1 : 2025/10/16(木) 12:46:29.08 ID:Gb5U9U7r0
ちょっとびっくりしたのは、え、6時からですね、え、高市さんと今度は日本維新の会の吉村代表が会談をして『政策協議をして政策協議が調えば、もう首班指名で高市早苗と書く』ということをおっしゃってですね。びっくりしたのはつい数時間前まで藤田共同代表と、野党の統一候補を目指して、結構藤田さんも真剣に議論していただいてたなと思っていたんですけど、なんだそれはもう自民党と連立で握ることが決まってたのか、みたいな感じで、ちょっとなんか、二枚舌みたいな感じで扱われて、ちょっと我々としては残念だなと正直思いました
もう明日から藤田さんと高市さん、そして自民党の小林鷹之さんと、え、維新の斎藤アレックス政調会長が、4者で集まって協議して、協議が成り立てばもう『高市早苗』と書くということなんで、聞くところによると前から決まってたらしいんで、であればこの3者協議は何だったんだということでね」と指摘。「いや、もう自民党とやるんだったら、最初から言ってよって感じですよね。これからどうなるかまだ分かりませんけどね。やっぱり結局小泉さんの時は当然連立を組む気満々だったと思いますが、高市さんになっても、結局連立まっしぐらだったということなのかなと思って。それはそれで党の考え方でいいんですけど、それなら早く言ってよという感じで
いいと思います、したたかでも何でも。ただあんまり、公党間の話なので、出し抜いたり、だましたりする、みたいなことはやめた方がいいと思います。いつ敵になったり味方になったりすることもあり得るので、政党間の信義はちゃんと守っていく必要があるんじゃないかなと思います
玉木YouTubeより
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f9da74920f5bd4a303e570d8b8cc5d70adc99c
30 : 2025/10/16(木) 12:47:27.94 ID:R8rFgklp0
玉木はまだ中国利権の恐ろしさを知らない
32 : 2025/10/16(木) 12:47:48.22 ID:7P+/ZQqA0
玉木さんはなんで政治家なったの?
36 : 2025/10/16(木) 12:48:26.80 ID:Lz3UsQxv0
ガチの二枚舌で草
37 : 2025/10/16(木) 12:48:30.61 ID:O+0ZwwLl0
だっせ
この政局をパフォーマンスの場としか思ってないのお前だけだよ
38 : 2025/10/16(木) 12:48:33.21 ID:tupv9bMi0
言い出しっぺなの?
言い出しっぺは立憲かと思ってた
68 : 2025/10/16(木) 12:51:12.52 ID:c1mwzThSd
>>38
言い出しっぺは維新でそれに立民が即座に乗っかった事で現実味がでた
そっから先の玉木オロオロ劇場は説明する必要ないですね
40 : 2025/10/16(木) 12:49:01.02 ID:vecV9gh40
おまえが渋ったからなんだよなあ
維新は野党連合政権のほうが閣僚ポスト3倍くらい多いんだから
タマナシが即時やると言ってればタマナシ政権だったんだよなあ
70 : 2025/10/16(木) 12:51:17.49 ID:2k5zDtdrH
>>40
ほんこれ
41 : 2025/10/16(木) 12:49:08.85 ID:FgkwEaCv0
お前が自分を高く売ろうとタラタラしてたからだろ
42 : 2025/10/16(木) 12:49:09.01 ID:p86sb/px0
玉木はグラドルのおぱーいで頭がいっぱい
43 : 2025/10/16(木) 12:49:16.23 ID:xDqteLeu0
お前がさっさと腹括らないからだろ
44 : 2025/10/16(木) 12:49:21.23 ID:+laWMRqk0
すっこんでろやコウモリ野郎のチンカスが
45 : 2025/10/16(木) 12:49:23.29 ID:v8adY6/D0
こういうのは結論から合意しないと腹の探りあいで何も進まないよな
60 : 2025/10/16(木) 12:50:13.09 ID:vecV9gh40
>>45
まずは「やる」からだよな
その点自民はわかってる
「数合わせで連立する」とはっきり行動してから話し合いだもん
46 : 2025/10/16(木) 12:49:24.86 ID:6iv0unjF0
お前が野党連合にイチャモンつけてるからだろうが🤣
47 : 2025/10/16(木) 12:49:24.96 ID:zPtDroYB0
え?首相になるつもりだったの?
48 : 2025/10/16(木) 12:49:25.28 ID:nVs8DupN0
自分が自民と連立組みにくくなったから嫉妬が半端ねえな
早く頭下げて自維に入れて貰えよ
49 : 2025/10/16(木) 12:49:25.44 ID:0HDJ4F5Z0
かと言って自分から何か責任を担いに行くわけでもない玉木
アンチ維新の自民党支持者にチヤホヤされて気持ち良くなりたいだけだろ
51 : 2025/10/16(木) 12:49:29.52 ID:3r2syr9n0
覚悟もねえ雑魚がキャンキャン吠えてもみっともないだけ
全国民に恥晒して株を下げた男
もうやめちまえよ
52 : 2025/10/16(木) 12:49:36.00 ID:Dj8taU9UM
ちょっと、ちょっとちょっと
53 : 2025/10/16(木) 12:49:37.07 ID:2k5zDtdrH
お前のせいだろ、玉木
54 : 2025/10/16(木) 12:49:41.77 ID:nmg5B6QS0
タマキンさん…あなたはハダカのペテン師だ
55 : 2025/10/16(木) 12:50:04.92 ID:ELTzqM/r0
>>1おまえがノロノロとろいからやタマキン
wwww(´・・ω` つ )
56 : 2025/10/16(木) 12:50:05.55 ID:Wx13ppC/M
そんなことやる気のない人に言われても困るよね( ´ ▽ ` )ノ
57 : 2025/10/16(木) 12:50:05.68 ID:ZjP2nZLy0
お前が煮えきらん態度だったからじゃないかな
58 : 2025/10/16(木) 12:50:09.38 ID:IRdW68H80
実際そうでしょやる気ねえなら会談する必要ないんだし
まあ立憲の方がキレてそうだけど
59 : 2025/10/16(木) 12:50:12.58 ID:RJwQAaD40
なら大人しく立憲と纏まっとけよ
なんだこいつは
61 : 2025/10/16(木) 12:50:13.15 ID:cJy7zyFr0
勝負処を見極められない、それでも党首か?
62 : 2025/10/16(木) 12:50:20.08 ID:GcEm3nX90
統一教会玉木
自民党と組みたいよー
連合が許してくれないよー
63 : 2025/10/16(木) 12:50:23.20 ID:nVs8DupN0
ずっと連合に唾吐いて自民にラブコールしてたのにこれだもんな
64 : 2025/10/16(木) 12:50:43.37 ID:ELTzqM/r0
>>1だっせえなタマキン
ノロノロしてるからチャンス逃してやんの
wwww(´・・ω` つ )
65 : 2025/10/16(木) 12:50:44.54 ID:uYbaAstB0
>この3者協議は何だったんだ
(形式的に)いろんな組み合わせで会談しまくってんじゃねえか
これもその1つというだけ
66 : 2025/10/16(木) 12:51:04.82 ID:uJYJCuY10
おまえにはがっかりだよ
67 : 2025/10/16(木) 12:51:11.69 ID:c67Xitwp0
たまきんが立憲拒否しちゃったからじゃん
立憲の根底否定できるわけないんだから
できないから国民と別れたのに…
2期に分けたら良かったんだわ
とりあえず自民落とすのと、単独目指すので
一回で欲をかきすぎた
69 : 2025/10/16(木) 12:51:15.58 ID:6geNp2ag0
なんかだっさいな
72 : 2025/10/16(木) 12:51:20.14 ID:jCxgXqDhM
やる気がないのはタマキンだろ
73 : 2025/10/16(木) 12:51:30.55 ID:1wWoYxPK0
キャスティングボード持ってたのは維新だったという事に気付かなかった悲しきピエ口
102 : 2025/10/16(木) 12:53:50.62 ID:HS9bpFgT0
>>73
キャスティングボートな
74 : 2025/10/16(木) 12:51:37.53 ID:jKzrFOZQ0
タマなんとかさんでしたっけ、ひじょうにしつこい
76 : 2025/10/16(木) 12:51:52.49 ID:Z+qQsr5kM
いやっほおぅ!叩けるターゲットみつけたぁ!!ってかんじ
ジャップすぎる
77 : 2025/10/16(木) 12:51:54.00 ID:wFwf2pVu0
ワロタ
総理になれるチャンスだったのにねぇ
もう一生無理だろ
99 : 2025/10/16(木) 12:53:32.39 ID:RJwQAaD40
>>77少なともあんなやり方では100年経つまでも無理だね
>玉木に押し付けろみたいな投げやりなやり方
今回の自民維新みたいにちゃんと前向きに党同士で話し合わないと
78 : 2025/10/16(木) 12:51:58.85 ID:RJwQAaD40
なんでバックも同じでもと元民主党同士で組めないんだよ
立憲もそうだけど政策はぜんぶ玉木のいう通りにして連立組めよ
取り敢えず立憲国民で
その後公明党どうするか決めれば良い
79 : 2025/10/16(木) 12:52:02.66 ID:gGmFWgCY0
この人、トップの器では無さそうだね
残念
80 : 2025/10/16(木) 12:52:05.26 ID:hAOIn3o50
数時間前にお前が腹くくってやるわって決断してたら違う結果になったんじゃないんですかね
81 : 2025/10/16(木) 12:52:06.66 ID:8g7evGngd
総理に祭り上げられなくなって何ほっとしてんだよこいつ
82 : 2025/10/16(木) 12:52:07.28 ID:GzRaK78l0
維新は玉木の判断を尊重するって態度見せて義理は果たしただろ
83 : 2025/10/16(木) 12:52:09.63 ID:nVs8DupN0
自民からも立憲及び連合からも煙たがられる存在になったら終わりだぞ
さっさと決断しろ
84 : 2025/10/16(木) 12:52:13.85 ID:qeSKVz6x0
お前が総理イヤイヤ言ってるからだろ
85 : 2025/10/16(木) 12:52:17.46 ID:O+0ZwwLl0
自民につくか野党で固まるか品定めしてたのは玉木だけじゃないってこった
97 : 2025/10/16(木) 12:53:25.83 ID:qeSKVz6x0
>>85
玉木やる気ないじゃんって維新にバレたからな
86 : 2025/10/16(木) 12:52:22.18 ID:mUC2iMuo0
こいつほんま何をもって政治家になったの?最終的には総理大臣だろうが
覚悟も資格もねえだろこれ
87 : 2025/10/16(木) 12:52:24.54 ID:idp7GT+Q0
お前が決断してたら総理になれてたのに
89 : 2025/10/16(木) 12:52:57.86 ID:k7tWDoD80
お前は判断が遅い
90 : 2025/10/16(木) 12:53:02.46 ID:CMHmfsGn0
あんたがヘタレだからだろ
維新はどんな手段を使ってでも都構想(副都心)を実現させたいんだ
人としては最低でも政治家としては真っ当
154 : 2025/10/16(木) 13:01:04.55 ID:EO4WCFsd0
>>90
まぁそうね
91 : 2025/10/16(木) 12:53:07.61 ID:Iqtr11tI0
全部玉木が悪いで本当に終わる話
本当にこいつはクズ、自民党の裏金議員の延命した挙句に統一教会の復権まで許した
マジで歴史に残るクズ政治家
92 : 2025/10/16(木) 12:53:12.35 ID:1wWoYxPK0
玉木がモタモタしてたから心変わりしたんだろ
93 : 2025/10/16(木) 12:53:14.93 ID:MliCcNdc0
こうやって文句言ってるだけのポジションの方がいいしな
94 : 2025/10/16(木) 12:53:20.97 ID:GwAnILhH0
馬鹿の自己紹介
95 : 2025/10/16(木) 12:53:21.99 ID:g/joeGpI0
玉木が失ったもの
総理大臣(立憲案
副総理財務大臣(自民党案
98 : 2025/10/16(木) 12:53:26.20 ID:291TNYLb0
こんなもんいつまでも煮え切らないんで切りましたで終わりだろw
立憲に対してもだが言いがかりが低レベルな上にダサすぎる
108 : 2025/10/16(木) 12:54:36.66 ID:RJwQAaD40
>>98
いい加減俺は
元民主党同士の連立にけりつけろと
思うようになってきた
100 : 2025/10/16(木) 12:53:35.67 ID:4nNShEmz0
タマキンはキャスティングボード持ってると思ってたらキャスティングぼーっとしてただけ
この世界はタイミングが命
消えろタマキン
110 : 2025/10/16(木) 12:54:38.83 ID:HS9bpFgT0
>>100
キャスティングボートな
103 : 2025/10/16(木) 12:53:52.97 ID:zTHSLNyq0
負け犬の遠吠え
105 : 2025/10/16(木) 12:53:59.41 ID:VL6Von+oa
お前があーだこーだ言ってグダグダやってたからだろw
106 : 2025/10/16(木) 12:54:03.87 ID:o9RQ/Mf50
我に策があれば敵も策がある
それだけだ
107 : 2025/10/16(木) 12:54:08.26 ID:oZ19gVqM0
大阪都構想のためなら嘘でもなんでもつく
こいつらなんで国政でてきたの?
109 : 2025/10/16(木) 12:54:37.10 ID:qeSKVz6x0
たった20数議席で総理になるチャンスだったのにな
111 : 2025/10/16(木) 12:54:40.53 ID:3ZFZqQ6K0
完全に維新に型にハメられてて草
112 : 2025/10/16(木) 12:54:45.21 ID:oev9UgQWd
玉木ってまじで優柔不断野郎だよな
113 : 2025/10/16(木) 12:54:45.71 ID:nVs8DupN0
一言総理になると言えば政権交代出来てたのにそれを蹴ってまで自民との連立を優先したのになぁ
ざまぁねえな玉木
114 : 2025/10/16(木) 12:55:07.45 ID:dt6zW/WQ0
大蔵「タマキン総理?アホなの?w」
115 : 2025/10/16(木) 12:55:08.31 ID:mvaWTq0I0
てめえが態度濁してあーだこーだ言ってるからだろ
ほんとちんぽ付いてんのかこいつ
116 : 2025/10/16(木) 12:55:16.07 ID:O+QGgBi+0
維新に踊らされてピエ口なのがバレた玉木と
いまだに立憲が悪い立憲が悪いと連呼して刺してきた犯人が見えてない民民信者
ガチで滑稽すぎる
117 : 2025/10/16(木) 12:55:16.87 ID:82nnQUBh0
お前が渋ったからだよ
118 : 2025/10/16(木) 12:55:29.31 ID:4scemhI4d
玉木の醜態が露見しただけだったな
総理になる気が無い癖に党に首班指名を求める男w
119 : 2025/10/16(木) 12:55:31.98 ID:hAOIn3o50
両天秤にかけてると思ってたら当て馬だったでござる
120 : 2025/10/16(木) 12:55:36.59 ID:wFwf2pVu0
まあでも維珍も高市に血を吸われ弱体化してお終いだし
笑える
121 : 2025/10/16(木) 12:55:36.94 ID:2k5zDtdrH
党内すらマトモに抑えられない高市に維新を御せるわけはないからどちらにしても今後の自民はグダるけどね
キングボンビーこと前原もそっち陣営になったし
122 : 2025/10/16(木) 12:55:52.32 ID:/sHf3hyZ0
玉木がさっさと受けてりゃ維新はそっちについたよな
123 : 2025/10/16(木) 12:56:03.19 ID:ZmKjFsDo0
こいつはこういう星の下に生まれついたんだろう
124 : 2025/10/16(木) 12:56:18.56 ID:uYbaAstB0
お前がグズグズしてるから他で動くしかないだろ
何言ってるの
125 : 2025/10/16(木) 12:56:34.98 ID:+wZYYvDl0
僕総理になる覚悟あります!
僕が総理になっても厳しいの変わらなそう~
コロコロコロコロ~
126 : 2025/10/16(木) 12:56:39.92 ID:m/mZDc8F0
立憲も本気で国民を取り込もうなんて思ってなかったんじゃね
127 : 2025/10/16(木) 12:56:46.52 ID:1aCp/jlO0
昔から第二ジャ民党だったろうが忘れたか
128 : 2025/10/16(木) 12:56:56.24 ID:RJwQAaD40
立憲はまず玉木榛葉の言う政策全部のめ
政権取るために
それでも拒否ってきたらまあ無理だわ
143 : 2025/10/16(木) 12:59:22.30 ID:bEYbhybk0
>>128
政策全部飲む必要ない
連立だけ決めて、一致点だけ進めて、どうしても合わんとこは
棚上げで充分成果出せる
簡単な話だったのに
129 : 2025/10/16(木) 12:57:07.18 ID:ccqsy6Gq0
玉木って毎回、条件でゴネてる間に他党に先越されて政策実現できずに終わるってパターン繰り返してるけど
よく支持者は我慢してるな
今の手取りを何とかして欲しくて国民民主に入れてるんじゃないのか
130 : 2025/10/16(木) 12:57:16.70 ID:bEYbhybk0
せめて指名を自分に求めなきゃ
立憲なり維新なりが先頭になってやっただろうに
このクソ野郎は何を考えてたんだろうな
131 : 2025/10/16(木) 12:57:25.21 ID:HcyMn4BQ0
総理大臣から逃げてた奴が言っていいセリフではない
134 : 2025/10/16(木) 12:57:42.04 ID:nVs8DupN0
本当に馬鹿だなぁ維新は大阪民国(副首都構想)の設立とIRへの税金投入が確保出来れば誰とでも組んだのに
135 : 2025/10/16(木) 12:57:43.74 ID:CWgAyscZ0
玉木もこっそり高市さんと会ったりしてたんでしょ? 維新が同じことやってないとどうして思うのさw 甘すぎるよねw
136 : 2025/10/16(木) 12:57:44.81 ID:QN8C3VV70
自民維新国民が共倒れになりそうで笑える
コイツらコレを機に崩壊したら良いのに
137 : 2025/10/16(木) 12:58:03.76 ID:+laWMRqk0
昨日テレビに出まくってダラダラ言い訳して回ってたけど馬鹿だろこいつ
138 : 2025/10/16(木) 12:58:07.75 ID:lHefWCVV0
玉木のせいで千載一遇の好機を逃したのが痛すぎる
優柔不断な奴って本当にどうしようもないわ
139 : 2025/10/16(木) 12:58:10.09 ID:FbrMEXxZ0
じゃあ高市と何を話したのか教えてください
140 : 2025/10/16(木) 12:58:22.47 ID:8XRB+vK00
立憲は公明と組めばいいよ
お互いの支持者も納得やろし
150 : 2025/10/16(木) 13:00:29.15 ID:bEYbhybk0
>>140
公明がそう動いたら二大政党制みたいな形が出来そうで面白いな
179 : 2025/10/16(木) 13:04:57.74 ID:wFwf2pVu0
>>140
90年代終わりや2000年代の初頭は除くとしても
平和の党福祉の党を掲げているのに自民と組み続けていたことがおかしいわ
あと山口が選挙の時に立憲共産と叫び続けていたのは忘れんからな
141 : 2025/10/16(木) 12:58:43.42 ID:GgsM1ncn0
言ってることとやってることが全然違うから国民民主にはがっかりした
157 : 2025/10/16(木) 13:01:30.25 ID:HSAX9tTk0
>>141
期待したやつが馬鹿
142 : 2025/10/16(木) 12:59:11.15 ID:QSitpry6M
玉木総理案は維新の戦略だったのさ
それに引っかかった
149 : 2025/10/16(木) 13:00:21.16 ID:2k5zDtdrH
>>142
維新としても立憲としても内心は玉木どうにかしたかったんだと思う
182 : 2025/10/16(木) 13:05:05.45 ID:QhSUoqCs0
>>149
>>142
実際のところ国民民主党は維新の悪口も言いまくってたからウザかったのはありそう
185 : 2025/10/16(木) 13:05:40.42 ID:DFNWu4G10
>>149
2階に上げてハシゴを外したかったんだろうw
144 : 2025/10/16(木) 12:59:26.15 ID:48is8fh60
この人の役目は立憲の支持率下げてやる事
145 : 2025/10/16(木) 12:59:37.97 ID:nVs8DupN0
玉木お前もう自維に頭下げて連立入れてもらうしか道残ってねえよ?
都合の良いゆ党に戻れると思うなよ
146 : 2025/10/16(木) 12:59:51.69 ID:Ccc1Q43TM
こう言うしか無いわな
めくらの自分の支持者を引き留める為には
147 : 2025/10/16(木) 13:00:06.57 ID:ZfdiNjnh0
玉木さん言ってることがコロコロ変わるし
調子に乗ったという軽い理由で不倫するし
正直人として信用できない
148 : 2025/10/16(木) 13:00:18.45 ID:YpiUNPQ80
お前がケツ捲って逃げたから定期
177 : 2025/10/16(木) 13:04:37.68 ID:3ZFZqQ6K0
>>148
割る定期
151 : 2025/10/16(木) 13:00:51.55 ID:YOaEBWTE0
高市総理誕生の邪魔をしなかったから何言ってもしばらくはネトウヨに褒めてもらえる
テレビのタレントコメンテーターもやさしい
152 : 2025/10/16(木) 13:00:54.93 ID:291TNYLb0
できない理由を捏ねくりまわしながら蓮舫の悪口言ってたら維新に出し抜かれ
自民と立憲に裏側もバラされるとかこれもう永田町のおもちゃじゃねーかw
153 : 2025/10/16(木) 13:00:56.24 ID:K1pfiooA0
お前がゴネてっからだろアホが
よし俺がやるって言っときゃええやん
156 : 2025/10/16(木) 13:01:25.66 ID:GwAnILhH0
戦国武将でいうなら朝倉義景タイプ
158 : 2025/10/16(木) 13:01:34.19 ID:Xn2XkKj10
裏切りが政治だぞ?
こいつは政治家に向いてねえわ
163 : 2025/10/16(木) 13:02:29.78 ID:O+0ZwwLl0
>>158
失礼な
裏切って信頼を損ねるのは得意だぞ
165 : 2025/10/16(木) 13:03:13.67 ID:mcwc93Ur0
>>158
普通に玉木も裏切りまくってるから政治家に向いてるぞ
212 : 2025/10/16(木) 13:09:10.16 ID:bsYg/YIz0
>>165
不倫しまくってるもんな
159 : 2025/10/16(木) 13:01:37.72 ID:9WbL0hlx0
総理になる度胸もなかった口だけ番長の末路
161 : 2025/10/16(木) 13:02:08.89 ID:Z+qQsr5kM
玉木「あーあー宿題やりたかったのにさあ!維新のせいでさあ!ねえ!」
ってやつだろ?これ
162 : 2025/10/16(木) 13:02:26.53 ID:tWichSPU0
お前がやる気無いの皆分かってるからだよw
164 : 2025/10/16(木) 13:03:10.69 ID:AXdieAqq0
玉がやる気ねーからだよ
166 : 2025/10/16(木) 13:03:18.02 ID:1uMRvgYA0
立憲も玉木を総理大臣する気なんかサラサラない
維新と協力して安住が道化を演じて玉木を持ち上げて優柔不断なイメージを植え付けた
これまで調子乗ってきたししてやったりだろうなw
167 : 2025/10/16(木) 13:03:21.47 ID:KW/2tn340
玉木がガツッと最初から受け入れれば維新は逃げられなかった
要するに玉木のせいでもある
169 : 2025/10/16(木) 13:03:30.98 ID:ZmUSl0IG0
維新は本気だからな
ちょっと見直した
170 : 2025/10/16(木) 13:03:31.81 ID:uvRtruYi0
維新というか大阪はいつもそうよ
171 : 2025/10/16(木) 13:03:53.54 ID:hRGr3T6dM
相変わらずヤフコメってバカばっかだな
173 : 2025/10/16(木) 13:04:27.61 ID:mDYWJd+k0
お前が野党一本化を嫌がったからだろアホ
174 : 2025/10/16(木) 13:04:27.78 ID:8pR3vQzQ0
玉木がフラフラしてるから維新は他の道を探るだろ
175 : 2025/10/16(木) 13:04:31.60 ID:HSAX9tTk0
自民党が本気で玉木を潰すつもりなら近いうちに玉木か国民民主幹部の醜聞が広まるだろうな
そういった話にならないならまだ玉木は生き長らえる
178 : 2025/10/16(木) 13:04:47.85 ID:O+QGgBi+0
不安定な政権で総理になってもすぐ崩壊するだけとはいうけど、
そうやって崩壊させた第一次安倍晋三、麻生太郎、野田佳彦など総理として一度は失敗しても、その経験を買われて失敗後も党内の有力者であり続けた。
失敗しても評価してくれる人がいるんだから失敗覚悟で頑張るべきだったんだよ
180 : 2025/10/16(木) 13:05:00.20 ID:kngCr8YO0
お前が逃げたから
181 : 2025/10/16(木) 13:05:03.82 ID:DhUdX7v80
あー立憲のせいで総理になれないよー
あー維新のせいで総理になれないよー
184 : 2025/10/16(木) 13:05:29.37 ID:RHVPjFtu0
流石玉さんやな
漢を上げたわ
幾ら立憲が無能だからといって
自民堕ちするのは大局見えなすぎ
186 : 2025/10/16(木) 13:05:57.92 ID:hRGr3T6dM
大体、「自分に投票してくれる」って言ってる人間に条件つける馬鹿が世界のどこにいるんだよ
187 : 2025/10/16(木) 13:06:01.79 ID:XsXzjd+t0
たまきが煮えきらないからだよ。
最近国民民主は他責思考で危ういよ。
215 : 2025/10/16(木) 13:09:43.93 ID:zofwd98u0
>>187
玉木の本気度を計ってただけだよな
思った以上に拒否感が強かったから別の手に出ただけっていう
188 : 2025/10/16(木) 13:06:09.38 ID:rvS7cH8cM
総理やりたかったにーつれーわー
維新がさー
189 : 2025/10/16(木) 13:06:14.20 ID:nVs8DupN0
何もしないなら国民民主を解党しろ
もうお前らの議席になんの価値もない
190 : 2025/10/16(木) 13:06:22.53 ID:CWgAyscZ0
ま、高市さんが総理に選ばれる順当なオチになっただけで、後の奴らはみんなから騒ぎしてただけであるねw
208 : 2025/10/16(木) 13:08:37.00 ID:O+QGgBi+0
>>190
まあ自民が過半数未達のため政局にできる余地があるなら動かないと埋もれるからね。
参政党とかまったく存在していないかのような忘れ去られっぷり。無抵抗で何をすることもなく高市総理成立を横目で見ていたらあれくらいの存在感になってしまい、存在感の低さから次回以降の得票率が落ちる。
191 : 2025/10/16(木) 13:06:35.70 ID:qHOBsVSW0
玉木も自民連合に入れよw
192 : 2025/10/16(木) 13:06:38.69 ID:pwP/0YjG0
自民に行ったり立憲に行ったり自分が最高の立ち位置にいると思ってたら
先こされた残念な人それが玉木
193 : 2025/10/16(木) 13:06:43.61 ID:9WbL0hlx0
ずいぶん威勢のいいこと言ってたけどようは自信がないんでしょ?
それを維新のせいにするとかみんなお見通しだよ?
194 : 2025/10/16(木) 13:06:53.63 ID:6MWELk+B0
お前が逃げたからじゃん
最初から前向きで食いついてたら維新も自民側に行けなかったよ
195 : 2025/10/16(木) 13:06:57.99 ID:8G+x3wkw0
玉木さん何も決断出来ないのでは無く
決断しないで期待感を維持して政党として食っていく戦略なので
玉木さんの作戦通りだな
201 : 2025/10/16(木) 13:07:53.38 ID:2k5zDtdrH
>>195
なお支持率下落中
205 : 2025/10/16(木) 13:08:25.20 ID:KW/2tn340
>>195
連合は別として浮動票は確実に逃げるよ
209 : 2025/10/16(木) 13:08:48.75 ID:9WbL0hlx0
>>195
それじゃあ日本を良くしてくれると思って投票した奴がバカみたいじゃん
210 : 2025/10/16(木) 13:08:52.33 ID:6skqYR8d0
>>195
なんならもう政治とかどうでも良くてYouTubeだけで食っていきたいと思ってそう
197 : 2025/10/16(木) 13:07:05.48 ID:FK4AAzDzd
公明連立離脱の「状況が変わった」から
動けなかった玉木、動いた大阪維新吉村
198 : 2025/10/16(木) 13:07:43.92 ID:gQW7iVWu0
お前がもたもたしてるからだろ、ヘタレが
199 : 2025/10/16(木) 13:07:48.43 ID:mfm/p8+n0
維新抜き野合なら絶対総理になれないんだし維新がこうなるんならやりますやります言っておけばよかったじゃん
200 : 2025/10/16(木) 13:07:51.26 ID:6J8DQPxA0
玉木なんてダッセーよな
202 : 2025/10/16(木) 13:07:58.25 ID:uybGHw2J0
高市&玉木『ヤダヤダちょっと待ってちょっと待って
似たもの同士
203 : 2025/10/16(木) 13:08:00.12 ID:L5mAn/rb0
高市さんと組んでもいいんだけどなーでも立憲とも交渉してるんだよなーチラチラ
なんてやってるうちに維新に出し抜かれて草
安住が可愛い弟だなあと言うのもわかるねこのドジっぷりをみると
204 : 2025/10/16(木) 13:08:07.40 ID:rvS7cH8cM
公明党が芋引いた事実だけかわらんかんじか
217 : 2025/10/16(木) 13:09:52.66 ID:hRGr3T6dM
>>204
お前何も状況見えてないな
芋引いたと評せる要素がどこにもない
206 : 2025/10/16(木) 13:08:30.97 ID:7N0bcOuMM
めっちゃ早口で言ってそう
207 : 2025/10/16(木) 13:08:35.22 ID:tlCiXTRm0
お前が断ったから、以外の答え必要か?
211 : 2025/10/16(木) 13:09:09.96 ID:pWF2KlmR0
複雑怪奇なる新情勢を生じた
って過去の無能政治家が言ってた
213 : 2025/10/16(木) 13:09:24.93 ID:GHQkGZAc0
お前がもたもたしてるからだろ…
214 : 2025/10/16(木) 13:09:26.00 ID:bgza8lpA0
こういう展開でも立憲ガーと言いそうなのに維新に悪態ついてるってことは維新連立入りで自民から切り捨てられたのか?
230 : 2025/10/16(木) 13:12:11.66 ID:hRGr3T6dM
>>214
国民が入るというなら自民は止めないと思う
でも連合切る覚悟か離党の覚悟でもなきゃ自民合流は元々厳しい
ならばこそ尚更維新を野党側に引き留めておかなければならなかったのにこの馬鹿ときたら
261 : 2025/10/16(木) 13:16:00.67 ID:X0dngBc20
>>214
玉木首相音頭始めたのは立憲じゃなくて維新じゃん
もしかしたら維新は自民党に国民民主じゃなくて自分を見てもらうために
わざとやったんじゃないのかと恨み出しても不思議ではない
216 : 2025/10/16(木) 13:09:50.21 ID:n/PaynU/0
総理の目が無くなった途端に饒舌になるのほんと草
218 : 2025/10/16(木) 13:10:08.26 ID:LC8PAmmW0
あのさーお前が二の足踏んでるからどろ
219 : 2025/10/16(木) 13:11:05.43 ID:/Pw7GBQm0
大勢決してからこういうこと言い出す人いるでしょ
220 : 2025/10/16(木) 13:11:15.00 ID:mDYWJd+k0
令和の近衛文麿
221 : 2025/10/16(木) 13:11:35.23 ID:JtOATT3c0
今からでも遅くはないから直ちに自民党に合流しろ
玉木財務大臣として高市首相に犬馬の労を尽くせ
222 : 2025/10/16(木) 13:11:38.23 ID:uYbaAstB0
お前がグズグズ言ってるから他で動くしかないだろ
何言ってるの
223 : 2025/10/16(木) 13:11:40.62 ID:oWH71nmC0
だんだん手首切るブスみたいになってきたな
244 : 2025/10/16(木) 13:12:52.73 ID:KW/2tn340
>>223
言いえて妙w
224 : 2025/10/16(木) 13:11:43.29 ID:KVl45++l0
木(やっと動いてくれたありがとう維新😭)
226 : 2025/10/16(木) 13:11:54.81 ID:9WbL0hlx0
総理になって日本を改革してくつもりが全くないことがバレてて草
227 : 2025/10/16(木) 13:11:56.58 ID:IPKD4WAL0
タマキンおいてかれるぞ
228 : 2025/10/16(木) 13:11:59.80 ID:/nuk470S0
お前がチキったせいだろ
判断が遅い
229 : 2025/10/16(木) 13:12:05.72 ID:nVs8DupN0
このままだと立憲は公明と組むぞ
お前孤立するぞ?
254 : 2025/10/16(木) 13:14:36.92 ID:9WbL0hlx0
>>229
公明は高市だったら戻ってもいいらしいじゃんね
玉金オワタw
231 : 2025/10/16(木) 13:12:13.56 ID:Dfl8Tfeu0
玉木がびびってたせいじゃね?
232 : 2025/10/16(木) 13:12:20.27 ID:RjAi7G3v0
玉木はブレブレだな
感情捨てて立憲叩いてタゲ逸らししてればいいのに
233 : 2025/10/16(木) 13:12:20.77 ID:U8V7asTX0
玉木が政策の一致ガ―と協議前からずっと逃げようとしてたからだろ
234 : 2025/10/16(木) 13:12:23.37 ID:L6qcOLZRr
思 わ せ ぶ り の 玉 木
235 : 2025/10/16(木) 13:12:29.23 ID:ZjIyQ/oD0
お前がデモデモダッテするからやん
236 : 2025/10/16(木) 13:12:31.33 ID:DdWppuDU0
今回の一連の流れで分かったけど玉木は首相の器じゃない
237 : 2025/10/16(木) 13:12:37.59 ID:EO4WCFsd0
維新が社会保障改革で選挙戦った時点で
結構自民と話はついてそうよね
238 : 2025/10/16(木) 13:12:38.27 ID:HSAX9tTk0
野党攻撃用の第二自民党の受け皿は参政党が出来たから維新を元に戻すだけ
玉木もわかってて怒ったフリしてるだけ
239 : 2025/10/16(木) 13:12:39.74 ID:eh9s6Mux0
「自民立憲の決選投票でも玉木雄一郎と書く」と言っていた人が悪いのでは?
241 : 2025/10/16(木) 13:12:43.57 ID:EFnjPJta0
見苦しい男だわ
恥の上塗り
242 : 2025/10/16(木) 13:12:50.63 ID:vU9rHorzd
維新のせいでね!維新のせいで!ほんとにもう!維新のせいで!
243 : 2025/10/16(木) 13:12:51.92 ID:XntLkgSR0
◯◯「文句言うのが仕事なんで!維新あざっす!」
245 : 2025/10/16(木) 13:12:56.16 ID:/8S2XItx0
自民に維新がついたら公明戻らなくね?
公明どうすんの?
246 : 2025/10/16(木) 13:13:17.46 ID:jAA9ZLAc0
>>245
立憲へ
247 : 2025/10/16(木) 13:13:19.34 ID:Dfl8Tfeu0
あれ?これTACOじゃね?
248 : 2025/10/16(木) 13:13:20.25 ID:F/x2286L0
タマ無しピエ口が何寝言言ってんだか
249 : 2025/10/16(木) 13:13:24.23 ID:EO4WCFsd0
まぁ130万の壁ガーも本気じゃなく
客寄せパンダってのがよく分かった
250 : 2025/10/16(木) 13:13:25.18 ID:/iHFc9LC0
国民民主党が自民党と連立したら連合は支援やめるとは言ってたが
国民民主党が連合の顔に泥投げつけるような真似したのはまた別のカウントだからな
連合が支援やめたら国民民主党はこのまま死ぬ
251 : 2025/10/16(木) 13:13:25.26 ID:Tf+yQh2c0
そら玉木がやるなら乗ってただけでやらないから自民にシフトしただけだろ
アホかよ
252 : 2025/10/16(木) 13:13:39.00 ID:gZLLmeBi0
大阪民で維新支持者の人おらんの?
どう思ってるの?
253 : 2025/10/16(木) 13:14:27.92 ID:Nst1gW/o0
お前の優柔不断が招いたことだろがい!
255 : 2025/10/16(木) 13:14:50.27 ID:ig/KJX9h0
政治生命終わったな
256 : 2025/10/16(木) 13:14:59.20 ID:jQ/5Ssvi0
万年野党の党首みたい
258 : 2025/10/16(木) 13:15:35.35 ID:GHQkGZAc0
チンドン屋みたいなヤツだなぁ……玉木よ
259 : 2025/10/16(木) 13:15:54.45 ID:VOGzXZug0
あんたは最初から連合の奴隷で連立組むつもり無いのに何で言ったの
260 : 2025/10/16(木) 13:15:58.70 ID:HSAX9tTk0
公明党は参政党と相性良さそうね
265 : 2025/10/16(木) 13:16:23.91 ID:291TNYLb0
玉木首班指名案が誰の発案かは知らんけど立憲公明維新である程度話ついてたんだろうな
玉木が乗るなら乗るでよし、逃げるなら梯子外して風見鶏っぷりを晒してやろう的な感じで
267 : 2025/10/16(木) 13:17:30.51 ID:/iHFc9LC0
この話題ニュースのYouTubeコメントが嫌儲並に玉木バッシングばかりでビビった
表でも玉木は相当見限られてきてる
268 : 2025/10/16(木) 13:17:38.74 ID:nVs8DupN0
ヤケクソになって全方位に唾を吐く玉木
269 : 2025/10/16(木) 13:18:02.73 ID:9WbL0hlx0
石丸さんもこんな感じで消えてったよね…
コメント