100点満点なさんま定食が発見されてしまう。これはもうお嫁さん検定合格だろ

1 : 2025/10/02(木) 13:57:33.17 ID:EnkZmYTN0
2 : 2025/10/02(木) 13:58:04.00 ID:z/2x7hsp0
頭を左にしてくれ
39 : 2025/10/02(木) 14:06:17.51 ID:P0dLnruN0
>>2
それだ
なんか変だと思った
4 : 2025/10/02(木) 13:58:23.77 ID:fVZ0MIQj0
そうなればもう貴方は嫌儲のお嫁です
5 : 2025/10/02(木) 13:58:24.40 ID:aMpoxY4C0
全部ほぼ茶色
6 : 2025/10/02(木) 13:58:49.59 ID:16x7o8V70
野菜警察が湧いてきそう
7 : 2025/10/02(木) 13:59:07.93 ID:LnFt4lqh0
ほう、デュアルサンマですか…
8 : 2025/10/02(木) 13:59:09.29 ID:CTN/gFDZ0
何このウ●コ色のメシは
9 : 2025/10/02(木) 13:59:10.21 ID:WbnoZC+o0
さんまの向きが逆
11 : 2025/10/02(木) 13:59:43.44 ID:RTqO+mec0
大根おろしが無い
普通常識だよ
36 : 2025/10/02(木) 14:05:51.64 ID:gNyWNGe10
>>11
あるだろバカ
メクラか
12 : 2025/10/02(木) 14:00:17.11 ID:a5D0YWYm0
ふつう魚の頭は左じゃね?
13 : 2025/10/02(木) 14:00:44.01 ID:5rnb60hb0
魚の頭は左
あと全体が茶色い
14 : 2025/10/02(木) 14:00:51.32 ID:cEVinm0/0
マテマテ味噌汁がないのは致命的
15 : 2025/10/02(木) 14:01:07.38 ID:6KCH36dc0
お前らキレイに食べれるの?
23 : 2025/10/02(木) 14:02:51.11 ID:a5D0YWYm0
>>15
魚食いの吉田といわれた俺を舐めるなよ
16 : 2025/10/02(木) 14:01:09.92 ID:31DU+WzPH
大戸屋のサンマ定食がデュアルやね
1480えんだけど
17 : 2025/10/02(木) 14:01:32.93 ID:1DBVtTiW0
これが備蓄米ってやつ?
18 : 2025/10/02(木) 14:01:35.14 ID:7lnozO9q0
食器きもすぎ
汚れにしか見えなくて汚い
19 : 2025/10/02(木) 14:02:04.35 ID:ayikAk/c0
めかぶか?何で容器のままなのかと
右下のが何か分からん
サンマは1尾でいいと思うが小さいのか?
大根おろし入れてる容器は何か見たことあるな何かの使い回し?
55 : 2025/10/02(木) 14:10:10.17 ID:fplABrbr0
>>19
スフレ用の耐熱陶器
94 : 2025/10/02(木) 14:21:26.33 ID:wH9bZujM0
>>19
ファミレスでアイスがこんなやつに入れられてたな…
20 : 2025/10/02(木) 14:02:04.86 ID:Oqz3/2yi0
おろしなら写ってるが
たぶん京極はんなら文句を言って食べない
21 : 2025/10/02(木) 14:02:11.46 ID:DzWraBJS0
こんなんじゃいつまで経っても我々のお嫁さんにはなれないよ
22 : 2025/10/02(木) 14:02:46.95 ID:wOZZQSc1M
サンマが2体…!来るぞ!
24 : 2025/10/02(木) 14:02:54.00 ID:V6nbG0wq0
まあいいじゃん
25 : 2025/10/02(木) 14:03:07.72 ID:+sinnDQA0
魚は左向きにしろよ
26 : 2025/10/02(木) 14:03:09.10 ID:F06MbpW70
2匹も食うのかよ、金持ちやん
27 : 2025/10/02(木) 14:03:24.30 ID:Oqz3/2yi0
わしがかれぴを落とすなら思い出の土地のものを使う
28 : 2025/10/02(木) 14:03:46.06 ID:hPsUCcKYH
魚の向きが逆
29 : 2025/10/02(木) 14:04:25.89 ID:rvhaJESs0
スーパーだと大体ニ匹で売ってるからな
俺も昨日サンマくった二匹だよ
お茶漬けにするのが一番うまい
30 : 2025/10/02(木) 14:04:31.91 ID:FTlfLBdI0
秋刀魚は大根おろしより生姜なんだよ
大根おろしはべちゃべちゃになる
35 : 2025/10/02(木) 14:05:38.17 ID:DzWraBJS0
>>30
絞ればいいだろ
大根おろしを水っぽいまま出すとかお嫁さん失格だよ
31 : 2025/10/02(木) 14:04:36.20 ID:BjRd1vvY0
姑みたいな細けぇゲェジ多すぎひん?
32 : 2025/10/02(木) 14:04:46.98 ID:oicQq6th0
左利きだと右に頭の方が食べやすいんかね
33 : 2025/10/02(木) 14:05:00.66 ID:mQk79+mo0
半分に切ってくれてると有り難いんだけどな
ワタのある上半身と身だけの下半身で食べ方全然変わる
34 : 2025/10/02(木) 14:05:10.56 ID:vyYn6J0q0
米がないからサンマも買わない
37 : 2025/10/02(木) 14:06:09.48 ID:HRwcz3BG0
塩分ヤバすぎ
40 : 2025/10/02(木) 14:06:28.44 ID:jpGCKflK0
サンマは開きしか食わない
内臓撮ってない時点で0点
41 : 2025/10/02(木) 14:06:32.40 ID:a5D0YWYm0
サンマにはゆず故障を忘れるなよ
42 : 2025/10/02(木) 14:06:38.08 ID:0umtYQM00
こういうのじゃないんだよ
43 : 2025/10/02(木) 14:06:43.82 ID:jU8ld05uM
さんまはそうめんのピンクみたいに赤いのが入っているのがポイントだよね
45 : 2025/10/02(木) 14:07:33.33 ID:IPbE4M3g0
右下の肉はなんだよ
肉はいらないよ
47 : 2025/10/02(木) 14:08:05.07 ID:VAwwS74a0
パカッ ふわっ
ハムッ はふはふ
48 : 2025/10/02(木) 14:08:13.08 ID:RKCw3E+K0
一つでいいっす
51 : 2025/10/02(木) 14:09:27.25 ID:GjdGiONaM
料理を食わずに評価するってある意味冒涜だろ…
52 : 2025/10/02(木) 14:09:36.47 ID:ERrV+yuFM
肉みたいなのいらんし白米にしてよ
54 : 2025/10/02(木) 14:09:53.89 ID:SZLtonF80
そこまでやるなら箸置き用意しときゃいいのに
56 : 2025/10/02(木) 14:10:24.21 ID:c6Rrtnts0
メカブおくら?
漬物見たい感じか?
57 : 2025/10/02(木) 14:10:35.56 ID:rvhaJESs0
サンマの塩焼きな時点でまずいわけないからな
ってか鮎もサンマもくさるほど取れたくせに全然安くなってないのがムカつくわ
58 : 2025/10/02(木) 14:10:45.33 ID:Oqz3/2yi0
柚子胡椒よりすだち入り味ぽんでよくね?
まあ好き好きだが
それかもみじおろしにするか悩む
60 : 2025/10/02(木) 14:11:02.94 ID:5G3Ajw0Vr
あのキモいコピペが無い!
61 : 2025/10/02(木) 14:11:09.51 ID:bLGjI/zt0
写真が反転しているのか?
サンマの頭の向きが逆だぞ
これだとサンマの頭を押さえる際に腕が交差しちまうべ
62 : 2025/10/02(木) 14:11:13.88 ID:InCYCbgl0
なんで米が黄色いんだよ
63 : 2025/10/02(木) 14:11:16.87 ID:4Lml1jSD0
このスレ山岡がいっぱいいるな
64 : 2025/10/02(木) 14:11:30.33 ID:PQ+k0cY00
昔は
この白いヒモ何?
内臓だよ食べられるよ

だったけど
正体を知ってしまったからなぁ

65 : 2025/10/02(木) 14:11:43.76 ID:0oP7xd2t0
こどおじみたいな食器だな
66 : 2025/10/02(木) 14:12:06.24 ID:Tyu9m3490
この手の無理矢理ケチ付ける流れって何が楽しいんだ
自我を持たない虫の集まりかよ
74 : 2025/10/02(木) 14:14:22.00 ID:vtXNjRgeM
>>66
むしろ叩いてくださいと言わんばかりのあからさまな画像で萎えたわ
84 : 2025/10/02(木) 14:17:36.95 ID:Tyu9m3490
>>74
反応まで虫みたいだな
69 : 2025/10/02(木) 14:12:35.19 ID:aNj/YAci0
大根おろし入れてる器がファミレスとかでケチャップ入れてるやつじゃん
70 : 2025/10/02(木) 14:12:51.70 ID:dFxOSnZY0
ちょっとタンパク質重視すぎだろ
お嫁さんというよりお婿さんだな
故にここはホモスレ
71 : 2025/10/02(木) 14:12:59.00 ID:jpGCKflK0
世界的に見ても内臓をとらずにそのまま出すなんてありえない
72 : 2025/10/02(木) 14:13:10.77 ID:rvhaJESs0
頭の方向きにするゲェジはなんなんだ
75 : 2025/10/02(木) 14:15:12.70 ID:R8ORIuLy0
焼き魚に向きとかあるかよ
76 : 2025/10/02(木) 14:15:13.36 ID:Si0OdAxs0
骨と頭取り除いて出してほしい
78 : 2025/10/02(木) 14:15:38.56 ID:e6mIjoTw0
定食でプラ容器出さんだろ
79 : 2025/10/02(木) 14:15:52.81 ID:7iFnlaUV0
鮮度悪いのか焼き方悪いのかで、焼いてる途中で内臓が熱で爆発してる感じだな。
尻尾も結構ぐちゃぐちゃになってるな
81 : 2025/10/02(木) 14:16:51.49 ID:UHY8JrMh0
さんまの向きが逆って言って欲しいんだろ?
82 : 2025/10/02(木) 14:17:03.20 ID:MdGLnq8M0
お盆がない
汁物がない
83 : 2025/10/02(木) 14:17:21.37 ID:YnhyIatLa
じょうずに焼いてるな
確かに嫁コにほしい
85 : 2025/10/02(木) 14:17:44.99 ID:8fr5/D5z0
さんまって食える部分少ないよね
101 : 2025/10/02(木) 14:23:55.66 ID:bX53yDO8a
>>85
頭から尻尾まで食うんだよ
86 : 2025/10/02(木) 14:17:45.49 ID:wNeWgnAt0
一匹でええよ
87 : 2025/10/02(木) 14:17:57.29 ID:7iFnlaUV0
ケンモメンが焼いたやつの写真じゃねえのw
88 : 2025/10/02(木) 14:18:23.69 ID:57lHNzSJ0
ご飯は左
汁物は右
91 : 2025/10/02(木) 14:20:30.05 ID:1tqIc+SQd
魚の頭怖いからサンマの頭取っておいてほしい
92 : 2025/10/02(木) 14:21:10.51 ID:bLGjI/zt0
山盛りのキャベツの千切りと味噌汁くらいは用意しろ
93 : 2025/10/02(木) 14:21:15.76 ID:hLLz/sGq0
魚を置くときは頭が左、お腹が手前
ただしカレイは頭が右(お腹を手前にすると頭が右になる構造のため
市場で並ぶときもそういうふうに置かれているから、下身(裏側になるほうの身)のほうが圧迫されて痛むのが早いので半身だけ食べてあとは保管するような場合は下身から消費するのがよい
95 : 2025/10/02(木) 14:21:27.97 ID:tpQeuiPOd
(ヽ°ん゚)いやああああ!汁物がないい豚汁にしてええええええ!
98 : 2025/10/02(木) 14:22:39.35 ID:0U8pNggm0
この汚い米はなんだよ
99 : 2025/10/02(木) 14:22:56.65 ID:R8ORIuLy0
トンカツも脂身を向こう側に置くのがマナー
103 : 2025/10/02(木) 14:24:13.99 ID:IEYdzmUv0
めかぶより漬物が欲しい
105 : 2025/10/02(木) 14:26:20.61 ID:9t3iM7ev0
もしや左利きか?
とも思ったけど茶碗・箸の配置を見ると右利きだね
108 : 2025/10/02(木) 14:30:39.14 ID:3vBmGNY10
煤けた米だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました