- 1 : 2020/07/29(水) 21:37:22.19 ID:GHJ4PQiu0
-
布マスク8千万枚配布の延期 厚労省「持ち帰って検討」
新型コロナウイルスの感染防止策として政府が介護施設など向けに続けている布マスクの配布について、29日に国会内で開かれた野党合同ヒアリングで、
30日から始まる予定だった約8千万枚の追加配布を延期するよう議員側が厚生労働省に要求。厚労省側は「持ち帰って検討する」とした。政府の布マスクは全戸向けの配布が6月20日までに完了。それとは別に介護施設や保育所、幼稚園の職員などに向けた配布が3月下旬から続いている。
厚労省によると対象者は約2千万人で、これまでに3枚ずつ行き渡るよう約6千万枚を配布。さらに4枚ずつ配布する必要があるとして、30日から約8千万枚を追加で配る予定だった。ヒアリングでは、すでに市中で品薄状態が解消されている6月下旬の段階で、新たに約5800万枚の布マスクを業者に発注していることなどを議員側が追及。
政府側が繰り返し説明する「需要抑制効果」を具体的に示すよう求めた。厚労省の担当者は「布マスクは洗濯するとだいたい20回以上は使える。(2千万枚の配布で)月当たり4億枚の使い捨てマスクに相当する」と説明した。
議員側は、約8千万枚の配布を中止した場合に浮く予算や生じる違約金などを示すよう求めたが、厚労省側は算定ができないと回答。
議員側は検証が不十分だとして30日からの発送の延期を求め、担当者は「持ち帰って検討したい」とした。 - 2 : 2020/07/29(水) 21:37:40.71 ID:aqRx3t9o0
- いらねーよバカ
- 3 : 2020/07/29(水) 21:38:01.28 ID:jZef1U6F0
- いるよバカ!
- 4 : 2020/07/29(水) 21:38:03.34 ID:gIP8Yqz30
- 8000枚ぼっちか
- 5 : 2020/07/29(水) 21:38:05.14 ID:VBSKpejK0
- 前回はまだ目的はわからんくもないところはあるが
今回はまったくわからんのだが - 6 : 2020/07/29(水) 21:38:10.61
- 小さすぎて使いにくいんだよw
- 7 : 2020/07/29(水) 21:38:32.24 ID:XDy5Scuw0
- 八千枚ってわざと万取ってみたのか?
- 8 : 2020/07/29(水) 21:38:38.08 ID:CIRujKxq0
- 批判してるアホは放置したらええやん
まぁ金くれてもええけど - 9 : 2020/07/29(水) 21:38:51.55 ID:dPiXamir0
- お肉券にしてよ(´・ω・`)
- 10 : 2020/07/29(水) 21:39:03.21 ID:bx/xFCOD0
- 勘違いして批判して奴ばっかりだったような
- 11 : 2020/07/29(水) 21:39:03.91
- 取り消しだよ…
無能共め… - 12 : 2020/07/29(水) 21:39:14.99 ID:wAzt6FPd0
- サイズを大きくして下さい
- 13 : 2020/07/29(水) 21:39:27.56 ID:anMgCbGR0
- よほど儲かるんだろうね
- 14 : 2020/07/29(水) 21:39:28.83 ID:Ce2Om6bs0
- 注文しちゃったもんは仕方無いから国が備蓄しておけよ
それでちゃんと送料と事務費はカットな - 15 : 2020/07/29(水) 21:40:23.20 ID:/9OI40se0
- マスクって昭恵の親族関係の会社とかが絡んでたりするのかな?
- 24 : 2020/07/29(水) 21:41:34.17 ID:jZef1U6F0
- >>15
そんな美味しい話があるのなら
モリカケ以上のスキャンダルで
野党にはご褒美だろ - 16 : 2020/07/29(水) 21:40:26.53 ID:F4wgR4cK0
- ついでにマスクも全部自宅へ持ち帰れよ。
あ、当然自腹でな! - 17 : 2020/07/29(水) 21:40:46.11 ID:khZ8F9hF0
- 少なすぎ
- 18 : 2020/07/29(水) 21:40:51.36 ID:kZC6n8IX0
- 欲しい施設もあっただろうに
- 19 : 2020/07/29(水) 21:41:06.79 ID:dmeSgrcx0
- 延期だと?中止だボケ
- 20 : 2020/07/29(水) 21:41:12.61 ID:QIw16QAj0
- マスク買う金くれ
- 21 : 2020/07/29(水) 21:41:16.53 ID:6G8GJx7K0
- うんしょ
うんしょ - 22 : 2020/07/29(水) 21:41:20.49 ID:bNuQ8IVR0
- あのマスク議員さんたちも誰も着けてないよね?
- 23 : 2020/07/29(水) 21:41:22.51 ID:ip69JlL90
- 待ってたのに…
- 25 : 2020/07/29(水) 21:41:35.81 ID:iA9bjj8k0
- マスクお持ち帰りで
- 26 : 2020/07/29(水) 21:41:41.42 ID:yK2nesBt0
- 金があるんなら医療機関に寄付しろよ。
厚労省の無駄飯食らい。 - 27 : 2020/07/29(水) 21:41:44.69 ID:vLQSJJQ50
- よかった
もう作ったのかと思ったよ
最初から批判されてるのに
そんなあほなことはしないよね - 28 : 2020/07/29(水) 21:41:51.81 ID:bCipf05F0
- 介護福祉士だ
はよ - 29 : 2020/07/29(水) 21:41:55.74 ID:XQRl4h8s0
- 検討して配るんだろ
検討するって検討したことないし専門家のこと無視してgo toやったりだし
こういうのはどうしようもない - 30 : 2020/07/29(水) 21:41:56.07 ID:eQxKOV1I0
- 金払ったあとじゃ無意味だろ
- 31 : 2020/07/29(水) 21:42:02.84 ID:8zF10vFj0
- こいつら自分でドラッグストアの店頭に行った事もないんだろな
世の中とズレすぎだろ - 33 : 2020/07/29(水) 21:42:13.79 ID:aUmXDF5J0
- 正直あのクオリティなら自作すんのと変わらんだろ
素人でも想像でつくれるレベルだったし - 34 : 2020/07/29(水) 21:42:33.13 ID:3/uA2KO10
- アカヒの記事は肝心の部分を意図的に除いてる
8千枚は配るのが遅れていた分お役所は一度決めたら頑なだから、それを批判すべきであって今更マスクがどうとか言う話ですらない
- 35 : 2020/07/29(水) 21:43:08.83 ID:qO4YUvQN0
- コロナ特需で全力で税金しゃぶりに行ってるのが自民公明政権
緊急時にこそ本性が出る
- 36 : 2020/07/29(水) 21:43:09.42 ID:ShPZ8ccY0
- コロナ初動といい厚労省はバカばっかりか?
勤勉手当てカットしろや - 37 : 2020/07/29(水) 21:43:16.19 ID:H16OTodd0
- 感染者増えてるのにホントにいらんのかね
自前の布マスク有っても、予備にはいいじゃんこれから冬になって、やっぱ欲しいとかぬかすなよ
- 38 : 2020/07/29(水) 21:43:54.05 ID:qrBtPumb0
- 配布してもマスクしないやつがいるから意味ない
- 39 : 2020/07/29(水) 21:44:03.20 ID:E0Izp8r10
- 配布延期して備蓄するって話だけど、安倍友は美味しい思いするのかわらんやろ
そんで数年したら備蓄は廃棄やから税金溝捨てはかわらん - 40 : 2020/07/29(水) 21:44:22.21 ID:Lz+G8Ec80
- マスクは何かあった時の為に洗えるのもあった方がいい
別に国のじゃなくてもさ - 41 : 2020/07/29(水) 21:44:30.05 ID:oS1jGDYJ0
- 非常用袋にいれてあるよ!
- 42 : 2020/07/29(水) 21:44:44.56 ID:+uxEATeh0
- その金医療機関にぶち込めよ
- 43 : 2020/07/29(水) 21:44:51.20 ID:+zjPjHhf0
- 約8千万枚の配布を中止した場合に浮く予算や生じる違約金などを示すよう求めたが、厚労省側は算定ができないと回答。
は?そんな杜撰な管理してんの?
俺らが出してる税金なんだけど? - 44 : 2020/07/29(水) 21:44:59.57 ID:UqVxDkLZ0
- マスクいらんから10万おかわりはよ!
- 46 : 2020/07/29(水) 21:45:30.71 ID:CHMRM6ZV0
- 政府の備蓄へ回せ。無理に配布すると批判の的になる
- 47 : 2020/07/29(水) 21:45:46.16 ID:bNuQ8IVR0
- あのマスク施設に配ったとして名前書いて職員さんが洗ってんの?
布マスク8千枚、配布延期するかも 厳しい批判、厚労省「持ち帰って検討する」

コメント