1 : 2025/10/23(木) 12:10:21.13 ID:JWSOa2Uc0
考え事をしながら急いで買い物をしていたら、商品を持ったまま無意識に店を出てしまった──。
「盗む気はなかった」と一貫して否認した男性に対して、裁判所は今年9月、無罪の判決を言い渡した。「認めた方が早い」と考える人もいる小さな事件の裏には、多くの冤罪被害者が生まれる可能性がある。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介)
会計忘れドリンク2本をバッグに…万引き疑われた男性に無罪判決 「警察にちゃんと話を聞いて欲しかった」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース男性は、逮捕された際に当番弁護士として接見に来てくれた川口真輝(まさき)弁護士に弁護を依頼した。初めての万引きで被害額も少ない場合、本人が認めれば逮捕されないことは珍しくない。職場への復帰などをnews.yahoo.co.jp
2 : 2025/10/23(木) 12:11:22.80 ID:XUVSExf3H
歳とるとそういうウッカリまじである
3 : 2025/10/23(木) 12:12:17.28 ID:LwCXqXf70
痴呆症なんじゃね
4 : 2025/10/23(木) 12:12:22.17 ID:csMUeTsC0
そう言えばいいのか
5 : 2025/10/23(木) 12:12:30.84 ID:XNZJumQq0
毎日買い物してるスーパーで1度くらいそういうことが有っても許される
店員とかがいつもは普通に買っていると分かっているから
店員とかがいつもは普通に買っていると分かっているから
普段から真面目にしているということは万が一の時に自分の助けになる(教訓だぞ)
6 : 2025/10/23(木) 12:12:46.33 ID:twfk8VNu0
この場合だと店側が「当初から盗むつもりがあった」ことを証明しないといけないんだっけ
7 : 2025/10/23(木) 12:13:04.73 ID:VmjATAFq0
最終的に金払って被害額無しなら別にいいだろ
8 : 2025/10/23(木) 12:13:39.30 ID:Az/3RbWc0
詐欺も詐欺る気が無かったってなれば無罪だもん。結果より過程が重視されるパターン
9 : 2025/10/23(木) 12:13:54.99 ID:FPnlvDlV0
。。。などと一部否認しており
10 : 2025/10/23(木) 12:13:55.48 ID:2ojH2xWo0
事例を出すなよ
11 : 2025/10/23(木) 12:14:29.95 ID:qb5WOBP60
これで駐車場まで出て慌てて戻ったことあるから怖い
12 : 2025/10/23(木) 12:14:35.53 ID:nXdys+WkH
コンビニとかなら無くはないけどレジ前を通らないといけない店では無いなぁ
13 : 2025/10/23(木) 12:14:53.94 ID:xBs2xTCjr
あるあるwww
14 : 2025/10/23(木) 12:15:07.98 ID:se0w52cZ0
セルフレジ通し忘れとかですらないのかよ…
そら店はキレるわ
そら店はキレるわ
>商品棚からプロテインを左手で取った。その約10秒後、今度は右手で発酵乳のR1を2本をピックアップし、急いでレジに向かった。
その途中、右肩にかけていたトートバッグから財布を取り出そうと、右手をバッグに入れた際、R1と財布が入れ替わる形になった。それに気づかないまま、プロテインのみ会計を済まして店を出たところ、保安員に声をかけられた。
15 : 2025/10/23(木) 12:16:02.51 ID:LwCXqXf70
ちゃんとカゴに入れるしかないな
うっかりミスで逮捕なんて割に合わない
うっかりミスで逮捕なんて割に合わない
16 : 2025/10/23(木) 12:16:07.66 ID:u54gD5E/0
疲れて頭が働いてなかったときにセルフレジでスキャン忘れてそのままカバンに入れ続けてたことあったわ
気づいてからあわてて店員呼んで確認してもらったけど気づく前に店員に目をつけられてたら危なかった
気づいてからあわてて店員呼んで確認してもらったけど気づく前に店員に目をつけられてたら危なかった
17 : 2025/10/23(木) 12:18:49.57 ID:MUfIlXI00
ビニール傘買うつもりで手持ちして対面会計してたら渡し忘れてそのまま持って来ちゃった事あったわ
18 : 2025/10/23(木) 12:18:54.93 ID:zIUdgoYm0
ジャッポリが悪い
常に罪人であるという絵図ありきの捜査
常に罪人であるという絵図ありきの捜査
19 : 2025/10/23(木) 12:19:30.33 ID:CuNIslXE0
あるあるだけど無罪になるのかよそりゃ便利だな
20 : 2025/10/23(木) 12:20:13.40 ID:XSzuLdpZ0
俺もこの前、店員に商品をスキャンしてもらった後に少し離れた機械で支払いという方式のスーパーでやらかしそうになった
エコバッグに詰める前にハッと気付いて会計したからセーフだったが
忘れてたらヤバかった
エコバッグに詰める前にハッと気付いて会計したからセーフだったが
忘れてたらヤバかった
21 : 2025/10/23(木) 12:21:40.58 ID:LwCXqXf70
初犯はミスの可能性も考慮してくれ
常習犯は遠慮せずに逮捕していいぞ
常習犯は遠慮せずに逮捕していいぞ
22 : 2025/10/23(木) 12:23:20.23 ID:KrpGQ4pR0
診療所で金払うために待ってたんだけど1時間経っても呼び出されないから次回会計なのかなと思って帰ったら電話掛かってきたことあるわ
23 : 2025/10/23(木) 12:24:29.33 ID:LKUCpjmJ0
>話せば理解してくれるだろうと、店のバックヤードに移動してからも「盗む気はなかった」と説明したが、「意味がわからない」と警察を呼ばれ逮捕された。
ほんとこれ「意味が分からない」
なんで許されてるんだ?
24 : 2025/10/23(木) 12:24:42.02 ID:BUBATRkk0
大阪行ったらカバン類は全部ロッカーに預けないと入店できない所あったわ
そういう所なら防げたのにな
そういう所なら防げたのにな
25 : 2025/10/23(木) 12:24:43.20 ID:JKR00uFY0
窃盗罪の要件には故意性が必要だからな
26 : 2025/10/23(木) 12:25:03.12 ID:3+PjrXIn0
金を払い忘れたことはないけど、スーパーの買い物カゴを家まで持ち帰ったことはある
27 : 2025/10/23(木) 12:25:13.82 ID:6Le4eOGQ0
カートの下に積んでた商品を俺が出し忘れてレジの人も気付かないで会計して、カート戻す時に気付いたことあったわ
レジに戻って事情言って会計した
レジに戻って事情言って会計した
28 : 2025/10/23(木) 12:25:28.14 ID:u+bX9sPf0
間違えてペットボトル開けたことならある
29 : 2025/10/23(木) 12:25:37.34 ID:AMi5Jti30
介護疲れもあるだろうな
30 : 2025/10/23(木) 12:26:39.93 ID:QOdgYoSq0
裁判ってのは店側が訴えたの?
31 : 2025/10/23(木) 12:27:48.54 ID:Uk4PQaGt0
男割りっと♪
32 : 2025/10/23(木) 12:28:10.86 ID:EBmrpLDmd
実際故意に盗むことはないけど仕事じゃねえんだからそんな真剣にレジ打ちしないわ
ボーっとしてて一個二個通してないのに気づかんくても俺のせいじゃないし
ボーっとしてて一個二個通してないのに気づかんくても俺のせいじゃないし
33 : 2025/10/23(木) 12:28:33.42 ID:zyVk1pWS0
俺なんかカートの下にあったのにレジが見落として会計しなかった
ケースの飲料に駐車場で気が付いてわざわざ店まで戻って申告したわ
ケースの飲料に駐車場で気が付いてわざわざ店まで戻って申告したわ
34 : 2025/10/23(木) 12:29:28.41 ID:HGhEI6Lt0
あるある
俺もコンビニで会計した後で雑誌買うの忘れてその雑誌をレジ袋に入れて帰ろうとしたことある
店内で気づいたんでことなきを得たが
俺もコンビニで会計した後で雑誌買うの忘れてその雑誌をレジ袋に入れて帰ろうとしたことある
店内で気づいたんでことなきを得たが
35 : 2025/10/23(木) 12:30:00.98 ID:15Fy5UIx0
自分もナチュラルにやったことあるから他人事じゃない
考えごとしたらあかん
考えごとしたらあかん
36 : 2025/10/23(木) 12:31:16.49 ID:QOdgYoSq0
ケンモメン忘れすぎだろ
人生で一度もないわ
人生で一度もないわ
48 : 2025/10/23(木) 13:16:29.30 ID:uEm8mYk20
>>36
嫌儲はモーロク爺だらけなんだよ
それなのにぶつかりスレでは女は真っ直ぐ歩かないー!とか言ってんだぞ
嫌儲はモーロク爺だらけなんだよ
それなのにぶつかりスレでは女は真っ直ぐ歩かないー!とか言ってんだぞ
37 : 2025/10/23(木) 12:35:17.29 ID:Sh5fwVAzd
駐車券もらったのに精算機でピコーンし忘れた
38 : 2025/10/23(木) 12:36:58.58 ID:/Jmk2Mpl0
しらばっくれたり逆ギレせずに平謝りしてたら信じてもらえるかもね
39 : 2025/10/23(木) 12:39:17.68 ID:XNZJumQq0
おすぎとピーコのピーコの方がウィスキーを万引きして逮捕されて老人ホームに入ったらしいけど
