1 : 2025/08/22(金) 19:03:38.17 ID:8p1S66p/0
埼玉・八潮の道路陥没、県が補償へ 1世帯3万円、事業者は10万円
宮島昌英
2025/8/22 18:30有料記事埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故をめぐり、県は22日、住民と事業者への補償に関する説明会を同市で開いた。大野元裕知事と大山忍八潮市長も出席し、補償についての考え方が初めて示された。
説明会には、個人事業主など21事業者約40人が参加。県は、補償にあたり、下水道管のバイパス工事や復旧工事によって周辺住民や事業者に「長期間の負担や支障をもたらした」と説明した。補償を受けられる対象として、陥没地点から半径200メートル、もしくは交通規制の道路に面する住民や事業者とし、計509の世帯と事業者に補償する方針を示した。
住民へは、1世帯3万円に加えて1人あたり2万円を支払い、事業者へは1事業所につき10万円を支払うと説明した。
埼玉・八潮の道路陥没、県が補償へ 1世帯3万円、事業者は10万円:朝日新聞埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故をめぐり、県は22日、住民と事業者への補償に関する説明会を同市で開いた。大野元裕知事と大山忍八潮市長も出席し、補償についての考え方が初めて示された。 説明会には、個人…www.asahi.com
2 : 2025/08/22(金) 19:03:57.24 ID:MeNs5VlB0
安すぎワロタ
3 : 2025/08/22(金) 19:04:10.91 ID:8p1S66p/0
やっと救われるな・・・
75 : 2025/08/22(金) 19:14:18.70 ID:XS+z52pzr
>>3
続報ないから遺族と和解したっぽいけど
埼玉はいくら遺族へ賠償金払ったんだ?
続報ないから遺族と和解したっぽいけど
埼玉はいくら遺族へ賠償金払ったんだ?
4 : 2025/08/22(金) 19:04:31.72 ID:draSGdlg0
うどん屋泣き寝入りだろこれ
8 : 2025/08/22(金) 19:05:16.01 ID:sREcbcjU0
胃袋が覚えてる!
9 : 2025/08/22(金) 19:05:19.62 ID:4/1fBvyM0
さすがに1日あたりでしょ
10 : 2025/08/22(金) 19:05:22.87 ID:Oo6U7CJ30
オラァ! てめえらカネを受け取ったんだからもう文句は受け付けねえぞオラオラァ!
11 : 2025/08/22(金) 19:05:27.53 ID:9y3kn0zS0
三万もくれるんですか!?🤩
12 : 2025/08/22(金) 19:05:36.11 ID:7tE2JovM0
公僕にはどれだけ手当やってんのよ?
これを公表しないとフェアじゃねえよな
これを公表しないとフェアじゃねえよな
14 : 2025/08/22(金) 19:05:53.32 ID:MeNs5VlB0
めたくそに不便もそうだけど精神的にもそうとう怖かったろうにな
16 : 2025/08/22(金) 19:06:03.86 ID:kCeKpkni0
復旧までの1日当たりだよなm
17 : 2025/08/22(金) 19:06:03.81 ID:rHWvaC9/0
金もらったんだから文句言うな
金いらないんなら文句言うな
金いらないんなら文句言うな
18 : 2025/08/22(金) 19:06:18.94 ID:hdF9mKyZ0
>住民へは、1世帯3万円に加えて1人あたり2万円を支払い
なので最低でも5万円じゃね?
19 : 2025/08/22(金) 19:06:22.61 ID:7Mw3rkT20
被害小さい人はこれで良いかもしれんが、被害が大きい人はこんなもん安易に受け取ったら後々裁判起こしたときに不利になるぞ
20 : 2025/08/22(金) 19:06:27.71 ID:zTHywIDI0
上下水道料金を値上げしてすぐ回収します
21 : 2025/08/22(金) 19:06:42.98 ID:G7m9/uh20
お小遣いかな?
22 : 2025/08/22(金) 19:06:44.68 ID:YtdX7n+C0
近場の住民は割と大変だったと思うわ
生活用水流せないから別の場所のコインランドリー行ったりとかだいぶめんどい
生活用水流せないから別の場所のコインランドリー行ったりとかだいぶめんどい
23 : 2025/08/22(金) 19:06:47.69 ID:bdzrMn3f0
足りないだろ桁が
24 : 2025/08/22(金) 19:06:52.48 ID:4dMYTX/20
クルド人には100万円
25 : 2025/08/22(金) 19:06:53.58 ID:AQYrKV0t0
本当の被害者は
トラックの運転手だろ
出ようとしたら待ってろ言われて
引き上げミスされて死亡
トラックの運転手だろ
出ようとしたら待ってろ言われて
引き上げミスされて死亡
27 : 2025/08/22(金) 19:07:14.50 ID:sIaaEumi0
で工事はあと10年続く感じ?
都内の再開発やタワマン建設に優先的に人手が必要だしね😁
都内の再開発やタワマン建設に優先的に人手が必要だしね😁
28 : 2025/08/22(金) 19:07:27.30 ID:K1gvLKgg0
あのうどん屋も10万しか貰えんのかぁ
29 : 2025/08/22(金) 19:07:29.62 ID:VIHafmQh0
支給されない境界住人の不満爆発
30 : 2025/08/22(金) 19:07:46.85 ID:UMQpBGArd
煽りだろこれ
31 : 2025/08/22(金) 19:07:49.91 ID:O2nFSwPb0
衰退国の末路
32 : 2025/08/22(金) 19:07:53.01 ID:v4ua3eHP0
さすがに日額よね?
33 : 2025/08/22(金) 19:07:55.65 ID:Rz/YZmNX0
どこを訴えたら良いの?県?
34 : 2025/08/22(金) 19:08:00.06 ID:paxcp9RD0
ひどいなぁ
なんだコレ
なんだコレ
35 : 2025/08/22(金) 19:08:02.22 ID:OR+capOv0
でも3万稼ぐのけっこう大変やぞ
36 : 2025/08/22(金) 19:08:12.31 ID:6C4HKRNY0
ウ●コ臭と昼夜騒音に晒され続けて三万円かよ
37 : 2025/08/22(金) 19:08:17.98 ID:iNsNS27n0
さいたま市民のワイにも頂戴🥺
43 : 2025/08/22(金) 19:08:57.95 ID:9y3kn0zS0
>>37
うんこ臭くないならあげないぞ
うんこ臭くないならあげないぞ
39 : 2025/08/22(金) 19:08:25.39 ID:LRlZThI40
コロナの頃の外食業者へのバラマキなんだったの
40 : 2025/08/22(金) 19:08:46.81 ID:tDn6HT/C0
舐め腐っとるやん
41 : 2025/08/22(金) 19:08:52.12 ID:rVL4wXXh0
この年一番テレビに出た店じゃないかあのうどん屋
42 : 2025/08/22(金) 19:08:56.94 ID:JlgxMKlC0
子供の小遣いみたいな額あげてどうすんの
44 : 2025/08/22(金) 19:09:06.72 ID:X9j5Opvn0
まあ埼玉の土人間の相場ならそんなもんでいい気がする
45 : 2025/08/22(金) 19:09:14.55 ID:+YYu6BVM0
いや出すなら公務員の給料減らせよ
税金から出すだけなら県はノーダメじゃん
税金から出すだけなら県はノーダメじゃん
46 : 2025/08/22(金) 19:09:17.17 ID:BUf96i7n0
しけた額だな…外国にはあんなにばら撒いてるのに
47 : 2025/08/22(金) 19:09:17.66 ID:OoEUjwtP0
引っ越した人もいるだろ、舐め過ぎ(´・ω・`)
49 : 2025/08/22(金) 19:09:23.50 ID:52bbIQoW0
さささ
さんまんれんww
50 : 2025/08/22(金) 19:09:39.67 ID:pWR7Fdho0
桁2つ足りねーぞ
51 : 2025/08/22(金) 19:09:53.29 ID:zkBYf2Wu0
わーい!
ってなるか?
52 : 2025/08/22(金) 19:10:07.77 ID:aHe6kC3T0
1ヶ月につきか!?
54 : 2025/08/22(金) 19:10:26.36 ID:FpxzmoGu0
良かった、補償がされて本当に良かった
55 : 2025/08/22(金) 19:10:42.89 ID:7tE2JovM0
近隣の公僕は青天井で残業代稼ぎまくって
納税者であり被害者の住民にはコレw
納税者であり被害者の住民にはコレw
56 : 2025/08/22(金) 19:10:57.13 ID:Dxq/Rnes0
ただし穴は埋まらない
57 : 2025/08/22(金) 19:11:01.42 ID:tpBd2pxN0
3万円貰える代わりに家がうんこ臭に包まれて家の前の道路が使えなくなるボタン
なお期間は無期限
なお期間は無期限
58 : 2025/08/22(金) 19:11:10.37 ID:mzwKy6tF0
ありがたい。一月分の食費になるね
59 : 2025/08/22(金) 19:11:35.46 ID:AWjT10JT0
いやいや
普通は2億でしょ
普通は2億でしょ
61 : 2025/08/22(金) 19:11:58.14 ID:uxY2JLDX0
ジャップ公務員w
62 : 2025/08/22(金) 19:12:15.62 ID:xXcOXI8e0
これ損害額じゃなくて何人に配るなら総額いくらになるかで考えたんだろな
自民党のばらまきもそんな感じ
自民党のばらまきもそんな感じ
63 : 2025/08/22(金) 19:12:16.19 ID:1MPCCyuA0
家族だと食費15万やぞ
64 : 2025/08/22(金) 19:12:30.27 ID:1m1oMGtU0
ウ●コ臭くてすんません!(3万円)
65 : 2025/08/22(金) 19:12:34.99 ID:WGItDq3qp
迷惑料安すぎだろ
66 : 2025/08/22(金) 19:12:39.90 ID:sUYf/Tax0
やっっす
人権のない国は補償が格安でいいよね
人権のない国は補償が格安でいいよね
67 : 2025/08/22(金) 19:13:00.91 ID:QoXqkoO90
まあ仕方ないにしろ何の足しにもならん金額だな
68 : 2025/08/22(金) 19:13:08.85 ID:lL2OtwLw0
やっっっっっす!
69 : 2025/08/22(金) 19:13:10.04 ID:idH+qGI70
現場にサガミだったか飲食あったと思うがあそこ今どうなってんだろう
さすがに店畳んだか?
さすがに店畳んだか?
70 : 2025/08/22(金) 19:13:10.43 ID:5OIc6bnu0
流石にこれじゃ訴訟だろ
71 : 2025/08/22(金) 19:13:14.99 ID:q8w4gaRG0
これで納得する人おるか
73 : 2025/08/22(金) 19:14:01.35 ID:BP4xfBbg0
まあ、いわくつきの物件になってしまったからな
誰も買いたくねえだろ
誰も買いたくねえだろ
74 : 2025/08/22(金) 19:14:16.05 ID:JtABFniZ0
事業者だけずるくないか?
76 : 2025/08/22(金) 19:14:30.49 ID:k+4RvW1t0
10年悪臭撒き散らして3万て
77 : 2025/08/22(金) 19:14:39.37 ID:EJQOTWLnd
予算出せるなら早く直すのがいいんでないか
78 : 2025/08/22(金) 19:14:43.83 ID:B3j2jMPWH
殺した運転手にはいくら払ったんだろ?まさか自賠責だけ?
79 : 2025/08/22(金) 19:14:51.93 ID:v68Q3+8g0
1日3万じゃないんか?
80 : 2025/08/22(金) 19:14:53.81 ID:nMop17po0
水道使えてんの?
81 : 2025/08/22(金) 19:15:02.12 ID:YrxHJs9W0
まあ原発の補償見てる現代人からしたら文句も出るだろうな
82 : 2025/08/22(金) 19:15:05.31 ID:AftmtmI90
アメリカには80兆円なのに🥺
89 : 2025/08/22(金) 19:16:11.22 ID:Juukeewg0
>>82
泣くわ
泣くわ
83 : 2025/08/22(金) 19:15:13.73 ID:bdzrMn3f0
最低月10万で希望者には工事完了まで借家無償提供くらいでなきゃ割に合わない
どんな間抜けが考えたんだよ
どんな間抜けが考えたんだよ
85 : 2025/08/22(金) 19:15:48.51 ID:Hl9xvLhnd
埼玉県に住んだ時点で負けってことか?
86 : 2025/08/22(金) 19:15:52.44 ID:X60kFQuS0
たかが三万でどうすんだにゃ?!!wwwww
88 : 2025/08/22(金) 19:16:07.34 ID:2yy1QQH10
世帯に3万に足して個人に2万
4人家族なら11万ということか
どうなんだこれ
これでこの先もこらえろと
4人家族なら11万ということか
どうなんだこれ
これでこの先もこらえろと
91 : 2025/08/22(金) 19:16:34.98 ID:lkQgYPS40
たった、たった、たったの3万
92 : 2025/08/22(金) 19:16:39.87 ID:3s6WP5TC0
事故から毎日通勤時間40分延びたとか言ってるのに3万て
93 : 2025/08/22(金) 19:17:01.80 ID:LcZFW96T0
家族でスシロー5回行けるね
94 : 2025/08/22(金) 19:17:20.05 ID:9jvXvt7B0
国外→ドバイまで避難に三万円払えw
国内→三万円あげるw
給付→二万でえっかw
国内→三万円あげるw
給付→二万でえっかw
先進国です🤓
95 : 2025/08/22(金) 19:17:36.23 ID:Aaxq6DjZ0
いくらなんでも安すぎるやろ
96 : 2025/08/22(金) 19:18:00.82 ID:5EDuHA4W0
まあこんなもんだろ
住居が陥没したわけでもなし
住居が陥没したわけでもなし
98 : 2025/08/22(金) 19:18:15.00 ID:PiCT3VDK0
復旧までの間月かと思ったら一回きりで草
これだから人口ばかりが膨れ上がった金無し自治体は
これだから人口ばかりが膨れ上がった金無し自治体は
99 : 2025/08/22(金) 19:18:24.84 ID:CAxL0sIM0
国民には2万も配らなさそうなのに
財源はどうすんだよ
財源はどうすんだよ
100 : 2025/08/22(金) 19:18:39.55 ID:n2mNMFRX0
大野くんこれは駄目だろ
101 : 2025/08/22(金) 19:18:55.35 ID:3sSUunny0
一方、クルド人にはナマポで10万配布していた
102 : 2025/08/22(金) 19:19:04.20 ID:ierv3yrW0
1事業所に10万て少なくね
103 : 2025/08/22(金) 19:19:16.08 ID:2mfSciLR0
ウ●コ臭とるだけでも3万以上かかるやろ🥺
104 : 2025/08/22(金) 19:19:19.43 ID:kCD3SMFs0
え、マジで?
貧乏すぎてワロエナイ
貧乏すぎてワロエナイ
106 : 2025/08/22(金) 19:19:45.29 ID:MotYeCv30
トラックのじいさんには何万円?
107 : 2025/08/22(金) 19:19:46.23 ID:EiX/i+tq0
バラマキでお茶濁しててわろた
責任取って腹切れゴミが
責任取って腹切れゴミが
108 : 2025/08/22(金) 19:19:47.36 ID:EJTEW7iE0
さすがサイタマ
109 : 2025/08/22(金) 19:20:10.37 ID:KHs+higJ0
桁3つは足りないだろwwwww
住民は戦わないのかな?
住民は戦わないのかな?
110 : 2025/08/22(金) 19:20:18.83 ID:uUvmegYLd
立ち退き料は草w
111 : 2025/08/22(金) 19:20:38.49 ID:DuRITvvL0
よくない前例作ったな
112 : 2025/08/22(金) 19:20:41.02 ID:EwALS+Qd0
目の前が工事現場になって営業出来ない店舗は別途補償してるんだよな?
113 : 2025/08/22(金) 19:20:44.48 ID:RoSd/0AF0
もう半年くらいだっけ?
つーことは540万くらいもらえんのか?
つーことは540万くらいもらえんのか?
個人だとわからんが、事業者としては損失のほうが大きいかもな
115 : 2025/08/22(金) 19:21:01.30 ID:kAq9BKRo0
でも公務員の給与もボーナスも増える
116 : 2025/08/22(金) 19:21:06.04 ID:X60kFQuS0
八潮なんかに住んでた時点で自己責任やにゃwwwww
117 : 2025/08/22(金) 19:21:18.37 ID:8WQiC54qd
ケチくさいたま
118 : 2025/08/22(金) 19:21:21.87 ID:rdUPuXdX0
落とされたトラックのおっさんは?
119 : 2025/08/22(金) 19:21:27.87 ID:FhkuPg3N0
舐められててワロタ
120 : 2025/08/22(金) 19:21:36.38 ID:wNmUstBq0
え一日じゃなくてw?
121 : 2025/08/22(金) 19:21:43.59 ID:cmf2Q/C/a
こんなんで知事と道路局長は今後も仕事を続けられると思ってんの
123 : 2025/08/22(金) 19:22:58.53 ID:U+0koAWJ0
さささ3万円!?
124 : 2025/08/22(金) 19:24:27.28 ID:snNTGxHP0
ゼロが3つ足らん過ぎて草も枯れた・・
125 : 2025/08/22(金) 19:24:27.54 ID:Z7iasw8O0
1日あたり?
127 : 2025/08/22(金) 19:25:03.48 ID:J7IsBhpJ0
カリフォルニアの山火事は1.5億相当貰えたのにどうして…
128 : 2025/08/22(金) 19:25:10.96 ID:2ON1q5XS0
子供のお年玉じゃないんだからさぁ…
資産価値の毀損分と前年度の売上高との差額分くらいは補填しなよ…
資産価値の毀損分と前年度の売上高との差額分くらいは補填しなよ…
129 : 2025/08/22(金) 19:25:55.24 ID:m8/V9HO+0
桁が2つくらいちがうんじゃね?🥺
131 : 2025/08/22(金) 19:26:11.59 ID:yXjTKL1O0
被害住民ってもう亡くなったよね…
142 : 2025/08/22(金) 19:27:43.04 ID:X60kFQuS0
>>131
そもそも被害や迷惑被た国民などいないアルにゃ!!!!!!(中共
そもそも被害や迷惑被た国民などいないアルにゃ!!!!!!(中共
132 : 2025/08/22(金) 19:26:12.13 ID:qUPmAI8m0
300でも少ないのに3万w
133 : 2025/08/22(金) 19:26:19.48 ID:F6jnciNt0
もらったやつは穴に落ちても訴えるなよという牽制
134 : 2025/08/22(金) 19:26:34.78 ID:O7qxDbnK0
日額三万円なんて太っ腹!
135 : 2025/08/22(金) 19:26:43.54 ID:babes7VgM
ケチすぎる
公務員の給与はアホみたいに上げるくせに
ほんとクソみたいな国
公務員の給与はアホみたいに上げるくせに
ほんとクソみたいな国
136 : 2025/08/22(金) 19:26:44.82 ID:8m6n5iEG0
1日な、、、だろ?
137 : 2025/08/22(金) 19:27:07.34 ID:/Re20cna0
>>1
これ半分給付金だろ
これ半分給付金だろ
138 : 2025/08/22(金) 19:27:08.75 ID:QaRZ078p0
桁一つ足りなくない?
139 : 2025/08/22(金) 19:27:11.40 ID:LRlZThI40
どれだけ抜いたの?
140 : 2025/08/22(金) 19:27:12.34 ID:/xv1RZ4x0
電気代だけかよ
>また下水の悪臭で窓を開けられずエアコンや空気清浄器などを使っている住民がいることから県が電気代の一部を負担する
141 : 2025/08/22(金) 19:27:20.80 ID:bnfT8X+E0
馬鹿だな
そうやって地域から人が消えていくのに
そうやって地域から人が消えていくのに
143 : 2025/08/22(金) 19:27:48.12 ID:DoXX7Roy0
200m離れたところの賃貸なら丸儲け
家賃も下がりぎみだろ
現場近くの持ち家は価値下がりすぎてこんな端金じゃなあ
家賃も下がりぎみだろ
現場近くの持ち家は価値下がりすぎてこんな端金じゃなあ
145 : 2025/08/22(金) 19:28:42.61 ID:auQDIWAY0
とりあえず検査してた業者に実態を教えてもらわないといけなくないか
知ってたのかそもそもやってないのか
知ってたのかそもそもやってないのか
146 : 2025/08/22(金) 19:28:41.84 ID:dMgFMisV0
さすがクソカルト
148 : 2025/08/22(金) 19:29:02.20 ID:00Lx99rV0
こんなのあの辺でお店やってる人は訴訟するでしょw
149 : 2025/08/22(金) 19:29:09.94 ID:Y4+7ZMzl0
お年玉かよ
馬鹿にしてんのか
馬鹿にしてんのか
150 : 2025/08/22(金) 19:29:35.17 ID:7KJcNYG60
飲食店とか休業してた日掛ける3万じゃないのか
152 : 2025/08/22(金) 19:30:15.11 ID:8EJVI4ie0
お金のニオイだけでいいだろ
153 : 2025/08/22(金) 19:30:27.69 ID:aJDSG4980
1日あたりかと思ったらまさかの総額
154 : 2025/08/22(金) 19:30:28.73 ID:AeQE9SH90
公務員は絶対ですのでw
155 : 2025/08/22(金) 19:30:29.48 ID:5oiw1Z9d0
300万でも家の修繕費の足しにしかならんぞ
156 : 2025/08/22(金) 19:30:29.44 ID:CLDz6OeV0
1日あたりなら多すぎる
全額なら少なすぎる
全額なら少なすぎる
157 : 2025/08/22(金) 19:30:43.17 ID:qsRsd6v50
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
コメント