フーデリ配達員が迷惑客をブロック出来る機能を導入!お客様は神様じゃない!!安料金で他人をこき使う時代終了

1 : 2025/10/16(木) 15:50:59.63 ID:fnqBFQSq0
2 : 2025/10/16(木) 15:51:24.78 ID:fnqBFQSq0
中国のフードデリバリー大手・美団(メイトゥアン)は配達員が迷惑な顧客をブロックできる新機能を7都市で試験的に導入しました。これにより、従来は一方的だった評価システムが見直され、配達員にも一定の「権限」が与えられました。

美団は福建省晋江市や浙江省紹興市など7都市で「配達員による顧客評価」と「顧客ブロック機能」を試験運用しています。

この新機能では注文完了後48時間以内に配達員が顧客を匿名で評価できるようになりました。暴言や脅迫などのトラブルが発生した場合、配達員は「今後この顧客への配達を停止する」という項目を選択し、簡単にブロック申請が可能です。

また、配達員専用アプリで証拠資料を提出し審査を通過すればブロックが適用されます。同時にブロックできる顧客は最大2人で、設定後365日間は該当顧客の注文を受け取ることがなくなります。

これまで、顧客は配達員に対して自由に評価やブロックができる一方で、配達員側には同様の権限がなく、トラブル時に一方的に不利益を被るケースがありました。配達が数分遅れただけで悪意のある低評価や暴言を受けたり、顧客と連絡が取れないにもかかわらず「未配達」としてクレームを受けるなどの問題が報告されています。

3 : 2025/10/16(木) 15:52:01.43 ID:vw/4AMVI0
父さんの国は進んでるな
5 : 2025/10/16(木) 15:52:12.63 ID:Rl9WCTJA0
むしろ現状できないのかよ?
11 : 2025/10/16(木) 15:54:40.93 ID:fnqBFQSq0
>>5
出来ないし
理不尽な内容でも一方的に低評価とかされる
6 : 2025/10/16(木) 15:52:14.71 ID:CvccvM8T0
結局配達員も客選んで過疎地域は誰も来なくなる未来しか見えないんだけど、それってサービスとしてどうなのって思うわ
8 : 2025/10/16(木) 15:53:45.40 ID:n5+EBDKta
>>6
何が「どうなの」だよ
好んで過疎地に住んでるなら受け入れるしかないだろ
16 : 2025/10/16(木) 15:57:48.56 ID:AfYljIqu0
>>8
AIにレスつけるとかどうなの?
7 : 2025/10/16(木) 15:52:15.69 ID:Suv+YrkG0
神様じゃないのはそうだな
9 : 2025/10/16(木) 15:54:01.72 ID:V1lOkEPZ0
>同時にブロックできる顧客は最大2人で
タワマンは面倒臭いから全てブロックとかはできないのか
10 : 2025/10/16(木) 15:54:30.84 ID:Px6Dq/Ek0
風俗デリバリーつまりデリヘルと勘違いするからやめて
12 : 2025/10/16(木) 15:54:50.40 ID:dN77nGYl0
日本でも導入したらいい
カスハラが横行してる(ような気がする)
13 : 2025/10/16(木) 15:54:53.16 ID:q1IjVY550
客のアカウントにも配達員側からレビュー出来る機能つけたらいいんじゃね?
14 : 2025/10/16(木) 15:54:59.44 ID:R52Edv240
これマジで日本も頼むわ
15 : 2025/10/16(木) 15:55:13.05 ID:eEvXHpE40
日本では導入しないだろな…
17 : 2025/10/16(木) 16:00:04.34 ID:Cj/N6bV40
フーデリってお互い相互評価じゃなかったっけ?
悪質客は評価低くなって自動的に利用出来なくなると思ってた
19 : 2025/10/16(木) 16:04:18.16 ID:nK88n5v70
>>17
お互いじゃないはず

というかお客より配達員は店を評価したい人は多いと思うよ

うちの近所のマクドナルドウーバーの人を酷い扱いしてて心が痛む

25 : 2025/10/16(木) 16:23:25.39 ID:JStqDkaG0
>>19
前にマックでバイトのおばさんがウーバーにすげえ偉そうな態度取ってるの見て気分悪くなった
他人に偉そうにしてる奴見ると自分とは関係ないのになんかムカつくわ
30 : 2025/10/16(木) 18:17:56.48 ID:PSorWEc30
>>25
飯が不味くなるよね…
18 : 2025/10/16(木) 16:02:22.98 ID:B67cxsLe0
タワマンは全部ブロックでいい
20 : 2025/10/16(木) 16:07:40.13 ID:JhaLqyF40
中国って高層マンションばっかりだろうし大変だろうな
21 : 2025/10/16(木) 16:12:10.12 ID:L1+oXAey0
タワマンブロックしたれ
22 : 2025/10/16(木) 16:13:53.24 ID:wCJlY/xe0
接客業が土下座するなんてよくある光景だったけどさすがに無くなったね
23 : 2025/10/16(木) 16:15:24.83 ID:9BxL22ce0
風俗デリバリーの略語かと思った🥺
26 : 2025/10/16(木) 16:31:28.83 ID:RxwBwjwM0
でも暴力団の家とかは共有してるよ
27 : 2025/10/16(木) 16:52:04.37 ID:1hlxf6hr0
スーパーやコンビニ
万引き犯やクレーマーの顔収集してると思うんだけどどうなのかな?
それを売ればお金になると思うんだけどどうなのかな?
入店した瞬間店員に注意警報出せるだろうし
出禁でもいい
28 : 2025/10/16(木) 17:02:06.16 ID:E+X3Oq/60
先進国の話ね
29 : 2025/10/16(木) 17:07:37.00 ID:2IBTOfaXd
大島てるみたいなサイトつくって嫌な客マーク付けられるようにして
どんどんマーク積み上がったとこは来ないとかなればいいのに
31 : 2025/10/16(木) 18:31:57.17 ID:zAOPEJ+hM
タワマンブロック機能付けたら神と言われそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました