
- 1 : 2024/12/22(日) 21:35:01.07 ID:eH0Y2aMd0
-
加湿器に「ミネラルウォーター」はNG!そのワケは?メーカーに聞いてみた(MRO北陸放送) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c477e305330df761b50f17eff3d3054b8f64720a流石に加湿器買うたわ
- 2 : 2024/12/22(日) 21:35:54.69 ID:vxWAVca6H
-
洗濯物がよく乾きそう
- 3 : 2024/12/22(日) 21:36:23.29 ID:GzIwuPb20
-
バケツに水入れて置いとけば?
- 4 : 2024/12/22(日) 21:36:24.10 ID:n/bAIz8V0
-
南国かよ
- 5 : 2024/12/22(日) 21:36:43.21 ID:hN+oUm9o0
-
快適やん
- 6 : 2024/12/22(日) 21:36:56.15 ID:+ikZJVcW0
-
皮膚パリパリ
- 8 : 2024/12/22(日) 21:38:20.62 ID:RIi457LP0
-
いわばまさにチョッパリであります
- 9 : 2024/12/22(日) 21:38:44.23 ID:kQH3HrMm0
-
23区住みわいの室温20℃湿度40%やわ
当然暖房なし - 10 : 2024/12/22(日) 21:38:48.02 ID:GRZ8myep0
-
絶対湿度と相対湿度
- 11 : 2024/12/22(日) 21:39:15.12 ID:PD+PsQqa0
-
うちは湿度25%とかになるよ
加湿器を買ったわ - 12 : 2024/12/22(日) 21:39:20.88 ID:919kZez60
-
やばいレベルで乾燥してる
居間なんて加湿器つけてるのに30%行かない - 13 : 2024/12/22(日) 21:39:21.67 ID:AnbknRZL0
-
エアコンつけてないから
15℃の33 %部屋用にWORKMANのロングコートダウンかったから耐えられる
- 14 : 2024/12/22(日) 21:39:36.76 ID:Gh2UwnQn0
-
砂漠かよw草
- 15 : 2024/12/22(日) 21:39:50.44 ID:vBQ406i7M
-
加湿したいけど加湿器買いたくないのよね
邪魔だから - 18 : 2024/12/22(日) 21:41:12.29 ID:2vlrmfJb0
-
加湿しないと寒いのに
- 19 : 2024/12/22(日) 21:41:56.01 ID:KcFpDyCP0
-
お茶類湯沸かしと風呂場開けとけばワンルームなら余裕で加湿される
- 20 : 2024/12/22(日) 21:41:57.66 ID:CGCK8CX80
-
我が部屋は
室温4℃湿度65%湿度を15%あげるから
温度を20℃くれないか? - 22 : 2024/12/22(日) 21:42:09.60 ID:ExEPqJUP0
-
エアコンつけて加湿器もつける
窓は結露だらけ💦 - 23 : 2024/12/22(日) 21:42:28.32 ID:NpnwVCxA0
-
鍋でお湯を沸かして室内に置いてるわ
冷めたら再沸騰 - 24 : 2024/12/22(日) 21:42:57.27 ID:919kZez60
-
天気予報の湿度だと時間で78だの58だのになってるけど窓開けてればこの湿度になるのか?
たまに空気交換で窓開けててなって無いと思うんだが - 25 : 2024/12/22(日) 21:43:00.63 ID:yMWpWsYH0
-
洗濯物がよく乾くね
- 26 : 2024/12/22(日) 21:43:14.81 ID:eQX4a4w1r
-
冬は加湿器とエアコン全開
電気代など知らぬ快適さが最優先よ - 27 : 2024/12/22(日) 21:43:24.14 ID:77Ej3/uMM
-
湿度を大切にしろ40%を割ったら危険域だ
エアコンの稼働しすぎが原因ならば
室温の設定を下げて厚着してカイロを貼れ - 28 : 2024/12/22(日) 21:44:05.32 ID:0MrZYhny0
-
いいだろ!
- 29 : 2024/12/22(日) 21:44:19.96 ID:HP+8Bra40
-
40はほしい
- 30 : 2024/12/22(日) 21:44:42.91 ID:FEmxjIuW0
-
東京 気温5℃ 室温18.2℃ 湿度33% ふとんにくるまってる
- 31 : 2024/12/22(日) 21:44:55.10 ID:7TrhG6C70
-
湿度はマジで大事
30%台だと健康に害する - 32 : 2024/12/22(日) 21:45:34.40 ID:MfgQHDOm0
-
かさかさだよ
- 33 : 2024/12/22(日) 21:45:56.11 ID:cPkcSmY70
-
そこまで下がると呼吸するたびに鼻が痛くなる
- 34 : 2024/12/22(日) 21:46:15.02 ID:Ar2tKxZw0
-
室温18度エアコンもヒーターもつけてないけど快適
- 35 : 2024/12/22(日) 21:46:57.05 ID:chTuhA+C0
-
外-18中26度なんだが?
- 36 : 2024/12/22(日) 21:47:03.16 ID:MfgQHDOm0
-
飽和水蒸気量を学んだ
やっぱりある程度気温を上げで加湿器するしかないか - 42 : 2024/12/22(日) 21:52:06.41 ID:vBQ406i7M
-
>>36
室温を下げれば良いんだ!! - 37 : 2024/12/22(日) 21:47:24.15 ID:aS6RawK40
-
同じ
- 38 : 2024/12/22(日) 21:47:55.58 ID:919kZez60
-
16畳ぐらいのリビングに4畳半ぐらいのキッチンFF暖房で加湿器600ml/hだと無理か?
一応プレハブ洋室17畳用なんだが
三菱のスチーム式
30%以下のLo表示から全然変わらず数字にならん
周りで霧吹きしまくってやっと数分33%ぐらいになってまたLoに戻る
台所で水使ってんのになぜ上がらない? - 39 : 2024/12/22(日) 21:49:04.14 ID:yvkfSk4T0
-
洗濯物を干してるから21度の61%だわ
あと窓が大きくて断熱性能の低い部屋だと加湿器とエアコンは相性最悪になると聞いたので加湿器は仕舞った - 40 : 2024/12/22(日) 21:51:30.36 ID:yvkfSk4T0
-
窓が大きいとガラスが勝手に熱交換して加湿器の水蒸気を奪って加湿器の効果を無効化するんだと
- 41 : 2024/12/22(日) 21:52:03.42 ID:IeWuaya60
-
全館空調我が家は冬場は平気で20%台だわ
- 43 : 2024/12/22(日) 21:52:34.53 ID:GucUUYDH0
-
外-3℃だけど窓開けてタバコ吸いながらネットしてるわ
- 44 : 2024/12/22(日) 21:53:37.97 ID:919kZez60
-
マジ謎なのは食器を10分ぐらい洗ってなぜ湿度上らない?
部屋の一角に雨降ったみたいなもんだろ - 45 : 2024/12/22(日) 21:54:25.24 ID:919kZez60
-
あ、排水口か
流れて行ってしまうのが問題か - 46 : 2024/12/22(日) 21:55:18.68 ID:b58EULW20
-
ニベア塗っとけ
- 48 : 2024/12/22(日) 21:55:29.88 ID:AnbknRZL0
-
うちは都内だけど窓が多いからか室温低い13℃~16℃のあいだ
エアコン28℃設定でも22℃くらい
湿度は30%台やけどもう20%くらい上げたいな - 49 : 2024/12/22(日) 21:57:01.28 ID:V2aw0wFP0
-
21 36だは😊
- 50 : 2024/12/22(日) 21:59:49.90 ID:ftIjd5OlH
-
それってあなたの乾燥ですよね?
- 51 : 2024/12/22(日) 22:01:11.51 ID:NM9/yIiX0
-
なんで石油ファンヒーターにしなんだ
暖も取れ湿度60%安定なのに
アホなのか
コメント