1 : 2025/10/09(木) 11:56:15.25 ID:ECHY/mYl0
【速報】台風の影響か…神奈川県大磯町に“海釣り”来ていた3人が波にさらわれる
60代男性が死亡 50代男性2人は自力で岸上がる 照ヶ崎海岸神奈川県大磯町で知人と海釣りに来ていた男性が波にさらわれ、その後死亡しました。
きょう午前5時45分ごろ、神奈川県大磯町の照ヶ崎海岸で「友人が海に流された」と110番通報がありました。
警察によりますと、午前5時半ごろに海釣りに来ていた3人が釣り場所を探して海岸線を歩いていたところ、
3人とも波にさらわれたということです。50代の男性2人は、自力で岸に上がり無事でしたが、都内から来ていた60代の男性が行方不明となりました。
警察や消防、海上保安庁が捜索を行い、午前8時すぎに波にさらわれた場所から南西に1.9キロ先の海上に浮いている60代の男性を発見。
その後、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。現場は普段、波が穏やかな場所だということで、警察は台風で高くなっていた波にさらわれたとみて、当時の状況を詳しく調べています。
【速報】台風の影響か…神奈川県大磯町に“海釣り”来ていた3人が波にさらわれる 60代男性が死亡 50代男性2人は自力で岸上がる 照ヶ崎海岸(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース神奈川県大磯町で知人と海釣りに来ていた男性が波にさらわれ、その後、死亡しました。きょう午前5時45分ごろ、神奈川県大磯町の照ヶ崎海岸で「友人が海に流された」と110番通報がありました。警察にnews.yahoo.co.jp
3 : 2025/10/09(木) 11:57:11.84 ID:b3dSKFz10
分かってて行ってんだから本望だろ
4 : 2025/10/09(木) 11:57:18.44 ID:JEoJ5nBa0
河童の祟じゃ~
5 : 2025/10/09(木) 11:58:12.45 ID:+xiL4pHx0
神奈川県警「これは自殺だな」
6 : 2025/10/09(木) 12:01:45.14 ID:Uc7WouO30
はえーよ
海釣りは台風行っちゃってからだろ
海釣りは台風行っちゃってからだろ
8 : 2025/10/09(木) 12:03:27.46 ID:PCtKvFm00
台風来てるって言ってんのに釣りなんかしてんじゃねえよ。
海上保安庁だって命懸けなんだぞ。
海上保安庁だって命懸けなんだぞ。
13 : 2025/10/09(木) 12:08:28.37 ID:r4DcH2300
おおいそ~ロングビイーチ!
15 : 2025/10/09(木) 12:13:36.77 ID:872zaSDu0
海保もおおいそがしだよ
16 : 2025/10/09(木) 12:15:58.92 ID:awZ2inPO0
海は荒れれば荒れるほど大物が釣れるからな
35 : 2025/10/09(木) 12:26:35.64 ID:+uuSWJYL0
>>16
と、昔から言われているけど本当なのかな
教えて釣りキチ三平
と、昔から言われているけど本当なのかな
教えて釣りキチ三平
41 : 2025/10/09(木) 12:30:51.28 ID:NXIJg5gd0
>>35
ないな
ないな
38 : 2025/10/09(木) 12:28:37.28 ID:Fi3Sb9sc0
>>16
ドザエモンは大物?
ドザエモンは大物?
17 : 2025/10/09(木) 12:16:54.71 ID:0MlMoKe50
馬鹿なのか?
18 : 2025/10/09(木) 12:17:15.51 ID:uPDQ6ZJJ0
ポロリもあるよスレ
19 : 2025/10/09(木) 12:17:29.86 ID:Lhw7xipF0
釣りキチって溺れても竿離さないで溺れて死ぬんだよ。竿の高いやつは3万円とかするから手放せなくて死ぬ
20 : 2025/10/09(木) 12:17:43.89 ID:9ZnHEkVE0
自殺しにいったのでは?
21 : 2025/10/09(木) 12:17:57.70 ID:NXIJg5gd0
太平洋上に二つも台風がある時にバッカだろww
22 : 2025/10/09(木) 12:18:49.31 ID:YszLeAsF0
台風の日に海釣り!!! (`・ω・´)
23 : 2025/10/09(木) 12:18:56.57 ID:yoRBFrc20
で、翌朝寝起きドッキリがあるんだな。
24 : 2025/10/09(木) 12:19:17.72 ID:MWBCKE2I0
>>1
上陸せんけどクソ強烈な台風なのに
よく釣りしようとか思うな
自殺と変わらんから捜索しなくていいよ
もうお魚さんが美味しくいただきました状態だろうし
上陸せんけどクソ強烈な台風なのに
よく釣りしようとか思うな
自殺と変わらんから捜索しなくていいよ
もうお魚さんが美味しくいただきました状態だろうし
28 : 2025/10/09(木) 12:20:59.88 ID:JPpHxdnv0
好きな釣りしてて4ねたんだから幸せな人生だよ
45 : 2025/10/09(木) 12:36:49.82 ID:UoM6Z2cE0
>>28
それがしてないんだよな、場所探してウロウロしているところを波で足すくわれたみたい
それがしてないんだよな、場所探してウロウロしているところを波で足すくわれたみたい
30 : 2025/10/09(木) 12:21:41.03 ID:d1jjDwBE0
特別警報級の台風接近してんのによーやるわ。
31 : 2025/10/09(木) 12:24:34.71 ID:NXIJg5gd0
馬鹿につける薬なし
32 : 2025/10/09(木) 12:25:18.52 ID:Uzi7sQFs0
普段穏やかでも台風接近で波高見ればヤバいことくらいわかるだろうに
33 : 2025/10/09(木) 12:25:49.35 ID:f5KAZUiE0
ヒラスズキは波浪警報の日が釣れるんだよな
分るよ、その気持ち アングラーの夢 with You
分るよ、その気持ち アングラーの夢 with You
34 : 2025/10/09(木) 12:26:25.71 ID:yp/SIVzu0
アホだろこいつら
こんなけでっかい台風がすぐ沖合にいる時に堤防釣り?
アホサーフーでも出てないだろ湘南の海さすがに
こんなけでっかい台風がすぐ沖合にいる時に堤防釣り?
アホサーフーでも出てないだろ湘南の海さすがに
36 : 2025/10/09(木) 12:27:30.61 ID:f5KAZUiE0
フッくんの大磯前夜祭の話し 聞きたい?
37 : 2025/10/09(木) 12:28:01.40 ID:NZxfPKmZ0
亡魂とかリングでしか聞いたことない
39 : 2025/10/09(木) 12:28:39.79 ID:K0Zs86SL0
台風が来て海が濁ると釣れる
黒鯛狙いだろ
黒鯛狙いだろ
40 : 2025/10/09(木) 12:28:46.23 ID:lfRrnCq/0
台風に時は釣れるとかいう餌に釣られてしまったな
42 : 2025/10/09(木) 12:32:53.99 ID:/HAc5SL+0
台風前後に釣りに行きたがる病
43 : 2025/10/09(木) 12:33:23.89 ID:NABrbIAH0
危ないのわかってて釣りしてんだからなんかあってもほっとけよ
44 : 2025/10/09(木) 12:34:43.02 ID:gIgWCeiN0
アイドル水泳大会の聖地か
46 : 2025/10/09(木) 12:40:11.43 ID:tETzSTL/0
夜釣りねぇ周りから見え難い状況だな、まぁ何がとは言わんが
47 : 2025/10/09(木) 12:40:46.69 ID:NXIJg5gd0
馬鹿は死ななきゃ治らない
48 : 2025/10/09(木) 12:43:01.28 ID:WDo5mWBo0
気象庁が昨日から『命を守る行動を』と必死に伊豆諸島住民に呼びかけてるのに、なんでわざわざ海いくし?
49 : 2025/10/09(木) 12:45:36.91 ID:TH73egaf0
相模湾台風🌀の影響で海大荒れですよー!
↓
釣りキチ『よっしゃ!磯釣りや!』
↓
釣りキチ『よっしゃ!磯釣りや!』
50 : 2025/10/09(木) 12:46:07.04 ID:QqVU33DM0
堤防か?
磯ならまだ分かるけど。
ヒラスズキは嵐で荒れ狂う磯でしか釣れないので、
皆命がけで釣りにいく。できればそれも夜釣りで。
磯ならまだ分かるけど。
ヒラスズキは嵐で荒れ狂う磯でしか釣れないので、
皆命がけで釣りにいく。できればそれも夜釣りで。
51 : 2025/10/09(木) 12:46:59.91 ID:/HAc5SL+0
時化前、時化後の荒食いと言う
台風で釣りができない中毒者達が作り出し迷信
台風で釣りができない中毒者達が作り出し迷信
57 : 2025/10/09(木) 13:04:55.18 ID:WDo5mWBo0
>>51
うん、台風前後釣れる説は、完全否定されてるね。
低気圧接近に伴い、急な水温低下から魚達は、安全な深場へと避難を開始します。海が落ち着くまで、深場から出てくることなく、仮に荒波の中、船から仕掛けを垂らすことが出来ても、濁りが激しいため、仕掛けが視認される可能性が低いとのこと。
うん、台風前後釣れる説は、完全否定されてるね。
低気圧接近に伴い、急な水温低下から魚達は、安全な深場へと避難を開始します。海が落ち着くまで、深場から出てくることなく、仮に荒波の中、船から仕掛けを垂らすことが出来ても、濁りが激しいため、仕掛けが視認される可能性が低いとのこと。
52 : 2025/10/09(木) 12:50:16.88 ID:gp2hkaxH0
そんな時に海釣りに行こうと思い立つ時点で
既に死神に誘われてるんですよ
既に死神に誘われてるんですよ
53 : 2025/10/09(木) 12:52:55.26 ID:fwWEU4rH0
じいさん「乗るっきゃねえこのビッグウェーブに」
54 : 2025/10/09(木) 12:53:42.21 ID:tfgHXQHe0
しょーもねぇ死に方やなぁ……
55 : 2025/10/09(木) 12:58:11.37 ID:f5KAZUiE0
ウチのおじいちゃんが田んぼの用水路を見に行って 帰ってきた
稲刈りは週明けだってさ
稲刈りは週明けだってさ
56 : 2025/10/09(木) 13:00:11.35 ID:8mpnp4wC0
台風どうこう言ってるときに行くかね
58 : 2025/10/09(木) 13:13:09.15 ID:NXIJg5gd0
だから釣りキチゲェなんや
59 : 2025/10/09(木) 13:18:19.05 ID:jWMAamd90
大磯ロングビーチより中継録画
~第1のコォース、沖田浩之!
60 : 2025/10/09(木) 13:22:27.14 ID:QqVU33DM0
昔台風の影響が出ている中で、
夜中に江ノ島を眺めながら腰まで海に入って
シーバス釣りに勤しんでいたのを思い出すなあw
時折頭から波を被ったり、押し流されたりしたけど、
皆ライフジャケットは着けていたので、心配は無かった。
夜中に江ノ島を眺めながら腰まで海に入って
シーバス釣りに勤しんでいたのを思い出すなあw
時折頭から波を被ったり、押し流されたりしたけど、
皆ライフジャケットは着けていたので、心配は無かった。
コメント