1 : 2025/09/22(月) 04:13:45.657 ID:4Jrd6cP70
急に現れて熱弁して嵐のように消えていく
2 : 2025/09/22(月) 04:16:02.468 ID:at/dMI9U0
AI使ったスクリプトレスのこと?
3 : 2025/09/22(月) 04:18:10.213 ID:wF+bzGGN0
AIイラストですごい稼げるぞみたいなこと延々言ってる情報遅いやついるよな
昔とだいぶ状況変わってるのにね
4 : 2025/09/22(月) 04:18:50.330 ID:wNBrMsYAd
熱弁したくなるくらい流行ってるからだろ。
敵対してるとしても、まず敵を知った方がいい。
5 : 2025/09/22(月) 04:20:19.583 ID:wF+bzGGN0
あとAIで作った曲でもボロ儲け!とかAIでなんとか!みたいなのって自分から市場飽和させて腐らせていってるの気づいてない
AIはファーストペンギンが強すぎるから後追いはからっきしなのにあういうのに騙されるやつ可哀相
7 : 2025/09/22(月) 04:23:18.195 ID:+nqNwnIQ0
>>5手軽すぎるしできる範囲のこと限られてるから飽きられるしトップのAIクリエイターのマネがそれこそ1日で一気に広まるからイナゴの食い荒らしみたいなこと起きて
一気にAIコンテンツ飽和してすぐ終わっちゃうんよね
最近流行りだったフィギュア化AIの画像生成で金稼ごうとしてるやつも、すでに何個もサイト立ち上がってて遅いのにやろうとするやつ多すぎておもろかった
そもそもあれGeminiの機能だしw
6 : 2025/09/22(月) 04:22:12.957 ID:QT/GRxdS0
頭悪いやつはできない理由しか浮かばないから
8 : 2025/09/22(月) 04:25:41.634 ID:cKIhFxXI0
驚かせて
>>6みたいなバカを騙して情報商材とかnoteの有料記事買わせるのが一番金稼げるからな
9 : 2025/09/22(月) 04:28:32.556 ID:mAvImk4Q0
覚えたてのこと喋る中学生みたいなもんだろ
かわいいじゃん
10 : 2025/09/22(月) 04:29:10.722 ID:QT/GRxdS0
おまえみたいにできない理由だけ考えてる無能に売るんだよ
頭悪いやつは創造力がそもそも無いからな
バカだから唯一無二じゃなきゃ売れないと思う
周りを見る能力すら無し
13 : 2025/09/22(月) 04:31:34.257 ID:9i6KEPnS0
>>10
できない理由考えてるやつってのはそもそも情報商材にたどり着かないから多分お前が騙されてるだけだと思うよ
その商材の売り方を紹介してるやつに疑問持ったほうがいい、バカにされてるぞお前
16 : 2025/09/22(月) 04:33:29.441 ID:QT/GRxdS0
>>13
そもそもおまえは貧乏だから払う金ないだろうけどなw
11 : 2025/09/22(月) 04:29:51.479 ID:QT/GRxdS0
頭悪いんだから考えるだけ無駄だと知ってくれよ
12 : 2025/09/22(月) 04:30:13.661 ID:RcKSilSx0
まあ発展の仕方すごいから興奮するのはわかる
けどお金稼ぎのこと喋ってるのは多分商材屋自身かそれの言うこと鵜呑みにしてるやつ
14 : 2025/09/22(月) 04:31:51.516 ID:QT/GRxdS0
頭悪いなほんとw
このタイプの考え方するやつって本当に何も頭に浮かばないからな
だからわけわからない話を妄想して納得してしまう
15 : 2025/09/22(月) 04:33:11.459 ID:RSyTDE3T0
副業を本業に!を夢見るおじさんがよく話す印象、マルチとかAIとか動画編集やらとか
17 : 2025/09/22(月) 04:34:24.929 ID:RSyTDE3T0
典型的なのがこのスレにいるわ
19 : 2025/09/22(月) 04:34:57.552 ID:QT/GRxdS0
>>17
なんの典型だよw低知能の貧乏人
18 : 2025/09/22(月) 04:34:36.432 ID:QT/GRxdS0
ずーっとできない理由考えて生きてる無能ってその行為自体が無駄だと分からないからな
知能があればどうやったらできるのかを考えるもの
20 : 2025/09/22(月) 04:35:39.157 ID:RSyTDE3T0
ワロタ
自分から認めてるじゃん、誰とか言ってないぞ
頭良さそうだね
21 : 2025/09/22(月) 04:36:04.451 ID:QT/GRxdS0
どうせ誰かにいわれた通りにしか動けないサラリーマンがせいぜいなんだから考えるなって
おまえより賢い人間が生き方や仕事の仕方を指南してくれる
それに従っておけよ
23 : 2025/09/22(月) 04:37:56.744 ID:w6zS7MMdd
あんたらまたこの話題で100レス戦争すんのか…もうそれが快楽になっちゃってんだろ?
