あたしンちの父、前時代過ぎる発言で炎上してしまう

1 : 2025/10/19(日) 08:04:23.84 ID:Wokle8Tj0
2 : 2025/10/19(日) 08:05:40.23 ID:JR1oul7d0
お父さん無口でこんなに喋らないだろ
14 : 2025/10/19(日) 08:09:31.56 ID:YoObCk0d0
>>2
この父さんの性格を知ってないとキツイシーンだな
95 : 2025/10/19(日) 08:28:41.11 ID:S/3u98W3M
>>2
はい
129 : 2025/10/19(日) 08:38:38.21 ID:ovZYOnxd0
>>2
無口なのにバカにする時だけはよく喋るからキレられてるのか
3 : 2025/10/19(日) 08:06:09.11 ID:NHWBNebt0
まず今の若者はこんな大規模な結婚式しないよな
そこから価値観が違う
131 : 2025/10/19(日) 08:39:02.10 ID:ovZYOnxd0
>>3
するよw
底辺を若者というのはやめよう
4 : 2025/10/19(日) 08:06:37.28 ID:1Bcln89H0
昭和37年生まれの作者の両親(九州出身)をモデルにしてるんだぞ
価値観なんて古くて当たり前だかね
132 : 2025/10/19(日) 08:39:29.53 ID:ovZYOnxd0
>>4
関白宣言とか歌ってそう
5 : 2025/10/19(日) 08:06:59.10 ID:44GDf1GI0
みかんも未来はハンギョドンになるんだよな
6 : 2025/10/19(日) 08:07:21.33 ID:43jmtg5n0
ブスだし専業のくせに手抜くしマジでいいとこないよなこの母親
59 : 2025/10/19(日) 08:20:50.17 ID://qqyVFn0
>>6
手で抜くのか
110 : 2025/10/19(日) 08:33:29.97 ID:p/T4pbbe0
>>6
でもめっちゃ貯蓄増やしてるよ
136 : 2025/10/19(日) 08:40:10.18 ID:ovZYOnxd0
>>110
フォレスト・ガンプ見てAppleの株買ってたんか
7 : 2025/10/19(日) 08:07:35.55 ID:13pBcMHe0
お兄さんお姉さん
これ商売の基本ね
8 : 2025/10/19(日) 08:07:51.75 ID:cqjtvv6p0
そもそも人間の容姿じゃ無いだろ
9 : 2025/10/19(日) 08:08:03.50 ID:ApzDtT1TH
クソみたいな作画
10 : 2025/10/19(日) 08:08:40.75 ID:APc2s9Me0
おばさん「うるさいハゲジジイ!」
137 : 2025/10/19(日) 08:40:26.35 ID:ovZYOnxd0
>>10
ハゲてないよ
11 : 2025/10/19(日) 08:08:52.88 ID:RZ4qV5GD0
キレてるの全員女なんだよね
12 : 2025/10/19(日) 08:09:01.33 ID:T6jq8CAJ0
自己投影する対象じゃないだろ
97 : 2025/10/19(日) 08:29:23.49 ID:S/3u98W3M
>>12
そうか自己投影してるんだ
13 : 2025/10/19(日) 08:09:19.78 ID:RIgvdNmT0
昔から美人ではないよな
16 : 2025/10/19(日) 08:09:52.00 ID:PzBTDW8s0
これ何?同人作品?
18 : 2025/10/19(日) 08:10:46.34 ID:prdVxPlt0
常識が平成のままなのかな とかいうパワーワード
19 : 2025/10/19(日) 08:10:47.11 ID:e0zPDvu50
これはフィクションだが

本物がキレてて笑う 草草草!

20 : 2025/10/19(日) 08:10:54.53 ID:v6tH53Fr0
結婚してないと理解しづらいんか
23 : 2025/10/19(日) 08:11:46.16 ID:CYKxUSXk0
前時代の作品だろ
24 : 2025/10/19(日) 08:12:09.30 ID:fxaetwH80
な?男だろ?
27 : 2025/10/19(日) 08:12:57.99 ID:0eujBCJOd
いま60か70くらいの作者の更に親世代の価値観やぞ
29 : 2025/10/19(日) 08:13:00.44 ID:eHTFphZ60
ブスでも一生お前を愛すって言ってんのに何を腹立ってるんだ女さんは
65 : 2025/10/19(日) 08:21:27.82 ID:BKVbVp+B0
>>29
人前で妻を貶めるところ
30 : 2025/10/19(日) 08:13:11.58 ID:RhRL3hsu0
妻なんて敵にすればヒスで恐ろしいし味方にすれば決断力がなくて頼りない存在だけどな
143 : 2025/10/19(日) 08:41:42.92 ID:ovZYOnxd0
>>30
言うこと聞く子供の方がマシやな
32 : 2025/10/19(日) 08:13:15.12 ID:tkpYvPGd0
これへの感想は世代によって綺麗に分かれるだろうなぁw
俺らアラフィフ以上は心がイタイイタイ病の患者でなかったら「えー話やなぁ😭」と思うけど30より下の連中は少し強い言葉聞いたら泣いちゃう
今の底辺職場の上司とかはマジで大変だと思うわ
辞めろ4ね56すぞとか使わずに高卒とかニッコマ卒をどうやって運用するんだよ
148 : 2025/10/19(日) 08:42:54.44 ID:ovZYOnxd0
>>32
底辺職場は普通に使っとるやろ
この前若いドカタ見たけどずっと子分を怒鳴りつけてたぞ
35 : 2025/10/19(日) 08:14:05.52 ID:/Q+0VH+q0
AI判定で人類扱いされなかった母じゃん
38 : 2025/10/19(日) 08:15:13.86 ID:tYxkQrVT0
ババア朝からブチギレで笑うわw

もうお前らには幸せな結婚は無理なんだよw

子供も出来ない淋しい人生お疲れ様です!w

115 : 2025/10/19(日) 08:35:05.73 ID:uqYcZzGA0
>>38
子供がいる人が幸せに見えるわけではないからな
39 : 2025/10/19(日) 08:15:26.30 ID:7u0QRBhba
昔も髪型が違うだけで半魚人だったろ
42 : 2025/10/19(日) 08:16:15.59 ID:0Ccf27FF0
>>39
母の若い頃があんななんだから
みかんも可愛いわけないんだよ
自分を美化し過ぎ
40 : 2025/10/19(日) 08:15:51.37 ID:T4FYaKm20
いい話だった
41 : 2025/10/19(日) 08:16:10.74 ID:UU841rjz0
作者が女性だからええやろ
43 : 2025/10/19(日) 08:16:29.05 ID:YePxnSK/0
感性は人それぞれなんだからいちいち怒るな
疲れるだろ そんな人生
44 : 2025/10/19(日) 08:16:40.30 ID:vEppmyHU0
「価値観古臭いゲェジ」
どんどん排除していくべき
45 : 2025/10/19(日) 08:16:41.80 ID:f74BvsO10
いいことは言ってるんだが公の場所で堂々と家族をsageるのは上げる前振りとしても現代では無しなんだよな
スピーチとかで落としてから上げる話法で下手打って聴衆を引かせるのはだいたい昭和のおっさん
49 : 2025/10/19(日) 08:17:48.57 ID:0Ccf27FF0
>>45
あの程度で家族下げか・・・
ほんとフェミに毒されてきたなぁ
80 : 2025/10/19(日) 08:24:35.07 ID:f74BvsO10
>>49
下げじゃないと思うのなら職場のおばさんに「手がさがさでどう見てもおばさんですね」って言ってみろよ
家族だからとか親しいからという前提でいじりが許されるのは近しい内輪の場だけなんだよ現代の価値観では
だから「公の場所では」と書いてるだろ
今回の場合では母本人がどう思うかではなくスピーチとして適切ではない
88 : 2025/10/19(日) 08:26:59.75 ID:A4O3hc4rd
>>80
職場のおばさんとは一緒に歩かないし苦楽を共にしない
こういう公私の境界線が曖昧というか区別がつかないのってまともに社会で生活できてんのかな
108 : 2025/10/19(日) 08:32:52.99 ID:f74BvsO10
>>88
アホが脊髄反射でレスしてんじゃねえよw
身内だろうと公で下げて上げる手法は悪手
では手ががさがさは下げなのかかどうかの判断として職場のおばさんを例にあげただけだろ
その読解力でよく生きていけるな
134 : 2025/10/19(日) 08:39:53.09 ID:A4O3hc4rd
>>108
母を上げるのありきで下げが前段としてあって下げが下げにならない話法を父はしてるわけだがコミュニケーション能力が欠如してると単語ひとつやフレーズひとつで判断しちゃわないと気が済まないの?
脊髄反射ってお前のことでしかないし切り取り動画とか好きそう
116 : 2025/10/19(日) 08:35:08.77 ID:COsVyQ8a0
>>80
ひめ様はこんな手を好きだと言ってくださる
139 : 2025/10/19(日) 08:41:10.88 ID:wLxr895g0
>>45
ふふってなる程度の下げにしとかないとな
146 : 2025/10/19(日) 08:42:32.08 ID:J/mK+rxoH
>>45
現代じゃないでしょ
平成の話ですよ
46 : 2025/10/19(日) 08:16:48.19 ID:nvzG5GW70
いや良い事言ってるやん
おばさんにならないとでも思ってんの?
47 : 2025/10/19(日) 08:17:03.10 ID:tkpYvPGd0
これに怒ってるのはババアじゃなくてかなり若い世代だと思うよ
精神障害や発達障害でなかったらこれに怒る40より上の人間はいないんじゃないかな?
48 : 2025/10/19(日) 08:17:06.14 ID:oxPwS2xQ0
キレてるやつほどかくあるべきと拘ってて前時代的だけどな
51 : 2025/10/19(日) 08:19:15.77 ID:tw0wur5L0
平成に書かれた話持ってきて価値観を令和にアップデートしろ!って頭おかしいのかな?
53 : 2025/10/19(日) 08:19:40.34 ID:1C403VLR0
まぁ結婚ってのは容姿じゃねえからな
産めるか産めないか、子育て家事能力が必要なわけで
怒るのは容姿以外何もない行き遅れする女だけだろう
54 : 2025/10/19(日) 08:20:08.85 ID:e4EkV1On0
逆張りしてるだけだろこいつらは
55 : 2025/10/19(日) 08:20:12.75 ID:CkSS7rH3M
こういう照れ隠しみたいなのも理解されなくなってきたら昔の本とか歌とか映画とか楽しめないよな
むかしなんてこんなんばっかだし
べつに楽しむ必要もないのかな
56 : 2025/10/19(日) 08:20:34.11 ID:mM1Q7A2c0
この漫画における母のポジションと父の無骨っぷりを知ってりゃ別に
58 : 2025/10/19(日) 08:20:46.73 ID:YMxFu5++0
これ前は絶賛されてなかった?
60 : 2025/10/19(日) 08:20:51.39 ID:yWJtEOSt0
あたしンちで炎上するならどう考えても母の方だろ
61 : 2025/10/19(日) 08:21:10.95 ID:qqJYhI4U0
カレーおでんだけは許せない
63 : 2025/10/19(日) 08:21:15.46 ID:aJeBnV1b0
エッジでみた😡
66 : 2025/10/19(日) 08:22:11.55 ID:Hd1jfY5f0
今年63の高齢者だからセンスが昭和で現代に合わないんだよ
69 : 2025/10/19(日) 08:22:35.68 ID:S/3u98W3M
いい話でしかない
70 : 2025/10/19(日) 08:23:19.05 ID:9BLo+RSe0
エッジの同じスレの方が盛り上がってるな
71 : 2025/10/19(日) 08:23:21.64 ID:4SEi/D+j0
アニメをフィルムコミックにしたやつ?
原作者が描いたというよりアニオリっぽさはある
72 : 2025/10/19(日) 08:23:31.25 ID:x8cR1SX90
こんなキレる話かこれ
73 : 2025/10/19(日) 08:23:43.93 ID:49xxC3l30
下げというか事実の羅列
74 : 2025/10/19(日) 08:24:00.97 ID:whyompvu0
何年前の漫画の話してるの?
75 : 2025/10/19(日) 08:24:05.09 ID:w1a5sFO10
結婚したての頃にそんなこと言われたらそりゃ意味わからんしブチ切れだろうけどさ
先輩としてのこの金言にいつか気付くんだよ
だから参列者から拍手が起こったんだろ
76 : 2025/10/19(日) 08:24:10.50 ID:tkpYvPGd0
フェミという話でもないかな
間抜けは死ぬ遊具が撤去された公園で育った世代は批判とか罵倒を俺らの10倍ぐらいに取るんだよ
だから漫画でもカメレオンの坂本みたいなキャラが出てこないでしょ
今の世代だと銀魂でもアウトじゃないかな?
77 : 2025/10/19(日) 08:24:12.28 ID:pHSl/qXv0
あたしンちは全部ゴミだろ(´・ω・`)
78 : 2025/10/19(日) 08:24:21.91 ID:LHlWevYJp
とりあえず全てのことで臭い物にふたする日本では
耳触り方がいいことしか受けれれないからね
79 : 2025/10/19(日) 08:24:28.01 ID:A4O3hc4rd
いいこと言ってるやんか
81 : 2025/10/19(日) 08:24:37.29 ID:rHE1eg1V0
日本式の身内下げ挨拶って実際やられたとき
悲しくなっちゃったよ
「俺の親父からの評価ってそんなに低かったんだ」って
俺もそのまま受け取るアスペなんだけど
82 : 2025/10/19(日) 08:25:03.59 ID:Jvzyl0Ya0
こんな大勢の前でやる話ではないわな
83 : 2025/10/19(日) 08:25:53.59 ID:GD6tzxTGH
母の方が酷いだろ
おかずちくわだけとか豆腐だけ、なめたけ一瓶家族共有とかトーストだけの夕飯とか給料日前だとこんな感じにしょぼくなっていくし
みかんの弁当も酷い、米におかずはカラフルな野菜だけとか(最悪自分で作れば良いだけだけど)
84 : 2025/10/19(日) 08:25:55.23 ID:S/3u98W3M
可愛い子おるな→オカン見ると未来が見える
しゃあない
85 : 2025/10/19(日) 08:25:58.59 ID:w1a5sFO10
むしろこの父は感謝とか昔は美人なんて絶対言わないタイプだから
珍しい感動シーンなんだよ

この作者も歳とったんだろうな

90 : 2025/10/19(日) 08:27:36.12 ID:S/3u98W3M
>>85
父ほぼ喋らん人よなあんま怒らん人
まさに切り取りからの叩きでしかない
父のキャラ含む母のキャラ含むからの話
87 : 2025/10/19(日) 08:26:54.81 ID:k4/KWU9s0
漫画のセリフで炎上するとか知性理性が無いわ。
91 : 2025/10/19(日) 08:27:51.38 ID:RHfW9Z4k0
旦那が稼いできて不満のない生活をさせてもらえるって時代の話なのに
アマプラのレビューでもキレ散らかしてるマ●コがいて笑う
92 : 2025/10/19(日) 08:27:55.31 ID:lZGJqOsr0
今どきよっぽど承認欲求強くないとこんな結婚式なんてしない
93 : 2025/10/19(日) 08:28:25.03 ID:8H0gpnVHr
パートもしてない専業主婦なのに晩飯がちくわだけとかいうクソ妻でこの程度の言われ方なら優しい
96 : 2025/10/19(日) 08:29:16.40 ID:GD6tzxTGH
>>93
なんなら貯金しててお金にめっちゃ余裕がある模様
106 : 2025/10/19(日) 08:32:02.56 ID:akHcZwA20
>>93
普通にこの親父相当優しいよな
そりゃあれだけベタ惚れされてるわけだわ
94 : 2025/10/19(日) 08:28:38.74 ID:yRAmIt4O0
最近、差別する政党には投票し無いと投稿して無かったか?
