米国内韓国系企業で韓国人が大量逮捕された件に企業「アメップ直ぐ辞めるし技術無いし麻薬やるから使えないんよ😭」

1 : 2025/09/14(日) 15:46:25.64 ID:PaVR1oI80
2 : 2025/09/14(日) 15:46:46.92 ID:PaVR1oI80
現代自動車グループとLGエナジーソリューションが米ジョージア州に10兆ウォンを投じて作ったバッテリー工場で300人以上の韓国人が米移民当局に逮捕・拘禁され、現地人材だけでは工場建設だけでなく運営も厳しい韓国企業の現実があらわれたとの評価が出ている。第1次トランプ政権以降に韓国企業が米国に製造業の工場を大挙作ったが、現地人材の熟練度不足などで少なくない困難を経験してきたためだ。

韓国企業が米国に工場を作る際に体験する最初の障壁は許認可問題だ。環境・安全規制の場合、連邦政府と州政府からそれぞれ許認可を受けなくてはならないが、週ごとに規制基準が異なる。これをどうにか合わせたとしても建設現場で必須の溶接工からして現地で確保するのが容易でない。米国が輩出する溶接工があまりに少ない上に、韓国企業の要求に見合う人材はさらに足りないためだ。韓国産業研究院のチョ・チョル選任研究委員は「米国は工場設計・施工・管理などがとても細かく分けられており、竣工まで韓国より長い期間がかかるが人材不足も深刻だ」と指摘した。

工場を作っても難関は続く。まず現地で熟練人材を得るのが難しい。現代自動車グループの場合、2005年にアラバマ州の現代自動車工場竣工から20年にわたる試行錯誤の末に製造人材を養成し、現地化にも成功した。だが進出初期には組み立て・溶接技術者を確保するのが容易でなく困りきったという。現在は自動化工程が導入されたが最終組み立てと品質検査には熟練人材が必須だ。

3 : 2025/09/14(日) 15:47:11.38 ID:PaVR1oI80
중앙일보닫기

검색
韓国企業の米国工場、現地人材使えというが…「熟練工おらず、教えてもすぐ辞める」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2025.09.08 08:46
0
李在明大統領が先月26日にフィラデルフィア州のハンファフィリー造船所を訪問し従業員を激励している。[写真 大統領室写真記者団]
李在明大統領が先月26日にフィラデルフィア州のハンファフィリー造船所を訪問し従業員を激励している。[写真 大統領室写真記者団]

現代自動車グループとLGエナジーソリューションが米ジョージア州に10兆ウォンを投じて作ったバッテリー工場で300人以上の韓国人が米移民当局に逮捕・拘禁され、現地人材だけでは工場建設だけでなく運営も厳しい韓国企業の現実があらわれたとの評価が出ている。第1次トランプ政権以降に韓国企業が米国に製造業の工場を大挙作ったが、現地人材の熟練度不足などで少なくない困難を経験してきたためだ。

韓国企業が米国に工場を作る際に体験する最初の障壁は許認可問題だ。環境・安全規制の場合、連邦政府と州政府からそれぞれ許認可を受けなくてはならないが、週ごとに規制基準が異なる。これをどうにか合わせたとしても建設現場で必須の溶接工からして現地で確保するのが容易でない。米国が輩出する溶接工があまりに少ない上に、韓国企業の要求に見合う人材はさらに足りないためだ。韓国産業研究院のチョ・チョル選任研究委員は「米国は工場設計・施工・管理などがとても細かく分けられており、竣工まで韓国より長い期間がかかるが人材不足も深刻だ」と指摘した。

工場を作っても難関は続く。まず現地で熟練人材を得るのが難しい。現代自動車グループの場合、2005年にアラバマ州の現代自動車工場竣工から20年にわたる試行錯誤の末に製造人材を養成し、現地化にも成功した。だが進出初期には組み立て・溶接技術者を確保するのが容易でなく困りきったという。現在は自動化工程が導入されたが最終組み立てと品質検査には熟練人材が必須だ。

業界関係者は「テスラだけでも、米国製は中国製テスラより段差などが激しく組み立て完成度が落ちるという評価を受ける。それだけ米国には繊細な組み立て技術を持っている人材が足りないという意味」と話した。その上雇用後の労働の質も落ちる。業界関係者は「訓練させたのに数カ月で工場を辞めるケースが米国ではとても多い」と話した。一部工場では雇用した現地人のうち麻薬問題などで仕事をまともにできなかったケースもあったという。

韓国企業がこの10年で米国に作ったバッテリー、自動車、半導体などの最新工場では熟練技術職がより重要だ。米国内で製造業の雇用は手が油まみれになる単純労働とみなされるが、最近の先端設備を備えた工場は違う。単純労働は自動化が進んでいる方で、工場の生産性を左右するのは複雑な機械操作と維持保守を引き受ける技術人材だ。バッテリー業界関係者は「バッテリー工場は先端技術と伝統製造業の労働集約的生産方式が結びついている所。現地の人材を教育し歩留まりを一定程度引き上げるには相当な時間と努力が必要なので、序盤には韓国で工場を運営した人材の参加が避けられない」と話した。

トランプ米大統領が再建を推進する造船業も人材不足が深刻だ。米国には造船熟練工がいないばかりか、船舶設計エンジニアを養成する大学もミシガン大学造船海洋工学科1カ所だけだ。これに対しフィリー造船所を買収したハンファオーシャンは韓国から50人を派遣して現地人材を教育中だ。ソウル大学造船海洋工学科のイ・シンヒョン教授は「良質の人材が十分に供給されなければMASGAプロジェクトも順調に進まなくなるだろう」と懸念する。

トランプ政権の関税政策により現地直接投資が増え米国で製造業従事者需要は急増しているが、実際に米国内では既存の製造業雇用を満たすのも困難なことが明らかになった。外国人材に対する開放がなくては製造業の再建は難しいという指摘が出る。

米公営放送NPRの5月の報道によると、現在米国内製造業雇用のうち約50万件は人材不足により埋まらない状態だ。デロイトが昨年米国の製造業200社を対象にアンケート調査した結果、回答企業の65%以上は「人材採用と維持」を最大の課題に挙げた。デロイトは「2033年まで追加で380万人の製造業労働者が必要な見通しだが、人材問題が解決されなければ最大190万件が埋まらないだろう」と分析した。トランプ政権の関税施行で現地工場需要が増えた点を考慮すれば米国内の製造業人材不足はさらに深刻化する。

4 : 2025/09/14(日) 15:48:31.23 ID:n52d8A190
> 組み立て・溶接技術者を確保するのが容易でなく
> 現在は自動化工程が導入された

アメリカ人に頼らないということで解決したもよう

5 : 2025/09/14(日) 15:49:24.09 ID:xD10ldoc0
この件世界各地のグローバル企業が迷惑被ってるからな
ある意味トランプ最大の障壁だよ
6 : 2025/09/14(日) 15:50:16.79 ID:PaVR1oI80
トランプ「関税かけまくってアメリカに工場誘致!雇用が生まれ経済促進!!!」

企業「アメカスが糞過ぎて工場で使えないんよ😭」

7 : 2025/09/14(日) 15:51:07.17 ID:QjhyBx8Z0
アメリカ、インド化
8 : 2025/09/14(日) 15:51:42.12 ID:F01rIgDJ0
ICEに捕まった韓国人がどんどん帰国して
大変なことになるみたいね
アメリカにいてもいいと言われたがもう遅い状態😅
33 : 2025/09/14(日) 17:34:55.69 ID:gUDW9PyG0
>>8
いくらトランプが掌クルンしても現場が無視して取り締まりまくってるし、それをトランプが咎めないんだもの
ヘイトカスに権力と仕事やるともう上の言う事なんて無視してひたすら暴走するし、上も反発恐れて手を出しにくくなるんだよね
愛国無罪造反有理
9 : 2025/09/14(日) 15:51:42.95 ID:y9+GlV0w0
バッテリーの工場は缶を作って液を入れて蓋するだけだから
コーラとかビールの工場で働いてた人を雇えば問題ないじゃろ
18 : 2025/09/14(日) 15:56:42.76 ID:/BvxksWq0
>>9
工場労働者なら使えるだろうけど
今回大量に逮捕されたのは「工場を建設する労働者」
工場は製造過程に熟知してる職人でないと
いざ稼働しようとした時めちゃくちゃになるから本国から連れてくるのは仕方ない
10 : 2025/09/14(日) 15:52:25.70 ID:9yWi3D9M0
MAGAの親は日本の自動車をハンマーで壊していたクズどもだからな
アメリカの偉大さはシリコンバレーを作った中国人、インド人、ユダヤ人、台湾人と、
ウォール街を作ったユダヤ人と、ハリウッドを作ったオーストラリア人と、軍人が作った

MAGAは両海岸の経済成長やリベラルな進歩性とは全く関係が無く、軍役に就いた事もない
ただの無能な糖尿病デブの集まりだぞ

20 : 2025/09/14(日) 16:00:34.54 ID:HU6iY2eqH
>>10
分かりやすい解説
24 : 2025/09/14(日) 16:36:16.46 ID:XvO/I5Mn0
>>10
禍々しいっスね
28 : 2025/09/14(日) 17:02:23.96 ID:QcMtOoxr0
>>10
なるほど
11 : 2025/09/14(日) 15:53:50.05 ID:WC9m67Eq0
アメリカ人はトップは優秀だけど下の労働者はクソ無能ばかりだからな
日本と逆
12 : 2025/09/14(日) 15:54:01.78 ID:9yWi3D9M0
エマニュエル・トッド「アメリカはエンジニアがいないので関税政策は失敗する」
13 : 2025/09/14(日) 15:55:00.50 ID:YlufRzQp0
給料高いくせに使えんのか
14 : 2025/09/14(日) 15:55:20.94 ID:AeirL9nb0
サプライチェーンからアメリカ外して
15 : 2025/09/14(日) 15:55:24.92 ID:AgIXNiRB0
その上で給料は海外工場の3〜5倍だぞw
16 : 2025/09/14(日) 15:56:08.82 ID:FuYRb5UA0
アメリカ東コリア会社の収奪の上にアメリカスの堕落した生活は成り立っています
17 : 2025/09/14(日) 15:56:22.49 ID:kcXynMgU0
やっぱりMAGAとかゴミすぎだろ🥺
アメリカで工場つくって優秀な移民や海外労働者が働くだけ🥺
あたまわるすぎる🤮
19 : 2025/09/14(日) 15:59:16.38 ID:hrxFBjOZ0
労働者階級が無能ならMAGAとか無理じゃん
21 : 2025/09/14(日) 16:07:38.18 ID:yoPSjELB0
捕まった日本人3人は工作機械メーカーの社員だったらしいから
新規の製造ライン立ち上げ中で出張している人員も含まれているでしょう。
製造ライン立ち上げのために技術者とベテラン作業者を出張させてそこで立ち上げてから現地労働者採用という流れで
22 : 2025/09/14(日) 16:10:25.44 ID:yoPSjELB0
機械の設置、調整して、実際に動かしてみて配置代えたり装置追加したりして量産出来る生産ラインにして、それから現地労働者を採用
23 : 2025/09/14(日) 16:23:59.48 ID:bIxGNFDK0
今回は、熟練工不足というより各種立ち上げに必要な研究開発者クラスが逮捕されまくったのがヤバいわけで
27 : 2025/09/14(日) 16:44:51.19 ID:y9+GlV0w0
LGの帽子かぶった鴻海のエンジニアがいたんかな?
29 : 2025/09/14(日) 17:05:00.82 ID:Wqu79keQ0
アメリカって本当に移民パワーで成長した国だからトランプの言う狭義すぎるアメリカ人とやらにしか仕事やらせないと本当に何もできないんだよな
無能しかいないから
30 : 2025/09/14(日) 17:24:21.77 ID:xMQ6xpNh0
またジャップのスパイでしょ 韓国から情報盗み出すとか最低だよ
31 : 2025/09/14(日) 17:32:38.71 ID:IN+I6rtH0
アメリカに工場を!と言っておいていざ工場作ろうと思ったら工場建設の専門技術者を一斉逮捕だからな
マジでトランプ頭悪すぎる
32 : 2025/09/14(日) 17:34:25.40 ID:T577LInl0
そんなところに工場建てるのが悪い
人材確保に困らない場所に工場建てるべき
補助金狙いの末路

コメント

タイトルとURLをコピーしました