24 : 2025/09/22(月) 04:39:00.062 ID:QT/GRxdS0
まぁ40過ぎると如実に差が出るからさ
何か見て批判できる俺賢い系の無能おっさんが今でも量産されている
ほんとに役立たずだからな
これ系
25 : 2025/09/22(月) 04:40:23.179 ID:QT/GRxdS0
批判できる俺すげえ!!のおっさん唯一の拠り所が記憶なんだけど、AIで陳腐化しちゃったな
これからどうするんだよw無能ちゃん
27 : 2025/09/22(月) 04:41:24.920 ID:RSyTDE3T0
それか対話でもするか?
Discordのコミュニティに招待しようか?
31 : 2025/09/22(月) 04:44:42.699 ID:QT/GRxdS0
>>27コミュニティwww
でたー 謎の論理の飛躍
知能低め特有の独自ストーリーで会話展開するやつwww
28 : 2025/09/22(月) 04:43:16.772 ID:SQuSHu0X0
AI見えない敵と戦い屋
30 : 2025/09/22(月) 04:44:35.691 ID:4SNNAA5d0
結局元々凄いやつがもっと凄くなるだけで無能は無能のまんまなんだよな
てかAIで誰でもできるんだから普通に考えたらそうなんだけど無能はそれすら理解に及ばないからな
34 : 2025/09/22(月) 04:46:08.709 ID:+6iZIHZL0
このスレ見つけた瞬間ロムってたのに急に連レスしてるから本当にAI商材買っちゃったやつだろうな
可哀想に
35 : 2025/09/22(月) 04:46:11.656 ID:QT/GRxdS0
会話が成り立たないんだよね
1レスでわかる
順番に論理を組み立てるができないタイプ
40 : 2025/09/22(月) 04:49:37.767 ID:YcmWq2IE0
AIって確かにこういうタイプの統合失調症と相性良さそうだよね
41 : 2025/09/22(月) 04:50:51.109 ID:4SNNAA5d0
なんだここのレスバ
眠いからか知らんがマジで訳がわからん
46 : 2025/09/22(月) 04:52:29.793 ID:YcmWq2IE0
>>41
こういう統合失調症の相手をするのは仲間のAI使いたちのはずだ
なんとかしてやれ
42 : 2025/09/22(月) 04:50:54.793 ID:QT/GRxdS0
俺は建築技術屋なんだよ
技術特許の利用許諾ビジネス
脳みそ入ってないからわからんだろ?
それで元々マーケターだからAI以前からWeb離れろといってるの
48 : 2025/09/22(月) 04:53:39.592 ID:iZFFs1yt0
>>42
建築技術屋の次はどんな設定にする?
49 : 2025/09/22(月) 04:54:04.282 ID:QT/GRxdS0
>>48
会話になってねえよw
43 : 2025/09/22(月) 04:51:09.597 ID:GLIE12NX0
いつもの壊れたレコードマンか
44 : 2025/09/22(月) 04:51:12.431 ID:YcmWq2IE0
日番谷冬獅郎みたいな人生で、失明してる、っていうのは
ヘルパーさんに文字打ってもらってるのかな
45 : 2025/09/22(月) 04:52:06.676 ID:QT/GRxdS0
リアルなビジネスの話しだすと話題から逃げるってことは無職かww
47 : 2025/09/22(月) 04:53:17.520 ID:QT/GRxdS0
どの道自分でビジネス組み立てられない用意された答えなぞるだけのサラリーマンには厳しい世の中になるからな
どうやったらできるか、何に使えるか考えられるやつ以外は外国人労働者と競うだけの人生だぞww
50 : 2025/09/22(月) 04:55:08.379 ID:QT/GRxdS0
実際こうなんだよな
何か批判できる俺すげーの人たち
こいつら記憶しかできないのにこの先どうするんだ?
答え用意してもらわないと会話のゴールにすらたどり着けないんだぜ
51 : 2025/09/22(月) 04:55:17.764 ID:iZFFs1yt0
今度からAI対立煽りしてるやつはこいつの糖質レス貼り付けてあげればいいのか
仲間だし統合失調症にも寛容だろ
52 : 2025/09/22(月) 04:56:45.539 ID:QT/GRxdS0
頭が悪いw
これしゃーないんだよな
頭悪いやつは自分の頭の悪さに気づけないし
そもそも自己否定からの学習機能がないからな
ずーーっと同じ場所をグルグル回り続ける
53 : 2025/09/22(月) 04:56:54.699 ID:NKcTaOck0
一体何と戦ってるんだ…!
54 : 2025/09/22(月) 04:57:24.077 ID:QT/GRxdS0
ずーっとかわしつづける
自分が向き合うべきものから逃げ続けるから何も学ばない
55 : 2025/09/22(月) 04:57:48.031 ID:2gg/xUCT0
この世界はすべて俺では?からのホンモノ感
AIスレ建てたらこいつが誘われるのならおもちゃとして価値がある
58 : 2025/09/22(月) 04:59:05.123 ID:NKcTaOck0
>>55
構ってもらえたらそれでいい迷惑な人だと思うよ
61 : 2025/09/22(月) 05:01:10.749 ID:2gg/xUCT0
>>58
だとしたらAI大好きなやつがこいつを引き取るべきだな
ずっと相手にしてあげてほしいぜ
仲間同士で助け合ってもらわないと
65 : 2025/09/22(月) 05:02:45.330 ID:NKcTaOck0
>>61
お前みたいな馬鹿がいちいち相手するから来るんだぞ バーカ
69 : 2025/09/22(月) 05:04:22.028 ID:QT/GRxdS0
>>65頭悪いよなw
本人が目の前にいるんだからどういう意図ですか?と質問したら終わるのにできないww
だから同じところをぐるぐる回るだけといっている
70 : 2025/09/22(月) 05:05:02.267 ID:2gg/xUCT0
>>65
相手にしないんじゃなくて、ちゃんとお前が引き取らないと
ケアしてあげなさい
72 : 2025/09/22(月) 05:05:29.965 ID:2gg/xUCT0
>>65ほら、仲間意識芽生えてるじゃんお前に
カバーしてあげなよ
62 : 2025/09/22(月) 05:01:13.935 ID:QT/GRxdS0
>>58-59
ほらできないwww
会話が成立しない
1レスでわかるんだって俺
56 : 2025/09/22(月) 04:57:51.436 ID:QT/GRxdS0
59 : 2025/09/22(月) 04:59:46.868 ID:2gg/xUCT0
恥ずかしいよね、過去レス晒されるの
失明してるのにレスできる環境にあるのすごいな
60 : 2025/09/22(月) 05:00:47.020 ID:QT/GRxdS0
A:今日はどこか行くんですか?
B:今日は~に行きます
ここからはじめなよw
会話が繋がるように
63 : 2025/09/22(月) 05:02:05.295 ID:IiPpLxIO0
すげえ初めてホンモノ見た
66 : 2025/09/22(月) 05:03:39.300 ID:QT/GRxdS0
コミュニケーション能力ないやつは安い仕事しかないからな
くそわらった
67 : 2025/09/22(月) 05:03:59.970 ID:G+ZkFNtm0
とりあえずAIって言っときゃ良いみたいな風潮あるよね
68 : 2025/09/22(月) 05:04:13.344 ID:2gg/xUCT0
こういう自分がホンモノじゃないとわかってないやつがAIを手にして全能感得て対立的なことばかり言う
商材屋が生み出したバケモンなんだし引き取りに来てほしいわ、5chにいても浮くって相当だぜ
コメント