【超朗報】石破首相、10月総選挙にむけ「総裁選に賛成した議員は全て公認を外し、裏金議員と同様に対立候補を立てる」

1 : 2025/09/06(土) 13:26:11.36 ID:3lUHplgP0

石破首相、衆院解散を本格検討も実現にハードル…「居座り」批判への対抗手段狭まる
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250904-OYT1T50218/

37 : 2025/09/06(土) 13:26:49.97 ID:3lUHplgP0
首相は、2日に臨時総裁選実施の可否を確認する党内手続きが始まったことを受け、複数の自民議員にこう語った。

衆院解散は、首相のみが決定する権限を持つ。

憲法7条は、内閣の助言と承認による天皇の国事行為の一つとして衆院解散を規定しており、
過去にも首相が有利な時機に解散を仕掛ける根拠となってきた。

38 : 2025/09/06(土) 13:27:02.17 ID:XvdVOz5i0
こんなん無理やろ
せめて裏金安倍派だけにしとけよ
164 : 2025/09/06(土) 13:55:18.06 ID:8vCp6B9P0
>>38
当選するかはともかく別に立てるだけならなんとでもなるよ
問題はそれでも当選しちゃいそうなこと
39 : 2025/09/06(土) 13:27:07.15 ID:m3ZxFSR/H
これは石破さん、かなり強気な姿勢で臨むっぽいな。党内がざわつきそうだけど、これが新体制への第一歩になるかもな。 スレタイの『石破』で発火に成立しました。 BE[339712612]は通算84スレッドで3525レスのscriptを取得。
40 : 2025/09/06(土) 13:27:32.40 ID:3lUHplgP0
首相周辺では、解散した場合、

派閥の政治資金問題で不記載があった議員や、

総裁選の前倒しを求めた議員を公認せず、

対立候補を立てる案

41 : 2025/09/06(土) 13:28:00.64 ID:DKAMR/QM0
7条解散か?
42 : 2025/09/06(土) 13:28:03.09 ID:3lUHplgP0
解散の閣議決定には全閣僚の署名が必要になるが、

2005年の郵政解散では、

小泉純一郎首相が解散に反対した農相を 罷免ひめん し、

自ら兼務した上で閣議決定した。

43 : 2025/09/06(土) 13:28:09.20 ID:3lUHplgP0
全文はウエブで
44 : 2025/09/06(土) 13:28:16.47 ID:+q14tyLL0
前倒し派は落ち着けよ
8日に家にいれば済む話
45 : 2025/09/06(土) 13:28:20.35 ID:0Tja7z0R0
舐めた奴らは徹底的に粛清せよ
46 : 2025/09/06(土) 13:28:21.26 ID:jFWfqmni0
それやると石破のほうが印象悪くなる
裏金だけにしときゃいいのに下手くそだな
47 : 2025/09/06(土) 13:28:35.68 ID:hjctNPQ00
石破自民から立候補する奴はいないよ
48 : 2025/09/06(土) 13:28:54.88 ID:HQ+s1buK0
世襲の能無しが対立候補ねぇ
49 : 2025/09/06(土) 13:28:55.40 ID:aM9vL9t/0
はあふつーに他の大臣から総スカンくらうよ
反対した大臣罷免して石破独裁になるんかいな
50 : 2025/09/06(土) 13:29:01.30 ID:8qkDyrYo0
一度焦土にするのはありだな
頑張ってくれ
51 : 2025/09/06(土) 13:29:11.01 ID:KyTbIrbN0
ブチギレ石破
52 : 2025/09/06(土) 13:29:11.33 ID:EZxCbHCU0
当然そうなるだろ
53 : 2025/09/06(土) 13:29:19.00 ID:jqAFywN1M
総裁選で負けたら、公認外しなんて出来ないんじゃないの
57 : 2025/09/06(土) 13:29:52.92 ID:3lUHplgP0
>>53
問題ない

レス57番の画像1
75 : 2025/09/06(土) 13:32:50.03 ID:jqAFywN1M
>>57
総裁選に負けても(しばらくは)首相でいられるから、その間に解散するのか

けど自民党総裁でなくなったら、「自民党として公認しない」とか決められなくないか?

80 : 2025/09/06(土) 13:34:30.01 ID:efjE6Q7u0
>>75
前倒しはリコールではないから次の総裁決まるまでは石破が総裁だよ
88 : 2025/09/06(土) 13:36:10.99 ID:jqAFywN1M
>>80
なるほど
181 : 2025/09/06(土) 13:59:41.54 ID:R2p52ADb0
>>75
総裁選の前に解散すりゃ非公認は可能だろ
ただし速攻で総裁選やられて再公認されて終わるけど
186 : 2025/09/06(土) 14:01:33.19 ID:Cztc6bjM0
>>181
> ただし速攻で総裁選やられて

どうして速攻で総裁選が開かれるの?

78 : 2025/09/06(土) 13:33:03.41 ID:efjE6Q7u0
>>53
そりゃ総裁選やる前に解散するだろ
54 : 2025/09/06(土) 13:29:30.36 ID:tBOG6A8I0
この自信はどっからくるの?
55 : 2025/09/06(土) 13:29:44.45 ID:rpCAlS7cx
いけいけ石破
56 : 2025/09/06(土) 13:29:48.62 ID:z8fKHmX4d
自民党を滅ぼす為に頑張ってるな
内側から壊すのが一番ってわかってたんやな
流石ゲルやで
58 : 2025/09/06(土) 13:29:55.77 ID:dRhJgxvX0
石破は新派閥「急進移民派」なんよな

参政党に政権を渡せばいい
段階的穏健移民派である参政党や安倍さんこそ愛国だ

62 : 2025/09/06(土) 13:30:41.24 ID:1p6o45bY0
>>58
文句あるなら子供産めよ汚物
59 : 2025/09/06(土) 13:30:01.44 ID:EZxCbHCU0
これで石破と裏金どっちが支持されてるかはっきりするからな
60 : 2025/09/06(土) 13:30:08.01 ID:1p6o45bY0
>>1
サノス石破かっけーーー
応援するぞ
67 : 2025/09/06(土) 13:31:12.78 ID:z8fKHmX4d
>>60
指パッチンで自民議員を半分56すんやなw
61 : 2025/09/06(土) 13:30:26.74 ID:fzSzesPH0
まーたスレタイ詐欺か
63 : 2025/09/06(土) 13:30:41.96 ID:vpddwyBr0
麻生と岸田と安倍派だけでいいよ
64 : 2025/09/06(土) 13:30:43.13 ID:OoQ+5rjK0
とりあえず壺一味の殲滅頑張れ
65 : 2025/09/06(土) 13:30:55.14 ID:fNzet56F0
まあ、勝ち負けは別にして筋の通った考えかたではある
66 : 2025/09/06(土) 13:30:55.18 ID:LK8Rk7Xa0
第二の小泉純一郎を目指すにしてはねっとりしすぎてる…
68 : 2025/09/06(土) 13:31:15.25 ID:3lUHplgP0
レス68番の画像1
96 : 2025/09/06(土) 13:38:07.48 ID:Vez7K8jOd
>>68
ホントこれなんだよな
178 : 2025/09/06(土) 13:58:16.76 ID:8vCp6B9P0
>>96
安倍派が自公責任を認めていればねえ
111 : 2025/09/06(土) 13:41:33.28 ID:0nHBd6wm0
>>68
とことん他責なんだな
120 : 2025/09/06(土) 13:43:08.81 ID:/oyrKpf60
>>111
石破のせいだーって言ってるお前が言ってもな

円安も物価高も外国人流入も

全て頭の悪いお前が支持した安倍の政策だぞ

171 : 2025/09/06(土) 13:56:49.00 ID:LQcb+Gzkd
>>120
ほーんとこれ
今さら安倍の政策の影響にキレてるネトウヨってバカ通り越してるだろ
122 : 2025/09/06(土) 13:43:41.36 ID:Iwhf+LSk0
>>111
他責してるのはそもそも安倍派
113 : 2025/09/06(土) 13:42:02.53 ID:K+/krVG60
>>68
旧安倍派の最後の抵抗がすごい
ホントに冷や飯15年をかけた戦いになっている
69 : 2025/09/06(土) 13:31:38.44 ID:kKfneYb60
やれるならやってみろとしか思わん
それができる奴は今こうなってないが
93 : 2025/09/06(土) 13:37:12.13 ID:/oyrKpf60
>>69
せめてもの情けで温情をかけてやったことに気づかない裏金議員はこういう思考なんやろね

そして解散されて真っ青になる

70 : 2025/09/06(土) 13:31:41.39 ID:pDqS46wt0
新体制どころか独裁体制を確立したいとしか映らないし、責任は取らねーしでなんなんだよこいつw
71 : 2025/09/06(土) 13:31:51.24 ID:NQZTf9cj0
また2000万渡すのか
176 : 2025/09/06(土) 13:57:41.93 ID:R2p52ADb0
>>71
総選挙の前に総裁選やられて公募で集めようとしてもカネすら渡せないし
72 : 2025/09/06(土) 13:32:13.72 ID:3oyKe1Od0
石破と今の自民がスレタイみたいなことを出来るわけない
73 : 2025/09/06(土) 13:32:27.97 ID:vpddwyBr0
安倍派を見せしめに公認取りやめ対抗馬でいいだろ

他も大人しくなるだろう

74 : 2025/09/06(土) 13:32:36.05 ID:BO2zkWkFH
石破を除名しろの声がめちゃくちゃ強まって来てる
自業自得だわな
85 : 2025/09/06(土) 13:35:10.10 ID:Jun4R5+D0
>>74
デマ
通報した
76 : 2025/09/06(土) 13:33:01.89 ID:P4rqqWvu0
小泉の手法かよ
でもコイツについていく奴なんかいるんか?
77 : 2025/09/06(土) 13:33:02.60 ID:aW+k/u7k0
解散でいいと思う
政権交代になるだろうけど
81 : 2025/09/06(土) 13:34:37.80 ID:Jun4R5+D0
>>1
ソース無しデマ新聞
82 : 2025/09/06(土) 13:34:57.33 ID:l7tek/m/0
マジで壺対抗の候補立てるなら入れるぞ
自民の候補に入れたのは民主への政権交代選挙の1回だけやけど、まさか2度目があるとは
83 : 2025/09/06(土) 13:34:57.62 ID:HQ+s1buK0
石破にセンスがあるなら
新人議員に10万円配ったりしない
ただの権力にしがみついた能無し
84 : 2025/09/06(土) 13:34:59.42 ID:2y4yu+a0H
しがみつく為にたいそうな税金使って選挙かよ!
国賊が!4ねばいいのに!
86 : 2025/09/06(土) 13:35:33.37 ID:Jun4R5+D0
>>84
嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています

ぜひ協力してください

87 : 2025/09/06(土) 13:35:48.14 ID:0nHBd6wm0
スターリンかな
89 : 2025/09/06(土) 13:36:24.29 ID:efjE6Q7u0
まあ解散なんかやる訳ねえだろとしか思えんが
90 : 2025/09/06(土) 13:36:32.71 ID:BO2zkWkFH
石破が解散しようが総裁戦は止められない
新総裁が除名するだけだよなぁ
こんなもん前代未聞すぎる
101 : 2025/09/06(土) 13:38:51.51 ID:efjE6Q7u0
>>90
除名したところで解散も止められるないんだけどな
109 : 2025/09/06(土) 13:41:07.45 ID:YI4IC88M0
>>101
無所属首相になにが出来るの?
閣僚も全員いなくなるよ
115 : 2025/09/06(土) 13:42:10.49 ID:MRQq06u+0
>>109
不信任可決(又は信任案否決)させて解散だろ。
124 : 2025/09/06(土) 13:43:59.22 ID:BO2zkWkFH
>>115
もはや何がしたいか分からんが
126 : 2025/09/06(土) 13:44:43.84 ID:/oyrKpf60
>>109
自民党総裁は公職じゃないことすら理解してないんですか
145 : 2025/09/06(土) 13:50:01.57 ID:Cztc6bjM0
>>90
任期途中の総裁選を行う期日って別に規定ないんだぜ?
「速やかに」と書かれてるだけ
91 : 2025/09/06(土) 13:36:47.22 ID:weJTt5tg0
シゲル、よくやった!
92 : 2025/09/06(土) 13:37:11.17 ID:C+1gCqoy0
これでまた自民党がジリジリと議席を減らすと思う
統一といい裏金といい自業自得であって自民弱体化は止まらないね
94 : 2025/09/06(土) 13:37:17.63 ID:gXWdr+qZa
評論家らしい妄想的な戦略やな
すごくケンモ受けしそう
95 : 2025/09/06(土) 13:38:00.24 ID:fzSzesPH0
「石破辞めるなデモ」が起きない理由

数が少ない陣営ほど一人の声がでかい

97 : 2025/09/06(土) 13:38:10.80 ID:2vlFBvD70
壺売り新聞は読む価値なし
98 : 2025/09/06(土) 13:38:23.51 ID:YI4IC88M0
解散カードって切らないから効力あるわけで実際切ったら無能の極みだよ
99 : 2025/09/06(土) 13:38:47.97 ID:D6a1LoRm0
安倍壺新党を立ち上げたら良い
102 : 2025/09/06(土) 13:39:03.22 ID:aM9vL9t/0
選挙やっても総裁選しても
年末までに石破は総理大臣じゃなくなりそう
103 : 2025/09/06(土) 13:39:27.49 ID:Jun4R5+D0
>>102
嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています

ぜひ協力してください

104 : 2025/09/06(土) 13:39:29.31 ID:K+/krVG60
>>1
万策尽きて万事休すか
無念なり
105 : 2025/09/06(土) 13:39:41.36 ID:ClZQhQ2f0
読売必死やな
106 : 2025/09/06(土) 13:39:49.36 ID:/oyrKpf60
石破は辞任したら、裏金壺が支配する自民で冷や飯食わされて、そのまま、政治家生命終了

辞任迫られて解散しない理由がないんだよね

107 : 2025/09/06(土) 13:40:13.12 ID:Iwhf+LSk0
10月に総選挙って給付金はどうなるの🥺
137 : 2025/09/06(土) 13:46:59.90 ID:s5c8z6Nx0
>>107
どうせいつも通り非課税世帯のみだよ
163 : 2025/09/06(土) 13:54:27.09 ID:CZWm/xP50
>>107
世論は求めてない
108 : 2025/09/06(土) 13:40:54.39 ID:Xw4JKwNL0
公認外しはおろか解散なんてできるわけもないが
派閥裏金統一から日本を守るために解散してくれ
110 : 2025/09/06(土) 13:41:32.08 ID:fzSzesPH0
伊東市の田久保「どっちが長くしがみつけるか勝負だ!」
112 : 2025/09/06(土) 13:41:53.72 ID:m2hj7Zv70
党をぶっ壊してるのは前倒し派
114 : 2025/09/06(土) 13:42:05.99 ID:Cztc6bjM0
実際、総裁を途中で下そうってんだからそれくらいの覚悟は持ってなきゃだよな
116 : 2025/09/06(土) 13:42:25.17 ID:hTwBEWgb0
自民党をぶっ壊す2.0
117 : 2025/09/06(土) 13:42:44.18 ID:cO3ZBTVl0
総選挙はないだろ…?
127 : 2025/09/06(土) 13:44:49.10 ID:K+/krVG60
>>117
政治の世界では今日の常識は明日の非常識と言われてる
1日でコロンと政局が変わる
132 : 2025/09/06(土) 13:46:30.94 ID:Pm6DA5s5d
>>117
まあ、これまでの茶番ノイズ一切無視すると

参院選惨敗から解散総選挙は既定路線なのよね

183 : 2025/09/06(土) 14:00:53.84 ID:8vCp6B9P0
>>117
総裁選やったってその後に総選挙だよ
でないと野党と連立組めない少数与党のままだし
119 : 2025/09/06(土) 13:42:59.60 ID:jPLQtPkd0
今の時代は読売が騒げば騒ぐほど石破の支持率が上がっちゃうだろ いい加減気付けよ
121 : 2025/09/06(土) 13:43:33.94 ID:j/xRFRBb0
しかし今選挙やっても自民は票取れないだろう
石破がやめようがやめまいが
参政党が賞味期限切れになる前の選挙だとまたこいつらが伸ばしかねない
148 : 2025/09/06(土) 13:50:41.67 ID:m2hj7Zv70
>>121
旧安倍派麻生派旧茂木派安倍チルドレンの議員が少なくなればいいと思ってるんじゃね
123 : 2025/09/06(土) 13:43:49.56 ID:p3ByMT3k0
マジでやってくれ
自民党を~ぶっ壊す✊😀
125 : 2025/09/06(土) 13:44:33.50 ID:yDwnO2ff0
旧安倍派壺金議員前倒し賛成議員は全員非公認+刺客でいい
刺客なんてただの案山子だから共倒れさせて国民か立憲を通せ
石破サイドはたぶん参政が刺客立てるからこれも共倒れで自民消滅しろ
128 : 2025/09/06(土) 13:45:36.81 ID:oXtPGu3t0
小泉劇場は自身にそれなりに人望あって初めてできる
石破には人望などないから同じ真似はできない
129 : 2025/09/06(土) 13:45:49.99 ID:3K5ziS+60
気が狂っとる
133 : 2025/09/06(土) 13:46:41.17 ID:efjE6Q7u0
実際解散するとなったらほとんどの大臣罷免することになるんじゃないの
公明党も解散には反対するだろうしまあ現実的ではないと思うが
134 : 2025/09/06(土) 13:46:52.27 ID:jPLQtPkd0
統一教会が捜査されてトップが捕まりそうって段階で🏺派が騒ぎだしてるのも偶然なのかな やべー文書でもあるんかね
136 : 2025/09/06(土) 13:46:57.41 ID:yDwnO2ff0
小池百合子都知事辞めて鞍替えしろよ
138 : 2025/09/06(土) 13:47:06.78 ID:DxFHYSzH0
このご時世で国政より政争を選ぶ愚民党
139 : 2025/09/06(土) 13:47:09.52 ID:mGZ3/i380
呆れて小泉進次郎も賛成に回りそう
144 : 2025/09/06(土) 13:49:58.52 ID:0nHBd6wm0
>>139
小泉は現役大臣なのにどの面下げて総裁選賛成するのかね
まさか次の総裁に立候補するほど厚顔無恥じゃないよな?
140 : 2025/09/06(土) 13:47:12.66 ID:kKfneYb60
石破の側近も今回で愛想尽かしたよな
人間的にヤバすぎる
146 : 2025/09/06(土) 13:50:10.65 ID:Jun4R5+D0
>>140
デマ工作員
通報した
147 : 2025/09/06(土) 13:50:35.34 ID:C3uf8dkm0
巻き込み解散きたか
150 : 2025/09/06(土) 13:51:06.36 ID:yDwnO2ff0
自民議員は任期半分での解散で公認料が出ないと真面に戦えない
非公認は公明もついてこないしあとは壷運動員に頼るしかなくなる
151 : 2025/09/06(土) 13:51:11.25 ID:DVQ8t/yL0
案外うまくいくかもしれない。
なにしろこれでも第一党。
浄化されるなら印象も悪くない。
152 : 2025/09/06(土) 13:51:24.26 ID:6u0c7vG50
裏金議員や統一教会議員に最初から情けなんてかけずに処分しときゃ手を噛まれる事は無かったのにね
155 : 2025/09/06(土) 13:52:19.22 ID:Cztc6bjM0
>>152
そういう点では石破は優しすぎたな
甘すぎた、と言うべきか
153 : 2025/09/06(土) 13:51:30.76 ID:m+0dVD/o0
骨を切らして肉を断つってヤツか
154 : 2025/09/06(土) 13:51:44.56 ID:6673Meye0
立憲共産社民れいわが凋落して笑いが止まらんわ
嫌儲のジジイどもマジザマァ笑
157 : 2025/09/06(土) 13:52:57.50 ID:m+0dVD/o0
>>154
一発で参政カルトと分かるな。腐臭がひどい😂😂😂😂😂😂😂😂😂
156 : 2025/09/06(土) 13:52:21.91 ID:6Oz+39aZ0
白黒つけるにしても早くやれやという感想しか出てこないんだわ
賛成派も反対派も仲良くグダってるだけやんけ
165 : 2025/09/06(土) 13:55:36.66 ID:0nHBd6wm0
>>156
辞めさせる規約がないからこうやってジワジワ追い詰めるしか無いのよ
158 : 2025/09/06(土) 13:53:13.54 ID:yDwnO2ff0
自民党は浄化したら今の半分も残らないよ
160 : 2025/09/06(土) 13:53:17.98 ID:fzSzesPH0
「国民が物価高で苦しんでいる時に政治空白を作る訳にはいかない!だから国会会期中に解散だ!」
162 : 2025/09/06(土) 13:53:56.79 ID:eRArnz0e0
いいぞやれ
それなら自民に投票するわ
167 : 2025/09/06(土) 13:55:50.95 ID:lIzIPkuw0
小泉の郵政選挙みたいにしたいんだろうけど
石破のために対立候補になってくれる奴はあんまいないんじゃね?
168 : 2025/09/06(土) 13:56:09.96 ID:rdp2Q9d30
別れるくらいならあんたを殺して私も死ぬみたいな
169 : 2025/09/06(土) 13:56:19.27 ID:yDwnO2ff0
どういう形にしろ解散総選挙はすべからく自民党議員の殲滅追放が最大争点になる
170 : 2025/09/06(土) 13:56:36.39 ID:mZ+qomfCd
もし解散したとしても議員の過半数は前倒しに賛成しているので石破の味方は絶対に少ない状態だ
人望もないから刺客も立てられない
なので石破はなんとか総裁選前倒しを阻止するしかない

つまり解散は絶対にない

174 : 2025/09/06(土) 13:57:33.96 ID:aFsjCsqS0
石破さんにそんな数の刺客を用意出来るんかな
177 : 2025/09/06(土) 13:58:14.78 ID:R7saGqxx0
裏金の責任を石破になすりつける総裁選前倒しとかいう茶番劇を国民に見せると
自民党がいかに組織として腐敗してるかを長期間国民の目に晒し続けることになる
国民の支持の高い石破が解散総選挙して国民の信を問うほうが自民勝利の目がある
180 : 2025/09/06(土) 13:59:28.91 ID:YI4IC88M0
国政停滞政治的空白
給付金も減税もストップ
やる必要のない選挙に税金投入
石破の私利私欲選挙で国民が納得すると思うのかな?
185 : 2025/09/06(土) 14:00:59.60 ID:FsCf7ePw0
>>180
納得してるから内閣支持率上がってんだよ
裏金野郎は世論が見えてないようだな
182 : 2025/09/06(土) 14:00:26.55 ID:yDwnO2ff0
だから石破も旧安倍派もひっくるめて自民党殲滅が争点になるんだな
184 : 2025/09/06(土) 14:00:57.52 ID:kKfneYb60
人望がなくて周りに人がいない石破にどうやって対抗馬100人立てるんだろうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました