中華EV 派手に爆発炎上💥🚗🔥💥

1 : 2025/10/17(金) 11:22:57.92 ID:UNdFLA5l0
2 : 2025/10/17(金) 11:23:09.35 ID:UNdFLA5l0
35 : 2025/10/17(金) 11:57:41.49 ID:NEgihsKP0
>>2
おいおい何回爆発しとるねん
こんなの新宿駅前で爆発したら
何人死傷者出るんだよ
(´・_・`)
37 : 2025/10/17(金) 11:57:53.48 ID:c/THiA100
>>2
話してるのは宇宙人か?
42 : 2025/10/17(金) 11:59:26.64 ID:X3hVjlAR0
>>2
<(^o^)>オーワーター、ハイ、オワター、ハイ、オワター
3 : 2025/10/17(金) 11:24:14.09 ID:augR5oAC0
支那は技術力がないのだから仕方がない
4 : 2025/10/17(金) 11:25:19.85 ID:c6hEJVwe0
20経ってもチャイナボカン
5 : 2025/10/17(金) 11:25:42.70 ID:zeqzRMP10
これぐらい派手にいかんとな
ちまちま煙出して燃えるだけじゃつまらん
爆発は必須
6 : 2025/10/17(金) 11:26:13.09 ID:az0Cjr2m0
ガソリン車以上に爆発するんだね~
なんで?
10 : 2025/10/17(金) 11:29:56.65 ID:SNA7Foo80
>>6
バッテリーそのものが高温を保ち続けてるからね
冷めない限り収まらない

ガソリンは燃えるもの燃えちゃうと燃え尽きる

25 : 2025/10/17(金) 11:48:04.06 ID:igMIUAfB0
>>6
シナ製EVのバッテリーは壊れると爆弾になるからだよ
しかもいつ壊れるかわからない
爆弾積んで走ってるようなもん
43 : 2025/10/17(金) 11:59:44.35 ID:zeqzRMP10
>>6
ガソリンは酸素と反応してエネルギーを出してる
だから、条件が整わないと爆発しない(液体の状態だと酸素に触れるのは表面だけで、燃えて気化して下のが燃えての繰り返しで燃焼が遅い)
リチウム電池は自前だけでエネルギー出せるから酸素関係ない
7 : 2025/10/17(金) 11:28:27.46 ID:znG3ugLd0
爆発は中国の文化
26 : 2025/10/17(金) 11:50:08.70 ID:u8yNBCqA0
>>7
さすが火薬を発明した国。
花火とイイ、常に日常で爆発を楽しむ風習があるな!
8 : 2025/10/17(金) 11:28:35.30 ID:FpEPs8+P0
まぁ沢山作ってるし爆発するのもあるだろ
9 : 2025/10/17(金) 11:29:31.58 ID:vlK4LGhZ0
いつもの光景だろ
11 : 2025/10/17(金) 11:30:44.32 ID:fLdq/pHb0
まず先に発売してから
アップデートしていくスタイル
12 : 2025/10/17(金) 11:32:16.49 ID:7yVZB9Sq0
流石中国の技術だな
13 : 2025/10/17(金) 11:33:29.95 ID:WXPSVW9w0
HUAWEI AITO M7がトラックに追突したらしい
バッテリーはCATL製
14 : 2025/10/17(金) 11:33:33.84 ID:8XXLA5c30
火葬機能に加え
西武警察ゴッコが楽しめるオプション付き
15 : 2025/10/17(金) 11:33:38.96 ID:IbcpzrrU0
EVって環境に良くないね
16 : 2025/10/17(金) 11:34:01.26 ID:QVQj0jbn0
モバイルバッテリーでも大騒ぎなのに床下一面のバッテリーが燃えるとか怖すぎるだろ
17 : 2025/10/17(金) 11:35:04.09 ID:CwC8G/Vh0
このオッサン轢かれたいんか?
18 : 2025/10/17(金) 11:35:55.46 ID:atn978SJ0
メーカーも車が出来たらとりあえず販売して不具合は購入した人民が公道で検証するんでしょ
19 : 2025/10/17(金) 11:39:07.21 ID:2Jl1e7Vl0
よく分からんけどうちのプリウスもこうなる可能性がある?
22 : 2025/10/17(金) 11:43:50.85 ID:WXPSVW9w0
>>19
GPTに聞いたら国内外でこれまでにバッテリーが発火した事例は無いと行っているが可能性としてはゼロではない
20 : 2025/10/17(金) 11:40:31.60 ID:+jwlVB9+0
フランスはEVバスが爆発してたな
21 : 2025/10/17(金) 11:43:38.43 ID:La+27Gqm0
狼煙で事故を知らせます
23 : 2025/10/17(金) 11:46:21.65 ID:ohl1uIUP0
中の人は消し炭になってそう
24 : 2025/10/17(金) 11:47:44.76 ID:UknswLZu0
中華製で爆発しない物を知りたい
27 : 2025/10/17(金) 11:52:23.78 ID:wJ9WMunc0
パトリオット着弾したのか
28 : 2025/10/17(金) 11:53:25.86 ID:YdOGW27Q0
BVDじゃないんだな、良かった
30 : 2025/10/17(金) 11:55:24.91 ID:i9SjUIHA0
バッテリーの作りが雑なんだろうな
31 : 2025/10/17(金) 11:56:11.73 ID:fLdq/pHb0
これぞミサイルですなあ
32 : 2025/10/17(金) 11:56:35.91 ID:aHasHlQD0
バッテリーだけでここまで爆発する?
さすが中国だぜ
33 : 2025/10/17(金) 11:56:59.18 ID:CbV0AKr50
貴重なリチウムイオン電池が
36 : 2025/10/17(金) 11:57:49.93 ID:aJoTVGDi0
永田町にでも置いとくかな
38 : 2025/10/17(金) 11:57:57.94 ID:5kKpABwb0
これミサイルより威力ありそう
39 : 2025/10/17(金) 11:58:23.88 ID:sDaQ2G8A0
ecoだねぇ~
40 : 2025/10/17(金) 11:58:26.09 ID:Wq6gq8li0
戦争でも始まったのか?
41 : 2025/10/17(金) 11:59:22.69 ID:GeOO1kXs0
火葬代を浮かせられる機能が問題なく働いたアル
日本車には到底真似できないアル

コメント

タイトルとURLをコピーしました