俺も最後はぼんやりしていつも通りの事が出来なくなって老人ホーム行きになるんだろうな
なんとなくそんな気がする
俺も最後はぼんやりしていつも通りの事が出来なくなって老人ホーム行きになるんだろうな
なんとなくそんな気がする
40 : 2025/10/23(木) 12:46:51.88 ID:Jq/87BuHd
それはないな買った商品レジに置いて金だけ払って出て行こうとして何度も止められたことはあるけど・・・ 本屋とかパチ屋は本を上に置いて出て行って呼び止められてすんませーんって何回迷惑かけたことか・・・ 30代でこれだったからなあ。
41 : 2025/10/23(木) 12:46:54.55 ID:2efM+syd0
ボーっとしてて女湯にに入ったことあるわ
42 : 2025/10/23(木) 12:48:24.98 ID:LMe1Rlyh0
セルフレジで普通にレジ袋に入れてる事あるから笑えない
43 : 2025/10/23(木) 12:49:09.72 ID:HTxOt95V0
みんなで忘れれば怖くない
44 : 2025/10/23(木) 12:51:35.58 ID:+FhHqvzEa
うっかりさんだな
まあ珍しいことではないと思う
まあ珍しいことではないと思う
45 : 2025/10/23(木) 12:56:35.76 ID:twfk8VNu0
「支払うのを忘れた」はたくさん居るのに「一度支払ったことを忘れてもう一度会計してしまった」はただの一人も居ないという謎
50 : 2025/10/23(木) 13:32:40.15 ID:Dt+GlXg/0
>>45
俺は酔ってて二度会計しようとした事何度もあるよ
払わずに帰ったと思って次の日払いに行ったら普通に払ってましたよと言われた事もある
俺は酔ってて二度会計しようとした事何度もあるよ
払わずに帰ったと思って次の日払いに行ったら普通に払ってましたよと言われた事もある
46 : 2025/10/23(木) 12:58:57.24 ID:SOG2dDZj0
俺もいつの間にかマイバックに商品入れてたことあるわ
47 : 2025/10/23(木) 13:03:12.14 ID:mTT+Bmj30
だから普通は最初の摘発で事件にしない
警察呼ぶくらいはいいけどな
警察呼ぶくらいはいいけどな
49 : 2025/10/23(木) 13:30:45.15 ID:Dt+GlXg/0
数学者はそういうエピソードたまにあるな
51 : 2025/10/23(木) 13:38:27.20 ID:xK/Pl5GP0
コンビニで雑誌を小脇にかかえ弁当と飲み物を手に持って
レジで会計するときに弁当と飲み物だけ台に置いて会計して
雑誌は脇に挟んだまま外に出た
駐車場で車に乗ろうとして気づいてあわてて戻った
レジで会計するときに弁当と飲み物だけ台に置いて会計して
雑誌は脇に挟んだまま外に出た
駐車場で車に乗ろうとして気づいてあわてて戻った
52 : 2025/10/23(木) 13:42:25.27 ID:3HK5skt+d
俺はお釣りのとり忘れが酷い
53 : 2025/10/23(木) 13:42:44.67 ID:M8pbWuRcr
一回俺もセルフレジの店で経験ある
ふう、とレジ横の置き場にカゴを置き、そのままエコバッグに詰めて出ようとしてしまった
気づいて戻って会計したけど
職場で毎日いびられ続けて不眠症になり考え事で頭が常に一杯だった時
ふう、とレジ横の置き場にカゴを置き、そのままエコバッグに詰めて出ようとしてしまった
気づいて戻って会計したけど
職場で毎日いびられ続けて不眠症になり考え事で頭が常に一杯だった時
54 : 2025/10/23(木) 14:01:35.19 ID:XWOX56KT0
まぁうっかりの可能性は誰でもあるからな
うっかり有罪にする可能性だってある
うっかり有罪にする可能性だってある
コメント