1 : 2025/10/10(金) 10:17:31.75 ID:GeWNOhclM1010
自民党の高市早苗総裁が、派閥裏金事件の真相解明を求める公明党と、震源地になった旧安倍派の板挟みになっている。
連立政権の継続には、公明の要望を一定程度受け入れることが不可欠。一方で、党総裁選の勝利に貢献した旧安倍派もむげにはできないためだ。
高市氏は9日、公明とパイプを持つ自民の菅義偉元首相を国会内の事務所に訪ねた。難航する連立協議について相談したとみられる。
裏金事件を巡る自民の後ろ向きな姿勢に、公明はいら立ちを募らせている。同日の中央幹事会では、出席者から「『政治とカネ』の問題がクリアにならなかったら、連立解消もやむなしだ」との強硬論も出た。
9月の裁判で、旧安倍派の政治資金パーティー収入の還流再開を求めたのは下村博文元政調会長だったと、派閥関係者が証言。同派有力者だった萩生田光一幹事長代行の元政策秘書は、8月に政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で略式起訴された。
裏金事件の余波はなおくすぶっているが、自民側に真相解明の動きは見えない。公明関係者は「政治とカネの問題で2回の国政選挙に惨敗した。何も説明しないでいいわけがない」と憤る。
公明の反発が強い中、高市氏は今回の党役員人事で、萩生田氏を表舞台に復帰させた。旧安倍派中堅は「選挙も経て、裏金はもう終わった問題だ」と言い切る。派閥関係者も「幹事長代行になったぐらいで文句を言うのか」と強気だ。
自民内では他にも、旧安倍派の裏金関係議員の起用が進む。政治資金収支報告書の不記載額が計58万円の山本順三元国家公安委員長が参院政審会長に就任。計306万円の佐藤啓参院議員を、高市氏は首相に就任した場合、官房副長官とする方向だ。
党内基盤の弱い高市氏には、旧安倍派の議員を取り込むことで、自身の足場を固める狙いがある。ただ、その判断が公明との関係悪化を招いており、非主流派の党重鎮は「高市氏の人事が全ての原因だ」と突き放した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b350b326d3ba823a161b2827c033b892b158e7ae
2 : 2025/10/10(金) 10:18:03.04 ID:GeWNOhclM1010
公明の反発が強い中、高市氏は今回の党役員人事で、萩生田氏を表舞台に復帰させた。旧安倍派中堅は「選挙も経て、裏金はもう終わった問題だ」と言い切る。派閥関係者も「幹事長代行になったぐらいで文句を言うのか」と強気だ。
3 : 2025/10/10(金) 10:18:09.82 ID:YG8ys4u101010
草加票もらってる議員は怒るわな
4 : 2025/10/10(金) 10:18:58.68 ID:LV2oMc0D01010
裏金壺議員のせいなのに石破のせいだと思ってた馬鹿共の末路w
5 : 2025/10/10(金) 10:19:11.30 ID:54MM0BK301010
内ゲバ最高🥴
バカウヨジミン日産ルート確定
やったぜ🤗
6 : 2025/10/10(金) 10:19:36.37 ID:ixFwWvG701010
高い倫理観を持て
8 : 2025/10/10(金) 10:20:16.93 ID:qLcPvMzf01010
そりゃ選挙のための公明なのに浦賀ね放置したら選挙で勝てないからな
裏金解明は必須条件なんだわ
28 : 2025/10/10(金) 10:27:58.10 ID:fWyQCK/201010
>>8
一回自民下野させて
裏金脱税議員を逮捕しまくって浄化するしかないよね
自民は裏金脱税のせいで負け続けてるの知らんのかな
9 : 2025/10/10(金) 10:20:42.68 ID:Itxs1xo4r1010
前回不人気石破に逆転負けして今回地味だった林が猛追したのはこういうことなんよ
高市じゃ自民党自体が沈む
10 : 2025/10/10(金) 10:22:36.81 ID:l2gJQDBA01010
崩壊しないよ
公明党は折れて連立に留まるに決まってる!
決まってるんだぁああああああああ!!
11 : 2025/10/10(金) 10:23:18.99 ID:jTrMupmI01010
壺と創価の板挟みやんけ
13 : 2025/10/10(金) 10:24:03.11 ID:3oxSEkza01010
公明党か連立離脱の可能性強まってるから
石破続投が現実的になってきた
14 : 2025/10/10(金) 10:24:51.07 ID:Z8KQhJ3g01010
👓キッシッシシッ
15 : 2025/10/10(金) 10:25:19.01 ID:dGMTxZZw01010
これでほんとに公明が離れたら裏金議員と共に自民が沈没する結末しか見えんな
裏金が石破おろしを始めた時から詰んでた
16 : 2025/10/10(金) 10:25:20.62 ID:ho5+PUve01010
前回の選挙で裏金のとばっちり食らったのは公明だからね
学歴厨の公明が抜けるとアホばかりの自民が法案作れなくなる気がする
36 : 2025/10/10(金) 10:29:40.66 ID:iryeO4Bg01010
>>16
創価大って学歴厨なんですかね…
17 : 2025/10/10(金) 10:25:25.13 ID:BzXxnP2yM1010
お前ら安倍派と麻生のせいで自民党ぶっ壊れそうだな
笑いがとまらん😆
18 : 2025/10/10(金) 10:25:39.48 ID:0DueHPc/01010
突き放した非主流派の重鎮って岸田だろ
19 : 2025/10/10(金) 10:25:39.81 ID:+TEO2QAJ01010
麻生とかいう実家が太いだけの無能ジジイ
20 : 2025/10/10(金) 10:25:48.39 ID:PfoPFRYJ01010
安倍派マジで野蛮人しか居らんやん
21 : 2025/10/10(金) 10:26:14.12 ID:HPakk2/Y01010
連立与党内調整もできない無能が、没落国家救うことができるわけ無いだろ
22 : 2025/10/10(金) 10:26:27.89 ID:2UaeNGkV01010
安倍の居ない安倍派なんてコーヒーの入ってないコーヒーみたいなもんだから
23 : 2025/10/10(金) 10:26:31.84 ID:Nb5f2Dnn01010
無能だからこうなる
24 : 2025/10/10(金) 10:27:11.37 ID:7i2IrIog01010
麻生のアホは何がしたかったんや
25 : 2025/10/10(金) 10:27:24.03 ID:UwQvf0uY01010
調整力が全くないのに報復人事やったら崩壊するわな
26 : 2025/10/10(金) 10:27:36.39 ID:j/hL8upxd1010
麻生は二度下野する
27 : 2025/10/10(金) 10:27:51.04 ID:OHGlwpK401010
大作AIも反対してそうだな
29 : 2025/10/10(金) 10:28:07.93 ID:mVW4+P2101010
今まで一人選挙区で接戦演じてきた自民は戦々恐々だろうな
ただ、公明切ることで戻る票があることも否定できないから、実際にどうなるかは分からんな
38 : 2025/10/10(金) 10:30:57.46 ID:Ok83o5Te01010
>>29
後者の票が前者の票より大きい可能性はほぼ無いだろ…
何かに取り憑かれた界隈の発想だよそれ
30 : 2025/10/10(金) 10:28:14.75 ID:TOlKXMki01010
旧安倍派を取り込む予定って金にダーティすぎるだろ
マスコミの総攻撃受けるぞ
31 : 2025/10/10(金) 10:28:21.03 ID:cWuB4drh01010
進次郎ならこんなことになってなかったのにな
裏金安倍派と麻生のそろい踏みが邪悪すぎる
32 : 2025/10/10(金) 10:28:46.55 ID:PUy9oXpZ01010
高市が総裁やめてもう一回総裁選やり直せよ
議員票だけで
33 : 2025/10/10(金) 10:29:03.00 ID:97AFDp+wr1010
しっかし清和会も見る影がないなもう
34 : 2025/10/10(金) 10:29:12.42 ID:hLrgQeEb01010
馬鹿でしょ
麻生とか言う政治オンチに任すから
35 : 2025/10/10(金) 10:29:38.47 ID:dqwyx13B01010
自民党総裁が首相になれなかった例は過去2度あるしそれほど珍しいことでもない
37 : 2025/10/10(金) 10:30:37.62 ID:vSsODC7u01010
軍師様が問題ないとおっしゃってるので大丈夫でしょ
39 : 2025/10/10(金) 10:30:57.54 ID:j/hL8upxd1010
公明切ったら戻る票なんかねえよ
現に連立外れても靖国参拝も積極財政もしねえんだろ?
ビジネスエセ保守
40 : 2025/10/10(金) 10:30:57.87 ID:zPpk4bF301010
党重鎮は岸田?菅?
> 党内基盤の弱い高市氏には、旧安倍派の議員を取り込むことで、自身の足場を固める狙いがある。ただ、その判断が公明との関係悪化を招いており、非主流派の党重鎮は「高市氏の人事が全ての原因だ」と突き放した。
41 : 2025/10/10(金) 10:31:10.40 ID:wFUd/Q/j01010
下野請負人麻生ってサヨクのスパイだろ
42 : 2025/10/10(金) 10:31:17.56 ID:pol0QLh+01010
おもしれえことになってんな
43 : 2025/10/10(金) 10:31:24.41 ID:5jvwu4MpM1010
いくらチンジローのIQに不安があるとはいえ
彼なら党内だけでなく連立先の公明と
さらに維新まで取り込めただろうに
🏺派は本当に世間が見えてないんだな
44 : 2025/10/10(金) 10:31:34.89 ID:2jlY9aoi01010
はぎゅーだの首で手打ちにしよう
45 : 2025/10/10(金) 10:31:35.00 ID:46sF20li01010
たとえ連立継続しても 1年くらいでトカゲ内閣 頓挫するでしょ
連合の壁がある限り 国民との連立は無理だし
コメント