226 : 2025/10/25(土) 21:36:22.08 ID:OEU1q/J60
>>209
犬のように餌付けできると思うのはマチガイ
プロの調教師でもクマはどういう行動をとるかわからず一番恐いという
202 : 2025/10/25(土) 19:46:25.17 ID:1WN/+zjW0
犬50cmは無理だ勝てねえ
口から放した時に逃げられる体力があればワンチャンある
205 : 2025/10/25(土) 19:48:43.08 ID:C9u4DZHE0
このまま放置してると赤ちゃんとか幼児がどこかに連れていかれる可能性
206 : 2025/10/25(土) 19:51:52.63 ID:5kV0/Eab0
秋田犬なら撃退できた
208 : 2025/10/25(土) 20:00:45.91 ID:D4LsBS3r0
柴犬は外飼い向けの性格だからな
カワイソス
210 : 2025/10/25(土) 20:03:16.82 ID:lQUtJ+zS0
そのうち園児とかも食われそうだな
さすがにその時は自衛隊か警察も動くだろうけど
212 : 2025/10/25(土) 20:06:17.82 ID:Qzm/mBnO0
>>210
幼稚園のガラスのドアにまで熊来てた動画ニュースで流れてたよね
211 : 2025/10/25(土) 20:06:11.35 ID:QEwLe4I00
80㎝ってことは子熊か
213 : 2025/10/25(土) 20:07:41.88 ID:C9u4DZHE0
軍隊とか警官が対処してもクマは逃げちゃうから効果低いのだ
対獣にはやはり腕利きの猟師こそ最善
214 : 2025/10/25(土) 20:15:19.81 ID:na4jTEd20
イッヌはちょっと・・・

ネコにしとけよ( ´ん`)y-~~

216 : 2025/10/25(土) 20:26:06.69 ID:h2cQF9m60
外で飼うなよ
217 : 2025/10/25(土) 20:28:47.94 ID:k73ZGa9ZM
犬はかわいそう
猫を殺してほしい
218 : 2025/10/25(土) 20:29:03.19 ID:L235AbDl0
80センチごとき人間でも勝てるだろ
219 : 2025/10/25(土) 20:46:48.91 ID:0/7CGwHR0
50cmの犬か。そのくらいのサイズだと微妙に抵抗が面倒だと思うけどなあ
よほど餌がないのか?
220 : 2025/10/25(土) 20:51:42.74 ID:BVAK1+2E0
サザエさんのオープニングテーマみてえな演出しやがって
221 : 2025/10/25(土) 20:59:28.84 ID:uRUG5S8Aa
自然破壊で飢えて出てきたわけでもなくて、単純に駆除数が少ないから増えて出てきたんだよな
223 : 2025/10/25(土) 21:10:01.78 ID:lpW5OHUr0
>>221
ドングリ不作
222 : 2025/10/25(土) 21:06:54.37 ID:Glw5RqWT0
ヒグマとツキノワグマが交雑してる説とか見たけどそういうことあるもんなのか?
撃ち殺したクマ調べれば一発で分かりそうではあるが
225 : 2025/10/25(土) 21:31:21.88 ID:lyzB2+JG0
>>222
遺伝学上は交雑し得る
しかし現実にはまあ無いよね
ただホッキョクグマ(白熊)とヒグマ(グリズリー)は交雑が実際に行われている
228 : 2025/10/25(土) 21:44:57.40 ID:OEU1q/J60
>>225
222の言ってるのは秋田八幡平クマ牧場の事件でクマが何頭か逃げ出したのが実際にはいて交雑も起こってるんじゃないかと言われてる件
224 : 2025/10/25(土) 21:12:11.77 ID:DuOJ82o+0
柴犬はNG
糞小型犬ならGOOD
227 : 2025/10/25(土) 21:37:46.54 ID:cVFX1uKX0
熊の本部に連れていかれて洗脳されて再教育受け一流の兵士になって戻ってくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました