【野球】水谷実雄さんが死去 山本浩二氏&衣笠祥雄氏と赤ヘル打線の中軸を担う 打撃コーチとしても前田智徳氏、福留孝介氏らを指導

1 : 2025/08/10(日) 17:22:02.29 ID:H5Jrfsiw9

https://news.yahoo.co.jp/articles/921c67babf93587416c5db801aa270a1593bd2a9

水谷実雄さんが死去 山本浩二氏&衣笠祥雄氏と赤ヘル打線の中軸を担う 打撃コーチとしても前田智徳氏、福留孝介氏らを指導

広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍、引退後は名伯楽として数多くの打者を育て上げた水谷実雄さん(77歳)=元デイリースポーツ評論家=が10日午後2時56分、兵庫県西宮市内の病院で、心不全により死亡したことが親族により伝えられた。葬儀は近親者のみで執り行われる。

水谷氏は宮崎商のエースとして1963、64年に甲子園出場。翌年のドラフトで広島から4位指名され入団。2年目からは打者に転向した。

徐々に力をつけ70年から主力に定着すると75年の初優勝に貢献、また78年には打率・348で首位打者を獲得するなど、山本浩二氏、衣笠祥雄氏らと並んで赤ヘル打線の中核を担った。

また阪急(現オリックス)にトレードされた83年には打点王(114打点)も獲得と、バットマンとしてその名を球界にとどろかせた。

一方で病気、けがとの戦いを強いられた野球人生でもあった。入団1年目に腎臓病が発覚。84年の開幕戦では頭部死球を受け、85年、惜しまれながらの引退を余儀なくされた。

その後は阪急を皮切りに広島、近鉄、ダイエー、中日、そして阪神と西の6球団すべてで主に打撃コーチを務め江藤智、前田智徳、中村紀洋、福留孝介、井上一樹らを強打者に育て上げた。

2013年オフ、阪神のユニホームを脱いで以降は直接的な球界との接点は持たなかったが、近隣の少年野球の指導にも手を貸し、またテレビでのナイター観戦は欠かさず、画面越しに阪神など教え子に声援を送り続けていた。

死球の影響や、内臓疾患もあって、近年は目や心臓など何度も手術を受けていた。今年の夏場に入り、体調に異変をきたし6月に入院、治療を行っていたものの8月に入り悪化、10日、家族に看取られつつ帰らぬ人となった。

1729試合に出場し、1522安打、244本塁打、809打点、通算打率・285。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/10(日) 17:22:55.06 ID:fimOPfTF0
衣笠よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/08/10(日) 17:24:12.79 ID:zZ6Borgv0
山本浩二、衣笠祥雄に続いて水谷実雄もか
4 : 2025/08/10(日) 17:25:33.67 ID:/ryt1fXH0
>>3
おい
5 : 2025/08/10(日) 17:25:42.91 ID:ko1Ulxg/0
フロントと揉めてトレードか
6 : 2025/08/10(日) 17:26:31.45 ID:5a2b+Z1K0
タツカワ談
ヨシヒコよりましだよ、空君は
お姉さんも有名人になれて良かったね
7 : 2025/08/10(日) 17:27:24.99 ID:El1rcHLi0
古田の動画でよく名前が出る水谷か
11 : 2025/08/10(日) 17:34:06.40 ID:LxQw2Anc0
>>7
高橋慶彦のYouTubeでもよく名前聞く
8 : 2025/08/10(日) 17:28:50.01 ID:jAThArlJ0
名選手で名コーチ
9 : 2025/08/10(日) 17:31:58.60 ID:uKzu+Q010
>>8
選手としては一流
コーチとしては歴代屈指
トータルで見たら中西太と次くらいに優秀だったんじゃないだろうか
14 : 2025/08/10(日) 17:35:05.76 ID:jAThArlJ0
>>9
そう風貌もダブる
12 : 2025/08/10(日) 17:34:17.72 ID:XVjzMlAa0
江夏の21球のキャッチャーだな
15 : 2025/08/10(日) 17:35:18.41 ID:LxQw2Anc0
>>12
それは水沼
34 : 2025/08/10(日) 17:51:18.74 ID:IFCzp4df0
>>12
江夏の21球は試合映像は平凡
小説は各選手に取材して、その場面場面で各選手が何を思っていたか書いているから緊迫感が伝わる
39 : 2025/08/10(日) 17:57:08.62 ID:/ryt1fXH0
>>34
スレとはズレるが江夏の21球は炎上系クローザーの究極よね。壮大な自作自演
13 : 2025/08/10(日) 17:34:25.33 ID:RFAv1kLY0
MZ-1500の野球ゲームでパ・リーグオールスターズの中に入ってたから凄い選手なのかと思ってた
選手名鑑買うようになった頃まだいたがパ・リーグの試合はTVではほとんどやってなかったからプレー姿は見たことない
16 : 2025/08/10(日) 17:35:24.11 ID:uXiP26Lh0
84年は福本も頭部死球食らったな
盟友の死に弱ってまうわな
17 : 2025/08/10(日) 17:35:28.83 ID:fsfQ4QCL0
守備はイマイチで最初は一塁とレフト。一塁は当時のカープでは衣笠の指定席で
ホプキンスが加入した時もしばらくレフトだった。初優勝時は7番を打ってた。
2連覇した頃に一塁固定され首位打者も獲得し、山本浩二、衣笠に続く第3の主砲となった
20 : 2025/08/10(日) 17:38:27.99 ID:qJiUDA5R0
阪急に移籍した1年目だけやたらと打った印象
25 : 2025/08/10(日) 17:42:38.30 ID:R2jNQMm30
>>20
あの死球がなけりゃ
21 : 2025/08/10(日) 17:40:03.08 ID:LuHNUWZa0
この人がいた1980年位のカープの打線
恐ろしすぎて草
強奪してない史上最強だろ
22 : 2025/08/10(日) 17:40:19.68 ID:W94Pg3Sz0
今日はなんなんだ…ニュースが多すぎて頭がついていかない…
23 : 2025/08/10(日) 17:41:09.68 ID:sRK6hT3o0
朝山「教え子の素材がよくて良いですね」
24 : 2025/08/10(日) 17:41:25.93 ID:SlAADOOY0
いつもの写真まだ?
26 : 2025/08/10(日) 17:43:35.08 ID:njr1N3iy0
銀座のクラブでビートたけしを見るなりいきなりたけしの首を絞めた人。
たけしが水谷をゴリラとか悪口言ってたからね。
27 : 2025/08/10(日) 17:43:47.73 ID:P+lRyhhS0
デッドボールで当たりどころが悪くて引退
32 : 2025/08/10(日) 17:49:21.08 ID:fsfQ4QCL0
>>27
側頭部に直撃喰らって三半規管を壊された
57 : 2025/08/10(日) 18:41:31.13 ID:8NPci9/30
>>32
耳当てしてればそこまで致命傷にはならなかったと言われてるな
59 : 2025/08/10(日) 18:44:39.74 ID:1IRpyXbc0
>>57
マニエルを思い出すな
昔のプロ野球はわざとぶつけたんだよな
チンピラやヤクザがプロ野球選手やってたから
28 : 2025/08/10(日) 17:45:17.47 ID:7PJlRnOH0
赤ヘルって

衣笠、山本、三村、水谷しか知らん…

30 : 2025/08/10(日) 17:47:26.81 ID:qJiUDA5R0
>>28
高橋慶彦も知らんのか
42 : 2025/08/10(日) 18:03:33.73 ID:7PJlRnOH0
>>30

あー、いたね今YouTubeやってる

56 : 2025/08/10(日) 18:35:54.04 ID:325lOOVf0
>>30
知らない世代。
31 : 2025/08/10(日) 17:47:37.80 ID:jAThArlJ0
>>28
ヨシヒコは知ってるやろ流石に
29 : 2025/08/10(日) 17:45:43.44 ID:uXiP26Lh0
髪型だけで威圧感あったな
40 : 2025/08/10(日) 17:58:22.69 ID:03XQn8NA0
>>29
まるで◯◯◯のような広島選手の中でもひときわ怖れられた水谷
33 : 2025/08/10(日) 17:50:22.03 ID:zfvL80JF0
もっと活躍できたのに頭にぶつけられてから調子落とした
51 : 2025/08/10(日) 18:24:47.03 ID:uz1hdl8g0
>>33
一方トレード相手の加藤英司は広島で酒の席に連れ回されて肝炎になって以後調子を落とした。
36 : 2025/08/10(日) 17:54:40.72 ID:cUfj/JRK0
中日ファンですが中日のコーチをやったのは星野つながりだったと
ウィキペディアを見て知りました
37 : 2025/08/10(日) 17:56:17.64 ID:uXiP26Lh0
宮崎商負けてもたな
52 : 2025/08/10(日) 18:28:51.50 ID:BjPvoAkm0
>>37
4番打ってた水谷君て親戚なんかな
38 : 2025/08/10(日) 17:56:24.62 ID:9XVcqhRj0
選手としてもっと伸ばしていたことは明白だが頭にぶつけられて終わった
前田智徳や中村紀洋あたりが慕う怖い顔の名コーチ
41 : 2025/08/10(日) 17:58:41.64 ID:MBS1ocvI0
衣笠山本水谷のクリーンナップはホームランをいつ打たれるか怖かった
アレはバース掛布岡田や清原秋山デストラーデより怖かった印象があるな
44 : 2025/08/10(日) 18:05:16.88 ID:R9rghJOr0
>>1
何回も手術しての心不全か、辛いね
45 : 2025/08/10(日) 18:06:05.56 ID:8v0so2Gi0
1500安打か。朝山とは雲泥の差があるな
46 : 2025/08/10(日) 18:11:03.03 ID:oBNIrhNP0
お前ら誰のおかげでメシが食えてるんだ!
コージや〇〇が必死にやってるからだろう!
歳上だけど入団が先だったピーコを呼び捨てしていた(by達川光男)
47 : 2025/08/10(日) 18:11:22.96 ID:NPBt0lr70
確か初優勝の時のウイニングボールをキャッチしたよな
48 : 2025/08/10(日) 18:14:47.03 ID:DgwGFWAH0
じつおいうと、そうなんです
49 : 2025/08/10(日) 18:14:55.46 ID:YIuo3CZ+0
広島最終年の成績見る限り、どう考えてもトレードに出されるような成績じゃないよね
カープファンはぶち切れなかったの?
55 : 2025/08/10(日) 18:34:33.67 ID:fsfQ4QCL0
>>49
阪急から加藤英司のトレードを持ちかけられて、左の強打者は当時の広島の補強ポイントでもあったから
守備面で不安だった水谷放出に応じた。山本浩二、衣笠、水谷と右の強打者が
だぶつき気味で放出は躊躇しなかった。(最初は池谷をくれと阪急が要求してた)
阪急なら一塁はブーマーがいたけれどDH固定で守備から解放されて打ちまくれた
50 : 2025/08/10(日) 18:21:16.64 ID:mpcNHHlQ0
こういうのは
山本浩二(78)、衣笠祥雄さん
っていうように
存命者と物故者はわかるように書かないと
53 : 2025/08/10(日) 18:30:22.20 ID:Dl7av4bs0
広島汚点の日に赤ヘル栄光の戦士が逝くとは
54 : 2025/08/10(日) 18:33:53.70 ID:KAIr2zy50
中村紀洋もしごかれたと言ってたな
58 : 2025/08/10(日) 18:44:09.40 ID:JdDOCYQ50
ヤマモロも78か…

コメント

タイトルとURLをコピーしました