1 : 2025/10/24(金) 04:22:39.23 ID:snkCZXmU0
https://greta.5ch.net/poverty/
近年、リチウムイオン電池内蔵製品の不適切な廃棄による発火事故が増えています。
ごみ収集車やごみ処理施設でのリチウムイオン電池に起因すると考えられる火災事故は、
2023年度に8,543件発生しており、増加傾向にあります(※)。
リチウムイオン電池内蔵製品を他のごみと混ぜて廃棄することが、
ごみ収集車やごみ処理施設での火災の原因になっており、
回収時の課題となっています。守谷市では、2024年12月に、
総環境センター(不燃ごみ処理施設)でリチウムイオン電池が原因と推察される火災が発生し、
同センターは現在も復旧していない状況です。
今回の実証事業では、守谷市と神戸市のローソン計4店舗に、リチウムイオン電池を内蔵した
対象製品の回収用ボックスを設置します。
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1511282_2504.html
2 : 2025/10/24(金) 04:23:47.39 ID:HOTggacE0
ようやくコンビニか、今まで役所の回収ボックスまでわざわざ行ってたわ
これでモバイルバッテリーの捨て場所に困らなくて済むな
これでモバイルバッテリーの捨て場所に困らなくて済むな
3 : 2025/10/24(金) 04:25:26.04 ID:OmIbQQtt0
Z世代とか油をそのまま流すゲェジばっかりだからな
電池もそのまま捨てるやつばっかり
4 : 2025/10/24(金) 04:25:45.00 ID:YZeW9zsY0
今や100円ショップでも充電式のライト売ってるからな
そこら中にリチウムイオンバッテリーがあるしお年寄りとか中には変な捨て方する奴も多そう
そこら中にリチウムイオンバッテリーがあるしお年寄りとか中には変な捨て方する奴も多そう
6 : 2025/10/24(金) 04:27:01.13 ID:tnNhPPqtH
電池取り出せない家電やポタ電も回収してくれんかな
7 : 2025/10/24(金) 04:27:59.05 ID:ADW54QYx0
コンビニ炎上
8 : 2025/10/24(金) 04:28:18.14 ID:0Q4tptgj0
どうせ採算取れねーから流行らんよ
ジャップ政府は中抜き出来ないと税金出さねーし
ジャップ政府は中抜き出来ないと税金出さねーし
9 : 2025/10/24(金) 04:28:30.48 ID:2tohkvz/0
でも妊娠したやつは入れちゃいけないんでしょ?
一番危なそうなやつが対応できてないってどうなのよ?
今後も火災発生し続けるよ
一番危なそうなやつが対応できてないってどうなのよ?
今後も火災発生し続けるよ
11 : 2025/10/24(金) 04:30:13.79 ID:ecpGrSRR0
回収が簡単になったところでゴミに混ざり続けるよね
発火するようなもんをあらゆる製品に使いすぎ
発火するようなもんをあらゆる製品に使いすぎ
12 : 2025/10/24(金) 04:30:48.53 ID:5mhcm4q5H
常磐線沿いでもやってくれよ
何で守谷なんだよ🥴
何で守谷なんだよ🥴
13 : 2025/10/24(金) 04:32:37.21 ID:0a0KaFO60
ごみ収集の人も怖いだろうな
袋を潰しながら回収するから爆発しやすいし
袋を潰しながら回収するから爆発しやすいし
14 : 2025/10/24(金) 04:33:05.65 ID:rsvHoyjY0
家電量販店でも回収してくれなかったからな
役所まで遠い人のことなど全く考えてない
そりゃ不燃ごみで出すわな
役所まで遠い人のことなど全く考えてない
そりゃ不燃ごみで出すわな
15 : 2025/10/24(金) 04:34:32.42 ID:AdPWm49Z0
PSEやリサイクルマークがなくても回収する所ができてるけど
妊娠してるのだけはダメってあるからじゃあどうすんのっていう
妊娠してるのだけはダメってあるからじゃあどうすんのっていう
16 : 2025/10/24(金) 04:34:40.06 ID:XodG8cFU0
とんでもないリチウム電池というよわよわ欠陥電池が世界中にばらまかれた
爆弾電池 火災電池だよ? これはもうテロ同然
開発者はリチウム電池を体に巻き付けて死ぬまで生活しろ!こいつは何てことしてくれたんだ!
17 : 2025/10/24(金) 04:35:56.77 ID:o5PPo4Tm0
規制して乾電池でもつかわせたら?
18 : 2025/10/24(金) 04:36:56.08 ID:W2MDQyTM0
行政の問題だろ
19 : 2025/10/24(金) 04:38:19.03 ID:D+gwBVSA0
使えそうなの抜かれて売られそう
20 : 2025/10/24(金) 04:43:18.37 ID:qIciIxHq0
コンビニ火災多くなったりして
21 : 2025/10/24(金) 04:43:29.61 ID:qMZ6OKYx0
今時、リチウム電池使用商品なんてしこたまあるやろ
小さい内蔵電池含めたら
小さい内蔵電池含めたら
22 : 2025/10/24(金) 04:43:57.96 ID:Ge50mnAC0
多すぎやろ🤢
23 : 2025/10/24(金) 04:44:58.57 ID:L3DOaVG80
いや、今度はコンビニ見えるんちゃうんw
25 : 2025/10/24(金) 04:50:21.01 ID:nBYvIfafM
見た目に問題がなく充電出来なくなった電池とかなら余裕あるけど
妊娠してる見るからに危なそうな電池なんて一刻も早く手放したいのに
いざ行ってみたら妊娠したものは回収してませんじゃそのままポイってしたくなるよね
妊娠してる見るからに危なそうな電池なんて一刻も早く手放したいのに
いざ行ってみたら妊娠したものは回収してませんじゃそのままポイってしたくなるよね
26 : 2025/10/24(金) 04:52:10.01 ID:Btq6spCZ0
遅すぎるだろ
27 : 2025/10/24(金) 04:52:21.67 ID:CMe8Bj800
国内でいち早くリチウムイオン電池の量産体制を築いて黎明期は世界シェア70%を誇った国内某有名メーカーの◯◯ー
海外勢の台頭で次第に業績が悪化、事業ごと他メーカーに売却してリチウムイオン電池業界を去って行ったんだが、モバイルバッテリー発火事故が頻発してる昨今、色んな意味で先見の明があったとしか思えないねw
海外勢の台頭で次第に業績が悪化、事業ごと他メーカーに売却してリチウムイオン電池業界を去って行ったんだが、モバイルバッテリー発火事故が頻発してる昨今、色んな意味で先見の明があったとしか思えないねw
28 : 2025/10/24(金) 04:53:20.80 ID:VPReZK7mM
普通にゴミに出してるわ
うちの区は回収してないし
うちの区は回収してないし
30 : 2025/10/24(金) 05:00:52.40 ID:TrPIfRRE0
>>28
お前この内30件くらいの原因だろ
お前この内30件くらいの原因だろ
29 : 2025/10/24(金) 04:54:06.17 ID:YXZVjBJbM
売った会社が責任持って回収しろよ
Amazonや百均
Amazonや百均
31 : 2025/10/24(金) 05:07:43.64 ID:+lMM3Peg0
コンビニが燃える図しか浮かんでこないよなw
32 : 2025/10/24(金) 05:10:53.10 ID:Y7TAREgo0
放電してから捨てれば大丈夫なんじゃ
33 : 2025/10/24(金) 05:12:28.07 ID:p66FgsS/0
なんでこんなものが普通に売られてるの
人類には早いだろその科学技術
人類には早いだろその科学技術




コメント