大谷のアメリカでの人気って日本日本に来た外国人で例えると誰くらいなの?

記事サムネイル
1 : 2025/10/21(火) 17:45:59.24 ID:N7BK7ppQd
どうなの?
4 : 2025/10/21(火) 17:46:59.61 ID:M9N4B0cq0
やきうしらんやつは大谷しらんやつ多いで ピカチュウの方が知名度人気あるんだよ
ピカチュウの勝ちやで
30 : 2025/10/21(火) 17:54:23.21 ID:LRjIuPON0
>>4
ピカチュウと比べられるようになったらやばいやろ
日本最強コンテンツやぞ
61 : 2025/10/21(火) 18:06:31.11 ID:N6b5/Azo0
>>4
ピカチュウ知らんやつはピカチュウ知らんやつ多いぞ
9 : 2025/10/21(火) 17:49:16.10 ID:3KiAmLZiM
白鵬だろうな
12 : 2025/10/21(火) 17:49:51.72 ID:nZi3V/FZ0
囲碁の世界ランク1位の韓国人くらいやろ

そんなんよりチェ・ホンマンとかのほうが有名

15 : 2025/10/21(火) 17:50:50.52 ID:C1IM3Lup0
知名度的にも白鵬レベルやろな
16 : 2025/10/21(火) 17:50:52.37 ID:j+NJxqOG0
結局何億円プレイヤーって数字が先行してるだけやろ
19 : 2025/10/21(火) 17:51:33.93 ID:Lq86OW0A0
一番有名な助っ人野球選手というと誰になるんやろ
王さんは除いて
38 : 2025/10/21(火) 17:58:36.64 ID:cPg5XhXi0
>>19
バースかクロマティやないか
そう言うお題だと一番にでるイメージや
何十年も前やけどな
20 : 2025/10/21(火) 17:52:08.41 ID:Lq86OW0A0
白鵬はいい線行ってる気がするな
27 : 2025/10/21(火) 17:53:42.92 ID:iCf9JHkBr
朝青龍やろ
白鵬は人気ないし
29 : 2025/10/21(火) 17:53:52.84 ID:e6EphLCXM
アメリカで一番知名度高い存命日本人は小林尊、二番目は安倍晋三
大谷は多分10〜20位の間やな
33 : 2025/10/21(火) 17:55:31.97 ID:LRjIuPON0
>>29
前までは確実に小林尊やったけど
土曜日の衝撃は明らかにアメリカでも大谷の扱い変わったやろ
51 : 2025/10/21(火) 18:03:15.34 ID:JTR8Ss4Y0
>>29
経済紙ウォールストリートジャーナルに名前載るくらいやぞ大谷
小林何某がそれ以上なわけないやろ
もうモハメッドアリやマイケルジョーダンやタイガーウッズの名前に並べられてるぞ大谷
31 : 2025/10/21(火) 17:54:49.81 ID:Xvua9icCa
国内2位のスポーツで圧倒的強さって言うとJリーグのゲェジンなんやろけど……
ぴったりのがアルシンドまで遡らないと浮かばない
34 : 2025/10/21(火) 17:55:35.86 ID:iCf9JHkBr
ドジャース移籍後一平の件とかも含めてぐんぐん知名度上がってるからな
35 : 2025/10/21(火) 17:55:40.97 ID:/Pc6OqZF0
日本での白鵬ほどの知名度はない気がするな
人気は同じくらいかもしれんが
36 : 2025/10/21(火) 17:57:29.90 ID:YTUAha6D0
去年までLAに住んでたけどほんま老若男女全てなら3割くらいの知名度やった気がする
もちろんコミュニティ次第やからワイの肌感覚でやけど
37 : 2025/10/21(火) 17:58:19.92 ID:52O1U5R20
これにはブサイク中距離バッターゴロキンク松井秀喜信者ソガイこと別府和彦さん吹田市在住もニッコリ
40 : 2025/10/21(火) 17:59:27.77 ID:SxW71faR0
>>37
徳二郎は?
42 : 2025/10/21(火) 18:00:10.74 ID:52O1U5R20
>>40
これにはブサイク中距離バッターゴロキンク松井秀喜信者ソガイの父親こと別府徳二郎さん吹田市在住もニッコリ
44 : 2025/10/21(火) 18:00:46.37 ID:SxW71faR0
>>42
ブサイク吹田市老人徳二郎サーーーーンンン
41 : 2025/10/21(火) 17:59:59.96 ID:G3EL9g1X0
もう大谷知名度無い工作は無理やろトランプまで声明でベタ褒めしてしまったしな
45 : 2025/10/21(火) 18:01:30.54 ID:Xvua9icCa
>>41
「トランプに名前を覚えられてないwww」
って芸スポは大はしゃぎ
43 : 2025/10/21(火) 18:00:39.96 ID:+xUBW3880
日本に住んでるジーコさんがブラジルに勝って喜んでた
46 : 2025/10/21(火) 18:01:45.82 ID:TvRPbvemH
ブーマーくらいじゃね?
47 : 2025/10/21(火) 18:01:49.97 ID:586txD9fd
競馬のルメールとかか
49 : 2025/10/21(火) 18:02:47.33 ID:ujifN09x0
モンゴルの白鵬はまじですごい人気だからなあ
50 : 2025/10/21(火) 18:03:08.85 ID:8chZF4Jz0
因みにロサンゼルスに大谷の巨大壁画が4つ有る
53 : 2025/10/21(火) 18:04:32.68 ID:Pg1D+rv00
ゾマホンぐらいの人気はありそう
54 : 2025/10/21(火) 18:04:47.14 ID:v8nxbSSL0
イルハンぐらいやろ
55 : 2025/10/21(火) 18:05:05.70 ID:cNvpgQeV0
マジレスするとなんGでの別府徳二郎ぐらい
57 : 2025/10/21(火) 18:05:43.53 ID:qoU/EejX0
>>55
認知度90%超えてるやろwww
60 : 2025/10/21(火) 18:06:14.83 ID:OxBeSLG30
メッシくらい
サッカー興味ない奴は大して嬉しくない
62 : 2025/10/21(火) 18:06:35.34 ID:LRjIuPON0
潮目がガチで変わったよな あの一日で
アメスポのレジェンド達と同格の扱いされるようになり始めてる
63 : 2025/10/21(火) 18:06:36.24 ID:kBF2Pu8y0
そういや最近サカ豚の知名度無い工作が観なくなったな
もう諦めたのか?
64 : 2025/10/21(火) 18:06:50.43 ID:Ggzaj5sj0
驚くべきことに日本ほど野球人気ないからな。やっぱりアメフトよ。
65 : 2025/10/21(火) 18:06:51.26 ID:kEzhtphu0
圧倒的実力を認められながらいまいち人気が出ないあたりは白鵬ぽい
17のユニ本当少ないもんな
70 : 2025/10/21(火) 18:09:32.94 ID:JTR8Ss4Y0
>>65
人気無かったら大谷ボブルヘッド配布日に今までみたことない大行列試合前につくらんわ
74 : 2025/10/21(火) 18:11:23.77 ID:hWHgbPz4H
>>65
一番売れてるのに少ない…?
66 : 2025/10/21(火) 18:06:53.86 ID:Xvua9icCa
MVPを複数回受賞のゲェジンはスタルヒンとラミレスしかいないな
じゃああいつ、名前忘れたけどK-1で塩試合しかやらないオランダのデカイやつ
69 : 2025/10/21(火) 18:09:14.18 ID:PH6pSGJI0
こないだの試合は全米3大ネットワークの朝のニュースでガッツリやってたしもう知名度は爆上げやな
アローンジッジの定番知名度アンチスレも使えなくなったしジッジも他の棒探した方がええわ
80 : 2025/10/21(火) 18:13:11.53 ID:KZTbH7pR0
>>69
まあブサイク中距離バッター松井秀喜さんの全米知名度なんて1パーセントも無さそうな時点で壮絶なブーメランではあるw
71 : 2025/10/21(火) 18:10:32.09 ID:5OHYjlRF0
金正恩の娘くらい
72 : 2025/10/21(火) 18:11:22.18 ID:Q28yw/W70
阪神時代のオマリー
75 : 2025/10/21(火) 18:11:36.88 ID:r2o209iT0
そもそもメジャーで1番と言うか2位に大差つけてユニ売れてるの大谷だぞ
79 : 2025/10/21(火) 18:12:56.00 ID:tSlHiQQS0
>>75
Jリーグで1番ユニフォーム売れてるって言われてどうおもう?
76 : 2025/10/21(火) 18:12:22.05 ID:kEzhtphu0
バースが日シリのマウンド立って無双するようなもんで比肩する対象が存在しないんだわ
81 : 2025/10/21(火) 18:13:25.32 ID:kgJL2FM90
ネットでも吃音症なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました