1 : 2025/08/24(日) 20:32:43.73 ID:5Y1sj9Mx0
ADHDの人は“興味のないこと”に脳が反応していない
実験の結果、ADHDの子どもたちの脳は「大きなご褒美」がかかった場面では健常群とほとんど同じように活発に働いていました。
ところが「小さなご褒美」しか予想できないとき、健常群ではしっかり活動していた脳の中枢(側坐核や視床と呼ばれる領域)が、ADHDの子どもではほとんど反応していなかったのです。
つまり健常群では興味があってもなくても、課題に対して脳はある程度反応を示すのに対して、ADHDの子どもは、興味が持てない課題には脳がほとんど反応しないのです。
脳がほぼ反応しないということは、普通なら興味が持てない仕事や宿題のようなものでも「仕方ないけどやるか」となるところが、ADHD傾向のある人ではやろうとも思わないということになります。
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183611
3 : 2025/08/24(日) 20:33:40.17 ID:8A+hvBtk0
セクロスに興味がないので
どうでもいい
どうでもいい
4 : 2025/08/24(日) 20:34:40.34 ID:Jb4bNQKE0
お前らいつも気絶してんな
5 : 2025/08/24(日) 20:34:42.56 ID:/zqQBoIa0
嫌儲興味ないと気絶部
6 : 2025/08/24(日) 20:34:55.87 ID:ZDraMBFzM
興味ないことに対して興味ないのはみんなそうじゃないの?
お前らおれのポコチン見て興味わく?
お前らおれのポコチン見て興味わく?
18 : 2025/08/24(日) 20:37:01.01 ID:FGHntMSl0
>>6
まず見せなきゃ判断できんやろ
まず見せなきゃ判断できんやろ
45 : 2025/08/24(日) 20:42:56.34 ID:ZDraMBFzM
>>18
興味がないと見たいとも思わなくね?
おれのうんこに興味ある?見てからの判断になる?興味あるうんこなんて人生で存在した?
興味がないと見たいとも思わなくね?
おれのうんこに興味ある?見てからの判断になる?興味あるうんこなんて人生で存在した?
56 : 2025/08/24(日) 20:44:54.27 ID:HPFFIOsy0
>>45
お前のうんこには興味ないが便秘うんこで便所詰まらせる女のうんこは見てみたいと思ったことはある
お前のうんこには興味ないが便秘うんこで便所詰まらせる女のうんこは見てみたいと思ったことはある
7 : 2025/08/24(日) 20:35:05.36 ID:hLwkfUtI0
ということはADHDは依存症になりやすいとかあんの?
11 : 2025/08/24(日) 20:35:47.81 ID:awDaReCD0
>>7
あるよ
依存症と密接な関係がある
脳の報酬系も独特なんよ
あるよ
依存症と密接な関係がある
脳の報酬系も独特なんよ
20 : 2025/08/24(日) 20:37:18.36 ID:hLwkfUtI0
>>11
なるほどな
発達障害は典型発達の人とは違うようなこと言うやつ多いけど
そういう実に人間らしい一面もあるな
なるほどな
発達障害は典型発達の人とは違うようなこと言うやつ多いけど
そういう実に人間らしい一面もあるな
50 : 2025/08/24(日) 20:44:05.11 ID:0TlQwUBd0
>>7
すごく依存症になりやすい
普段ドーパミンが出ないから出るものを求めてしまう
すごく依存症になりやすい
普段ドーパミンが出ないから出るものを求めてしまう
9 : 2025/08/24(日) 20:35:32.47 ID:HPFFIOsy0
エコで良くね?
10 : 2025/08/24(日) 20:35:43.92 ID:WGzfbOtA0
あるある探険隊じゃん
12 : 2025/08/24(日) 20:35:49.22 ID:0lVGvAIW0
どか食い気絶部
13 : 2025/08/24(日) 20:36:20.80 ID:c2ZmF1za0
授業中に寝るのってそういうこと?
14 : 2025/08/24(日) 20:36:22.00 ID:KHRWkKhi0
気絶ってなんだよ
見えないが正解
全く見えない精神がオートガードしてくれるから無敵
15 : 2025/08/24(日) 20:36:34.29 ID:C01AirJW0
ぼくじゃん…
16 : 2025/08/24(日) 20:36:46.10 ID:lw4dWJGo0
狩猟民と呼ばれる所以
17 : 2025/08/24(日) 20:36:48.37 ID:FHCRRNvo0
てんかんじゃん
19 : 2025/08/24(日) 20:37:12.03 ID:XaL3gF5l0
わかる説明されても理解する気ないし理解を拒む
21 : 2025/08/24(日) 20:37:54.20 ID:N5v16QcP0
あるある探検隊みたいなことか
22 : 2025/08/24(日) 20:38:01.40 ID:nYp4k8Zw0
ずっと気絶してろ
23 : 2025/08/24(日) 20:38:18.52 ID:/sW/zh0BH
記録に蓄積されない便利な機能だな
24 : 2025/08/24(日) 20:38:31.66 ID:5cDO+8090
期限ギリギリまでできないのもADHDなんか
51 : 2025/08/24(日) 20:44:05.28 ID:2EPYvGpCa
>>24
先延ばし癖は典型例だな
先延ばし癖は典型例だな
26 : 2025/08/24(日) 20:38:33.95 ID:lg32+PrN0
宿題やらずにずっと不安になってる奴は健常ってことだな
27 : 2025/08/24(日) 20:38:59.64 ID:dtEerfRK0
これ僕
幼稚園の頃公文で国語算数やってたけど
国語のプリントが写経みたいなシリーズ始まってあまりのつまらなさに耐えきれず母に訴えて辞めちゃった
幼稚園の頃公文で国語算数やってたけど
国語のプリントが写経みたいなシリーズ始まってあまりのつまらなさに耐えきれず母に訴えて辞めちゃった
28 : 2025/08/24(日) 20:39:25.86 ID:fQ8VmTt50
ADHDって仕事どうしてんの?
仕事なんてつまらんことばっかなのに
仕事なんてつまらんことばっかなのに
34 : 2025/08/24(日) 20:40:05.05 ID:dtEerfRK0
>>28
脳が面白いと感じる仕事につくしかない
脳が面白いと感じる仕事につくしかない
35 : 2025/08/24(日) 20:40:08.46 ID:DJWoNQbz0
>>28
基本社内ニートだにょ🥹w
基本社内ニートだにょ🥹w
29 : 2025/08/24(日) 20:39:32.79 ID:DJWoNQbz0
これわたしだ🥹
30 : 2025/08/24(日) 20:39:52.70 ID:DM1mn9ta0
わいも歴史の教科書だけさっぱり頭に入ってこなくて挫折
興味ない分野の文章は全く読めない
興味ない分野の文章は全く読めない
31 : 2025/08/24(日) 20:39:59.59 ID:UTawXxZk0
これぼく
8時間睡眠なのに仕事中いつも寝てる
8時間睡眠なのに仕事中いつも寝てる
33 : 2025/08/24(日) 20:40:00.59 ID:vy99iFhx0
興味のないことは興味のないことも気づかないよ
無だよ、無
無だよ、無
36 : 2025/08/24(日) 20:40:37.18 ID:UGKPePAt0
これが天元突破すると
何とか報酬を盗もうとしてる時だけ頭がフル回転するガチクズになる
盗癖とか金勘定ごまかすとか
何とか報酬を盗もうとしてる時だけ頭がフル回転するガチクズになる
盗癖とか金勘定ごまかすとか
46 : 2025/08/24(日) 20:43:00.47 ID:5tSN4eaD0
>>36
モテそう
モテそう
37 : 2025/08/24(日) 20:40:42.26 ID:vn7JzIEhH
あーADHDっぽい奴と会話してても微妙に成り立たないのこれか
38 : 2025/08/24(日) 20:40:55.47 ID:dk77R4tr0
君たち気絶しすぎですよ😡
41 : 2025/08/24(日) 20:42:03.62 ID:Ia+DREWa0
ADHDでルーディーンをこなすとか出来ないの?
家事とか仕事ってほとんど同じことをやり続けることになるけど
家事とか仕事ってほとんど同じことをやり続けることになるけど
42 : 2025/08/24(日) 20:42:20.24 ID:OJ26Wwcb0
初対面の相手の名前をおぼえられないのもこれだろうな、と思ってる
自分以外に感心がない、基本的に
自分以外に感心がない、基本的に
43 : 2025/08/24(日) 20:42:21.64 ID:+rPRD+7/0
(ヽ^ん^)
(ヽoんo)
(ヽoんo)
44 : 2025/08/24(日) 20:42:26.85 ID:cBt+lZiH0
仕方ないけどやるかってなるからADHDじゃないのか俺
55 : 2025/08/24(日) 20:44:45.54 ID:Lg/wBPKr0
>>44
興味ないことやるくらいならどうなってもいいからやらないってなるからな
興味ないことやるくらいならどうなってもいいからやらないってなるからな
47 : 2025/08/24(日) 20:43:25.54 ID:eR6Zq8Tk0
なんでこいつうんこち●こ見せやがってんだよ
49 : 2025/08/24(日) 20:43:56.57 ID:zxMQqoNv0
人生上手くいってる芸能人とか自称ADHDさん「過集中つれぇわ..ハッタショです..」
↑
すまん、こいつらただの”天才” だよな
↑
すまん、こいつらただの”天才” だよな
俺らは興味あることでようやくドーパミンがちょろっと出るレベルだから
52 : 2025/08/24(日) 20:44:08.33 ID:BGQUK8p20
ADHDは営業とか向いてる
人見知りしないし
切り替え早くて後先を考えないから
人見知りしないし
切り替え早くて後先を考えないから
逆に人見知りして考えすぎるのはアスペルガー
62 : 2025/08/24(日) 20:46:15.73 ID:O1R86Fw30
>>52
向いてねぇよ
ADHDは気遣いできないからトラブルになるわ
向いてねぇよ
ADHDは気遣いできないからトラブルになるわ
53 : 2025/08/24(日) 20:44:41.50 ID:P6PDqwDNa
夏休みの宿題期限内にやったためしがない
54 : 2025/08/24(日) 20:44:43.64 ID:8dbW782I0
ADHDって狩猟に特化した脳らしいな
狩りだとすごい集中力と瞬発力を発揮する
狩りだとすごい集中力と瞬発力を発揮する
63 : 2025/08/24(日) 20:46:20.25 ID:Lg/wBPKr0
>>54
だからFPSの人殺しゲームとか好きなのか
だからFPSの人殺しゲームとか好きなのか
57 : 2025/08/24(日) 20:45:03.89 ID:T0IG75220
これ自覚ある
会話中よくよそ見してるって指摘される
会話中よくよそ見してるって指摘される
59 : 2025/08/24(日) 20:45:42.35 ID:1/UtP1f70
七原くんやね
60 : 2025/08/24(日) 20:45:58.26 ID:cJ2bHkQT0
テンコドWCを普通の日本人に見せたら?
61 : 2025/08/24(日) 20:46:10.77 ID:3MUWrIiN0
こんなの程度の問題じゃん
コメント