江口寿史のZoffの片割れ、ガチで発見www

1 : 2025/10/08(水) 15:22:20.00 ID:w8+34jqk0
2 : 2025/10/08(水) 15:22:31.52 ID:w8+34jqk0
おかえり
4 : 2025/10/08(水) 15:22:49.87 ID:w8+34jqk0
マジで全部パクっとるんやな
5 : 2025/10/08(水) 15:22:50.45 ID:cVkinZZP0
(ヽ´ん`)きた…
7 : 2025/10/08(水) 15:23:16.33 ID:b1vul21pM
ゴッドハンドだな
27 : 2025/10/08(水) 15:24:42.42 ID:7MBaYlPg0
>>7
あの時は古代日本史が総点検になってけど
今回は江口寿史が総点検になってるな
72 : 2025/10/08(水) 15:27:47.14 ID:WslBWQIv0
>>27
江口に留まらずイラストレーター全般に拡がってるよこの問題は
漫画とかだとトレパクしても要素の一部に留まるが、
商用イラストってトレパクそのものが商品になるわけで依頼主側のダメージも大きい
江口じゃなくても早めに点検して瑕疵が無いか調査する必要が出てきてしまった
258 : 2025/10/08(水) 15:43:29.50 ID:y5qbUm7o0
>>72
拡がってる根拠は示せなさそう
業界全体にそういう動きが起きてるんだ~とかフワッとしたこと言ってそう
8 : 2025/10/08(水) 15:23:19.63 ID:Bn4TL2s90
とうとう出たね
10 : 2025/10/08(水) 15:23:34.77 ID:1lSnpRVZ0
もうこれゲームだろ
11 : 2025/10/08(水) 15:23:37.03 ID:cVkinZZP0
(ヽ´ん`)岡本あずさ消えた…
12 : 2025/10/08(水) 15:23:39.24 ID:BsbkqOYo0
誰が見つけてくるんだよw
13 : 2025/10/08(水) 15:23:43.44 ID:ZHrhyRe/0
ウォーリーを探せ
14 : 2025/10/08(水) 15:23:57.07 ID:1dxiG3NF0
そのまんま過ぎワロタ
23 : 2025/10/08(水) 15:24:22.43 ID:FH88nH5l0
>>14
そのまんまだから言われてるんだよ
始めからな
15 : 2025/10/08(水) 15:23:58.89 ID:BfO2Qdy80
モデル実物の方がイラストより美人で草
16 : 2025/10/08(水) 15:24:06.38 ID:xpaaq6Ux0
Zoffのメガネも他社からパクってるよな
31 : 2025/10/08(水) 15:24:59.06 ID:yBgt6bM20
>>16
〇〇もそうだが!のモメン理論は何の解決にもならん
338 : 2025/10/08(水) 15:51:04.89 ID:5La38Pxz0
>>16
言うてメガネの形なんて決まりきったもんしかないし
まさかボストンだウェリントンだ見てパクリだ言ってるとも思えんけど何を見てパクリと考えたんだ?
17 : 2025/10/08(水) 15:24:06.56 ID:iGUfA3kH0
全てに元ネタがある男
18 : 2025/10/08(水) 15:24:09.03 ID:yBgt6bM20
メガネは後付けかと思ったらそれさえまんまなの?
19 : 2025/10/08(水) 15:24:09.48 ID:m90B1vUH0
nonnoからパクリすぎだろ
401 : 2025/10/08(水) 15:57:08.38 ID:BY2z3/4×0
>>19
集英社だからバレてもなんとかなると思ったんだろうな
実際もう二度と日の目を見ないことを条件に集英社の賠償系は何とかなりそうな空気はある
20 : 2025/10/08(水) 15:24:09.74 ID:kWZ273Vr0
あれ?
1.2日前に別の画像並べてなかった?
間違えてたってこと?
261 : 2025/10/08(水) 15:43:34.20 ID:MQiJJZI50
>>20
俺も見たわ
確か高畑充希だった
その画像はさすがに強引すぎだろと思ったけどこれは完全にパクってるな
21 : 2025/10/08(水) 15:24:12.88 ID:Y2tdpK/k0
結局ノンノか
ノンノ強いな
22 : 2025/10/08(水) 15:24:13.45 ID:6Q4ySEZv0
すげーずれてるメガネまで一致やん
24 : 2025/10/08(水) 15:24:23.18 ID:+juHEhIB0
これ半分ノンノコラボだろ
25 : 2025/10/08(水) 15:24:31.04 ID:PtZuuRtL0
高畑充希の一致はなんだったんだよ
26 : 2025/10/08(水) 15:24:39.93 ID:TlIrO13S0
どうやって見つけてくるんや
28 : 2025/10/08(水) 15:24:45.23 ID:m7hKZgF90
これはまんま
やから本人みたら気付きそう
29 : 2025/10/08(水) 15:24:45.40 ID:hy1o+uXq0
これもう日本のバンクシーだろ
30 : 2025/10/08(水) 15:24:46.47 ID:HaR5T+aS0
これもうノンノマイスターだろ
32 : 2025/10/08(水) 15:25:11.05 ID:FhRGSDt20
non・noは写真素材権利付き版売ったらいいんじゃないかな
漫画家とかイラストレーター、デザイナー向けに
33 : 2025/10/08(水) 15:25:14.59 ID:a+hF5T400
どうやって見つけて来るんだほんますごいな
34 : 2025/10/08(水) 15:25:15.63 ID:qFAs1qdX0
清々しいほど丸パクリ
35 : 2025/10/08(水) 15:25:16.37 ID:6Q4ySEZv0
ノンノは幾らもらえるの?
36 : 2025/10/08(水) 15:25:19.54 ID:G1l/2nI/0
古塔つみもドン引きやろこれ
49 : 2025/10/08(水) 15:26:15.62 ID:mL322rku0
>>36
つみのような捻りがない
178 : 2025/10/08(水) 15:35:10.77 ID:rRdjRWzv0
>>36
師匠って勝手に呼んで突っぱねられてたっけ
193 : 2025/10/08(水) 15:36:41.96 ID:jr2peA290
>>178
おじさんなのバレて塩対応されてたのすき
370 : 2025/10/08(水) 15:54:09.47 ID:5La38Pxz0
>>36
古塔さんは謎の性別偽装してたとこもポイント高かったから
知名度では負けるけどいろんな加点での総合点では引けを取らないと思う
37 : 2025/10/08(水) 15:25:24.31 ID:BBQ5MQpr0
また新作か嬉しいなぁ
38 : 2025/10/08(水) 15:25:27.07 ID:2Uir7jPt0
どっちもそのまんまかよ
いい加減にしろよ
39 : 2025/10/08(水) 15:25:32.23 ID:VrPRUt8j0
正解が必ずあるから特定やめられないんだろうな
40 : 2025/10/08(水) 15:25:42.07 ID:QL0j3q450
こんな前のよく見つけるな
41 : 2025/10/08(水) 15:25:48.94 ID:vENvgZic0
全部wwwかよ
42 : 2025/10/08(水) 15:25:50.50 ID:yCAaoiYF0
一切アレンジしてねえのかよ
43 : 2025/10/08(水) 15:25:54.98 ID:4MrETE410
少しぐらい変えろよ
44 : 2025/10/08(水) 15:25:58.38 ID:M1MXOnF20
むしろいままでよくバレなかったな
もちろん知っていた人はいるんだろうけど
45 : 2025/10/08(水) 15:26:01.49 ID:1oxwtv/k0
メガネもしかしてzoff製じゃなかったりすんの?
47 : 2025/10/08(水) 15:26:10.10 ID:0FSgafV30
「我々スタッフが一生懸命、一生懸命捜しました。お母さん見つかりましたよ」
48 : 2025/10/08(水) 15:26:11.01 ID:ao1ARNJS0
まんますぎるだろwww
これは肖像権侵害レベルですわ
50 : 2025/10/08(水) 15:26:17.14 ID:lyCs0ZbJ0
神経衰弱みたいなやつ完成したの?
51 : 2025/10/08(水) 15:26:19.41 ID:Ll+35FIy0
今だったらAIに生成させて、それをトレースできるのに。。。
52 : 2025/10/08(水) 15:26:20.08 ID:1mJKOly00
メガネのデザインまんまだけど商品化したの?
53 : 2025/10/08(水) 15:26:22.24 ID:4h9yO+9g0
これもうこいつの完全オリジナル探した方がいいだろ
ないだろうけど
54 : 2025/10/08(水) 15:26:24.11 ID:WUKMURKU0
あのネットで呟いた偉そうなお言葉があるだけに全てのブーメランが面白い
55 : 2025/10/08(水) 15:26:28.10 ID:I5SAs7/J0
絵の良し悪しは変わらないはずだが?
56 : 2025/10/08(水) 15:26:33.56 ID:KXTseENY0
とうとうでたね…
57 : 2025/10/08(水) 15:26:43.46 ID:v8LoJAmY0
リーバイスのでも思ったけど企業側からうちのこの商品を使って描いてとか指定すらされないもんなの?
76 : 2025/10/08(水) 15:28:14.07 ID:593AiEMW0
>>57
資料は渡されてそうだけど、結局トレースするしかないから渡された資料は使わないんじゃないか
竜馬を描いてくださいってそのまま竜馬トレースして描いてくるやつだぞ
58 : 2025/10/08(水) 15:26:44.19 ID:cVkinZZP0
(ヽ´ん`)創作の欠けらも無いんどけど…
59 : 2025/10/08(水) 15:26:57.72 ID:VWZ3CF4l0
前は何か違うのに眼鏡重ねたりしてたな
そこまでの事やってなかったわけだ
61 : 2025/10/08(水) 15:27:00.17 ID:9E5z6lgd0
ガルちゃんネキの捜査能力が凄い
62 : 2025/10/08(水) 15:27:01.50 ID:+juHEhIB0
ノンノの社内は今この話題で持ち切りだろうな。てか声明出していいレベル
63 : 2025/10/08(水) 15:27:03.30 ID:0qEUfvKE0
思ったよりそのまんまで草
64 : 2025/10/08(水) 15:27:04.80 ID:u/oCfdd50
メガネすらZoffのものじゃないってコト?
65 : 2025/10/08(水) 15:27:05.74 ID:es7nHTQ60
見つけた人脳汁やばそうwww
初出どこよ?
66 : 2025/10/08(水) 15:27:09.69 ID:WDo3Mg4T0
ちょっと髪の毛切ったからセーフ
67 : 2025/10/08(水) 15:27:12.80 ID:uR7QMHBE0
ノンノのモデルをトレースできる権利をサブスクで販売するべき
68 : 2025/10/08(水) 15:27:22.54 ID:+GTZzcjZ0
これZOFFのメガネじゃないよな
エドウィンと同じでそれが一番ヤバいよな
広告宣伝用のイラストなのに
自社商品じゃないという
69 : 2025/10/08(水) 15:27:25.67 ID:M1MXOnF20
家に大量の古雑誌があると思うと笑えるww
214 : 2025/10/08(水) 15:38:43.31 ID:g5zQIALy0
>>69
雑誌読み放題みたいなサブスクに入っていればバックナンバーも読み放題じゃね?
スクショ撮れば使いやすい画像も即ゲットできる
70 : 2025/10/08(水) 15:27:28.26 ID:2Uir7jPt0
せめてZoffのメガネに描き変えるくらいしろよ
なんでそのまんまなんだよ
それすら面倒なのか
88 : 2025/10/08(水) 15:28:41.08 ID:WslBWQIv0
>>70
そんな難しいことできるわけないだろ
トレスしてもまともに手が描けないレベルの画力なんだから
71 : 2025/10/08(水) 15:27:34.61 ID:T6iwGVCw0
イラスト界の安倍晋三
74 : 2025/10/08(水) 15:27:49.88 ID:ZnKrjAus0
これであぐらかけたんだからいい人生だったよな
75 : 2025/10/08(水) 15:28:05.73 ID:wA/+UuHu0
これが盗作じゃなかったら
何が盗作になるのかわからない
77 : 2025/10/08(水) 15:28:14.13 ID:EYmu4ehW0
古塔つみのほうが創作性あるじゃねーか
78 : 2025/10/08(水) 15:28:17.82 ID:2UTBbwOI0
ジョジョやスラダン、ハンタでもみたわ~っていうと「ソイツらは違う!!」
って反発食らうけど何が違うんだ?
118 : 2025/10/08(水) 15:30:50.38 ID:QKTznxk30
>>78
一緒一緒
信者がうるさいだけ
128 : 2025/10/08(水) 15:31:34.89 ID:2UTBbwOI0
>>118
だよな
服が違うとかオマージュがどうの言ってるけど
79 : 2025/10/08(水) 15:28:20.43 ID:pdjLiSK70
妖怪写真なぞりおじさん
80 : 2025/10/08(水) 15:28:21.30 ID:SQkTkxVV0
もはや多すぎて売春した校長みたいな扱いになってる
81 : 2025/10/08(水) 15:28:25.13 ID:EUxQ00Be0
ノンノにこれ許可貰ってるレベルだろ
82 : 2025/10/08(水) 15:28:26.14 ID:NXA+/Coo0
高畑充希と被せてたのにw
適当なんだな
83 : 2025/10/08(水) 15:28:29.50 ID:G6RYAygK0
これ半分nonnoの広告塔だろ
84 : 2025/10/08(水) 15:28:31.83 ID:8hH4G2na0
なんぼでも出てくるな
これほとんど江口Loraだろ
85 : 2025/10/08(水) 15:28:32.74 ID:zW6PWqZU0
これ昨日までは別の写真を出して「これがトレース元だァ!」って騒いでた絵だよね
俺は全然違うじゃんって指摘したんだけど聞く耳持たれなかった
検証班の見る目のなさ、一度炎上してしまうと冷静な視点を失うさまがよくわかるわ
110 : 2025/10/08(水) 15:30:09.22 ID:mL322rku0
>>85
強引に重ねるからな
冤罪生むわ
145 : 2025/10/08(水) 15:32:46.44 ID:400qV2E+0
>>85
いやお前が探してるならまだしも見つかったあとドヤ顔意味ある?
86 : 2025/10/08(水) 15:28:35.51 ID:evZBw2E60
ガチで古塔つみの師匠だったんかよ😨
87 : 2025/10/08(水) 15:28:36.46 ID:fgURVUnrd
企業依頼のでこんだけトレパクしまくっとるのは前代未聞では?
活動期間長い分古塔つみ超えてそう
89 : 2025/10/08(水) 15:28:44.61 ID:E8n1iI1d0
やはりnonno
nonnoは全てを解決する
90 : 2025/10/08(水) 15:28:46.31 ID:Xyb5DC6G0
こんな沢山の写真をフリー素材として提供してるノンノが凄い
91 : 2025/10/08(水) 15:28:50.74 ID:5LTpjlZY0
上條淳士もヤバそうなんよなぁ
327 : 2025/10/08(水) 15:49:19.16 ID:MQIKP0bz0
>>91
To-yとかは音楽雑誌のライブ写真をトレースしてたよ
まあ80年代だったからなあ
キャラクターも吉川晃司やスライダーズのオマージュだったりしたし
350 : 2025/10/08(水) 15:52:36.29 ID:OHjWOUDm0
>>327
ストリートオブファイヤーのギタリストとかもあったな
たしかにあれはオマージュだろう
371 : 2025/10/08(水) 15:54:18.07 ID:oj2bVpMb0
>>91
トーイ連載当時、読んでたファッション雑誌トレパクしてたな
92 : 2025/10/08(水) 15:28:50.88 ID:GKJi7Pui0
Zoffのモデルに岡本あずさを採用すればよかったんや
雑誌トップモデルでなくても江口に書かせるより相当な予算いるんかな?
93 : 2025/10/08(水) 15:28:54.32 ID:oXmHl0RW0
これ若年性の認知症かなんか始まってたんじゃないんか?
156 : 2025/10/08(水) 15:33:42.39 ID:C6h9uCAs0
>>93
それが30年前からやってんだわこいつ
94 : 2025/10/08(水) 15:29:06.43 ID:oMehgMkW0
一回バレたら全部捲れるとか
95 : 2025/10/08(水) 15:29:08.34 ID:GtbK8Q0U0
今頃恥ずかしさと怒りで憤死してるのでは
エゴサ大好きらしいし
107 : 2025/10/08(水) 15:30:04.08 ID:EYmu4ehW0
>>95
好きなのはエゴサ自己顕示説教
151 : 2025/10/08(水) 15:33:25.43 ID:bJX58SoL0
>>107
なあなあで済まされて仕事が継続できたとしても、これからは自己顕示と説教はできないねえ
165 : 2025/10/08(水) 15:34:05.70 ID:Iy+66OV70
>>151
過去の栄光で30年40年食って行くのは無理なんやね
96 : 2025/10/08(水) 15:29:26.07 ID:3RPiUgqU0
もうこれある意味プロだろ…
98 : 2025/10/08(水) 15:29:33.60 ID:400qV2E+0
ノンノというアカシックレコード
99 : 2025/10/08(水) 15:29:33.93 ID:lZLeUA4X0
このメガネはZoffのなの?
127 : 2025/10/08(水) 15:31:31.42 ID:GKJi7Pui0
>>99
メガネのとこ読めねーけど
男に同じメガネつけたとこを見るに、Zoffなのかも
153 : 2025/10/08(水) 15:33:29.86 ID:1mJKOly00
>>127
ギャレッツ渋谷109店っていう服飾屋
173 : 2025/10/08(水) 15:34:42.94 ID:GKJi7Pui0
>>153
違うのかわろた
Zoffは自社のメガネじゃないイラストを通すとかわけわからんな
224 : 2025/10/08(水) 15:40:09.51 ID:GKJi7Pui0
>>103
これがZoffのメガネ?
ほぼノンノのと同じやん
絵からメガネ作ったとしたら、>>153のパクリになってまうのでは
100 : 2025/10/08(水) 15:29:40.10 ID:RRs2KLMQ0
高畑充希じゃなかったんか
101 : 2025/10/08(水) 15:29:44.30 ID:xq/JIi1G0
ギブソン130周年のポスターは大丈夫なんやろな
おれ買っちまった負け犬だよ…
123 : 2025/10/08(水) 15:31:12.40 ID:nOgmv34D0
>>101
当然トレースだろう?
こういうやつは徹底的にパクる
102 : 2025/10/08(水) 15:29:52.23 ID:sjHJWaMwH
画像からの画像検索の精度すごいな
104 : 2025/10/08(水) 15:29:54.72 ID:2fvSen7n0
白いワニのせい
105 : 2025/10/08(水) 15:29:57.61 ID:cVkinZZP0
(ヽ´ん`)はやくノンノと包括契約結ぶべき…
106 : 2025/10/08(水) 15:30:04.11 ID:VrDiTUsh0
トレパクしてないのを見つける方が難しい
109 : 2025/10/08(水) 15:30:06.24 ID:vBRkfn2t0
nonno、江口、Zoffのコラボだったら、乗り切れたのに…
111 : 2025/10/08(水) 15:30:14.09 ID:FkflujZi0
AIに頼んでイラスト化するのと何も変わらなくて草🥺
112 : 2025/10/08(水) 15:30:23.21 ID:PhgAvuhlx
nonnoに足向けて寝れんだろ
113 : 2025/10/08(水) 15:30:30.63 ID:Gn7/cDAM0
よく見つけてきたなw
もう過去のnon-noのすべてのバックナンバーの写真を調べたほうがいいでしょ
non‐noは協力してほしい
まだまだ大量にありそう
114 : 2025/10/08(水) 15:30:37.39 ID:0k6aRDFk0
こういう絵のタッチの絵師
全部怪しいまであるわ
115 : 2025/10/08(水) 15:30:42.43 ID:VrPRUt8j0
参考なら無許可でも擁護も多かったと思うのにまるまるトレースだなんて
116 : 2025/10/08(水) 15:30:42.49 ID:TUzymSng0
まんさん達もう止まらんだろ…
117 : 2025/10/08(水) 15:30:50.38 ID:jr2peA290
イラストレーターじゃなくて泥棒だろ最早
全部盗んでんじゃねえか
119 : 2025/10/08(水) 15:30:53.44 ID:fQd6+Az90
清々しいほどのトレーサーですごい
120 : 2025/10/08(水) 15:30:54.89 ID:YKd7qBC3r
なんでこんなやつがSNSであんなにイキれるの😭
121 : 2025/10/08(水) 15:30:59.15 ID:LR/Dq13y0
顔まで似てて肖像権でもアウトか
122 : 2025/10/08(水) 15:31:07.94 ID:etkZILIt0
ノンノも一括で許可出すなこれ
影響の大きさもあるし1000万とかで話しつけるだろ
他のところも金で解決する

でもそれに納得できないガルちゃんおばさんが暴走して脅迫や誹謗中傷に走って江口先生は被害者と昇華される未来が見えます

170 : 2025/10/08(水) 15:34:30.83 ID:2lRBgbIvM
>>122
出版社側が許諾だしても提出の時点で無許諾なのに報酬もらったというクライアント側への契約違反はクリアされないぞ
124 : 2025/10/08(水) 15:31:17.30 ID:G1l/2nI/0
Xとかインスタで「俺凄い、お前らが思ってるより5倍は凄い!!他はダメww全然分かってない😤」とかイキりまくってたのが今となっては痛々しいな
125 : 2025/10/08(水) 15:31:19.14 ID:/cz+T0U50
絶対見つかるって確信あるから探すほうも気合入るよなw
126 : 2025/10/08(水) 15:31:30.00 ID:YR+HS3mI0
嫌や~ 嘘や~
129 : 2025/10/08(水) 15:31:41.33 ID:Y8oLcJ3V0
どこにでも元ネタがあるのすごい
安倍晋三並にどこにでもある
130 : 2025/10/08(水) 15:31:41.53 ID:Q6lMSYvmH
ノンノの評価がどんどん上がってゆく…
131 : 2025/10/08(水) 15:31:45.95 ID:7llQ6QQl0
ノンノさんもこれ放置したらノンノはフリー素材ってことになっちゃうわね
132 : 2025/10/08(水) 15:31:50.32 ID:bsURQKD50
プロ線なぞり師
133 : 2025/10/08(水) 15:32:08.96 ID:ax2y5D2H0
元が眼鏡無しの男の方より
自然な感じ
134 : 2025/10/08(水) 15:32:12.13 ID:dTCWYesW0
全てパクリだからな
135 : 2025/10/08(水) 15:32:12.62 ID:v7n/6PKY0
お前らってアニメアイコン勝手に使ったり著作権無視してるのに
他人のトレパクには厳しい

お絵描き界隈って何者にもなれなかったワナビーが大勢いるから
ここぞとばかりに成功者の足引っ張ってるだけ

149 : 2025/10/08(水) 15:32:56.99 ID:lQaaFqsEM
>>135
まんまと足引っ張られてて草
159 : 2025/10/08(水) 15:33:47.51 ID:39xL+icT0
>>135
いや江口自信がパクリに厳しいんだけど
169 : 2025/10/08(水) 15:34:23.68 ID:lPdS/OI90
>>135
それで大金貰えるの?
181 : 2025/10/08(水) 15:35:15.90 ID:Y8oLcJ3V0
>>135
これコピペ?
184 : 2025/10/08(水) 15:35:33.92 ID:E8n1iI1d0
>>135
いくらでも俺を批判してもいいぞ
ケンモメンは匿名だしアイコンもないけど
239 : 2025/10/08(水) 15:41:39.41 ID:NgPZYLt/0
>>135
グイグイ引っ張りまっせーw
136 : 2025/10/08(水) 15:32:19.43 ID:R31IOXZ30
すげーよ
普通昔の雑誌からなんて見つからんよ
137 : 2025/10/08(水) 15:32:20.30 ID:dkq9IKOq0
ここまでくると犯罪的だな
138 : 2025/10/08(水) 15:32:21.95 ID:lQaaFqsEM
このモデル2人を起用してやれよ
加害企業zoffさん
140 : 2025/10/08(水) 15:32:29.15 ID:JmrkXOSj0
ビンゴ!!!
141 : 2025/10/08(水) 15:32:30.09 ID:flFmMJug0
丸パクリかよ
こんなことやっておいてあんなに偉そうなこと言ってたのか
ひばりくんのイラストもパクリの可能性あんのか
154 : 2025/10/08(水) 15:33:31.84 ID:WslBWQIv0
>>141
新装版の表紙は確実にやってると言われてる
187 : 2025/10/08(水) 15:35:49.06 ID:flFmMJug0
>>154
自分の代表作でやっちまってる可能性あんのか
こうなったら見つかって欲しい気持ちが大きいw
144 : 2025/10/08(水) 15:32:46.08 ID:ADiiGO4F0
全ての道はnon-noに通ず
146 : 2025/10/08(水) 15:32:48.40 ID:0y/9G6aR0
とうとう出たね…
147 : 2025/10/08(水) 15:32:50.88 ID:VYSXptc60
これもし俺をモデルに勝手に描かれてたら家宝にしてやるわ
148 : 2025/10/08(水) 15:32:51.61 ID:3UyIMjjV0
眼鏡まんまだったのか
152 : 2025/10/08(水) 15:33:26.75 ID:YIF6DqJ00
男の方はメガネ付け足しただけでも頑張った方なのか
それとも他にメガネ姿の元ネタがあるのか
155 : 2025/10/08(水) 15:33:33.70 ID:AeTFVYN7H
他人の写真をなぞっただけでお金貰ってたとかボケ老人かよ
157 : 2025/10/08(水) 15:33:43.37 ID:nXfQEDyx0
逆にトレパクしてない絵を探してくれ
158 : 2025/10/08(水) 15:33:45.19 ID:8s9FgiF/H
copilotに江口寿史について問い合わせたら答えられないって言われたんだが
160 : 2025/10/08(水) 15:33:49.80 ID:+6gnLsZr0
軒並み企業が絵の使用を中止して
どんだけ損害出るのか
161 : 2025/10/08(水) 15:33:51.90 ID:r0hq0Cwv0
トレース台で透かしてなぞるだけのお仕事です
162 : 2025/10/08(水) 15:34:01.93 ID:AEI1iT/90
目の位置が中心に来てないからメガネのかけ方自体おかしいのに専門店のはずの企業側でNGにならないのかよ
164 : 2025/10/08(水) 15:34:02.14 ID:XuOyaOPJa
ケータイ刑事でなんとなく覚えてる
166 : 2025/10/08(水) 15:34:09.57 ID:KVVsS9lo0
どんだけだよ
168 : 2025/10/08(水) 15:34:22.98 ID:erg7oQi10
江口大百科、江口wikiが作られるレベル
172 : 2025/10/08(水) 15:34:41.55 ID:xrpb8Vdf0
出演おめでとうございます。
174 : 2025/10/08(水) 15:34:54.47 ID:uTSgjeWh0
ブーメランが面白すぎる
175 : 2025/10/08(水) 15:35:03.56 ID:r0hq0Cwv0
企業もこんな粗悪なコピー商品を納品されたと思わんよな
177 : 2025/10/08(水) 15:35:08.49 ID:to/+D+JM0
>>1
これもう半分岡本あずさだろ…
179 : 2025/10/08(水) 15:35:12.41 ID:GL53T+7+0
バレかけた時の反応
i.imgur.com/zEQK3g2.jpeg
i.imgur.com/AdKLsSz.jpeg
202 : 2025/10/08(水) 15:37:33.26 ID:4F9P/p5f0
>>179
出来上がりの絵と比べると圧倒的に下手くそだな
229 : 2025/10/08(水) 15:40:35.91 ID:6Q4ySEZv0
>>179
この線が短いサッサ線は絵が書けない人の書き方だよな
線の強弱もないしろくにデッサンとか絵の勉強もしたことないだろな
231 : 2025/10/08(水) 15:40:58.57 ID:e9Kst4t7d
>>179
ほんとひでぇ対応だわ
因果応報の報いを受けてほしい
244 : 2025/10/08(水) 15:41:51.68 ID:JUtOauvb0
>>179
えっらそうに!
256 : 2025/10/08(水) 15:43:22.15 ID:A2TseBO80
>>179バレそうになったらキレる、みっともない大人ですよ
282 : 2025/10/08(水) 15:45:09.13 ID:KhpuLAgX0
>>179
これ本当にきついな
どういう神経してんだこの盗っ人
289 : 2025/10/08(水) 15:46:00.29 ID:PYBrwnSQ0
>>179
やば
297 : 2025/10/08(水) 15:46:21.95 ID:nXfQEDyx0
>>179
最高
こういう語録もっと見たい
366 : 2025/10/08(水) 15:54:00.52 ID:HanTrrGr0
>>179
これのトレース元もあるの?
393 : 2025/10/08(水) 15:56:21.29 ID:k15hNOyV0
>>179
何もかもがダサいな
同じクリエイティブ職として恥ずかしすぎる
408 : 2025/10/08(水) 15:57:32.94 ID:fEVk8rwj0
>>179
こういう対応された人はどんどん晒してほしいなw
419 : 2025/10/08(水) 15:58:34.88 ID:JRqQ1ERNH
>>179
バレそうだったから否定の言葉も強くなったんだろうね
430 : 2025/10/08(水) 15:59:29.34 ID:JmrkXOSj0
>>179
やばいでしょこれ
180 : 2025/10/08(水) 15:35:13.95 ID:Mws684470
あぁ高畑だっけ?最初の疑惑は
182 : 2025/10/08(水) 15:35:19.36 ID:JUtOauvb0
異世界トレースおじさん
183 : 2025/10/08(水) 15:35:30.42 ID:3aPwwGXH0
イラストなんてAIでいいってバレてよかった
non-noが写真のモデルをAIに描かせてイラストレーターの本家になればいい
185 : 2025/10/08(水) 15:35:40.55 ID:84egZlIL0
ていうかどんだけ企業案件あるんや
トレスだけで何億稼いできたんや
188 : 2025/10/08(水) 15:35:54.71 ID:/BADF6QL0
ノンノと専属契約してれば問題ない
189 : 2025/10/08(水) 15:35:57.43 ID:0GuHbCs00
ノンノ探せば大体見つかりそう
190 : 2025/10/08(水) 15:36:11.25 ID:FH88nH5l0
手が奇形になるのとかAIと一緒www
192 : 2025/10/08(水) 15:36:32.20 ID:GErQShhK0
そもそもメガネが正規品っていう
194 : 2025/10/08(水) 15:36:52.42 ID:XuOyaOPJa
顔までトレースしてももうこの人の絵だと思われるくらい個性がなくなってたんだな
195 : 2025/10/08(水) 15:36:53.03 ID:nXfQEDyx0
ラルキのオールタイムベスト
196 : 2025/10/08(水) 15:36:53.62 ID:YQWG0tK20
投影魔術が得意
投影して作って投げた武器が戻ってくる
197 : 2025/10/08(水) 15:36:57.06 ID:1wR0fyeU0
こいつ日本でもっともノンノを熟読した愛読者だろ
217 : 2025/10/08(水) 15:39:13.97 ID:CHMGw3aC0
>>197
笑たにゃwwwww
198 : 2025/10/08(水) 15:36:59.06 ID:1AMVMhG8a
ノンノ編集部からはコメントないの?
199 : 2025/10/08(水) 15:37:04.56 ID:IP6V5Jmv0
ノンノ写真家は怒るべき
201 : 2025/10/08(水) 15:37:15.01 ID:RTZMgDA30
こいつもうトレーサーの反英霊じゃね
203 : 2025/10/08(水) 15:37:34.40 ID:gO+nlsnn0
これ調査班はコンプリート目指すの楽しいだろうな
204 : 2025/10/08(水) 15:37:37.53 ID:oBw6gdiH0
ノンノの元ネタはどこから出してるの?
特定班が所有してるとも思えないが
219 : 2025/10/08(水) 15:39:46.61 ID:FH88nH5l0
>>204
時間がたってから出てくるのは本当に手持ちの雑誌から探してるんじゃね?
ネットに前から上がってるような画像なら画像検索で類似画像一発で出てくるだろ
221 : 2025/10/08(水) 15:39:53.21 ID:C6h9uCAs0
>>204
ガルちゃん民が所持してるのとオンラインのがある
232 : 2025/10/08(水) 15:41:00.27 ID:400qV2E+0
>>204
国会図書館に全部あるけどそこかどうかしらん
205 : 2025/10/08(水) 15:37:57.34 ID:XDaE4ZzH0
こいつ自◯しちゃうんじゃね?
そんなタマなのかどうか知らんけど
210 : 2025/10/08(水) 15:38:27.94 ID:RPDyMa8Y0
>>205
岡田斗司夫タイプだよ
訴えられて負けるまではグレー
206 : 2025/10/08(水) 15:38:00.55 ID:7u/Xnoyj0
流石にNON-NOは声明出すべきじゃないか?
というか集英社として
207 : 2025/10/08(水) 15:38:09.99 ID:fCNW5BPq0
のんのはいらすとや
208 : 2025/10/08(水) 15:38:20.02 ID:AW/0rSOR0
過去の学習データを出力するのが得意
手を描くのが苦手、体もちょっと異形になる
226 : 2025/10/08(水) 15:40:18.65 ID:gO+nlsnn0
>>208
江口ひsAsI
209 : 2025/10/08(水) 15:38:23.30 ID:o4dRO/04r
ノンノが素材提供してるってことはないん?
211 : 2025/10/08(水) 15:38:30.23 ID:fQd6+Az90
すべて嘘で塗り固められてたのか
212 : 2025/10/08(水) 15:38:31.52 ID:N/569VHH0
AIの方がマシだろこれ
213 : 2025/10/08(水) 15:38:39.11 ID:C0+24aek0
荒木飛呂彦も今のうちに謝った方がいいと思うけどなぁ
ジョジョ立ちはもちろん
ジョジョリオン以降の絵ってなんか不自然なんだよな
あれ見ないで描いてたら天才だけど
215 : 2025/10/08(水) 15:38:45.75 ID:+juHEhIB0
一番怖いのはこれで説教垂れてたという人間性なんだよね、こんな漫画みたいな悪党いるんだなぁと
243 : 2025/10/08(水) 15:41:49.62 ID:g5zQIALy0
>>213
>>215みたいなことはしてないし漫画は絵が上手くてもストーリーがうんこだと売れないじゃん?
スラダンに誰ももう文句言わないのと同じ状態だよ
218 : 2025/10/08(水) 15:39:27.62 ID:8zIr2R8t0
これ見つけるの絶対楽しんでるだろw
220 : 2025/10/08(水) 15:39:47.84 ID:/ozfpLGb0
ガルちゃんネキいきいきしてんね
222 : 2025/10/08(水) 15:40:00.74 ID:nXfQEDyx0
コレちゃんとzoffのメガネならまだ救いがあるけど
なんかエドウィンかなんかのコラボでリーバイスの人の絵をトレパクしたりとかしてたらしいじゃん
ちょっと人の道にも反してるんじゃないの?
223 : 2025/10/08(水) 15:40:04.33 ID:3aPwwGXH0
逆にやましいことあるからこそ虚勢を張ったり強い言葉を使うんだよな
弱い犬やチビほどよく吠えるというのと同じで
225 : 2025/10/08(水) 15:40:15.79 ID:vFG5Cous0
パクリゲッサー楽しそう
227 : 2025/10/08(水) 15:40:23.90 ID:HaUwQ6ZF0
元ネタ高畑充希出してたやつどーすんの?
228 : 2025/10/08(水) 15:40:30.42 ID:R9Fkcna00
ただのコピペで草
230 : 2025/10/08(水) 15:40:51.21 ID:XmcjMKDoa
片割れはメガネまで丸コピなのかよ
233 : 2025/10/08(水) 15:41:03.81 ID:t3j/2bEb0
どっから見つけてくるんだよ
234 : 2025/10/08(水) 15:41:03.90 ID:k67fEmv4H
ノンノ好きやなあ
235 : 2025/10/08(水) 15:41:05.64 ID:vBRkfn2t0
江口 X nonno展やろう
236 : 2025/10/08(水) 15:41:17.63 ID:eYaVU92AH
この騒動で見る今昔の無名有名モデルさんに感動してしてる
みんな頑張ってる
237 : 2025/10/08(水) 15:41:18.01 ID:flFmMJug0
もう本人が全部公開して描き方公開しろよ
そっちの方が叩かれることより需要あるだろ
240 : 2025/10/08(水) 15:41:40.16 ID:gTDq34QK0
すげーなこのジジイ
242 : 2025/10/08(水) 15:41:45.39 ID:SlwV44s/H
マジでネットで素材集めやめろや
245 : 2025/10/08(水) 15:42:06.83 ID:wIA3Ag5kr
逆になんならオリジナルなんだよ
260 : 2025/10/08(水) 15:43:32.97 ID:nOgmv34D0
>>245
EDWINの案件でリーバイス絵納品はオリジナリティ溢れてるだろ
246 : 2025/10/08(水) 15:42:22.33 ID:HanTrrGr0
Zoffってメガネ屋でしょ?
メガネの指定とかないのかよ
247 : 2025/10/08(水) 15:42:27.53 ID:fQd6+Az90
嫌儲絵師の方が技術ある
248 : 2025/10/08(水) 15:42:34.98 ID:O8K2YD2V0
せめてメガネはZoffで販売してるのを書けよ
モデルが掛けてるメガネはZoffには売ってないやつだろうし
249 : 2025/10/08(水) 15:42:37.87 ID:1nXVx/o30
こいつの絵ってトレス丸わかりで昔から全く魅力的に思えなかったけど、トレスじゃないと信じてた奴がこんなに多いとは驚きだわ
269 : 2025/10/08(水) 15:44:14.29 ID:TlIrO13S0
>>249
それならそうと言ってくれたら良かったのに
272 : 2025/10/08(水) 15:44:20.44 ID:g5zQIALy0
>>249
トレスだと気づいてる人たちも一定数いただろうけど大御所なんだなら権利上問題ない写真をベースにしてると思うじゃん
251 : 2025/10/08(水) 15:42:50.23 ID:ZjHxKLcl0
>>1
ワロタ
252 : 2025/10/08(水) 15:43:05.93 ID:4qootvQP0
毎月NON-NOをチェックしてなぞるお仕事です
254 : 2025/10/08(水) 15:43:18.36 ID:XlyHLgeB0
よくもまあ他人がこれでもかと人手と金と時間などかけた作品を0円で掻っ攫えるな
しかも大量にそれを自分のセンス作品として商売に使ってさ
仮にも長年芸術で飯食ってきたはずなのに倫理観ぶっ壊れているにも限度ってもんがあるぞ
257 : 2025/10/08(水) 15:43:23.86 ID:N38y0zcL0
結局ノンノの作品が凄いって再評価
モデルさん、スタイリストさん、カメラマンさん、照明さん、編集さん、その他大勢のスタッフさんが作った写真作品
266 : 2025/10/08(水) 15:44:02.43 ID:LJaqUr5Y0
>>257
そしてそれを答え合わせしてるネット民がまた凄い
259 : 2025/10/08(水) 15:43:31.56 ID:eLEleLlp0
ガチなんの工夫やオリジナリティもなくパクリまくってて笑える
262 : 2025/10/08(水) 15:43:38.41 ID:j6BzodT50
(๑`ん´)ジジイ!
263 : 2025/10/08(水) 15:43:49.98 ID:E/X/4RXZ0
これ社会的には死ぬだろうけど経済的にはどうなるん?
今まで滅茶苦茶稼いでるだろうし普通にプラスだよな
275 : 2025/10/08(水) 15:44:33.00 ID:lQaaFqsEM
>>263
ネットが生き甲斐のおっさんからネット奪えれば勝ちよw
319 : 2025/10/08(水) 15:48:45.57 ID:/jQodJGg0
>>263
示談金求めに来る関係者がどれくらいおるのか裁判までするのかその件数何百件規模になるのかもう無理で逮捕になるのか
私気になります
264 : 2025/10/08(水) 15:43:52.29 ID:LPKqcjsA0
奇跡の生還を見た感じがして草
265 : 2025/10/08(水) 15:43:57.47 ID:+3cN7FA/0
nonnoほんと好きだな
270 : 2025/10/08(水) 15:44:15.26 ID:zW6PWqZU0
荒木は過去のインタビューで雑誌見て描いてます的なことを普通に認めてるし説教もしてないからなあ
今後どこかで叱られる可能性は排除dけいないけど今回みたいな温度にはならないと思う
271 : 2025/10/08(水) 15:44:18.80 ID:+SrIKJOZ0
オタサーの姫、トレサーの爺
274 : 2025/10/08(水) 15:44:32.03 ID:K5ZfKHD00
同業他社はパクられたモデルを正規に契約してCM打てば
好感度爆上がりだろ
276 : 2025/10/08(水) 15:44:38.75 ID:eYaVU92AH
後出しで言うのもなんだけどこんなのトレスじゃなかったらなんなのという絵だよな
全然江口寿史感もないし
277 : 2025/10/08(水) 15:44:41.01 ID:p3BRqSPK0
そのままで草
280 : 2025/10/08(水) 15:45:02.36 ID:flFmMJug0
古塔つみのときになぜ江口の方はバレなかったのか
気付いていた人はきっといたよな
今となっては謎過ぎる
365 : 2025/10/08(水) 15:53:50.40 ID:n/xakUyu0
>>280
確かにあの時一緒に話題になってもおかしくなかったよなあ
432 : 2025/10/08(水) 15:59:46.20 ID:flFmMJug0
>>365
多数の企業が絡んでいたから火消しが優秀だったとか
今回の件で世間からのイラストレーターのイメージが変わってしまったかもしれんな
281 : 2025/10/08(水) 15:45:03.10 ID:VtecfD/+0

こいつガチでどうすんの
283 : 2025/10/08(水) 15:45:12.66 ID:llVP/vuB0
ノンノに依頼して写真を撮ってもらってそれをトレースすればよかったのにね
284 : 2025/10/08(水) 15:45:26.93 ID:6/aLg53t0
よくこんなにも素材を集めてるよな
まあ生存に関わるから必死になって当たり前か
306 : 2025/10/08(水) 15:47:18.52 ID:7bs0vqp50
>>284
当時のノンノとか適当に本屋で買ってきてるだけ、素材もクソもない
調査班は凄いけど江口ごときがわざわざ資料に手間暇掛けるわけねーだろアホ
285 : 2025/10/08(水) 15:45:29.99 ID:HanTrrGr0
発注する方もすげーいい加減なんだな
有名人だとろくに指定もせず全部お任せ7日
287 : 2025/10/08(水) 15:45:37.48 ID:b3810cj1d
まんまやんけ
よくバレなかったな
290 : 2025/10/08(水) 15:46:04.56 ID:1AMVMhG8a
egutihisasi「誰だよ岡本あずさって」
346 : 2025/10/08(水) 15:52:01.62 ID:nXfQEDyx0
>>290
「知らないよ見てないから」
291 : 2025/10/08(水) 15:46:06.79 ID:JtcHI3gO0
ガルちゃんてなんなん
令和の鬼女かよ
292 : 2025/10/08(水) 15:46:10.13 ID:rKipKkhY0
自己顕示欲というのは麻薬だからな
一度満たされてしまうともうあの頃には戻れない
293 : 2025/10/08(水) 15:46:10.29 ID:Z1y2LdPX0
キュレーター的センスなんだよ!
294 : 2025/10/08(水) 15:46:15.69 ID:50EHKCQ60
一つも独自性が無いのは逆に凄い
295 : 2025/10/08(水) 15:46:17.90 ID:JF1dB0I40
メガネの作画は難しいとは言われるけど
ガチ作画するならメガネの現物を用意することになる
296 : 2025/10/08(水) 15:46:21.82 ID:1krEz0tV0
おいおいこっちは元からメガネしてるとか酷いな
でZoffは7年前?の当初この件もみ消してたって聞いたけどどうなってんのかな
298 : 2025/10/08(水) 15:46:23.58 ID:U7E8ED4Q0
当時誰も止めなかったんだからスゴイよ
299 : 2025/10/08(水) 15:46:29.98 ID:/BADF6QL0
Zoffのじゃないメガネは草
300 : 2025/10/08(水) 15:46:46.55 ID:ytf8JgwS0
女性向けのファッション誌は綺麗なモデルが洒落た服を着て
カッコよかったり可愛かったりするポーズで写真が載るから
トレスのネタ元として最適だわな
301 : 2025/10/08(水) 15:47:00.67 ID:eYaVU92AH
この2人結婚してほしいくらいの感動だわ
302 : 2025/10/08(水) 15:47:01.92 ID:72MUWmgs0
凄いね絵を上手く描ける以外の才能もないのに有名になったばかりに
肝心のどういう絵を描くかの才能ないのかここまでトレースだらけだと
303 : 2025/10/08(水) 15:47:05.02 ID:ACJSejuG0
江口様言行録ほしいなあ
304 : 2025/10/08(水) 15:47:05.85 ID:M0Pzn9Zq0
漫画界のゴッドハンドみたいだな
312 : 2025/10/08(水) 15:48:09.18 ID:TnAL+mDa0
>>304
過去の広告や掲載誌、展示会なんかがすべて汚れてしまったね…
305 : 2025/10/08(水) 15:47:07.03 ID:S4DrfnEL0
この人にくっそ需要があったという事実のほうがおもろい
308 : 2025/10/08(水) 15:47:23.45 ID:r0hq0Cwv0
なぞってておかしくねって葛藤ないんか
どういう倫理観よ
310 : 2025/10/08(水) 15:47:46.58 ID:uZSJrMnL0
ガルちゃんビショビショになってんのか
311 : 2025/10/08(水) 15:47:54.94 ID:SlwV44s/H
いつまでもアホが出てくるな
トレース自体は別にいいんだよ
著作権の問題だっつーの
317 : 2025/10/08(水) 15:48:33.48 ID:2EqYJSef0
>>311
いったい何を言ってるんだ
313 : 2025/10/08(水) 15:48:15.66 ID:q4p0o7Kj0
変える気全くないのが逆にすごいな
314 : 2025/10/08(水) 15:48:20.16 ID:7XqIQSjl0
ゾフのメガネじゃないならやばない?
351 : 2025/10/08(水) 15:52:43.92 ID:FH88nH5l0
>>314
そこは別に論点じゃないが
315 : 2025/10/08(水) 15:48:25.10 ID:6Q4ySEZv0
鬼女さんノンノのバックナンバー持ってるの強いわ…
勝てねえよ
316 : 2025/10/08(水) 15:48:25.30 ID:5hhpspFZ0
政治にもこれぐらいの熱量持って調べてほしいわ
318 : 2025/10/08(水) 15:48:42.14 ID:lQaaFqsEM
ファッショナブルジュードーガールさんのポップな絵とかも元ネタあるんかな

あれはそこまでおされでもなかったか?

320 : 2025/10/08(水) 15:48:48.97 ID:kF92fP0j0
MANさんって恥ってもんがないのかな
321 : 2025/10/08(水) 15:48:49.20 ID:Y2tdpK/k0
トレパクはAI検索がどうのって話になるけど
まだまだTwitterの噂話と
人力検索には全然敵わないね
332 : 2025/10/08(水) 15:50:06.51 ID:eYaVU92AH
>>321
いつか雑誌の記事のこと聞いたら何年何月の何という雑誌で…とか特定して詳しく記事内容を引用してくれる時代も来るのだろうか
322 : 2025/10/08(水) 15:48:53.53 ID:XyKU3Ipy0
有名雑誌からパクりまくっててよく今までバレなかったな
323 : 2025/10/08(水) 15:49:02.52 ID:U7E8ED4Q0
藤澤恵麻全盛期とかそれ以前の古代nonnoも丸パクられてんやろな
324 : 2025/10/08(水) 15:49:04.32 ID:26IigUP10
眼鏡そのまんまでワロタw
325 : 2025/10/08(水) 15:49:12.72 ID:CN+jx3nr0
全てはパクリだった
326 : 2025/10/08(水) 15:49:14.68 ID:ebVL0u/P0
俺もファミ通は98年~06年くらいのが実家にあるぜ!
329 : 2025/10/08(水) 15:49:24.73 ID:F+F0aIXm0
で、これ何か問題あるか?
実写風イラストが写真を模写トレースしていたらダメなんて事はないよな
発端のイラストは本人が現れて無許可だったから問題になった訳でノンノが江口先生に素材の写真提供してたなら問題ないだろ
憶測でパクリだとか言ってる奴ヤバいな
334 : 2025/10/08(水) 15:50:36.48 ID:SlwV44s/H
>>329
そう
無許可である事以外何の問題もない
イラストレーターの力量云々は別の話で関係ない
339 : 2025/10/08(水) 15:51:28.86 ID:TlIrO13S0
>>329>>334
おもしろいこというなぁ
343 : 2025/10/08(水) 15:51:53.06 ID:P1Zx9hyj0
>>329
正式に写真提供してるならとっくに声明が出てデニーズとかその他企業は広告取り下げてないだろ
354 : 2025/10/08(水) 15:52:52.86 ID:MQIKP0bz0
>>329
問題あるから各企業が使用中止にしてるんだが

もしかして江口は現在、事後承諾を取ろうとして動いてるのかもな
まあ数が多すぎるけど

390 : 2025/10/08(水) 15:56:02.36 ID:8Luu/FAt0
>>329
そりゃそうだけど普通は商品として販売されてるものを他社が使ったり商品化するのはめちゃくちゃ面倒なの
330 : 2025/10/08(水) 15:49:48.17 ID:SRIYT7uH0
これから先、業界ぐるみでなぁなぁで済まされて仕事続けられたとしても何するんだろうな
小綺麗な描いてもまたトレース言われるし、トレースしなきゃ小学生並みの絵だし
353 : 2025/10/08(水) 15:52:47.84 ID:hZ0fHdgu0
>>330
70歳だしもうこのまま引退でしょ
333 : 2025/10/08(水) 15:50:34.38 ID:90sWLIqdr
サブカルオタクたちが崇めてたものが
おっさんのフィルター通しただけのキラキラした世界のデザインやファッションだったの笑える
335 : 2025/10/08(水) 15:50:40.24 ID:2bn5SQay0
個人的には今回の件でファッション誌のクリエイティビティが先評価されてるの面白い
398 : 2025/10/08(水) 15:56:50.60 ID:7h1bOt4S0
>>335
こういうのって整った体型の人なら良くて写真の撮り方だと思ってたけど手の形とか体のいろんなとこの角度とかインスタ素人とはポージングも違うもんだなって感心した
飯島愛がTバックの時は腰上げて捻るみたいな立ち方でおしりが上がってキレイに見せれるって言ってた時以来だ
336 : 2025/10/08(水) 15:51:00.69 ID:p9/oCMqH0
ノンノ再評価の流れか?
337 : 2025/10/08(水) 15:51:02.73 ID:U7E8ED4Q0
セブンティーンとCanCamなら2000年代の持ってたけど2年前に大掃除で捨ててしまったは
340 : 2025/10/08(水) 15:51:33.53 ID:u9rgnKGz0
後出して許可もらって
全部許可されてました!とかならん?
341 : 2025/10/08(水) 15:51:41.06 ID:2bn5SQay0
ファッション誌再評価の流れになってるの本当に面白い
結局サブカルはどこまで行ってもサブでゴミなんよ
342 : 2025/10/08(水) 15:51:41.40 ID:zbMAtT3fd
もうAIでいいよ
344 : 2025/10/08(水) 15:51:53.75 ID:ydWrupE60
ここまで着たかw
345 : 2025/10/08(水) 15:51:57.78 ID:eLEleLlp0
商用雑誌のオリジナル写真を他社の広告作成のために無関係イラストレーターに権利許諾無償開放してるとかいうありえない可能性にすがるしかないの草
347 : 2025/10/08(水) 15:52:06.01 ID:2s3zh9Uo0
特定班すごいなあ
348 : 2025/10/08(水) 15:52:23.29 ID:Hdmtg0zG0
たぶんトレパクがここまでバレてなかったらnon-noモデルと似てますねってツッコんでも
そんなもの見てるわけないだろって言ってるだろうな
349 : 2025/10/08(水) 15:52:28.18 ID:YdNHmSHD0
AIも呆れとったわ
352 : 2025/10/08(水) 15:52:44.95 ID:KqnPTLA4d
実物のほうが良くて草
355 : 2025/10/08(水) 15:52:53.66 ID:W9fHZNJV0
これ見つけた瞬間、脳汁ドバドバやったろうなw
356 : 2025/10/08(水) 15:53:02.87 ID:lBdUvj+60
>>1
これZoffと江口のコラボじゃなくて、Zoffとノンノのコラボだもんなあ
江口通した意味あるか?
これからはノンノに依頼すりゃいいやん
ノンノにもフォトショップかAI使える人材置いて
421 : 2025/10/08(水) 15:58:48.91 ID:JF1dB0I40
>>356
AIは知らんがフォトショ使いは絶対にいる
グラビアって例外なく当然フォトショ修正しまくりだから
普段目立たない修正ばっかやってる人にクリエイティブな作品作り任せたら喜ぶだろうな
358 : 2025/10/08(水) 15:53:11.53 ID:LqTCK9na0
人間のイラストレーターは盗作ばかりで信用できんな
もうAIでいいだろ
359 : 2025/10/08(水) 15:53:14.89 ID:VWXpzU0j0
ノンノはここまで好き放題やられてるのに何で黙ってるの
373 : 2025/10/08(水) 15:54:31.78 ID:lQaaFqsEM
>>359
まあ集英社だしな。金持ち喧嘩せず
あと注目されて褒められてちょい嬉しいんやないか
381 : 2025/10/08(水) 15:55:17.29 ID:SlwV44s/H
>>359
宣伝になったとか使われてて嬉しいとか思ってんじゃない
人の悪意に鈍感な人もいるからな
360 : 2025/10/08(水) 15:53:16.43 ID:6Q4ySEZv0
こんだけパクってると事後許可しない権利者もでてくるだろうな
むしろなぁなぁで許可も取らず放置する可能性のが高いんかな
361 : 2025/10/08(水) 15:53:19.56 ID:sDWGxlzR0
リアルの方がかわいいの草
362 : 2025/10/08(水) 15:53:32.85 ID:vgDovyRY0
これでnonnoとはコラボしてないのは逆におかしいやろ
363 : 2025/10/08(水) 15:53:33.47 ID:JF1dB0I40
絵描きの参照元としてファッション誌はフツーに推奨されてたからな
ただトレスするなら人に見せない練習用に留めなきゃいけない
写真のトレスはアウトだけどファッションのデザイン丸パクリは今んとこセーフ扱いじゃない
364 : 2025/10/08(水) 15:53:47.35 ID:JUBZLQXS0
これ疑惑のトレス元が別にあった気がするけど
そっちは何だったの
367 : 2025/10/08(水) 15:54:00.50 ID:52XYLZl70
そろそろnon‐no編集部からなんかコメント出すべきでは
368 : 2025/10/08(水) 15:54:02.06 ID:E/X/4RXZ0
これからの時代はAIに出力させてトレスすればいいから夢はあるよね
いかにセンスある絵柄を身につけて自分をうまく売り込むか
イラストレーターの助手でAI資料つくるような仕事も生まれるんだろうな
374 : 2025/10/08(水) 15:54:37.13 ID:WslBWQIv0
>>368
画風が安定しないイラストレーターな(笑)
369 : 2025/10/08(水) 15:54:04.96 ID:q4p0o7Kj0
ここから入れる保険はないし自白した方がよくないか
372 : 2025/10/08(水) 15:54:27.12 ID:xhg+wAGW0
権力を振りかざしてイキりチラしてた奴が絶頂から犯罪者まで堕ちるストーリー、本当に心に沁みるよな…🥰
376 : 2025/10/08(水) 15:54:44.14 ID:3fUXrtNv0
ノンノが著作権を保有して許可出してた可能性ないの?
383 : 2025/10/08(水) 15:55:36.36 ID:tf557r2W0
>>376
そんなら江口かノンノがとっくにそういうメッセージ出してるのでは
400 : 2025/10/08(水) 15:57:00.45 ID:/jQodJGg0
>>376
そもそもその写真の権利全部ノンノが持ってるのかね
414 : 2025/10/08(水) 15:58:16.45 ID:400qV2E+0
>>376
あったらとっくに自己顕示欲の塊のこいつが言うでしょ
416 : 2025/10/08(水) 15:58:21.82 ID:lQaaFqsEM
>>376
ただノンノ自身も権利買取してる訳では無いだろうから
被写体スタイリストカメラマンファッションデザイナー&編集部の共作みたいなもんでしょ。

素材集として金払えばトレスOKにしてればたしょう儲けられたのかもね

424 : 2025/10/08(水) 15:59:02.98 ID:H79ouQin0
>>376
ファッション誌の写真はノンノ以外にモデル、カメラマン、スタイリスト、衣装協力のアパレルと関係者が多いから、EDWINの仕事にリーバイス履いた写真を使うみたいな許可が取れるわけない
377 : 2025/10/08(水) 15:54:50.42 ID:xCGHR/Hn0
デジタルで書く様になって楽覚えちゃったのかな?
378 : 2025/10/08(水) 15:54:53.38 ID:BAqJHkXy0
ノンノ=素材集
379 : 2025/10/08(水) 15:54:56.78 ID:FPvO6AMd0
これそのまんまやん
これで金貰えるんだから腹いてーだろうな
382 : 2025/10/08(水) 15:55:19.06 ID:Y9umxiIE0
まんまやんw
よく今までバレなかったな
384 : 2025/10/08(水) 15:55:39.98 ID:sDWGxlzR0
よそのメガネとコラボするメガネ屋w
403 : 2025/10/08(水) 15:57:14.97 ID:7bs0vqp50
>>384
めっちゃ笑った
427 : 2025/10/08(水) 15:59:21.07 ID:fpE8Tk+50
>>384>>403
モデルがかけてるメガネ
Zoffのメガネだけど
431 : 2025/10/08(水) 15:59:34.12 ID:k67fEmv4H
>>384
それはジーンズ屋でもう達成済みや
436 : 2025/10/08(水) 16:00:43.64 ID:vX+xtuxA0
>>384
デニーズとガスト?のコラボも実現してたよ
385 : 2025/10/08(水) 15:55:47.64 ID:eLEleLlp0
パクリ一覧見ると全部のっぺり薄味になって元ネタ写真にある生き生きとした力強さや躍動感とかがスポイルされてるのがよくわかる
こういうのこそ真っ先にAIにとって代わられるタイプだろう
387 : 2025/10/08(水) 15:55:51.18 ID:CCza1kvO0
今はAI画像検索でこの手のトレースは一昔前より見つけやすくなったよなぁ
震えてる人結構居そうだな
388 : 2025/10/08(水) 15:55:59.41 ID:owxUUnKRH
何年前からやってんだよマジで
389 : 2025/10/08(水) 15:56:00.66 ID:Zj1bWDpA0
まんまやん
線なぞり師さぁ
391 : 2025/10/08(水) 15:56:08.87 ID:TostMusH0
これはこれは
392 : 2025/10/08(水) 15:56:18.95 ID:4qootvQP0
メガネは後から付け足してたものだろう
そう思ってた人本物を舐めてます
402 : 2025/10/08(水) 15:57:09.66 ID:1krEz0tV0
>>392
男の方は付け足してからね
一本取られたわ
394 : 2025/10/08(水) 15:56:42.51 ID:U7E8ED4Q0
AIだとモデルの中に元画像があるわけでもなくあくまで学習成果で新しく描画してるんで
こんなまるまるコピペなんかにはならない
396 : 2025/10/08(水) 15:56:43.89 ID:zxoBHq1B0
ノンノ捨てずに持っててなおかつトレパク探そうとするやつどんだけいんのよ
429 : 2025/10/08(水) 15:59:28.61 ID:WslBWQIv0
>>396
江口トレパク追求のために国会図書館に乗り込んでる奴いるらしいぞ
397 : 2025/10/08(水) 15:56:44.48 ID:+juHEhIB0
発端となった1発目の事後承諾を今見返すと違う視点も見えてきて2度おいしい
399 : 2025/10/08(水) 15:56:57.73 ID:y/6yJjw10
企業案件?よし、なぞるか!
404 : 2025/10/08(水) 15:57:15.82 ID:b0aBGoC10
2016年
いつからパクリ出したんやろ
よう揉み消せたな
407 : 2025/10/08(水) 15:57:31.96 ID:xux3SHpZM
どう収拾つけるのか途方もないな
仕事として続けるなら全部の著作権者と話つけて出直さないとダメだろうし
多分本人も元ネタ全部は管理してないだろうから無理ゲーじゃないのか?
409 : 2025/10/08(水) 15:57:45.34 ID:PtzbFFdjH
アウトだらけ
410 : 2025/10/08(水) 15:57:57.18 ID:fDB3g/sL0
これが許されるならAIでいいよねw
いくら何でもやりすぎだわ
412 : 2025/10/08(水) 15:58:11.22 ID:r0hq0Cwv0
上條某はトレースはどうか知らんけど単純な画力(デッサン力)は江口より2ランクは上じゃね
413 : 2025/10/08(水) 15:58:12.93 ID:FPrDMbzZ0
AIからパクればばれなかったのにな
415 : 2025/10/08(水) 15:58:20.24 ID:uOe4l4jh0
バレた時の特大ダメージ考えたらガチでAIに傾く企業出てきそう
417 : 2025/10/08(水) 15:58:26.71 ID:nXfQEDyx0
しかしいろんなクリエイターから参考にされてるノンノってすごいんだな
418 : 2025/10/08(水) 15:58:32.95 ID:SlwV44s/H
おじいちゃんだからバレないと思ってたのかもしれない
結構ネットのバカってそういう人多いよね
420 : 2025/10/08(水) 15:58:35.81 ID:CTRFOTGJ0
漫画家に戻ろうぜ
失踪日記みたいなやつでやらかし顛末描いたら買うよ
422 : 2025/10/08(水) 15:58:57.97 ID:KwfD/CXI0
/⌒ヽ
( ・∀・) すごい
426 : 2025/10/08(水) 15:59:09.28 ID:FPvO6AMd0
これどこのメガネなの?
428 : 2025/10/08(水) 15:59:26.50 ID:dKzILtQb0
もうこういう手法としてデザインの教本の一ページ貰えるだろ
権利関係さえクリアすれば
433 : 2025/10/08(水) 16:00:11.93 ID:/3SAvQrb0
トレパク100%
434 : 2025/10/08(水) 16:00:16.01 ID:NbaZEBgiM
AIに不快感持ってた理由が同族嫌悪だったのが面白い
435 : 2025/10/08(水) 16:00:30.86 ID:NpwdQY0d0
見つけた時気持ちよさそう
437 : 2025/10/08(水) 16:00:51.57 ID:EZ/SWY8RH
高畑のあれはちょっと無理やりじゃねって思ってた
やっぱ別にあったか

コメント

タイトルとURLをコピーしました