1 : 2025/10/21(火) 13:22:09.55 ID:6rDIw8zF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f9d56c11590322b9f6da67b4b62540ad1fb3d9
10/21(火) 13:09
ヴィジュアル系バンド・元MALICE MIZER(マリスミゼル)で、現在はMoi dix Mois(モワディスモワ)のManaさん(@M_d_M_official)が10月20日、Xを更新。SHAZNA(シャズナ)のIZAMさんとの2ショットを公開し、ファンの間で大きな反響を呼んでいます。
2人は、10月18日・19日に東京・赤羽ReNY alphaで開催された『歌姫降臨 ~Beautiful Halloween Party II~ 90’s SP』に出演。写真は、Moi dix MoisとSHAZNAが共演した19日に撮影されたオフショットです。
Manaさんは投稿で、「90年代バンギャの方達からすると、この二人の2ショットが見れるなんて!今、令和だよね!?みたいな感覚なのでしょうか?」と驚きを込めつつ、「90′四天王で騒がれてた頃、実はほとんどSHAZNAに会った事なくて、こうして数十年の時を経て同じステージに立てるのは感慨深い。人生って面白い~ IZAMくんありがと」とコメントしました。
一方、IZAMさん(@IZAM_official)も「ヴィジュアル四天王のうちのニ天王です」と冗談を交えながら2ショットを投稿。
「ハロウィンイベントだったので、ボクは2Bコスだったんだけど… 次回は通常ver.のIZAMで一緒に撮りたいな」「Manaさん先輩、ありがとうございましたぁ」とつづり、Manaさんへの感謝を伝えました。
かつてMALICE MIZER、SHAZNA、La’cryma Christi(ラクリマ・クリスティー)、FANATIC◇CRISIS(ファナティック クライシス)の4組は“ヴィジュアル系四天王”として一時代を築いた存在。
そのうちの2人が令和のステージで並ぶ姿に、ファンからは「神なツーショット」「あの頃の自分に言いたい!」「お気に入りを並べて見たい、そんな夢が叶った夜」「ブレイクアウトを見ていた世代として胸熱」「当時は想像できなかった共演」といった感動の声が相次ぎました。
3 : 2025/10/21(火) 13:23:04.76 ID:vVeDuCVt0
ビジュアル系というやつか
4 : 2025/10/21(火) 13:25:19.71 ID:pIT8oGZN0
俺の中での四天王はRaphael,JDA,PENICILLIN,Da’vidノ使徒:aLだ
5 : 2025/10/21(火) 13:25:19.95 ID:r3Uqa5B90
Breakout見てたなぁ
6 : 2025/10/21(火) 13:25:59.38 ID:hzvgCi9i0
ひなのと再会?
7 : 2025/10/21(火) 13:27:08.92 ID:Tzj7rlX60
ManaさんじゃなくてMana様だろ
8 : 2025/10/21(火) 13:28:08.83 ID:8rUkyxuR0
おじいちゃん×おじいちゃん
9 : 2025/10/21(火) 13:28:28.69 ID:a5z2i+FW0
イザムの顔が違う
37 : 2025/10/21(火) 14:14:41.06 ID:ExB/JuUF0
>>9
例の画像はよ
10 : 2025/10/21(火) 13:28:29.51 ID:yDpm/1Bo0
マナ様の指の太さに時の流れを感じる
11 : 2025/10/21(火) 13:28:54.70 ID:6YtVtU0i0
マリスミゼルは特定の雑誌の最後の方に載ってる印象
アンダーグラウンドなバンド(音源聴いたことない)だと思ってた
シャズナはペニシリンとかシャムシェイドとか黒夢の世代だけどインディーズでライブハウスや自主制作でやってきた人たちとは違って作られた感じがする
32 : 2025/10/21(火) 14:02:55.75 ID:0mTLtvzO0
>>4ヴィジュアル系三大坊主の一人ミサ
>>11
インディーズの1stミニ出した頃は良くも悪くも普通のヴィジュアル系バンドだったのにな
13 : 2025/10/21(火) 13:33:39.23 ID:8UyXwLW/0
ホントの美形は櫻井敦司 hyde 若い時のTERU UP-BEATの広石武彦
14 : 2025/10/21(火) 13:37:06.46 ID:K0FPA/Ay0
MANA様ってもう56才とかだよな、HYDEと同い年
全然変わらないのすごい
16 : 2025/10/21(火) 13:41:27.08 ID:n+LOpBWE0
>>14
すんごい厚化粧してるからだよ
31 : 2025/10/21(火) 14:02:43.15 ID:T0Yk3MRf0
>>14
もはやファンデーションというよりは、漆喰で壁塗りしてる様なもんだからな。
15 : 2025/10/21(火) 13:40:36.89 ID:5MJSQopG0
IZAMきれいやん
17 : 2025/10/21(火) 13:44:13.07 ID:yYMHnpOl0
どっちがイザムなのか解読不能
18 : 2025/10/21(火) 13:44:46.60 ID:qFPEY8yF0
マナちゃんまだやってたんか
全く変わらんな
さすがやw
19 : 2025/10/21(火) 13:47:10.03 ID:4+MKmIPK0
やはり加齢は隠せないな
20 : 2025/10/21(火) 13:47:44.26 ID:Qu7qSEaW0
Manaって今も普通に音楽だけで食えてるの?
純粋なギタリストとしての腕前ってぶっちゃけどうなの?
21 : 2025/10/21(火) 13:50:28.10 ID:iMxZxigm0
ManaとIZAMを同格に扱うのは無理がある
26 : 2025/10/21(火) 13:58:09.66 ID:NvU1zK7L0
>>21
どっちが上なの?
ラルク、黒夢、GLAY、LUNASEA、SHAZNA、SOPHIAあたりは当時普通に聞いてたけどマリスミゼルってあんまり知らないんだよな
39 : 2025/10/21(火) 14:18:53.41 ID:PLByp/lz0
>>26
ショムニの主題歌歌ったIZAMの方が上だな
結婚したり話題性も上だった
43 : 2025/10/21(火) 14:28:26.80 ID:K0FPA/Ay0
>>26
すみれセプテンバーのカバーでヒット出した分シャズナの方がキャッチーで大衆的だった
マリスもインディーズで凄い人気だった
ただ世界観が独特過ぎるので刺さる人にはブッ刺さるんだけど、まあ世間的にはキワモノ扱い
あとはメジャー上がってすぐGACKTが脱退したのも痛かった
乗ってきたとこで活休に追い込まれたし
22 : 2025/10/21(火) 13:54:16.96 ID:77daQnAk0
鼻毛も白髪の年代か
23 : 2025/10/21(火) 13:54:28.98 ID:n+YgBibq0
Breakout 学生時代は深夜に毎週見てたなあ 新日本プロレス中継の前番組だったんで
24 : 2025/10/21(火) 13:56:52.47 ID:hvE2ReSH0
ちょっと猫背でお婆ちゃんぽく見える
25 : 2025/10/21(火) 13:57:40.54 ID:X/OYkuHt0
四天王の中でも最弱
27 : 2025/10/21(火) 13:58:28.44 ID:NaqjRuc+0
シャズナってなんか女の人いる時期なかったか
28 : 2025/10/21(火) 13:59:07.72 ID:88wmIPE80
ヴィジュアル系というその後の日本の音楽シーンに何一つ影響を与えなかったアイドル枠
45 : 2025/10/21(火) 14:32:27.63 ID:0yJpbQ2w0
>>28
今のSNSの加工とか先取りしてるじゃん
当時はビジュアル系のメイク画像なんて奇抜だったけど今じゃなにも珍しくないし
29 : 2025/10/21(火) 13:59:33.94 ID:arD16yN30
>>1
オジ達が時間掛けて白塗りはもはや歌舞伎
30 : 2025/10/21(火) 14:02:31.50 ID:BstBxt8k0
今のバンドはメタルだから
33 : 2025/10/21(火) 14:06:08.61 ID:alXJ0W8R0
ガチゲーマーのmana様
あのクソ野郎のせいで元いたバンドのイメージ悪いけど
34 : 2025/10/21(火) 14:06:55.22 ID:LXGAaTRx0
もう既にじじいの年齢だからなぁ
35 : 2025/10/21(火) 14:11:04.14 ID:ggu+QjVo0
女装といえばジジイだからな
36 : 2025/10/21(火) 14:13:12.68 ID:OF0ufEQe0
ヴィジュアル系どころかロックバンドが世界的にオワコン扱いされてるよな
ギターは過去の遺物的なものに
40 : 2025/10/21(火) 14:20:59.29 ID:PLByp/lz0
>>36
バンドはいい曲作れるか周りがヤキモキするからね
プロデューサーが完全にコントロールできる今のスタイルの方が商売しやすい
38 : 2025/10/21(火) 14:17:34.13 ID:vxmoQfVA0
節制、運動、化粧、撮影機材では騙しきれない男性ホルモンの強さ
やはり女性ホルモン注入、整形、金玉切除しかない
41 : 2025/10/21(火) 14:23:05.06 ID:fqHIK/ys0
>>1
くっそ重くていつまで経っても画像見れなくて閉じた
42 : 2025/10/21(火) 14:26:32.59 ID:MRVmEH2Z0
その並びで四天王なんて言われてた時代なんかあったかなぁ…
44 : 2025/10/21(火) 14:30:12.91 ID:88O0xQd60
コイツらアラフィフだろ?
さすがにキモいよ
46 : 2025/10/21(火) 14:32:34.54 ID:Fh1/VSv90
マナ様は喋らないキャラ貫いてて凄い
コメント