98 : 2025/10/19(日) 08:29:48.91 ID:iX41QPUCa
差別はダメってあたりまえの事言っただけで差別大好きな奴らから目をつけられたか
でも古い考えはそいつらに合ってるだろ
99 : 2025/10/19(日) 08:30:13.22 ID:YM62cKr/0
いい話っぽくしたい作者の魂胆がチラ見えするのが嫌なだけで、このオヤジのキャラ設定からしたら真っ当だろ

今の世論って気持ち悪すぎるやつの意見増え過ぎてねぇか?一部が目についてるだけなのかもしれんが

100 : 2025/10/19(日) 08:30:18.49 ID:SVtXI5WA0
これでだめなのか
昭和は遠くなりにけり
102 : 2025/10/19(日) 08:31:09.41 ID:AXl13XB+H
そもそもどこに出しても恥ずかしいだろ
103 : 2025/10/19(日) 08:31:28.29 ID:w1a5sFO10
ちくわって言うけど金ないんだろ
やりくりしてて立派だと思うけどね
子供ものんびりしてて良い子だしさ
112 : 2025/10/19(日) 08:34:21.64 ID:GD6tzxTGH
>>103
原作だとみんなスマホ持ってるしPCも持ってるから全然貧乏じゃないのにおかずだけ貧相なのはやっぱ無理があるでしょ
子供の部屋2部屋にエアコン完備してるし
133 : 2025/10/19(日) 08:39:31.72 ID:kzI0D9FB0
>>112
それ新の方じゃない。あたしンちって結構古いアニメ漫画だから旧の方はスマホはおろか携帯もない時代の話だよ
みかんが家電話で友達とひっそりと長話して母に叱られる話とかある
142 : 2025/10/19(日) 08:41:42.65 ID:w1a5sFO10
>>112
エアコンも元々木目柄の古いの一台だったし
1台は貰い物だしその工事費さえ渋ってたし
相当揉めただろアレw
104 : 2025/10/19(日) 08:31:38.59 ID:3ctzgB/U0
後半だけみれば良い話だな
105 : 2025/10/19(日) 08:31:46.89 ID:COsVyQ8a0
オタクはASD
フェミもASD
インターネットをおかしくしてるのはコイツら
病気だからネットを取り上げるべき
107 : 2025/10/19(日) 08:32:10.61 ID:tkpYvPGd0
「どこに出しても恥ずかしくないおばさんだ」がZ 世代には「こいつマンモメンだろw化け物だろ?w こいつとセクロスする時は俺はいつも脳内で AV を再生してましたわw 」ぐらいに聞こえてるらしいんだよね
今の中小企業の管理職のおっさんとかどうやって仕事してんだろうと思う
少数の若者はもろく弱く、老人や病人や障がい者はいつまでも死なないというわけでこの国の未来は潰えたと考えて間違いないね
109 : 2025/10/19(日) 08:33:13.85 ID:MAQDaAjB0
インプと比べてイイね👍が少ないな🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
111 : 2025/10/19(日) 08:34:07.99 ID:R5URTBRL0
まあこういうのは古いのだろうがそれにしたって今は夫婦の形自体多様化しててどこで地雷踏み抜くかもわからんのよね
113 : 2025/10/19(日) 08:34:58.87 ID:sn8Yg1aY0
あたしンちってこんな絵柄だったっけ?
そもそもなんで白黒なんだ?
117 : 2025/10/19(日) 08:35:18.79 ID:+cZrbknLa
15年くらい前にやってた回だよ アニメで
119 : 2025/10/19(日) 08:36:05.86 ID:HkUQLGpn0
体型かわってデブってもガサツになっても父の愛は変わらないってことでいいじゃん
120 : 2025/10/19(日) 08:36:18.14 ID:6G5MZNCp0
ナチュラルにこういう奴いそうだもんな
老害w
121 : 2025/10/19(日) 08:36:42.06 ID:J/mK+rxoH
これ原作じゃなくてアニメを漫画にしただけだろ?
124 : 2025/10/19(日) 08:37:34.21 ID:X1c2Jh6/M
作者の自由なのにな
この人たちは父親キャラやおっさんキャラが小馬鹿にされたり暴力ふられたりする内容みても何も感じなさそう
125 : 2025/10/19(日) 08:37:58.19 ID:eHTFphZ60
男女関係なくこういう漫画やアニメの一コマにブチギレてる人って病気だと思う
126 : 2025/10/19(日) 08:38:14.60 ID:tkpYvPGd0
で、Z 世代はおしなべてエコチェンバーしてるから「言葉の定義なんてものは世代や学歴や社会的地位で全く異なる」という経験をしたことが少ない
「あの人の56すは大好きという意味だよ。本当に嫌いな時は自ら直接口をきくことさえないよ」と理解できないみたいなんだよ
128 : 2025/10/19(日) 08:38:29.38 ID:HkUQLGpn0
オバサンや手ガサガサって言われても怒らない母はいい女だと思うわ
ちゃんと自分の老いの現実も父の性格も受け入れてるってことだしな
145 : 2025/10/19(日) 08:42:22.42 ID:Ub9d6oDk0
>>128
面と向かってハゲデブおじさんって言われても怒らないのが良い男だとは思わないんだよ
予報線はるために自虐するのも痛々しいしさ
失礼な言動にはきちんと怒ったほうがいいわ性別かかわらず
130 : 2025/10/19(日) 08:39:00.65 ID:P+iPulPa0
金がないないって言ってんのは口だけ
日常的に友達と旅行やお茶して
田無のマンションの最上階に住んで
旦那のボーナスをほとんど投資か貯金に回せて
金がなくてランチに行けないと言ったら、旦那が黙って一万円くれる
そんな専業主婦
135 : 2025/10/19(日) 08:39:54.71 ID:6KFTdGo5H
まあ人を腐すこと自体不快に思う人がいるのも分かる
140 : 2025/10/19(日) 08:41:38.71 ID:kzI0D9FB0
父が昔の男尊女卑バリバリの九州出身の典型的な九州男児だって知らない人多すぎ
141 : 2025/10/19(日) 08:41:41.64 ID:H4b9iok40
サザエさんになれるポテンシャルはあったよな
何がダメだったのか
155 : 2025/10/19(日) 08:44:05.97 ID:w1a5sFO10
>>141
主人公が小学生じゃないからだな
子供が感情移入できないんだよ
157 : 2025/10/19(日) 08:45:19.61 ID:Jvzyl0Ya0
>>141
ちょっと笑えない
144 : 2025/10/19(日) 08:41:44.93 ID:1rXwkeLc0
年寄りが古い考えなのは当たり前だろ
それよりも年寄りながらの愛情表現を理解できないしようとしない奴らの方が俺は好かん
147 : 2025/10/19(日) 08:42:47.74 ID:jtrObADP0
>>144
いいこというね
149 : 2025/10/19(日) 08:43:04.85 ID:Zmdy9+Cj0
未婚だと漫画のキャラにもやっかみだすんだ
151 : 2025/10/19(日) 08:43:21.63 ID:jtrObADP0
>>149
ワロタ
150 : 2025/10/19(日) 08:43:07.35 ID:o7ol9d5F0
まともなのってユズヒコだけだよなこの一家
153 : 2025/10/19(日) 08:43:46.43 ID:+iyajeJ4H
昔から凄くブスで
結婚したのは社会貢献って言ってなかったかこのオヤジ
154 : 2025/10/19(日) 08:44:03.14 ID:VW4cHvOq0
普段の父が頭おかしいから、まともだったんだってむしろ見直したわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました