内部通報者「大川原化工機事件このままだと起訴するけど実は違法捜査しえるぞ」警視庁監察部「そうなんだ」機能せず

1 : 2025/08/14(木) 09:52:42.34 ID:eX3PuC4c0

大川原冤罪、起訴5日前の内部通報明らかに 監察部門は機能せず
https://mainichi.jp/articles/20250813/k00/00m/040/081000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/14(木) 09:52:58.62 ID:eX3PuC4c0
警視庁公安部による冤罪(えんざい)「大川原化工機事件」で、逮捕された大川原化工機社長らが起訴される5日前の2020年3月、公安部の捜査員が警視庁の監察部門に対し、捜査の過程で違法行為があったと内部通報していたことが判明した。しかし、監察は動かなかったとみられ、捜査は止まらなかった。捜査に問題があることが起訴前、監察部門に伝わっていたことが明らかになるのは初めて。
3 : 2025/08/14(木) 09:53:08.51 ID:eX3PuC4c0
東京高裁は「違法」と認定
社長らの起訴は翌21年7月、地検が「起訴内容に疑義が生じた」として初公判の4日前に突然取り消した。大川原側は国家賠償請求訴訟を起こし、東京高裁は25年5月、「犯罪の成立に関する判断に基本的な問題があった」として捜査が違法だったと認定し、判決が確定している。

裁判では、内部通報された島田さんの取り調べも争点になった。判決によると、安積警部補は、不正輸出を否認していた島田さんを欺き、容疑を認める弁録を作成。内容を確認した島田さんから抗議された後、シュレッダーにかけた。

判決は、この弁録作成を「偽計的な方法を用い違法」と認定。公安部の見立てに沿った弁録を「安易に廃棄することはおよそ考えがたい」とし、廃棄は過失だったとする警視庁側の主張を「不自然」と指摘した。

4 : 2025/08/14(木) 09:53:15.53 ID:5nQMUnts0
ほんと楽な商売だなこいつら
5 : 2025/08/14(木) 09:53:47.70 ID:eX3PuC4c0
人事1課から連絡なく

捜査員は通報後も連絡を取れるようにするため、私有のメールアドレスを伝えて電話を切った。通報の5時間半後、「今朝相談した者です。念のため、メールを送ってみます」と人事1課の窓口に送信した。しかし、その後に人事1課から一度も連絡はなく、外事1課を調べた形跡もないという。

安積警部補は25日、弁録廃棄は「過失」とする報告書をまとめ、外事1課も過失と結論付けて不問に付した。監察部門が動けば、捜査が見直されて起訴が見送られた可能性もあったが、東京地検は31日、社長ら3人を起訴した。

6 : 2025/08/14(木) 09:53:55.30 ID:eX3PuC4c0
弁録廃棄について、検察審査会は2月に「不起訴不当」と議決。東京地検は公用文書毀棄容疑は改めて不起訴としつつ、廃棄は過失とする報告書を作成した虚偽有印公文書作成・同行使容疑については再捜査している。

警視庁は取材に「内部通報は性質上、その有無を前提として答えることは差し控える」と回答した。

7 : 2025/08/14(木) 09:53:56.02 ID:i1OKGqsK0
行政の機能不全が国中で蔓延してるな
9 : 2025/08/14(木) 09:55:02.41 ID:WBpTGrdQ0
ジャップは司法も腐ってたか
10 : 2025/08/14(木) 09:55:11.67 ID:rOCzWeL00
警視庁そのものが腐っていた
12 : 2025/08/14(木) 09:57:10.30 ID:9QZ3RSqd0
後から問題になるって普通の感覚ならわかりそうなもんだが、根っこから腐ってるとそれでも無理やり有罪にして終わらせるつもりでいられるんだろうな
13 : 2025/08/14(木) 09:58:03.30 ID:bkTlzZd40
強気で行け PM
14 : 2025/08/14(木) 09:58:12.89 ID:ODecyh6WM
「主導してるの検察だし☆しーらない」
こんなもんでしょ
15 : 2025/08/14(木) 09:58:19.32 ID:j4bHf5uT0
>>1
けっきょく国技発動か
16 : 2025/08/14(木) 09:58:25.08 ID:Ze9Aavq00
高市の命令で動いてたってマジ?
32 : 2025/08/14(木) 10:04:53.12 ID:3IhE0CkJ0
>>16
誰かは分からんけど政治家は絡んでるだろうね
音頭をとる奴がいない状態で経産省、検察、警察が連動して
冤罪をこさえるなんてありえない
17 : 2025/08/14(木) 09:58:39.65 ID:rOCzWeL00
統一教会日本会議CIAに乗っ取られた警視庁
19 : 2025/08/14(木) 09:58:51.81 ID:wBisYMIF0
これが今更発覚するのが終わってるよ
20 : 2025/08/14(木) 09:58:55.24 ID:3IhE0CkJ0
あの女検事は適法だったと強調し続けてるんだっけ
21 : 2025/08/14(木) 09:59:12.69 ID:6QNsiikt0
安倍案件だから今更やめられないという結論に至ったんだろ
22 : 2025/08/14(木) 09:59:16.36 ID:xdZYI6lA0
官民関係なく日本で内部通報が正常に機能した例って本当にゼロなんじゃね?
24 : 2025/08/14(木) 10:00:04.68 ID:6QNsiikt0
>>22
通報者の首切りには機能してんじゃね
33 : 2025/08/14(木) 10:05:28.85 ID:o5xmioCp0
>>24
これから通報者探しが始まりそう
62 : 2025/08/14(木) 10:15:31.35 ID:HPhpCRM90
>>22
食品偽装くらいだな
63 : 2025/08/14(木) 10:16:06.64 ID:ip/PYbLW0
>>22
密告を握り潰す為の制度だから
23 : 2025/08/14(木) 09:59:54.02 ID:velq7ybF0
上から下まで腐ってやがる
25 : 2025/08/14(木) 10:01:53.56 ID:GBCbxR5wH
違法捜査やらかした公務員は死刑か無期懲役をベースに処罰するべき
26 : 2025/08/14(木) 10:02:44.17 ID:jefV3iHe0
女性初の検事総長の首が飛ぶさまを見てみたいものだw
27 : 2025/08/14(木) 10:02:56.02 ID:KxgRhHDr0
行政も民間も不正だらけ
マナーとか常識とかフワッとしたもんは歪めて使えるから守るのに、とにかくルールや法律を作れない守れない国民性なんとちゃうか?
28 : 2025/08/14(木) 10:03:40.20 ID:rOCzWeL00
この検察官を不起訴にしたのが検事総長
29 : 2025/08/14(木) 10:03:44.67 ID:HKV2w+2L0
逮捕起訴しやすそうな案件やけどなんでせんの
もしかして安倍カス肝入りだからって三権分立貶めてる?
30 : 2025/08/14(木) 10:04:10.81 ID:VBt6knJs0
しえるぞのせいで意味不明だったが
してるぞって書きたかったのか
34 : 2025/08/14(木) 10:05:41.78 ID:TJW3TpHLd
>>1
証拠もないのに違法捜査と決めつけて犯人扱いするのはどうかと思うぞ
35 : 2025/08/14(木) 10:05:47.75 ID:rR6HtpSo0
死刑レベルの悪質な犯罪行為だよ
36 : 2025/08/14(木) 10:06:12.34 ID:QzcZdmkl0
日本すごい😍
37 : 2025/08/14(木) 10:06:16.78 ID:SMMU1ZDhr
捜査能力無能すぎて公安が一般警察で修行させられるようになったの爆笑したわ
58 : 2025/08/14(木) 10:14:17.57 ID:jefV3iHe0
>>37
秘密警察いえど、組織内への浸透や不安定化など
工作さえ出来てりゃヨシとは行かなくなったんだなw
38 : 2025/08/14(木) 10:06:45.64 ID:APmKx1eT0
腐敗してんなあ
41 : 2025/08/14(木) 10:08:10.58 ID:gSyJfADt0
外圧でしか変化しないクニダカラシカタナイヨ
42 : 2025/08/14(木) 10:08:35.91 ID:Qz7/evl30
衰退途上国ジャップらしいわ
43 : 2025/08/14(木) 10:08:39.87 ID:fhOP38lO0
ただの怠慢なのか名前とは裏腹に権限が低いとか閑職だったりするのか
44 : 2025/08/14(木) 10:09:09.20 ID:zOvRbmqa0
関係者全員テレビの前で謝罪しろよ
45 : 2025/08/14(木) 10:09:16.69 ID:AGm8ygh10
国賠の1億6000万の原資は?
46 : 2025/08/14(木) 10:09:22.78 ID:bkTlzZd40
あの県警本部長がどんくらい関わってんのか知らんが冤罪に対する姿勢が感心せんな
47 : 2025/08/14(木) 10:10:01.37 ID:1zynaBIv0
LINE「離脱しろ!」
48 : 2025/08/14(木) 10:10:34.45 ID:j74Z94O80
>>1
これも安倍案件なんだろ
他にもありそう
49 : 2025/08/14(木) 10:11:04.86 ID:54okVBaA0
安倍のために実績が欲しかったんだね
50 : 2025/08/14(木) 10:11:07.49 ID:HKV2w+2L0
迫田警視総監の時点で終わってる組織でしょ
51 : 2025/08/14(木) 10:11:36.06 ID:KrZ/5gFfH
どうせこれも安倍案件なんでしょ
52 : 2025/08/14(木) 10:11:50.30 ID:dV70XT+k0
こいつらを監視する組織は
53 : 2025/08/14(木) 10:12:33.81 ID:kqhCjxRU0
>>52
ない
議員で挑戦する奴がいたけど、選挙違反をほじくり回されてギブアップする
55 : 2025/08/14(木) 10:12:52.27 ID:SC7VZWlK0
>>52
公安委員会「まあ良いじゃんそういうの」
54 : 2025/08/14(木) 10:12:48.97 ID:Y3C795g30
嘘により冤罪の人が裁判にかけられました

歴史でそんな時代あったのかよと思ってたら現在進行形の国があったわ

56 : 2025/08/14(木) 10:13:20.06 ID:G7YcbLPG0
マジでSNSにぶちまける方が有効
57 : 2025/08/14(木) 10:13:53.48 ID:neLEHKgD0
山口県警の私服警官の嫌がらせ体質見てたら謝罪は裁判の結果で動いただけ
山口県警私服は人見て態度変えるし動かない
60 : 2025/08/14(木) 10:14:22.13 ID:neLEHKgD0
>>57
防府山口エリアのほかは知らないけど
59 : 2025/08/14(木) 10:14:19.76 ID:MCC5q63B0
警察庁が機能してたら不祥事の多い各県警もここまで腐ってないだろ
政治家と警察幹部が座るただの高い椅子になってる
61 : 2025/08/14(木) 10:14:22.49 ID:r1SIuBudM
監察官糖分足りてないんじゃないの?ラムネでもボリボリ食っとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました