日本企業「給料上がったら仕事頑張るって言う人は、上がってもやりません」

1 : 2020/07/29(水) 06:35:21.391 ID:HxYOVV4xp
頑張る人はとっくに頑張ってる
2 : 2020/07/29(水) 06:35:41.517 ID:7SJiDkYa0
その通り
3 : 2020/07/29(水) 06:35:45.462 ID:tdcprZSca
だって頑張っても評価されないじゃん
6 : 2020/07/29(水) 06:36:37.505 ID:pZsJY8/l0
>>3
おまえみたいな奴のことだろ
4 : 2020/07/29(水) 06:35:55.762 ID:dqLDam820
金につられて努力するタイプは少ないよね
5 : 2020/07/29(水) 06:36:33.787 ID:z658qokFd
じゃあがんばりませーんwwwwww
7 : 2020/07/29(水) 06:37:01.285 ID:DqHpyLyP0
一日が25時間だったら良いのにって言う奴は25時間になっても
26時間が良いって言い出すよ
8 : 2020/07/29(水) 06:37:07.272 ID:Ye7YXPrda
すでに頑張ってるからしのごの言わず早く給料上げろや
9 : 2020/07/29(水) 06:37:29.322 ID:OJOVLGscd
給料より休みをとるね
10 : 2020/07/29(水) 06:37:38.349 ID:7SJiDkYa0
頑張るのが当たり前なんだぞ
11 : 2020/07/29(水) 06:37:53.616 ID:LbyFfdrX0
これはある
まあそのうち辞めるわ
29 : 2020/07/29(水) 06:43:54.625 ID:z658qokFd
>>11
かしこい
12 : 2020/07/29(水) 06:37:54.876 ID:WX/CnL6z0
明日から本気出す
13 : 2020/07/29(水) 06:38:16.850
給与額に見合った働きをするだけだろ
16 : 2020/07/29(水) 06:39:04.583 ID:WX/CnL6z0
>>13
働きに見合った給料を出すんだぞ
33 : 2020/07/29(水) 06:45:15.432 ID:JsydvOkb0
>>16
この理屈ならコンビニ店員があんな低賃金はおかしい
14 : 2020/07/29(水) 06:38:37.032 ID:BUDwnM5W0
頑張ってる人の給料が上がらないのを見て育った世代がこの先出てくるってのをわかってない企業が言える事じゃない
15 : 2020/07/29(水) 06:38:59.122 ID:SFOEyEwa0
資格手当出ないのに資格勉強頑張るはずないんだよなあ
17 : 2020/07/29(水) 06:39:11.736 ID:ogXsqUKe0
そんな事言うんなら頑張ってる奴の給料上げてやれよ
26 : 2020/07/29(水) 06:42:53.669 ID:Uyxqvb230
>>17
たしかに
18 : 2020/07/29(水) 06:39:23.212 ID:PEz0eqMia
頑張らなくても良いから成果出して なろう系主人公みたくなって
19 : 2020/07/29(水) 06:40:14.399 ID:MnwVaXewM
管理職とか少しだけ給料多めで忙しそうだ

お金の奴隷になってもなぁ

20 : 2020/07/29(水) 06:40:26.653 ID:gqnisxkX0
何しても給料上げてこなかった企業が言えるセリフじゃないわ
21 : 2020/07/29(水) 06:41:49.701 ID:01g0goFxa
「給料が高いから頑張る」んじゃなくて「給料が上がるから頑張る」んだろ
今の給料が今の労働に対して見合うかどうかではなく、今の労働が将来的な昇給に繋がるかで判断している
つまり高い給料を払い続けるのではなく少しずつ上げていく必要がある
22 : 2020/07/29(水) 06:42:10.055 ID:RLgC2t7K0
株主だけが儲かる国だからな
23 : 2020/07/29(水) 06:42:14.935 ID:0w35DxDU0
30年間ほぼ経済成長できないゴミ国家ジャップランド
24 : 2020/07/29(水) 06:42:17.061 ID:m00Pu9GY0
時間内に終わらせてる俺が手当てなしでチンタラやって残業作ってるやつが残業手当て出るのアホくさすぎ
25 : 2020/07/29(水) 06:42:31.119 ID:TemrkDEb0
効率よく作業しても給与に反映されないからすぐ仕事終わっても報告せずダラダラ過ごす
27 : 2020/07/29(水) 06:43:16.532 ID:wUA9r50od
仕事頑張れば給料上げるって言う会社は仕事頑張っても給料上げません
28 : 2020/07/29(水) 06:43:40.549 ID:c/xYC7SZM
頑張ったじゃなくて結果に対して評価される
30 : 2020/07/29(水) 06:44:09.891 ID:P80n1/vq0
「どっちみち上がらないから頑張らない」が大多数だと思うけど
31 : 2020/07/29(水) 06:44:42.098 ID:k9kmrGor0
こう言うこと言う企業は給料上げる気がない
32 : 2020/07/29(水) 06:44:53.310 ID:7SJiDkYa0
最近の若者の努力レベルが下がっただけ
34 : 2020/07/29(水) 06:45:37.942 ID:UMjzPqlzM
頑張って結果出しても給料上げなかった結果が今
35 : 2020/07/29(水) 06:45:59.662 ID:IXduGKK2K
足りないと嘆くものほど浪費する

コメント

タイトルとURLをコピーしました