拾ったスマホ(10万円相当)を自分のものにしたジジイ逮捕 「探す」機能で発見

1 : 2022/05/09(月) 21:16:58.78 ID:Cw2w/eL6M

 落とし物のスマートフォン(スマホ)を自分のものにしたとして、島根県警松江署が8日、遺失物横領の疑いで、松江市、無職の男(73)を逮捕した。

 逮捕容疑は7日正午ごろ、松江市内の道ばたで、同市の会社員男性(24)が紛失したスマホ(10万円相当)を拾ったまま横領した疑い。同署によると、「自分で使おうという気持ちだった」と容疑を認めているという。

 同署によると、紛失に気付いた会社員男性が同日夕、スマホに搭載され、GPS(衛星利用測位システム)で端末の所在地が分かる「探す」機能を活用。位置が同時進行で動いていたことから盗難の可能性を疑い110番した。動きが止まった地点が男の自宅周辺で、松江署員が同容疑者を訪ねて紛失スマホに架電したところ、部屋から着信音が鳴るのが聞こえたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f273f2d121d7212db5770bff3aa6d2292bcb7be

2 : 2022/05/09(月) 21:17:33.56 ID:56o2B0ySM
十三だったか
3 : 2022/05/09(月) 21:20:01.26 ID:FQONbbo60
GPSをオンにしてるやついるの
9 : 2022/05/09(月) 21:24:08.47 ID:+Ak2vccn0
>>3
逆にオフにしてる人もいるんだな
個人的に仕事でマップよく使うしまさにこういう時のためにもオンにしてる
4 : 2022/05/09(月) 21:20:59.98 ID:1WxUSDdtr
ご丁寧にSIM入れたまま所持してたのか
都心の警察もこれぐらい丁寧に庶民の協力をしてもらいたいんだけど
14 : 2022/05/09(月) 21:26:39.03 ID:3IwT8isAa
>>4
esimの場合どうすりゃいいの?
5 : 2022/05/09(月) 21:22:06.18 ID:Gnw3QS5+0
「探させない」って機能は無いの?不便だろ
6 : 2022/05/09(月) 21:22:22.01 ID:fuVDqC4S0
島根にスマホはあるのか
7 : 2022/05/09(月) 21:22:24.02 ID:p8jEdNKMM
試したことはないけど仕組み的にSIM抜いても見つかるんじゃね
24 : 2022/05/09(月) 21:33:45.40 ID:5/a7ji+80
>>7
探す機能はBTLEも組み込んでるらしいからオフラインにしてもまわりにアップル製品あればトラックされるんじゃね
31 : 2022/05/09(月) 21:37:26.52 ID:pIAInmSKM
>>24
基本Airtagと同じと考えればSIM関係ないやね
8 : 2022/05/09(月) 21:22:54.90 ID:yd2YE/8ra
映画とかドラマ見てないのか?
スマホは位置がバレるから水に入れるんだぞ
10 : 2022/05/09(月) 21:24:33.95 ID:Q1qR2hJP0
バッテリー持ち優先したいから位置情報検索切ってるわ
11 : 2022/05/09(月) 21:24:53.85 ID:AZNH49WQ0
ロシア軍級の馬鹿だな
12 : 2022/05/09(月) 21:24:55.33 ID:HOoOm0JH0
アルミホイル巻けよ
何のためのアルミホイルだバカ
13 : 2022/05/09(月) 21:25:20.98 ID:7mf2BK2n0

そりゃバレルわ
15 : 2022/05/09(月) 21:26:42.52 ID:YfpViH560
iPhone13無くすと怖いから外に持ってかないわ
16 : 2022/05/09(月) 21:27:06.92 ID:1WxUSDdtr
eSIMだと抜けないからセキュリティ的には強みだな
ロック解除しないと機内モードにも切り替えできないし
20 : 2022/05/09(月) 21:31:23.44 ID:QIbsFAyr0
>>16
シム抜いたら探す機能って死ぬん?
21 : 2022/05/09(月) 21:32:27.42 ID:+Ak2vccn0
>>20
死なない
SIM有よりは時間がかかるだけ
17 : 2022/05/09(月) 21:27:08.32 ID:NwbLVKqI0
iPhoneとか盗んでもロック解除何回か失敗するともう文鎮でしょ。
盗んでも金にならないからやらないもんだと思うが、ジジイは違うか
18 : 2022/05/09(月) 21:28:32.81 ID:uCo2zhpq0
>>17
こういうのを買い取ってくれる店があるからなと思ったけど
島根の話か。島根にも買取屋ってあるのかな?
19 : 2022/05/09(月) 21:30:44.72 ID:7sHxe4qM0
さすがジャップジジイの頭の悪さは異常
22 : 2022/05/09(月) 21:32:48.11 ID:IFDXIgQn0
文鎮化したのをアクティベーションするの相当難しいでじょ
23 : 2022/05/09(月) 21:33:18.30 ID:D6mH+1vq0
androidにもあるけど
端末を探すってアプリ名何とかならんのか
25 : 2022/05/09(月) 21:34:01.60 ID:pIAInmSKM
確かこれ電源を切っても機能するのよね
26 : 2022/05/09(月) 21:34:16.91 ID:qGt8Ft9m0
これGPS情報では警察動いてくれないって聞いたことあるけどな
29 : 2022/05/09(月) 21:36:01.69 ID:1WxUSDdtr
>>26
島根の警察だから暇なのかも
無くした会社員男性が上級民とか
27 : 2022/05/09(月) 21:35:45.80 ID:Wous5NV80
素直にぶっ壊すのがいいのか
28 : 2022/05/09(月) 21:35:55.55 ID:zCETuHW20
SIM捨てろやwwwwwwwwwwww
30 : 2022/05/09(月) 21:36:03.31 ID:yd2YE/8ra
だから水の中に入れろって!
32 : 2022/05/09(月) 21:37:44.94 ID:PooQcKYE0
同時進行??リアルタイムの誤訳か?
33 : 2022/05/09(月) 21:37:59.28 ID:KAKsmV5pd
探すサービスって有料じゃなくて電波の情報を知ってる会社の義務としてただにしろよと思う
34 : 2022/05/09(月) 21:38:31.98 ID:iLFXWbUP0
無知は怖いね
35 : 2022/05/09(月) 21:40:08.97 ID:TzVqsFrY0
紛失の翌日逮捕ってのもすげえな
届けるつもりだったとか言われたらお咎めなしどころか報労金発生してただろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました