1 : 2025/10/05(日) 01:12:54.15 ID:/pLJ0Ey/0
高市氏の「WLB捨てる」発言過労死遺族は驚き「影響力考えて」
朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTB436V9TB4OXIE00PM.html?s=09
2 : 2025/10/05(日) 01:13:25.05 ID:/pLJ0Ey/0
高市早苗氏は自民党の新総裁に選ばれた後、党所属の国会議員を前にしたあいさつで
「私自身もワーク・ライフ・バランス(WLB)という言葉を捨てる。
働いて、働いて、働いて、働いて、働いていく」
と述べた。
3 : 2025/10/05(日) 01:13:45.94 ID:/pLJ0Ey/0
この発言に、
「全国過労死を考える家族の会」
代表世話人の寺西笑子さん(76)は
「国のトップに立とうとする人の発言とは思えない」
と驚く。
4 : 2025/10/05(日) 01:14:04.54 ID:/pLJ0Ey/0
寺西さんは、1996年に夫の彰さん(当時49)を過労死で亡くし、
働き過ぎて命を落とす人が続出していた日本の状況を変えようと、
「命より大切な仕事はない」
と訴え続けてきた。
5 : 2025/10/05(日) 01:14:11.22 ID:/pLJ0Ey/0
全文はウエブで
6 : 2025/10/05(日) 01:14:19.11 ID:nw/CF6an0
総理大臣がどれだけ激務か知らんのか?
7 : 2025/10/05(日) 01:14:19.84 ID:PW7sVcom0
自分の体調は自分にしかわからないよガキじゃねえんだからさ
8 : 2025/10/05(日) 01:14:51.54 ID:ueJbEZdV0
不支持してこ
最速で最低支持率つけて日本版トラスショック起きるの期待やね
最速で最低支持率つけて日本版トラスショック起きるの期待やね
9 : 2025/10/05(日) 01:14:55.87 ID:eMg77umX0
ワーク0ライフ100の可能性もある
10 : 2025/10/05(日) 01:15:14.69 ID:2RRq9xHL0
別に自分がやりたいというのであれば問題ないやろ
国家国民のために働くことはええんちゃうか?
国家国民のために働くことはええんちゃうか?
18 : 2025/10/05(日) 01:18:36.07 ID:+471yiIY0
>>10
権力持った人間がさも良いことのように言うと周りの人間が巻き込まれるのよ
権力持った人間がさも良いことのように言うと周りの人間が巻き込まれるのよ
11 : 2025/10/05(日) 01:15:52.60 ID:cR45TTpJ0
高市さんが不眠不休で
12 : 2025/10/05(日) 01:16:08.50 ID:+471yiIY0
やっぱそうだよな、高市は鹿の件といいどうも言葉選びが進次郎レベルで危ない気がしている
13 : 2025/10/05(日) 01:17:16.38 ID:K7HcVsDc0
総理大臣一人で仕事出来るならいいが
それにつきあわされる官僚やSPは溜まったもんじゃないな
それにつきあわされる官僚やSPは溜まったもんじゃないな
14 : 2025/10/05(日) 01:17:19.18 ID:ZjftCy1m0
本人の働きを宣言してるだけだとネトウヨが擁護してるが
どうせ本人はノミィノヤリィノしてて国民のワークライフバランスが消える
どうせ本人はノミィノヤリィノしてて国民のワークライフバランスが消える
16 : 2025/10/05(日) 01:18:05.83 ID:Mig2eW+m0
単純に休むところは休まないと全力出せんだろ
アホなだけだな
アホなだけだな
17 : 2025/10/05(日) 01:18:23.70 ID:rLx9sjG10
>「私自身もワーク・ライフ・バランス(WLB)という言葉を捨てる。働いて、働いて、働いて、働いて、働いていく」
この「私自身も」の「も」って何なんだろうね
誰が彼女と一緒に「ワーク・ライフ・バランス(WLB)という言葉を捨て」て「働いて、働いて、働いて、働いて、働いていく」のかな
19 : 2025/10/05(日) 01:19:12.46 ID:rZiy4keI0
先にMLB全部捨てろ
25 : 2025/10/05(日) 01:21:17.04 ID:+9LXxg1f0
>>19
パンチョ伊藤かよ
パンチョ伊藤かよ
20 : 2025/10/05(日) 01:19:24.42 ID:yQG1JnZg0
また馬鹿な左翼が発狂してるのか
これだけ日本が衰退してるのに
労働時間を削るのはおかしい
一部の過労死は交通事故みたいなもん
交通事故で車を禁止したら社会が停止するだろ
それと同じ
これだけ日本が衰退してるのに
労働時間を削るのはおかしい
一部の過労死は交通事故みたいなもん
交通事故で車を禁止したら社会が停止するだろ
それと同じ
21 : 2025/10/05(日) 01:19:38.92 ID:pdfaboUQ0
わざわざ宣言しなくても歴代総理全員予定パンパンに入れられてWLBなんかねーよ
22 : 2025/10/05(日) 01:20:12.37 ID:G8CrwSKKM
おれはこれに関してはいいと思うけどね
働かないから衰退してるのは間違いないと思うし
なんなら子供も土曜も授業やれと
働きたくないやつはパートタイムでもいいと思うし
働かないから衰退してるのは間違いないと思うし
なんなら子供も土曜も授業やれと
働きたくないやつはパートタイムでもいいと思うし
23 : 2025/10/05(日) 01:20:31.29 ID:+471yiIY0
高市は旦那の介護しながら働いてるからむしろそっち方面でワークライフバランスを主張した方が好意的に受け取られると思うけど昭和脳なのかね
24 : 2025/10/05(日) 01:21:06.20 ID:Jz9vPE5g0
自分の事だろアレは
26 : 2025/10/05(日) 01:21:28.11 ID:wUWpIUid0
政調会長時代は統一教会問題の詳細を知る暇もないほどワーク一辺倒だったらしいからね
今後とも下らない庶民の問題なんか耳に入ることがないくらいワークに専心してほしいよね
今後とも下らない庶民の問題なんか耳に入ることがないくらいワークに専心してほしいよね
29 : 2025/10/05(日) 01:23:37.09 ID:MTsWwCtZ0
自分のことを言ったとしても、ここでワークライフバランスというキーワードを出してはいけなかった
「うつ病になるくらい働きます!」と言ってるのと同じ
「うつ病になるくらい働きます!」と言ってるのと同じ
30 : 2025/10/05(日) 01:24:04.22 ID:csQ8Grwq0
生活保護受給勢のワイ 高みの見物
33 : 2025/10/05(日) 01:25:43.85 ID:+9LXxg1f0
>>30
さもしい顔してっ😠
さもしい顔してっ😠
35 : 2025/10/05(日) 01:26:20.32 ID:cR45TTpJ0
>>30
そっちも怪しそうだけど大丈夫か?
そっちも怪しそうだけど大丈夫か?
31 : 2025/10/05(日) 01:24:09.62 ID:EeyhRoNz0
うちの会社の部長もワークライフバランスとかクソ喰らえみたいなこと言ってたから喜んでそうで憂鬱
勝手に4ねよ
勝手に4ねよ
32 : 2025/10/05(日) 01:24:16.07 ID:+hQnL6LrM
ガチアスペなのかわざとなのか・・・
これだからオールドメディアは・・・
これだからオールドメディアは・・・
34 : 2025/10/05(日) 01:25:57.69 ID:bwoyjg0M0
朝日の記事書いてる奴もこのイチャモンは無理あるだろと思ってるだろ
36 : 2025/10/05(日) 01:26:48.29 ID:1xncPdGI0
もう切り取りで無理矢理炎上させるそういう手口も飽きたんだわ
38 : 2025/10/05(日) 01:29:10.45 ID:5KZDEeNS0
国会で過労死を議題にしてた時に遺族の前で笑ってたのが安倍晋三
わたくしはカムバックいたしました
わたくしはカムバックいたしました
39 : 2025/10/05(日) 01:30:03.18 ID:mOmZ83mE0
ワークライフバランスの言葉の意味はき違えてるバカが多過ぎて笑える
コメント