1 : 2025/09/06(土) 15:56:45.25 ID:wMepCwxJ0
今回はダイソーの食器をご紹介!どれも110円(税込)なのにクオリティが高い商品をピックアップしてきました。見た瞬間に即買い決定!本当にこの値段なのか確認したくなるような商品ばかりです。カトラリーや箸置き、お皿をご紹介します。人数分そろえやすいのもうれしいポイントですよ♪早速チェックしていきましょう。
なぜこれがダイソーに…?見た瞬間に即買い決定!100円で買えるのが不思議な本格食器3選 | michill byGMO(ミチル)今回はダイソーの食器をご紹介!どれも110円(税込)なのにクオリティが高い商品をピックアップしてきました。見た瞬間に即買い...michill.jp
4 : 2025/09/06(土) 15:57:27.79 ID:GgYzLEbX0
500円のもの
41 : 2025/09/06(土) 16:04:23.91 ID:H1+H8NPa0
>>4
これ
ほんとこれ😠
これ
ほんとこれ😠
93 : 2025/09/06(土) 16:17:45.58 ID:RKCfSpUM0
>>4
1000円もあるからな
1000円もあるからな
6 : 2025/09/06(土) 15:57:44.59 ID:eWvXsSSL0
色気のある主婦
80 : 2025/09/06(土) 16:13:29.39 ID:VDk7SuZH0
>>6
あれ売ってるのか
あれ売ってるのか
8 : 2025/09/06(土) 15:58:06.14 ID:vCCMgPGl0
アベノミクスの果実
9 : 2025/09/06(土) 15:58:13.65 ID:ft38cNxn0
自転車の虫ゴム不要バルブ
12 : 2025/09/06(土) 15:58:33.50 ID:mjk6RhpZ0
安い皿いいよね
長く安全に使える事が前提だけど
長く安全に使える事が前提だけど
13 : 2025/09/06(土) 15:58:38.69 ID:0djuHgDN0
高い物
百均ではなく1000円均一コーナーとか
百均ではなく1000円均一コーナーとか
14 : 2025/09/06(土) 15:58:51.87 ID:hvsF1b6G0
充電ケーブル
20 : 2025/09/06(土) 15:59:58.36 ID:sIslmCGF0
昔売ってたAV
100円で結構シコれた
100円で結構シコれた
90 : 2025/09/06(土) 16:16:25.73 ID:cxC+B5Hk0
>>20
映画のDVDも売ってたね
星くず兄弟の伝説とクララ白書買った記憶ある
映画のDVDも売ってたね
星くず兄弟の伝説とクララ白書買った記憶ある
141 : 2025/09/06(土) 16:37:03.91 ID:rOmp4anH0
>>20
ま?
ま?
23 : 2025/09/06(土) 16:00:34.34 ID:QVvYxFvQM
100円では無い商品
24 : 2025/09/06(土) 16:00:46.09 ID:jWPyjhOS0
モーションセンサー
300円だったけど
300円だったけど
26 : 2025/09/06(土) 16:01:01.73 ID:+FcpG0FsM
割と高機能な物は色々あるけど転売とか買い占められるから書き込まない
30 : 2025/09/06(土) 16:01:51.19 ID:mWZPcEZC0
元取れないのはすぐなくなる
31 : 2025/09/06(土) 16:01:54.68 ID:jWPyjhOS0
もう延長コンセントとか100円で買えないよなぁ
32 : 2025/09/06(土) 16:02:15.65 ID:fU2X2j+yd
ダイソー安いものは無くなった、時代はセリア
34 : 2025/09/06(土) 16:02:38.67 ID:txs7ZcjU0
とうもろこし〇〇1本
38 : 2025/09/06(土) 16:03:33.07 ID:0aWomCrL0
1000円のものもあるけどコスパいい
39 : 2025/09/06(土) 16:03:49.11 ID:PDU+TVwO0
これは安倍晋三
40 : 2025/09/06(土) 16:04:11.11 ID:xLXyByfc0
100円ラジオは本当にびっくりした
あれが最後の驚きだな
あれが最後の驚きだな
43 : 2025/09/06(土) 16:05:15.33 ID:p7TFxlE/0
これ本来130円でいいだろってのが200円とか100円単位で上げて許されてるから商売上手だよな
44 : 2025/09/06(土) 16:05:22.06 ID:+eRtcx4j0
Bluetoothのスピーカー売ってた時はビビった
充電がタイプbだからか?って無理矢理納得したわ
充電がタイプbだからか?って無理矢理納得したわ
45 : 2025/09/06(土) 16:05:23.85 ID:ojyC1zUU0
カップヌードル、カップヌードルカレー、カレーシーフード
なんだ110円で買えるんじゃん
なんだ110円で買えるんじゃん
46 : 2025/09/06(土) 16:05:32.82 ID:I6+ttknFH
老眼鏡というかハズキルーペの偽物っていうか
安いしすごい便利
安いしすごい便利
5こくらい買ってあちこちの部屋やリュックの中に入れてある
53 : 2025/09/06(土) 16:07:03.36 ID:jWPyjhOS0
>>46
置いてるの見たら買い占めてるって人同僚におるわ
置いてるの見たら買い占めてるって人同僚におるわ
115 : 2025/09/06(土) 16:26:50.53 ID:Tlk7AuT00
>>46
拡大鏡は倍率の違う2種類買った
拡大鏡は倍率の違う2種類買った
48 : 2025/09/06(土) 16:05:56.98 ID:f+OnTiLa0
筆ペンは100均で充分だったわ
呉竹製だし
呉竹製だし
49 : 2025/09/06(土) 16:06:06.96 ID:RgXoYnnd0
もちまるグッズ
50 : 2025/09/06(土) 16:06:32.08 ID:vOA2qOHk0
タイプC充電ケーブル
ノートPCと以外ならこれで十分やんけ
ノートPCと以外ならこれで十分やんけ
51 : 2025/09/06(土) 16:06:35.15 ID:xuGN5Ogl0
チタン製のフォークとスプーン
52 : 2025/09/06(土) 16:06:47.08 ID:S8WjUpDS0
300円とか500円のもの
54 : 2025/09/06(土) 16:07:38.01 ID:6+ONeiP40
灯油缶のキャップ
55 : 2025/09/06(土) 16:07:39.14 ID:I6+ttknFH
ダイソー専売っぽいけど、ヤマザキのレモナックの偽物が2こで100円だったはず
味は正規品と変わらんしコスパめちゃめちゃイイよ
味は正規品と変わらんしコスパめちゃめちゃイイよ
57 : 2025/09/06(土) 16:07:55.96 ID:VtlWJiOx0
戦闘フィギュア
マジで楽しめる
この前もセリア何店も巡って一つ確保した
すまんなお前ら
マジで楽しめる
この前もセリア何店も巡って一つ確保した
すまんなお前ら
59 : 2025/09/06(土) 16:08:37.72 ID:BrQPiWYS0
たまに400円くらいの食べ物が売ってる時あるよね
60 : 2025/09/06(土) 16:09:25.01 ID:H7cYj2vd0
今は知らんけどバニラエッセンスあったのはびっくりした
61 : 2025/09/06(土) 16:10:16.58 ID:SlYbDlYR0
ガソリンとかも売れよリッター100円で
62 : 2025/09/06(土) 16:10:18.79 ID:oz0rE2mJ0
IKEAとかより100均のフリーザーバッグの方が丈夫だったわ
63 : 2025/09/06(土) 16:10:22.23 ID:1mVg0Pkq0
ダイソーで買った財布ずっと使ってるわ
ぼろぼろになったら買い直してる
ぼろぼろになったら買い直してる
66 : 2025/09/06(土) 16:10:32.55 ID:I6+ttknFH
老眼鏡はガチで逸品だから防災袋とかにも入れておくといいよ
86 : 2025/09/06(土) 16:14:48.99 ID:nA5MEpJJ0
>>66
老眼鏡っていうかルーペな
1.3倍、1.6倍、1.8倍、2倍とか
全部置いてあったりするけど
1.3倍はあんま意味なかったな自分の場合
老眼鏡っていうかルーペな
1.3倍、1.6倍、1.8倍、2倍とか
全部置いてあったりするけど
1.3倍はあんま意味なかったな自分の場合
100 : 2025/09/06(土) 16:19:20.63 ID:I6+ttknFH
>>86
普通の人はだいたい1.5倍前後のやつでちょうどいいで
1こだけ2倍だかの持ってるけど度がありすぎて使えんわw
普通の人はだいたい1.5倍前後のやつでちょうどいいで
1こだけ2倍だかの持ってるけど度がありすぎて使えんわw
68 : 2025/09/06(土) 16:10:37.89 ID:sjeLthtA0
そんなもんまで売ってるの?ってのは結構あるけど
品質はまぁちゃんと100円が殆どだな
品質はまぁちゃんと100円が殆どだな
72 : 2025/09/06(土) 16:11:33.33 ID:tdke8FPb0
1000円の敷きパッドは2ヶ月毎に買って前のは捨ててる
洗濯すると生地が毛羽立つから
洗濯すると生地が毛羽立つから
73 : 2025/09/06(土) 16:11:44.27 ID:kkgm4wvA0
コンドームやバイブ
75 : 2025/09/06(土) 16:12:07.83 ID:VNdpTAe20
充電器買いに行ったらスケルトンのが売ってたわ
そんなの在庫一覧に載ってなかったのに仕方なく買ったわ
そんなの在庫一覧に載ってなかったのに仕方なく買ったわ
76 : 2025/09/06(土) 16:12:40.08 ID:tdke8FPb0
150本入りのストローはありがたい
買うと3ヶ月は持つ
買うと3ヶ月は持つ
77 : 2025/09/06(土) 16:12:41.66 ID:Jo5tg1qF0
ゲーミングマウス330円(光らない)
78 : 2025/09/06(土) 16:13:18.50 ID:nA5MEpJJ0
まあ100円じゃねえからな
インフレ円安になる前に買っておけばよかったって商品いっぱいあるわ
インフレ円安になる前に買っておけばよかったって商品いっぱいあるわ
79 : 2025/09/06(土) 16:13:27.39 ID:cCxo4c+E0
以前のザ・ダイソーでは熱収縮チューブやギボシ端子、ワニ口クリップなどを売っていましたね
82 : 2025/09/06(土) 16:13:32.29 ID:PRiRUGNq0
1回しか使えないパスタ茹でるやつ
83 : 2025/09/06(土) 16:13:51.46 ID:tdke8FPb0
なんやかんや1~2ヶ月に1回は
2000円握りしめてダイソー行って散財してる
ストレス発散になんだわ
2000円握りしめてダイソー行って散財してる
ストレス発散になんだわ
84 : 2025/09/06(土) 16:14:35.73 ID:VNdpTAe20
10000mAhのモバイルバッテリーはずっと使ってるけど、端子は2口のうち1口しかまともに充電できないわ
85 : 2025/09/06(土) 16:14:46.54 ID:cZ77/QnW0
昔のがはるかに驚くモノがあったけど
今は価格相応のものしか売ってねえからな
今は価格相応のものしか売ってねえからな
高そうなものは高い
89 : 2025/09/06(土) 16:16:18.99 ID:Qnda+Fhy0
昔PCゲーム売ってたよな
95 : 2025/09/06(土) 16:17:59.72 ID:yoXKidQI0
>>89
今それめちゃくちゃ高く売れるよ。
今それめちゃくちゃ高く売れるよ。
97 : 2025/09/06(土) 16:18:38.58 ID:VAj2BqyG0
>>89
プレミアついてるやつとかあるな
プレミアついてるやつとかあるな
92 : 2025/09/06(土) 16:17:42.43 ID:teiWku5X0
折り畳みオーバーサングラス
96 : 2025/09/06(土) 16:18:03.71 ID:Phw0iCv9H
サンシェード
オーニング
包丁
オーニング
包丁
てか売ってないものの方が少なくね
99 : 2025/09/06(土) 16:19:17.41 ID:cUAY9Jos0
シリアル
料は少ないが一度に食べる料を制限できて良い感じ
料は少ないが一度に食べる料を制限できて良い感じ
102 : 2025/09/06(土) 16:19:50.30 ID:vh43Vcbv0
店員との触れ合い
100円で人と触れ合える
100円で人と触れ合える
104 : 2025/09/06(土) 16:21:48.11 ID:7Bh7yxo0a
コロナ前からマスク買ってた
転売とかしてみたかったな
106 : 2025/09/06(土) 16:22:14.59 ID:AXvo8J4j0
色々あるなとは思うけどゴミになるから買わない
108 : 2025/09/06(土) 16:24:23.69 ID:6tRLl0CH0
ダイソーにぶんぶんチョッパー売ってたけど結構使えるわ
刃の筒のとこに汚れ溜まってカビ生えやすいか細いブラシ必須だけど
刃の筒のとこに汚れ溜まってカビ生えやすいか細いブラシ必須だけど
111 : 2025/09/06(土) 16:24:58.25 ID:4fOgN3AN0
塗料のスプレー
ダイソー大昔はCD?とか色々売ってたよな
当時無視したのが悔やまれる
112 : 2025/09/06(土) 16:25:45.55 ID:84xE5sJFa
ライター4個入り
113 : 2025/09/06(土) 16:26:06.88 ID:l1bnDuth0
スマホの充電ケーブルは売ってるけどACアダプターは絶対に売ってない謎
あれ高いの?
あれ高いの?
120 : 2025/09/06(土) 16:28:10.79 ID:eWvXsSSL0
>>113
ちょうど今日買ったけど⋯
タイプA三口、C一口で1100円
ちょうど今日買ったけど⋯
タイプA三口、C一口で1100円
124 : 2025/09/06(土) 16:29:11.96 ID:4dBiZtVs0
>>120
ガチ100均のセリアにはない
ガチ100均のセリアにはない
128 : 2025/09/06(土) 16:29:53.40 ID:jWPyjhOS0
>>120
やっぱ高いのか
俺も探してるけどキャン・ドゥで700円のしか見つからんかったな
やっぱ高いのか
俺も探してるけどキャン・ドゥで700円のしか見つからんかったな
121 : 2025/09/06(土) 16:28:40.84 ID:I05I8aa40
>>113
売ってるだろ
100円じゃないけど
売ってるだろ
100円じゃないけど
123 : 2025/09/06(土) 16:28:59.79 ID:nA5MEpJJ0
>>113
ああ百円でてことね?
まあ確かに数百円~1000円でも
65Wとか出せるPDの充電アダプターみたいの出ないよな
あれは2000円弱かかるんやろう
ああ百円でてことね?
まあ確かに数百円~1000円でも
65Wとか出せるPDの充電アダプターみたいの出ないよな
あれは2000円弱かかるんやろう
114 : 2025/09/06(土) 16:26:39.89 ID:AIO/MTGt0
1000円の品
118 : 2025/09/06(土) 16:27:41.06 ID:hV6i/aNV0
靴屋でソール買ってたんだけど、100均のでも充分だったわ。二枚重ねだけど。
119 : 2025/09/06(土) 16:27:55.93 ID:zqVWSVyid
逆に何を買うんだよ
隅から隅まで見ても、あ、うん、、、って感じで手が出るものがないでしょ
プランツでいいのがあれば買ってもいいかな
隅から隅まで見ても、あ、うん、、、って感じで手が出るものがないでしょ
プランツでいいのがあれば買ってもいいかな
122 : 2025/09/06(土) 16:28:50.82 ID:tPJq+w1xM
紫外線効果LED
ダイソーだと300円なのがセリアだと100円
127 : 2025/09/06(土) 16:29:42.09 ID:okgGQMQdd
百均で昔より日本製増えてきてるよな
あ、、、(察し)
あ、、、(察し)
131 : 2025/09/06(土) 16:30:55.52 ID:vCCMgPGl0
>>127
日本製の100均商品を外国人が褒める番組もすでにあった気がする
日本製100均商品スゴイ!って
日本製の100均商品を外国人が褒める番組もすでにあった気がする
日本製100均商品スゴイ!って
129 : 2025/09/06(土) 16:30:06.30 ID:sezEuHHpH
冷却タオルはドンキで100円で売ってる夢ゲンタオル買った方が圧倒的にいいぞ
132 : 2025/09/06(土) 16:31:51.22 ID:c724PvLV0
PD 60W対応タイプCケーブル1m
タイプC→3.5mmイヤホンジャック変換アダプタ
HDMI延長コネクタ
これ全部110円かよビビるわ
タイプC→3.5mmイヤホンジャック変換アダプタ
HDMI延長コネクタ
これ全部110円かよビビるわ
133 : 2025/09/06(土) 16:32:02.17 ID:gx56VEbf0
300円 500円の商品しかないだろ
134 : 2025/09/06(土) 16:32:46.58 ID:Dn13+4W80
DAISOのPCゲーム。
マジ!って感じでシューティングのやつ買った
マジ!って感じでシューティングのやつ買った
135 : 2025/09/06(土) 16:32:59.94 ID:nW2T/nn10
今も売ってるかわからんけどCDROMに焼いた訳わかんないAVやらエ口アニメやらクソゲー売ってたよな
139 : 2025/09/06(土) 16:35:08.43 ID:c724PvLV0
>>135
フリーソフトの格闘ゲーム売ってたな20年くらい前
フリーソフトの格闘ゲーム売ってたな20年くらい前
146 : 2025/09/06(土) 16:42:27.70 ID:QLoYwWTp0
>>135
あれね、今一万円ぐらいで売れる
あれね、今一万円ぐらいで売れる
137 : 2025/09/06(土) 16:33:10.50 ID:ZWAFUuSp0
シュノーケル🤿
138 : 2025/09/06(土) 16:34:35.72 ID:ccw8gxnJM
(´·ω·`)値段なりだよ
142 : 2025/09/06(土) 16:38:10.31 ID:2v93iCyy0
セリアのガラスペン安ずきだろアレは
143 : 2025/09/06(土) 16:40:10.04 ID:UkYQquPJ0
まいっちんぐマチコ先生
149 : 2025/09/06(土) 16:44:05.43 ID:27ZJwOYeM
コーヒーバネットそっくりのアレ
コメント