1 : 2025/08/09(土) 17:38:30.62 ID:rANnxMgl0
宮崎麗果、飛行機で子供が泣き…“うるさいからどうにかしろ”の声に持論「子連れで乗ってはダメなの?」
2025年08月09日 15:43
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/08/09/kiji/20250809s00041000212000c.html
2 : 2025/08/09(土) 17:38:56.33 ID:rANnxMgl0
EXILEの元パフォーマー・黒木啓司さん(45)の妻で実業家・タレントの宮崎麗果(37)が9日までに、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。
飛行機で子供が泣いてしまったところ、乗客から強烈なクレームを受けたと報告した。
宮崎は「ショックすぎる出来事。ハワイ行きの飛行機の中で赤ちゃん(11ヶ月)が(いつものことなんですが)寝る前の少し泣くのがあって」(原文ママ)と、あるエピソードをつづる。
「そしたら同じ列のお客様が うるさいからどうにかしてくれ。音に敏感だから、席変えてくれ。一回起こされて、また眠るのが難しいから弁償してほしいと 猛烈に私たちにも、CAさんにも怒り出し」たそう。
乗客はその後も怒り続けていたというが、宮崎さんは「なんで子連れで飛行機乗ってはダメなの。こっちだって最大限準備して乗ってる 泣き止んで欲しいと思ってるのは親が1番思ってるはず」とし
「誰だって自分も一回は赤ちゃんだったはず」「子連れの皆様!堂々と乗りましょう」と呼びかけていた。
4 : 2025/08/09(土) 17:40:13.98 ID:m2wCr7ly0
宮崎麗果って久しぶりに名前見たわ
エグザイルと結婚してたのか
エグザイルと結婚してたのか
5 : 2025/08/09(土) 17:40:31.31 ID:YJG57cSw0
泣く子と亀頭には勝てねンだわ
6 : 2025/08/09(土) 17:40:44.32 ID:xhzWv6jj0
宮崎麗果
お父様がカンコックの人
だっけ?
7 : 2025/08/09(土) 17:41:25.92 ID:fDsdCZP40
ファーストクラスの客が席を変わってあげると喜ぶが
変わったのは子連れの方っての何回も見た
変わったのは子連れの方っての何回も見た
8 : 2025/08/09(土) 17:43:09.74 ID:MLXhD8Iz0
それは申し訳ありませんファースクラスにお席を用意しましたのでどうぞ
って言って赤ちゃんとお母さんを案内するってやつはなかったの?
38 : 2025/08/09(土) 17:56:15.82 ID:1NS6QtM40
>>8
ねーよ
ファーストクラスの客から文句出るだろ
ねーよ
ファーストクラスの客から文句出るだろ
9 : 2025/08/09(土) 17:43:17.55 ID:KQtphLyU0
アメリカ人は赤ちゃん飛行機に乗せるときメラトニン飲ませるからな
アジアのが周りは優しい
アジアのが周りは優しい
13 : 2025/08/09(土) 17:44:17.28 ID:5dih0732M
>>9
メラトニンってそんなに効くのかね
まあメラトニンくらいじゃないと処方できないだろうが
メラトニンってそんなに効くのかね
まあメラトニンくらいじゃないと処方できないだろうが
10 : 2025/08/09(土) 17:43:38.27 ID:CL/hXAPb0
ガキは貨物室に移せよ
動物と変わらんだろ
動物と変わらんだろ
11 : 2025/08/09(土) 17:43:41.51 ID:W+4p5zOT0
知らんけどタレントならファーストクラス乗ってんだろ
忙しいビジネスマンが高い金払って安らかな一時過ごそうと思ってたら
赤子の鳴き声で眠れないとかなったら怒られてもしゃーないやろ
エコノミーにしとけや
忙しいビジネスマンが高い金払って安らかな一時過ごそうと思ってたら
赤子の鳴き声で眠れないとかなったら怒られてもしゃーないやろ
エコノミーにしとけや
12 : 2025/08/09(土) 17:44:11.92 ID:qu+nrwaRH
どんな状況でも迷惑かけてるほうか言う事じゃないだろ
14 : 2025/08/09(土) 17:44:25.13 ID:JWTzrHSz0
言うほど赤ちゃん連れてハワイに行くか?
15 : 2025/08/09(土) 17:44:34.98 ID:7goVssZa0
15分20分なら許せるけど
1時間とかそれ以上ギャンギャン泣かれたらブチギレると思う
口にガムテープ貼って鼻で呼吸させろ
1時間とかそれ以上ギャンギャン泣かれたらブチギレると思う
口にガムテープ貼って鼻で呼吸させろ
24 : 2025/08/09(土) 17:48:46.15 ID:KQtphLyU0
>>15
8時間泣き喚いた赤ん坊ってのがいて海外で炎上してた
んなもん連れてくるなと
8時間泣き喚いた赤ん坊ってのがいて海外で炎上してた
んなもん連れてくるなと
16 : 2025/08/09(土) 17:44:39.08 ID:5PjxAeHG0
最大限準備ってんなら個室確保して行けよ やってることは著名人という立場を利用した自己正当化の触れ回りじゃねえか
61 : 2025/08/09(土) 18:28:38.70 ID:0S7cKIdr0
>>16
最近は飛行機に個室あるんか?
最近は飛行機に個室あるんか?
17 : 2025/08/09(土) 17:45:53.72 ID:18wxkRd0a
大人でも寝れない寝れないって泣き喚いて反撃すればいい
同じ痛みを与えてやれば一方的にストレスを抱えなくて済む
同じ痛みを与えてやれば一方的にストレスを抱えなくて済む
18 : 2025/08/09(土) 17:46:56.15 ID:JtWPxxQg0
11か月の赤ん坊なんて何見てもわからんしわざわざ海外連れてく意味が分からん
どこにも逃げられない飛行機とか迷惑なだけじゃん
どこにも逃げられない飛行機とか迷惑なだけじゃん
19 : 2025/08/09(土) 17:47:13.63 ID:4fkwYYE40
女叩きでマネタイズするためのこたつ記事か?
20 : 2025/08/09(土) 17:47:17.39 ID:ow2jbc+q0
少し離れてても確かにうるさい
数時間なら我慢できるけど欧米路線なら耳栓する
数時間なら我慢できるけど欧米路線なら耳栓する
21 : 2025/08/09(土) 17:47:44.59 ID:lFoB/xOj0
なんでこういうヤツって耳栓しないのよ
耳栓すれば解決する話でしょ
耳栓すれば解決する話でしょ
33 : 2025/08/09(土) 17:51:48.30 ID:/Y3Xd8Qc0
>>21
子供側に付ける栓は無いのか?
そっちの方が効率いいと思うけど
子供側に付ける栓は無いのか?
そっちの方が効率いいと思うけど
22 : 2025/08/09(土) 17:47:54.16 ID:lqIH5Br+a
音に敏感な人はそういう障害を持ってることもあるから…
障がい者への理解がすすむといいね
障がい者への理解がすすむといいね
23 : 2025/08/09(土) 17:48:34.24 ID:OXBFCBlc0
そういう席選んだ客が悪い
修行すれば繁忙期に席ガチャに挑まないですむからな
修行すれば繁忙期に席ガチャに挑まないですむからな
25 : 2025/08/09(土) 17:48:54.37 ID:WEt+XtQD0
1歳未満の赤ちゃん連れて旅行とかしんどそうで気が進まない
そんなにハワイって魅力なんかね
そんなにハワイって魅力なんかね
26 : 2025/08/09(土) 17:49:04.15 ID:+8IPVYWr0
うるさい子供は窓から投げ捨てて良いことにすれば良い
27 : 2025/08/09(土) 17:49:06.49 ID:4xC9Bqrz0
国内便くらいなら我慢するけど海外便だとキツイな
28 : 2025/08/09(土) 17:49:08.08 ID:6zpS6H8Z0
>>1
まるで防空壕の日本軍だ
まるで防空壕の日本軍だ
29 : 2025/08/09(土) 17:49:40.57 ID:gQCZTvSwa
どこの席かにもよるんじゃね?
ビジネス以上なら気持ちは分からなくもない
ビジネス以上なら気持ちは分からなくもない
30 : 2025/08/09(土) 17:51:09.48 ID:p6OffxGc0
迷惑なもんは迷惑だよ
31 : 2025/08/09(土) 17:51:09.36 ID:vJZ0Berh0
11か月なんか連れ回すにしても車やろ…
文句言う客も精神的に疲れてたりしてたら赤ちゃんの声は相当堪えるからキレ出すのも分かるよ
文句言う客も精神的に疲れてたりしてたら赤ちゃんの声は相当堪えるからキレ出すのも分かるよ
32 : 2025/08/09(土) 17:51:22.11 ID:erbFDPEf0
2歳くらいまでのガキならすぐ止むし音小さいからいいが
3〜7歳くらいのが一番うるさい走り回るのも追加される
3〜7歳くらいのが一番うるさい走り回るのも追加される
34 : 2025/08/09(土) 17:53:01.59 ID:+Bf+THKj0
目撃した話かと思ったら加害側にほっこりしたわ☺
35 : 2025/08/09(土) 17:53:58.61 ID:hg4rtgpb0
赤子を飛行機にのせてる時点でまあ察すよな
36 : 2025/08/09(土) 17:54:15.51 ID:zr+7zgmp0
一方ぼくは英空軍仕様のイヤーマフを持ち込んだ
37 : 2025/08/09(土) 17:55:29.46 ID:8KOI2SrP0
ここまではしないけどハズレ引いたなってため息くらいはつくな
39 : 2025/08/09(土) 18:00:29.24 ID:iy4cLFSiM
11ヶ月でハワイに連れてくのか
もうちょっとでかくなってからでいいじゃん
もうちょっとでかくなってからでいいじゃん
40 : 2025/08/09(土) 18:02:12.27 ID:Rnz8NjTDM
目撃したのかと思ったらこいつのガキかよ
41 : 2025/08/09(土) 18:02:12.80 ID:KmnXsNt70
音に敏感な奴が公共交通機関使うなよ
42 : 2025/08/09(土) 18:02:13.85 ID:WnhXpNVU0
音質の違いあるにしても機内けっこう轟音だし神経質すぎだろ
新幹線で同列座ってても泣いてるな程度にしか思わんが
新幹線で同列座ってても泣いてるな程度にしか思わんが
43 : 2025/08/09(土) 18:02:58.87 ID:V0NjWKDT0
11ヶ月の赤ん坊なんて飛行機に乗せるなよ
しかも国際線とか
しかも国際線とか
44 : 2025/08/09(土) 18:03:39.67 ID:yXuqY2mW0
騒音公害もいいとこだろうしそらキレるわ
45 : 2025/08/09(土) 18:04:15.08 ID:GoONjJbK0
大人なんだから我慢しなさい
46 : 2025/08/09(土) 18:05:26.53 ID:LryDUFT80
聴覚過敏ならきついんだろうが聴覚過敏用の耳栓とかで対策するしかないよな
47 : 2025/08/09(土) 18:06:01.46 ID:odu7UtB50
お前の方がうるさいのにな
48 : 2025/08/09(土) 18:06:39.19 ID:MK5aXEHs0
赤ん坊は特に敏感に気圧の関係で耳が痛くなったり気分が悪くなったりするだろう
余程必要な時以外飛行機には乗せない方がいいと思う
余程必要な時以外飛行機には乗せない方がいいと思う
49 : 2025/08/09(土) 18:07:35.13 ID:ub+mkZXv0
朝鮮しごき隊がいたんじゃね?w
50 : 2025/08/09(土) 18:07:35.53 ID:imeOBoGs0
さすがに10時間近くはキツくね
51 : 2025/08/09(土) 18:08:19.71 ID:dg8cwcpW0
ハズレ席を引いたと思って諦めるしかない
52 : 2025/08/09(土) 18:08:26.81 ID:Gi8K1hEJ0
産後うつ子育て鬱とか言って日頃から愚痴って夫の殺害予告してるのに
赤の他人にそれを味合わせようとすんな
赤の他人にそれを味合わせようとすんな
53 : 2025/08/09(土) 18:11:29.95 ID:q1KNYrmT0
まあ苛つくのは分かるけど弁償しろは知恵遅れすぎるわ
54 : 2025/08/09(土) 18:12:03.01 ID:GhiK0Q240
子持ちって最高にわがままだよな
こっちはお前の子供なんて関係ないんだよ
産みたくて産んだのなら責任持って管理しろ
こっちはお前の子供なんて関係ないんだよ
産みたくて産んだのなら責任持って管理しろ
55 : 2025/08/09(土) 18:13:57.52 ID:AQ/QiP7u0
こういうのがあるからノイキャンイヤホンは必須
座席に関しては窓側だと糞ガキのキックが飛んできて地獄
通路側はガキを抱っこした馬鹿親のせいでリアルキックされて地獄
せめて靴脱がせろよボケ
座席に関しては窓側だと糞ガキのキックが飛んできて地獄
通路側はガキを抱っこした馬鹿親のせいでリアルキックされて地獄
せめて靴脱がせろよボケ
56 : 2025/08/09(土) 18:21:48.28 ID:y9lrCEJ3M
騒音で迷惑掛けてる側がタダって言う不条理
せめて大人の1.5倍の運賃取れ
そして他の客にそれを還元しろ
そうすりゃ文句も出なくなるだろ
せめて大人の1.5倍の運賃取れ
そして他の客にそれを還元しろ
そうすりゃ文句も出なくなるだろ
58 : 2025/08/09(土) 18:24:17.90 ID:GoePKn3a0
誰しもが赤ちゃんだったとは言ってもそれで飛行機に乗るのなんか普通じゃないよ
59 : 2025/08/09(土) 18:25:56.61 ID:TpL+ykf30
子供じゃなくて赤ん坊なんか連れてくなよ
どうせ記憶に残らねえんだから親の自己満
どうせ記憶に残らねえんだから親の自己満
60 : 2025/08/09(土) 18:27:17.09 ID:wvd6i7MGH
1歳未満連れてハワイ行き?
それはちょっとなぁ…
それはちょっとなぁ…
62 : 2025/08/09(土) 18:29:41.52 ID:y6+tGix00
やっぱり日本人か
63 : 2025/08/09(土) 18:29:42.15 ID:Xo+4pkRM0
ハワイ行く理由が遊びなら赤ちゃん連れでまわりに迷惑かける言い訳にはならんよな
子どもがいたら行動に制限も制約も当たり前の話だし🤔
子どもがいたら行動に制限も制約も当たり前の話だし🤔
64 : 2025/08/09(土) 18:31:42.35 ID:yAdQoXGJ0
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
コメント