- 1 : 2020/04/18(土) 12:45:26.633 ID:SuCFBwvq0
- コーヒー好きになりたい
- 2 : 2020/04/18(土) 12:45:49.029 ID:9CwXX5E90
- ハイわかりました
- 3 : 2020/04/18(土) 12:45:49.682 ID:NwXP5bjb0
- 歯黄ばむからやめとけ
- 4 : 2020/04/18(土) 12:45:53.909 ID:lkQG6F2C0
- まずはコーヒーの木栽培からだな
- 5 : 2020/04/18(土) 12:46:10.184 ID:zMnkpTNTd
- こう言うコーヒー嫌いのほうがうんめぇコーヒー淹れるんだよなぁ
- 7 : 2020/04/18(土) 12:46:32.198 ID:SuCFBwvq0
- >>5
じゃあ俺は才能があるってことか - 6 : 2020/04/18(土) 12:46:20.611 ID:a3kWFyIvp
- 関東より南なら室内で栽培できるよ
- 22 : 2020/04/18(土) 12:52:14.565 ID:3qGQ0Z9Ad
- >>6
室内なら何処でも出来るだろ - 8 : 2020/04/18(土) 12:46:32.529 ID:dm/ngZaM0
- 色んなとこの豆少量づつ集めて臭い嗅いで暮らせよ
- 11 : 2020/04/18(土) 12:47:15.164 ID:SuCFBwvq0
- >>8
コーヒーの匂いって良いよな>>9
紅茶は好きだけど本格的な淹れ方した事ないな確かに - 9 : 2020/04/18(土) 12:46:33.087 ID:khnEW+k1M
- とりあえず紅茶飲もうぜ
- 10 : 2020/04/18(土) 12:47:11.174 ID:ZWAGzK/d0
- コーヒーは森永
- 12 : 2020/04/18(土) 12:47:19.392 ID:PQgeoev90
- 苦手な自分でも飲めるものを作れば美味しいコーヒーの完成
- 15 : 2020/04/18(土) 12:48:08.494 ID:GUT9bTie0
- >>12
コーヒー通がボロクソ貶すまでがセット - 17 : 2020/04/18(土) 12:48:29.373 ID:SuCFBwvq0
- >>12
そうなると雪印のコーヒー牛乳が出来上がると思うんだが
アレ作れたら凄いってのは置いといて - 13 : 2020/04/18(土) 12:47:52.607 ID:dm/ngZaM0
- いわゆるヨーロピアンスタイルにしてみれば?
少量だし - 19 : 2020/04/18(土) 12:49:04.057 ID:SuCFBwvq0
- >>13
調べてみる>>14
コピルアックみたいなやつだっけ - 14 : 2020/04/18(土) 12:48:04.013 ID:Zz7cZpVda
- 猫の糞からコーヒー作れ
- 30 : 2020/04/18(土) 12:55:18.166 ID:o25OwY0U0
- >>14
『それは猫に言ってくれ』『HAHAHAHAHAHA』
- 16 : 2020/04/18(土) 12:48:11.261 ID:DXLVJeyd0
- カッフィ
- 18 : 2020/04/18(土) 12:49:00.897 ID:aWzhubzr0
- それもうコーヒー牛乳飲んでればよくね?
- 20 : 2020/04/18(土) 12:49:41.193 ID:5EAwSdV6M
- 炒りたての豆をとりあえず買ってこい
- 21 : 2020/04/18(土) 12:51:52.352 ID:SuCFBwvq0
- ヨーロピアン調べてみたけど苦味が強いって出てきたな
- 23 : 2020/04/18(土) 12:52:54.856 ID:ZWAGzK/d0
- コーヒー牛乳より
普通のコーヒーを牛乳で割ったコーヒー牛乳の方が美味しい
砂糖はいれずにな - 26 : 2020/04/18(土) 12:53:46.143 ID:SuCFBwvq0
- >>23
俺雪印のコーヒー牛乳は大好きでいつまででも飲めるレベルなんだけど - 29 : 2020/04/18(土) 12:55:12.188 ID:ZWAGzK/d0
- >>26
既成のコーヒー牛乳は
ちょっとコーヒー分が多すぎてな
牛乳足したりする - 32 : 2020/04/18(土) 12:56:12.948 ID:SuCFBwvq0
- >>29
へーなるほど
何となく飲んだ感じでコーヒー1に牛乳9なのかなぐらいに思ってたけど - 36 : 2020/04/18(土) 12:57:24.365 ID:W43CZFaxa
- >>29
雪印とかのくそ甘コーヒー牛乳にコーヒー成分ほぼ無いが…… - 24 : 2020/04/18(土) 12:53:37.733 ID:Evg3y6TNd
- ごめん俺はセイコーマートのコーヒー牛乳がすき
- 25 : 2020/04/18(土) 12:53:40.922 ID:o25OwY0U0
- ココアでいいんじゃないか?
- 27 : 2020/04/18(土) 12:54:31.716 ID:SuCFBwvq0
- >>25
ココアもおいしいただ定年後喫茶店開いて拘りのコーヒー出すマスターになる夢が
- 35 : 2020/04/18(土) 12:57:22.967 ID:o25OwY0U0
- >>27
そういえば気晴らしでそういう店開いている人たまに見かけるなぁ - 39 : 2020/04/18(土) 12:58:52.161 ID:SuCFBwvq0
- >>35
実際飲食店経営ってかなり厳しいらしいけど憧れるよね
拘りのコーヒーと平凡だけどおいしいサンドイッチみたいなの - 28 : 2020/04/18(土) 12:55:07.114 ID:TYKH8Nr+0
- コーヒー酔いするけどコーヒー趣味なんすよ…
- 31 : 2020/04/18(土) 12:56:08.651 ID:dm/ngZaM0
- 苦味は調整できるよ
酸味は無理だけど
デミタスカップとかでちょっとづつとかいいんでない - 34 : 2020/04/18(土) 12:57:07.228 ID:SuCFBwvq0
- >>31
そう酸味
レモンスカッシュでもないのにすっぺーのが嫌なんだよね
酸味のあまりない種類とかもあるんだろうけど - 33 : 2020/04/18(土) 12:56:37.749 ID:P7SAdABZd
- ラテでいいじゃん
- 37 : 2020/04/18(土) 12:58:40.913 ID:o25OwY0U0
- コーヒー飲料?だったっけ、なんかカフェインが全然入っていないのが売ってたな
- 38 : 2020/04/18(土) 12:58:43.669 ID:Y1DM4IPA0
- まさに今コーヒー淹れて飲み始めたところ
深煎り豆を中細挽きでじっくり淹れてスジャータプレミアムを入れて飲むのが好き - 40 : 2020/04/18(土) 13:02:01.558 ID:o25OwY0U0
- 個人店の珈琲ってバーガーキングより遥かに下のコーヒーしか淹れられない癖にクソ高いんだよな
- 41 : 2020/04/18(土) 13:03:55.877 ID:Rbuuwo2l0
- ふぅ
- 42 : 2020/04/18(土) 13:04:54.222 ID:ZWAGzK/d0
- 正直言うと俺
セブンイレブンのコーヒー以上の味の違い分からんわ
コーヒー苦手なんだけどコーヒーを趣味にしたい

コメント