最近「ええじゃないか」っていうのを知ったがこれなんなん?意味不明なんだが

1 : 2025/09/06(土) 21:54:52.47 ID:dh3RNoCz0

ええじゃないか

「ええじゃないか」は、1867年(慶応3年)8月から12月にかけて、日本各地で空から御札が降ってくるという現象が起こり、それを喜んだ人々が「ええじゃないか」と唱えながら踊り続けたという騒動。誰がこのようなことを始め、なぜ一気に全国に広がり、どのように終息したかは諸説あり、よく分かっていません。
一般的には、幕末の行き詰まった世相や、各地で相次ぐテロ事件、苦しい生活などでストレスを蓄積した民衆が、世直しを切望して同時多発的に起こしたものと解釈されています。一方、江戸幕府を倒そうとする人々が、自分達の工作活動から江戸幕府の目をそらせるために起こしたという説もあり、本当のことは今も分からないままです。

ええじゃないか
「ええじゃないか」とは、1867年(慶応3年)8月から12月にかけて、日本各地で空から御札が降ってくるという現象が起こり、それを喜んだ人々が「ええじゃないか」と唱えながら踊り続けたという騒動。なぜ一気に全国に広がり、終息したかは諸説あり、よ...
レス1番の画像1
2 : 2025/09/06(土) 21:55:15.59 ID:jY7NhKwX0
まあいいんじゃないのそういうの
3 : 2025/09/06(土) 21:55:26.18 ID:FAekUj3y0
イメージビデオかな?
65 : 2025/09/06(土) 23:13:07.71 ID:0Fp0La0a0
>>3
あれで一つだけ構成変で無修正っぽいのあったけどアレなに
4 : 2025/09/06(土) 21:55:31.80 ID:j7X2eJnP0
まあええじゃないかそういうの
5 : 2025/09/06(土) 21:55:39.88 ID:dh3RNoCz0
怖すぎる
6 : 2025/09/06(土) 21:56:27.41 ID:jWPyjhOS0
ヨイヨイヨイヨイ♪
7 : 2025/09/06(土) 21:56:28.21 ID:8u0Dybv70
どっこいどっこいどっこいしょ
8 : 2025/09/06(土) 21:56:44.38 ID:nGYpRXnRM
小学校で習ったろ
9 : 2025/09/06(土) 21:56:45.24 ID:XHjFV3FN0
この話の映画あったよな
10 : 2025/09/06(土) 21:57:11.47 ID:Xp5R1FhM0
嫌儲の安倍晋三みたいなもんだろ
11 : 2025/09/06(土) 21:57:35.79 ID:Gz3loNeK0
AV無理←これすき
13 : 2025/09/06(土) 21:57:56.56 ID:v+5hzymv0
学校で習うでしょ

あと愛知県民はみんな
「え~じゃないか!」って街を練り歩くよ祭りで

14 : 2025/09/06(土) 21:58:24.71 ID:3jstDOA30
なんかケモノキャラ混じってない?
35 : 2025/09/06(土) 22:10:08.07 ID:30SGwh0w0
>>14
よく見ると干支も混じってる
15 : 2025/09/06(土) 21:58:37.88 ID:viCZqP+50
さすがに最近知るようなもんじゃないからどっかで最近流行ってる流行り言葉かと思った
16 : 2025/09/06(土) 21:58:38.68 ID:p4V7Skg00
BじゃないかCじゃないか
17 : 2025/09/06(土) 21:58:47.48 ID:eEgSBXXr0
ジェットコースターじゃなかったか
18 : 2025/09/06(土) 21:59:22.71 ID:2yiGlUGm0
れいわのデモ行進みたいなもの
19 : 2025/09/06(土) 22:00:23.35 ID:xoWXRIfS0
絶叫マシーンだろ?
21 : 2025/09/06(土) 22:01:25.92 ID:lf2LQ4slH
25 : 2025/09/06(土) 22:05:07.14 ID:dh3RNoCz0
>>21
140BPMってとこか
22 : 2025/09/06(土) 22:02:05.36 ID:tdl8Hujf0
まあいいじゃんそういうの
23 : 2025/09/06(土) 22:03:10.83 ID:ydmNwDn10
マジで意味不明すぎて本当にあったことらしいけど信じがたいよな
24 : 2025/09/06(土) 22:03:29.54 ID:vb0IM+gt0
日本版メメントモリ
26 : 2025/09/06(土) 22:05:28.43 ID:9ZBWP7pS0
富士急のやつな
乗ったことあるけど怖えよあれ後ろ向きで寝っ転がった体勢でスタートだぜ?
27 : 2025/09/06(土) 22:06:14.53 ID:JdkpTWqv0
wandsのボーカルの人のバンドのジグザグで初めて知ったわ
29 : 2025/09/06(土) 22:07:24.11 ID:WOLWUQ9LH
六根清浄もセットなんだが一切使われないよな
30 : 2025/09/06(土) 22:07:47.70 ID:0AqFokUZ0
今の社会、もう限界っぽいし
そろそろ起きるんじゃないかな、ええじゃないか
31 : 2025/09/06(土) 22:08:19.62 ID:IDEFfp8R0
ええじゃないか👍
32 : 2025/09/06(土) 22:08:51.67 ID:MOtHvkud0
令和のええじゃないか起きるぞ
36 : 2025/09/06(土) 22:11:06.90 ID:oJBCYHZ/0
アベベ語録 ← ヒント
37 : 2025/09/06(土) 22:11:50.26 ID:zJNVoS270
集団催眠みたいなもんやろな
38 : 2025/09/06(土) 22:14:10.42 ID:a4s4Nlss0
オワランドになると踊り念仏みたいなのが爆誕するのが世の常で
天明の噴火 & 天明の大飢饉に善光寺の融通念仏メンが慈善活動しながら
「お血脈」なるヤベー札を配り回ってたりこの辺が絡んでるんだろなと踏んでいる
39 : 2025/09/06(土) 22:14:39.48 ID:MOtHvkud0
男装女装なんでもありな仮装で気が大きくなって騒ぐの日本人らしいわ
渋谷ハロウィンて平成ええじゃないかだったのでは
61 : 2025/09/06(土) 23:03:23.28 ID:TyS2C7ow0
>>39
明日は道頓堀でええじゃないかやるぞ
40 : 2025/09/06(土) 22:16:26.00 ID:D0XmNNGv0
昔テレビで流れてた謎の時代劇で「ええじゃないか」って民衆が踊り狂ってる中で人が斬られるんだけど誰も気にしてなくて怖かった
あれなんていう時代劇だったんだろ
47 : 2025/09/06(土) 22:34:18.99 ID:RwWxxX3ZM
>>40
歌舞伎でそんなシーンを見たことある気がするわ
41 : 2025/09/06(土) 22:18:25.61 ID:c5t5ABwZ0
これはプロパガンダだ。
何が目的かはよくわからん。
42 : 2025/09/06(土) 22:26:01.07 ID:Qabiy+VF0
ミームとか流行りみたいなもんやろ
大したもんじゃない
43 : 2025/09/06(土) 22:26:27.96 ID:VaW3Hjx+0
最近って教科書に載ってるだろ
44 : 2025/09/06(土) 22:29:25.47 ID:608BGMmF0
現体制もこういう狂騒をきっかけに滅ぶと予想
45 : 2025/09/06(土) 22:32:02.72 ID:WrIsIMij0
明治政府の教科書に載ってるってことは
薩長に都合がいいってことだな
49 : 2025/09/06(土) 22:35:42.91 ID:RwWxxX3ZM
>>45
伊勢神宮のお札が降ってきたりしたんだよね
46 : 2025/09/06(土) 22:32:17.53 ID:RwWxxX3ZM
これそんなに知名度低いの?
48 : 2025/09/06(土) 22:35:29.88 ID:J4pUzSdk0
まあいいじゃんとか言いながら国会ぶち壊してた奴いたよな
51 : 2025/09/06(土) 22:39:45.03 ID:zZtAKNCq0
ハロウィンかな?
52 : 2025/09/06(土) 22:43:11.94 ID:0djuHgDN0
テレビとか飲み屋のどっかで聞いたことあるフレーズだな
おっちゃんが言ってた
54 : 2025/09/06(土) 22:51:58.05 ID:S6b9g/OdM
昔→ええじゃないか

現代→いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!

57 : 2025/09/06(土) 23:00:15.45 ID:Kyz8PsqZM
>>54
小泉今日子って最低だよな
66 : 2025/09/06(土) 23:53:23.79 ID:OpV73Pui0
>>57
電王だろ、と突っ込んでみる
55 : 2025/09/06(土) 22:55:00.61 ID:4jsb84d4a
Everyday’m shuffl’in!て感じねw
LMFAOのMV的なw
パリピのご先祖かも!
56 : 2025/09/06(土) 22:59:16.57 ID:t/o3W1wb0
伊勢の名物やぞ
60 : 2025/09/06(土) 23:02:26.30 ID:Kyz8PsqZM
>>56
もしかしてあのCMソングってこれから来てるのかな
58 : 2025/09/06(土) 23:01:37.23 ID:iLrxCkUL0
とりあえず帯引っ張れよ
59 : 2025/09/06(土) 23:01:47.90 ID:Lk7p4XLq0
おかげ参りとかな
空からお札が降ってきたというのだが朝目が覚めると庄屋の家の庭にお札が何枚も落ちていた
という程度のもので誰かが意図して蒔いたことは明らか
だがそこから討幕へと話は繋がっていくのじゃよ(´ω`)
63 : 2025/09/06(土) 23:07:14.81 ID:9p2jbQwa0
究極超人あーるで見た
67 : 2025/09/07(日) 01:14:55.11 ID:P5INmZ/Z0
かんかんのうも今みると訳わからん
なんで流行ったんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました